831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:13:29.34 ID:eZl3cP/F0
スレ立てるほどでもない質問~から誘導されましたので、こちらに書き込みさせていただきます
私は妻なのですが、夫の心理がよく分からないので、質問させてください
私、夫共に関西出身です
4年前夫の関東転勤に伴いそちらへ引越しました
以前は本社勤務でしたが子どもが産まれるのと同じくして、東日本の様々な現場を巡る部署に配属されました
現場滞在期間は1ヶ月~1年超とバラバラです
1年のほとんどを離れて暮らすのならば関西の私の実家で暮らしたいと相談し、夫もそれに同意してくれました
当初は3年で元の部署に戻ると言っていたので、関東の賃貸も借りっ放しにしていました(夫が年に3,4回帰っていました)
長いので切ります
私は妻なのですが、夫の心理がよく分からないので、質問させてください
私、夫共に関西出身です
4年前夫の関東転勤に伴いそちらへ引越しました
以前は本社勤務でしたが子どもが産まれるのと同じくして、東日本の様々な現場を巡る部署に配属されました
現場滞在期間は1ヶ月~1年超とバラバラです
1年のほとんどを離れて暮らすのならば関西の私の実家で暮らしたいと相談し、夫もそれに同意してくれました
当初は3年で元の部署に戻ると言っていたので、関東の賃貸も借りっ放しにしていました(夫が年に3,4回帰っていました)
長いので切ります
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:14:08.32 ID:eZl3cP/F0
しかし現在3年経っても元の部署に戻る気配もなく、今年契約更新年なので関東の賃貸を引き払いたいと思っています
夫には関東に来る際はビジネスホテルに泊まるか1Kの部屋を借りるかを提案しましたが激怒されました
俺には家が必要ないということか!ミニマムな部屋に住んどけということか!ということらしいのですが
朝早く出て夜遅く帰ってきて家には寝に帰るだけの生活なら家賃にお金をかけるよりは浮いたお金を貯蓄にまわしたいというのが私の本音です
皆様が同じような状況ならどのようになさいますか?
夫には関東に来る際はビジネスホテルに泊まるか1Kの部屋を借りるかを提案しましたが激怒されました
俺には家が必要ないということか!ミニマムな部屋に住んどけということか!ということらしいのですが
朝早く出て夜遅く帰ってきて家には寝に帰るだけの生活なら家賃にお金をかけるよりは浮いたお金を貯蓄にまわしたいというのが私の本音です
皆様が同じような状況ならどのようになさいますか?
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:24:41.85 ID:bIHPKxlZd
>>832
進学や就職なんかで、一度実家を出たら実家は自宅じゃなくなる。
一時的な都合で実家に住んでても、間借り・下宿的な感覚。
あなたが関西の実家に帰ったことも、旦那さんにとっては帰省みたいにとってるかもしれん。
ここら辺は感覚の問題だから理詰めで納得させるようなものではない。
進学や就職なんかで、一度実家を出たら実家は自宅じゃなくなる。
一時的な都合で実家に住んでても、間借り・下宿的な感覚。
あなたが関西の実家に帰ったことも、旦那さんにとっては帰省みたいにとってるかもしれん。
ここら辺は感覚の問題だから理詰めで納得させるようなものではない。
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:25:42.86 ID:X3l1rZS30
>>831
私は嫁の立場だけどそれは旦那さんムカッとくると思うわ
これは貯蓄とかそういうの関係なしでって意味
お金だけ稼いで来てね~私は実家でぬくぬくよ~って言ってるのと同じって分かってる?
私は嫁の立場だけどそれは旦那さんムカッとくると思うわ
これは貯蓄とかそういうの関係なしでって意味
お金だけ稼いで来てね~私は実家でぬくぬくよ~って言ってるのと同じって分かってる?
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:30:20.67 ID:zZ0I9n/70
普通に考えて、引き払うのは実家からだよね?
自分が関東に戻るもんだよね?
自分が関東に戻るもんだよね?
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:32:38.53 ID:ShwU4aqN0
お互いに「帰る家はお互いの実家」とかもう夫婦関係継続する意味なくねコレ
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:35:50.42 ID:zZ0I9n/70
ところで実家に、世話になってる間の生活費は入れてるか?
