今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

息子が産まれる前に嫁が嫁父と口論になった時に「俺家の子供なんか可愛いと思わない」と言ったらしくどうしても許せない

83: 名無しの心子知らず 2013/04/27 22:04:47 ID:2j1KXmeS
嫁の父が出産前に嫁と口論になったとき、「○○家(俺の家)の子供なんか可愛いと思わない」と言ったらしい。
嫁からの話で知ったが、俺は それが心に引っかかって仕方がない。
それで嫁に、嫁の父の不満や悪口めいた事を俺が言い続けてたら嫁が
「いくらなんでも言い過ぎ、あなたの言葉聞いてたらイライラする」と言われた。

最初は嫁も嫁の父に嫌悪感を抱いていたのに、急に嫁の父側に付かれて俺は更にヒートアップしてしまっている。

嫁の父は出産後、孫の顔を見てニコニコしていた。それで丸くおさまっていいのかもしれないが、俺はあの時の言葉が胸に引っかって許せない。直接聞いた訳ではないんだが、俺含むうちの家全体を否定されたようで正直胸糞が悪くて手が出そうになる衝動に駆られる時すらある。

それを嫁に言うと、「あなたはウチの親のの悪口ばっかり言う、仲良くして欲しいのに」と俺を突き放したような口ぶりで返答してくる。

俺がこだわりすぎなのか、嫁が俺に対して冷たいのか、正直訳がわからなくなっていて、今日ついに俺は体調不良で寝込んでしまった。

みんなはこれを読んでどう思う?
第三者の意見が聞いてみたいんだ。

84: 名無しの心子知らず 2013/04/27 22:34:54 ID:qqIyStd7
>>83
自分の親の悪口言い続けられたら気分悪くなるのは当たり前。
事があった当日やせいぜい数日後までの話じゃなく、
その「引っかかってる言葉」について延々ネチネチやってるんだよね?
奥さんの態度は当然だと思うよ。
私も出産時やその他色々トメに言われたことやられたこと根に持ってるけど、
それをいつまでも旦那に愚痴愚痴言うような真似はしない。

85: 名無しの心子知らず 2013/04/27 22:50:58 ID:2j1KXmeS
>>84
そうかー、やっぱり俺に非があるよね。
許せないのは本心なんだけど、早く払拭したいって気持ちも出てきた。

実際嫁の父に謝らせたり訂正させるのと、俺が胸の内に秘めて我慢→忘れる
のだと、やっぱり後者がいいのかな。

と書くのは簡単なんだが、実際なかなか忘れられないから困るんだが…σ(^_^;)

86: 名無しの心子知らず 2013/04/27 22:57:46 ID:2j1KXmeS
>>84
連投ごめん、
どうやって自分の中で気持ちを整理したのか、支障なければ教えてください。
今の俺には良い案が浮かばないんですT_T

87: 名無しの心子知らず 2013/04/27 23:01:26 ID:9fti+Tfn
>>83
お嫁さんからしたら自分が言ったわけでもないのに
ネチネチ言われてもじゃあどうしろと言うの?って話だよね
又聞きでどんな状況かもわからないから
どんどん悪い方向に考えが進んでる感じ
元々嫁父が嫌な人ではないとして、婚家を立てろという意味で言った可能性も若干ある

90: 名無しの心子知らず 2013/04/27 23:19:34 ID:2j1KXmeS
>>87
確かに、嫁が「わたしに言われてもどうしようもない。文句があるなら直接話し合ったらいいのに」って言ってくる。

嫁の言うとおりなんだけど、直接言うと嫁とのケンカだけじゃなくて家どおしのケンカになってそれこそ消えない確執が残りそうで怖いってのも正直ある。

けど、冷静に考えると嫁に失礼だしかわいそうな事をしていると思えてきました。何でも話せる仲が良いと思ってるけど、親しき仲にも礼儀ありですよね。反省しなあかんなぁ。レスありがとうございます。

104: 名無しの心子知らず 2013/04/28 12:17:14 ID:1MsCTlej
>>90
>>87
>確かに、嫁が「わたしに言われてもどうしようもない。文句があるなら直接話し合ったらいいのに」って言ってくる。

これを言うってあたり、嫁さんも悪いとおもうけどなぁ。
自分ちのことだから、やっぱりそこは直接旦那さんがでてったら問題大きくなるのに
そこで直接話しあえば、なんて。