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:39:57.65 ID:eZl3cP/F0
>>837
生活費は両親を含めたみんなの食費や日用雑貨代などを出している状態です
生活費は両親を含めたみんなの食費や日用雑貨代などを出している状態です
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:36:45.63 ID:eZl3cP/F0
主人が元の部署に戻ると決まれば、関東でまた大きな部屋を借り子どもと3人で暮したいと思っています
ただ今の状況で私と子ども二人だけ
親戚も知りあいもいない関東に住んでたまに帰ってくる主人を待つというのは辛いというのが正直な気持ちです
ただ今の状況で私と子ども二人だけ
親戚も知りあいもいない関東に住んでたまに帰ってくる主人を待つというのは辛いというのが正直な気持ちです
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:39:41.78 ID:zZ0I9n/70
関東で育児ルームなりベビースイミングなり行ってママ友くらい作れるじゃねーの
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:40:04.11 ID:rwegM01Md
>>838
それはわかるんだけど、せめて旦那さんが出張から戻ってくる日に合わせて子供と一緒に出迎えようって気は起きないの?
正月・GW・盆だけしか顔合わせない夫婦とかちょっと意味わからない
それはわかるんだけど、せめて旦那さんが出張から戻ってくる日に合わせて子供と一緒に出迎えようって気は起きないの?
正月・GW・盆だけしか顔合わせない夫婦とかちょっと意味わからない
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:46:30.79 ID:eZl3cP/F0
>>841
関東の家に帰ってくる日は本社で報告をするために年3,4回の1泊程度です
それに合せて帰っても次の朝には早く出ていってしまうので、、、
関東の家に帰ってくる日は本社で報告をするために年3,4回の1泊程度です
それに合せて帰っても次の朝には早く出ていってしまうので、、、
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:43:47.68 ID:zZ0I9n/70
>>840
え、じゃあ実家引き払う方が貯金できるだろ
てか純粋に自分達家族の為にのみ使える
考えてみ?旦那からしたら金だけ吸われて、しかも妻子を養うならまだしも、なんで義理の親まで養わないとならん?
とんだ寄生虫抱え込んだに等しいんですけど
そりゃ怒る罠
え、じゃあ実家引き払う方が貯金できるだろ
てか純粋に自分達家族の為にのみ使える
考えてみ?旦那からしたら金だけ吸われて、しかも妻子を養うならまだしも、なんで義理の親まで養わないとならん?
とんだ寄生虫抱え込んだに等しいんですけど
そりゃ怒る罠
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:51:05.45 ID:eZl3cP/F0
>>842
関東の賃貸で住む
家賃12万+食費、雑費、光熱費etc
実家に住む
食費雑費3万です
関東の賃貸で住む
家賃12万+食費、雑費、光熱費etc
実家に住む
食費雑費3万です
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:44:23.03 ID:bIHPKxlZd
>>838
・引っ越し頻度はあがるが、旦那の勤務先についていく
・関東~実家近くの範囲で夫婦+子の家を移す
・現在の賃貸で踏ん張る
解決したいのならこの辺だろ
・引っ越し頻度はあがるが、旦那の勤務先についていく
・関東~実家近くの範囲で夫婦+子の家を移す
・現在の賃貸で踏ん張る
解決したいのならこの辺だろ
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 12:54:46.64 ID:5imI+QHea
実家で暮らしたいって発想からして謎
夫婦でもう一度家族としての拠点をどこにするのか話し合えば?
夫婦でもう一度家族としての拠点をどこにするのか話し合えば?
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:00:42.76 ID:zZ0I9n/70
>>845
そういう事じゃねえよ…
お前にとって都合のいい環境を失いたくない為に余計な事思いつくのはいいけどさ…
そういう事じゃねえよ…
お前にとって都合のいい環境を失いたくない為に余計な事思いつくのはいいけどさ…
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:03:06.74 ID:zZ0I9n/70
ところで家賃浮かせたいし1人が寂しいなら、旦那の実家に間借りしてもいいよな
それ提案してみ
それ提案してみ
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:11:25.69 ID:8OtG8jyt0
>>844
その短時間でも夫に自分と子供の顔を見せたり労ったりしようと思ったことはないの?
旦那さんからこの日関東の自宅に戻ってくるとか連絡はないわけ?
その短時間でも夫に自分と子供の顔を見せたり労ったりしようと思ったことはないの?
旦那さんからこの日関東の自宅に戻ってくるとか連絡はないわけ?