88: 名無しの心子知らず 2013/04/27 23:07:56 ID:uDI3D8l3
>>83
私は自分の父親嫌いだけど
それでも旦那がしつこく悪口言ってきたらむかつくと思う
自分のルーツなわけだし、遺伝子入ってるし
それこそ自分を否定された気になるわ

あなたに伝えてしまった嫁があさはかだったとは思うけど
ケンカしたときに言った言葉なんでしょ?
売り言葉に買い言葉かもしれないし
あんまりしつこいと消せないわだかまりを残すよ

91: 名無しの心子知らず 2013/04/27 23:26:40 ID:2j1KXmeS
>>88
嫁に、俺にさえ言わなかったらこんなに余計な事を考えずに済んだのにと言ってしまっています。たしかに浅はかな発言をしてきたと俺も思ってます。
けど、俺が頑固にこだわり続けても良い事なさそうですね…。消えないわだかまりは残したくないのが本心ですし。ありがとうございます。よく考えてみます。

89: 名無しの心子知らず 2013/04/27 23:16:42 ID:lW14+KDW
娘の父親の気持ちになったら一瞬で理解出来るじゃん

孫ってのは、愛する娘が、他の男とセックスして出来たものだよ?
空気中から湧いてでたものじゃないんだよ
男親の気持ちとしたら超複雑に決まってるじゃんww


なんでそんな簡単な事がわかんないのか、逆に不思議でしょうがない
「可愛いと思えない」
と言われた一言がずっと気になるほど子どもの事を愛する親が、その娘が将来他の男とセックスして
子ども作ったらそれこそ、その子どもの事を可愛いと思えるのかな?
産まれたら可愛いと思うかもしれないけど、最初は複雑だと思うよ~w

92: 名無しの心子知らず 2013/04/27 23:38:28 ID:2j1KXmeS
>>89
確かに複雑な気持ちなんだろうとは思います。嫁は1人娘なので、尚更だとも思います。

けど、それでも言って良い事と悪い事があるとも思ってしまうから、俺の中で許せなかったんですけど…。しかも俺個人じゃなくて俺家って言ってたらしいし…。家関係ないじゃん、俺に不満があるなら言って欲しいし頑張って直せるように努力するのに…とかも思ってました。

けど、他の方からのレスにもあったようにこだわっても良い事なさそうですね。
実際今揉めてる時点で状況は最悪な訳ですしσ(^_^;)

とりあえず嫁に謝って、もう悪口や愚痴は言わないと伝え、俺も意識しないでいれるように頑張ってみます。相手の立場に立つのは今の俺にとっては簡単ではなさそうですが、じっとしてても何も変わらないので努力してみます。ありがとうございましたm(__)m

93: 名無しの心子知らず 2013/04/27 23:46:40 ID:OakqYmY6
嫁が旦那の親の悪口言って親を庇おうものおならエネ夫だマザコンだと袋叩きにする癖に
旦那が嫁親の愚痴は擁護ですかwww
そもそも愚痴言うのも嫁親が出しゃばるからだろうが
このスレの鬼女が大っ嫌いな過干渉も自分の親なら許せるダブスタぷりw

94: 名無しの心子知らず 2013/04/27 23:49:33 ID:lW14+KDW
一人娘ならなおさら、手塩にかけて育てた娘が違う名字になって子どもを産んだらそりゃ複雑だよ…

あなたに不満がないから、より一層やりばのない寂しさがあるんじゃないの?
遠距離の恋人同士が「もう会えないなら別れる!嫌い!」って女性が言うけど嫌いじゃない…みたいなものじゃないの?

それほど寂しいけど、相手があなただから父親としてはやっと耐えてる状態なんだから、温かい目で見守ってあげたら?
娘の旦那に治すところも欠点もないから、悪口言う点が見つからないからせめてブチブチ言ってるだけなんだからさ。

96: 名無しの心子知らず 2013/04/28 00:05:05 ID:2j1KXmeS
>>94
嫁父と食事をした時に、「どんな時でも娘の味方になってやってくれ」「男は自分の言葉に責任を持て」など、身につまされるような助言やアドバイスをしてくれていたんですよ。

常に心のどこかにそれを意識するくらい、責任を感じて嫁父の教えを守らなければと思っていただけに、「可愛いと思えない」という発言がショックだったというのもデカイ理由のひとつなんですけどね…。

自分の言葉に責任を持てと言うなら、あなたは金輪際うちの息子が可愛くないというのを貫くつもりでその言葉を口にしたのですか?と聞きたくなってしまいました。

粗探ししてるみたいで嫌な性格だと思われるかもしれませんが、聞いたときは本当にそうおもってしまいましたねσ(^_^;)