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:16:24.70 ID:eZl3cP/F0
>>846
家族としての拠点、、そうですね
主人とも話し合ってみます
>>849
連絡はありません
教えてといえば教えてくれると思います
その数時間のためにと考えると関西~関東の距離を幼い子ども連れてとは厳しいです
子供の成長等はラインで日々報告はしています
家族としての拠点、、そうですね
主人とも話し合ってみます
>>849
連絡はありません
教えてといえば教えてくれると思います
その数時間のためにと考えると関西~関東の距離を幼い子ども連れてとは厳しいです
子供の成長等はラインで日々報告はしています
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:22:45.71 ID:eZl3cP/F0
誘導される前のスレでの意見ですが
根っこが欲しいんだろ
寝るだけならどこでも寝れる
だが帰れる家があるのと無いのとでは心の持ち方が違う
ここらへんが私には分かってないのがそもそもの原因だと思います
根っこが欲しいんだろ
寝るだけならどこでも寝れる
だが帰れる家があるのと無いのとでは心の持ち方が違う
ここらへんが私には分かってないのがそもそもの原因だと思います
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:22:59.64 ID:zZ0I9n/70
会わせるために時間を割くとか交通費かけるって発想が信じられない
お前さんにとっての「家」てのは、どこまでも実家なんだな
お前さんにとっての「家」てのは、どこまでも実家なんだな
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:30:00.25 ID:/BYOL+I90
>>851
あなたにとってそれが実家なんだよ。
だからわざわざ関西に行ったんでしょう。
あなたにとってそれが実家なんだよ。
だからわざわざ関西に行ったんでしょう。
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:32:18.59 ID:eZl3cP/F0
>>853
これは主人に向けてのお言葉です
各現場を転々とするにしても主人はその根っこが欲しいという
私はその根っこは本社勤務に戻ってから決めたらいいじゃないの?というすれ違いですかね
これは主人に向けてのお言葉です
各現場を転々とするにしても主人はその根っこが欲しいという
私はその根っこは本社勤務に戻ってから決めたらいいじゃないの?というすれ違いですかね
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:40:20.57 ID:zZ0I9n/70
自分にとって都合の良い部分や考えは一歩も譲る気がないのはもうよく分かった
ただ、それが旦那にとって本当に良い事なのか、それを考えてみるべきだ
それと「とんだ寄生虫抱え込んだ」てのは嫌味でも何でもなく、831家の現状だから、その意味もよく考えるといい
ただ、それが旦那にとって本当に良い事なのか、それを考えてみるべきだ
それと「とんだ寄生虫抱え込んだ」てのは嫌味でも何でもなく、831家の現状だから、その意味もよく考えるといい
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:53:58.57 ID:ljTZOAfy0
要は実家依存なんだけどそれを旦那が嫌がる、って話だよな。
1行で終わる。
根っことかどうとかじゃなく、自分を実家依存って認められない人?
1行で終わる。
根っことかどうとかじゃなく、自分を実家依存って認められない人?
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 13:54:05.89 ID:eZl3cP/F0
まずは貯蓄の目的を確認し合ってから家族としての拠点をどこにするか話し合いたいと思います
それから
・引っ越し頻度はあがるが、旦那の勤務先についていく
・関東~実家近くの範囲で夫婦+子の家を移す
この2点についても提案したいとおもいます
みなさんたくさんありがとうございました!
長くなりましたのでこちらで締めさせていただきます。
それから
・引っ越し頻度はあがるが、旦那の勤務先についていく
・関東~実家近くの範囲で夫婦+子の家を移す
この2点についても提案したいとおもいます
みなさんたくさんありがとうございました!
長くなりましたのでこちらで締めさせていただきます。
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 14:16:32.78 ID:zZ0I9n/70
逆の立場ならどう思うか、ちょっと想像するだけで事足りる
まあ自分の身勝手全開ぶりに気付かないまでも、ここは閉めるらしいので良し
まあ自分の身勝手全開ぶりに気付かないまでも、ここは閉めるらしいので良し
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 15:27:58.71 ID:QpF45YLB0
無駄な家は必要ないと思うけどな。
なんで怒る?普通の単身赴任と一緒じゃん。
なんで怒る?普通の単身赴任と一緒じゃん。
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 15:31:10.57 ID:4zbUiz3p0
単身赴任でも赴任元には家族の住む帰る家があるだろ
その帰るべき家を実家に居た方が楽だし金も浮くから引き払うって話だろ
それは無いわ
何の為に頑張って仕事してんのか判らなくなる
その帰るべき家を実家に居た方が楽だし金も浮くから引き払うって話だろ
それは無いわ
何の為に頑張って仕事してんのか判らなくなる
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 15:41:39.87 ID:7rSOyg1s0
たまには女の目線にもなってあげてください
私男だけど、話し合いの場でワンサイドゲームは良くないと思うの
私男だけど、話し合いの場でワンサイドゲームは良くないと思うの
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 15:43:00.20 ID:QpF45YLB0
まじか、合理的で無駄が省けていいと思うけど
俺おかしいのか・・
俺おかしいのか・・
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 15:51:38.75 ID:bIHPKxlZd
>>862
嫁の実家を自宅と思えるのであればそれでいいよ。
嫁の実家を自宅と思えるのであればそれでいいよ。
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 15:58:26.79 ID:4zbUiz3p0
もう離婚した方がいいよね
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 16:02:58.33 ID:u+jRBmiud
>>861
嫁の目線でボコられてる件
嫁の目線でボコられてる件
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 16:04:09.31 ID:/BYOL+I90
>>859
家族のあり方は人それぞれだけど、ここで首を縦にふる人は、そもそも3年前に賃貸引き払ってると思うんだ。
>>861
既男板で何言ってんの?
家族のあり方は人それぞれだけど、ここで首を縦にふる人は、そもそも3年前に賃貸引き払ってると思うんだ。
>>861
既男板で何言ってんの?
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 16:07:22.38 ID:QpF45YLB0
>>864,865
それは選択肢の1つとして、ありだと思うわ。
はなから一緒に行かなかったんだから。
それは選択肢の1つとして、ありだと思うわ。
はなから一緒に行かなかったんだから。
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 16:13:29.00 ID:8OtG8jyt0
旦那さん本社への報告以外にもたまに有休取って関東の家へ戻ってきてそう
旦那よりも実家が好きそうな奥さんだから連絡しても来ないと思って連絡しないんじゃないかなあ
旦那よりも実家が好きそうな奥さんだから連絡しても来ないと思って連絡しないんじゃないかなあ
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 16:33:46.23 ID:7fiqaOaLM
旦那は、本社に戻って、またその部屋に皆で住むつもりじゃないかな?
何れにせよ、単身で飛び回って頑張ってる最中に実家でぬくぬくしてる妻からそんなこと言われたらイラっとする
何れにせよ、単身で飛び回って頑張ってる最中に実家でぬくぬくしてる妻からそんなこと言われたらイラっとする
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 16:40:59.57 ID:Y/umGD1L0
単身赴任に金かかるのは仕方ないし
あまりにも旦那さん可哀想だと思ってしまった
良い年して子供もいるのに実家離れできないのは痛い
あまりにも旦那さん可哀想だと思ってしまった
良い年して子供もいるのに実家離れできないのは痛い
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 17:37:26.59 ID:qg5QMhaa0
疑問1 単身で飛び回っているご主人の住居費用はどうなっているか
疑問2 3歳くらいのお子さんの教育をどうするつもりか
疑問2 3歳くらいのお子さんの教育をどうするつもりか
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/21(水) 02:21:27.82 ID:TSKRIcIM0
831です
締めましたが主人と話し合ったので結果だけ
ホテル暮らしは嫌→荷物置く場所も欲しいし、帰る家がないのはなんとなく嫌
1Kは嫌→家族一緒に住むとなった時にすぐ住めないから嫌
とのことでした
私が実家に帰っていることも不満に思っているのか聞きました
主人は「家に帰った時に家族が迎えてくれる家庭が羨ましい時もあるが、今の仕事が普通の環境とは違うのは分かってるので大丈夫
天災、事故、病気の時に誰かにすぐ助けてもらえる実家にいた方が安心」と言ってくれました
本社勤務になれなくても、子が小学校に上がるタイミングで関東へ移動するということになりそうです
アドバイスをくれた方、叱咤いただいた方ありがとうございました
長文失礼致しました
締めましたが主人と話し合ったので結果だけ
ホテル暮らしは嫌→荷物置く場所も欲しいし、帰る家がないのはなんとなく嫌
1Kは嫌→家族一緒に住むとなった時にすぐ住めないから嫌
とのことでした
私が実家に帰っていることも不満に思っているのか聞きました
主人は「家に帰った時に家族が迎えてくれる家庭が羨ましい時もあるが、今の仕事が普通の環境とは違うのは分かってるので大丈夫
天災、事故、病気の時に誰かにすぐ助けてもらえる実家にいた方が安心」と言ってくれました
本社勤務になれなくても、子が小学校に上がるタイミングで関東へ移動するということになりそうです
アドバイスをくれた方、叱咤いただいた方ありがとうございました
長文失礼致しました
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/21(水) 20:28:18.17 ID:xnbqCN+A0
はい
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ404 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1512393179/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…