完璧な人なんかいないのは分かるんですけどね。やっぱり俺も考えすぎて思考が曲がっていってますね。反省反省T_T

95: 名無しの心子知らず 2013/04/28 00:04:55 ID:qqIyStd7
つーか顔文字がウザい。
空気読めないTPOが理解できないって辺り、
自分でも書いてるけど
自分の鬱憤を嫁にぶつけまくってたんだろうね。
直接言ったらヤバいから嫁に文句言うって、
んで嫁はどうしたらいいわけ?
嫁から義父に伝えられたら本末転倒だよね?
自分の中で気持ちを云々じゃないよ。
自分のイライラを嫁に八つ当たりすんなって話。

ダブスタとか言ってる人もいるしそれっぽいのも沸いてるけど、
「トメにやられた産後の話」を延々ネチネチ旦那に言うことは
いくらこのスレでも推奨されてない。
「んで俺にどうして欲しいわけ?」とか旦那から言われても「そりゃ当然」って言われるよ。
別に義父の気持ちとか考えなくてもいいけど
嫁に文句言うなら嫁にどう対処して欲しいのか、対処できることがあるのかを考えて
それを伝えるようにしないと。
「俺の不満を分かって不満があるときは黙って愚痴を聞け」ってのは当然ナシだよ。
嫁は愚痴聞きマシーンじゃないんだから。

97: 名無しの心子知らず 2013/04/28 00:15:57 ID:Mqb436IU
>>95
顔文字やめときます。上のレスは間に合わなかったので、お許しください。

嫁の本心があなたのレスだと感じました。
自分の事ばかり考えて、八つ当たりしていたんだと思います。「わたしは板挟みでどうしたらいいかわからない」と、言っていました。最低な旦那になっていたのかもしれません。何にも嫁の味方になれていないですよね。俺も嫁父と同じになっていました。

ホンマに考え方を改めます。気付かせていただいてありがとうございました。

99: 名無しの心子知らず 2013/04/28 07:17:54 ID:GSNQF6jv
>>97
イヤでも、親が義実家の悪口言ってるのをまんま夫の耳に入れる奥さんは考えなしだと思うよw
つーか、奥さんが実家について愚痴ってても、それは「聞いてほしいだけ」であって、
そのたび分析して全部受け止めて共有してほしい訳ではないのかも。
愚痴った方はそれでリセットされてスッキリしちゃってるから、後から言われると
奥さんの方はすでに怒りをリセットしてるので夫に共感どころじゃないんだよね。
ただ自分の親の悪口言われてるだけになつちゃう。

「○○家の子なんてかわいくない」は、イエ括りに拘るひとは大抵思ってるさー。
言うと問題になるから言わないだけでw
だから、奥さんは父親が娘相手だから思わず言ったことなのに、それを夫にチクるとか、
バカだろとは思うけどな。

98: 名無しの心子知らず 2013/04/28 03:11:55 ID:by1Zc48C
大抵は嫁親とか夫親とかそういうのリセットして二人で一番大切な所に戻れば
解決する

二人と子供とで新しい別の世帯であって、その世帯に友好的な親とは仲良く、
敵対的な親ならそれなりの距離を取って付き合えば良いということ

親子は途中でお別れだけど夫婦は老後まで添い遂げるのだからね
まして自分の時間が多く持てる方が自分の親を偏重するとか許されない
同様に金銭面での援助を勝手にするのも許されない

100: 名無しの心子知らず 2013/04/28 08:34:44 ID:6lXkCCUJ
実の娘が産んだ孫を可愛くないって思う父もいるんだねぇ。
うちは真逆だからそこに驚いたわ。(実父母は孫溺愛、トメが我が◯◯家の孫と煩かった)

喧嘩の売り言葉に買い言葉だったとはいえ、それをそのまま伝書鳩した奥さんが考えなしだったね。

105: 名無しの心子知らず 2013/04/28 13:00:19 ID:jF56boJa
嫁に言うなればその部分だけだと思うんだけどね。
嫁父の文句だけ嫁に言っても仕方ない。
「鳩るなバカ嫁。親子喧嘩に俺を巻き込むな」と嫁に言うべき。

元スレ:【育児にまつわる義父母との確執58】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1366521334/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 男女逆ならレスも全然違ったものになってたんだろうねw
    報告者かわいそうにw

  2. 男も粘着っぽいから読んでるこっちもイライラするな(´・ω・`)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。