183: 名無しさん@HOME 2018/02/26(月) 23:17:11.10 0
うちの嫁凄くキャパが狭い気がしてきた。
後出しないように書いたら長くなった。
この前嫁が嫁親友の結婚式に行ったんだ。
日曜日だったんだけど、俺の仕事は日曜日に
休みが取れない職種で、日曜日に休みを取るなら5ヶ月位まえから仕事を調節しなきゃダメ。
嫁親友の結婚式招待打診が3ヶ月前だったから、俺は休めないので嫁親に子供を見てて貰う予定だった。
でも式1週間前に嫁親が葬式に行かなきゃダメになって、俺親も遠くて頼めないからどうするか~ってなってた時近くに住む共通の友人(女性・小学生と幼稚園の子あり)が私で良ければ見てようか?と言ってくれたんだ。
結婚式の日は友人旦那も仕事でいないし、暇だから私で良ければだけどーって。
渡に船って感じで嫁も是非お願い!となり、当日10時に嫁が子供を連れて行って、夜の7時に俺が迎えに行く予定だったんだけど急ぎの仕事が入っちゃって、結局迎えに行けたのが夜の8時半頃。
長いって言われたから分ける。
後出しないように書いたら長くなった。
この前嫁が嫁親友の結婚式に行ったんだ。
日曜日だったんだけど、俺の仕事は日曜日に
休みが取れない職種で、日曜日に休みを取るなら5ヶ月位まえから仕事を調節しなきゃダメ。
嫁親友の結婚式招待打診が3ヶ月前だったから、俺は休めないので嫁親に子供を見てて貰う予定だった。
でも式1週間前に嫁親が葬式に行かなきゃダメになって、俺親も遠くて頼めないからどうするか~ってなってた時近くに住む共通の友人(女性・小学生と幼稚園の子あり)が私で良ければ見てようか?と言ってくれたんだ。
結婚式の日は友人旦那も仕事でいないし、暇だから私で良ければだけどーって。
渡に船って感じで嫁も是非お願い!となり、当日10時に嫁が子供を連れて行って、夜の7時に俺が迎えに行く予定だったんだけど急ぎの仕事が入っちゃって、結局迎えに行けたのが夜の8時半頃。
長いって言われたから分ける。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
184: 名無しさん@HOME 2018/02/26(月) 23:18:04.03 0
続き
当初は夕飯食べさせて貰って終わりだったんだけど、結局風呂まで入れてもらった。
(友人家のタイムスケジュールだと18時頃に夕飯・19半頃にお風呂ってなっているらしい)
俺が子供を迎えに行くと、髪まで乾かした状態で引き渡してくれて、メモまで貰ったんだ。
10:00オムツ替え(お○っこ)11:30昼食(煮麺)12:15オムツ替え(う○ち)とか、その日の出来事?とか食べた物みたいなのが書いてあった。
お礼を言って、また改めてお礼をさせて欲しい事も伝えて、家に帰って来たんだけど子供からいい匂いがするのね。そりゃ風呂入れて貰ってるんだから当たり前だろと思うかも知れないけど、嫁が子供を風呂に入れると必ずなんか臭いの。
なんていい表したらいいか分からないんだけど、シャンプーとか石鹸とかの匂いもしないし、
風呂上がりなのにむわっとした匂いがするっていうか…手もベタベタしたままだし。嫁が言うには子供なんていくら綺麗に洗っても臭いよ。
って言うからそんなもんか位にしか思ってなかったのと、俺も仕事で遅くなる事もあって週に2回位しか風呂に入れてやれない負い目もあったし。
そんで子供寝かしつけて、友人家に持って行った荷物片付け様としたら濡れた服が別の袋に入ってて、???と思いながら貰ったメモ見たら14時公園(××の近く)15時帰宅(お着替え)ってなってて、→公園で汚れた服は軽く洗ってあります。って書いてあった。
洗濯機に入れる時見たけど、どこが汚れたんだろ?位に綺麗だったし、嫁は土汚れだろうが食べこぼしの汚れだろうが洗濯機に入れる前に軽く洗ったりしないから、うちの子供の服はいつもシミだらけ…
友人は子供2人いるけど、シミのついた服着てる所なんて見た事ないし、毎回汚れた服は洗濯機前に洗ってたんだろうな。
嫁2人目欲しいって言ってたけど、なんかキャパが狭い様な気がしてもう少し間開けた方がいい様な気がしてきた。
当初は夕飯食べさせて貰って終わりだったんだけど、結局風呂まで入れてもらった。
(友人家のタイムスケジュールだと18時頃に夕飯・19半頃にお風呂ってなっているらしい)
俺が子供を迎えに行くと、髪まで乾かした状態で引き渡してくれて、メモまで貰ったんだ。
10:00オムツ替え(お○っこ)11:30昼食(煮麺)12:15オムツ替え(う○ち)とか、その日の出来事?とか食べた物みたいなのが書いてあった。
お礼を言って、また改めてお礼をさせて欲しい事も伝えて、家に帰って来たんだけど子供からいい匂いがするのね。そりゃ風呂入れて貰ってるんだから当たり前だろと思うかも知れないけど、嫁が子供を風呂に入れると必ずなんか臭いの。
なんていい表したらいいか分からないんだけど、シャンプーとか石鹸とかの匂いもしないし、
風呂上がりなのにむわっとした匂いがするっていうか…手もベタベタしたままだし。嫁が言うには子供なんていくら綺麗に洗っても臭いよ。
って言うからそんなもんか位にしか思ってなかったのと、俺も仕事で遅くなる事もあって週に2回位しか風呂に入れてやれない負い目もあったし。
そんで子供寝かしつけて、友人家に持って行った荷物片付け様としたら濡れた服が別の袋に入ってて、???と思いながら貰ったメモ見たら14時公園(××の近く)15時帰宅(お着替え)ってなってて、→公園で汚れた服は軽く洗ってあります。って書いてあった。
洗濯機に入れる時見たけど、どこが汚れたんだろ?位に綺麗だったし、嫁は土汚れだろうが食べこぼしの汚れだろうが洗濯機に入れる前に軽く洗ったりしないから、うちの子供の服はいつもシミだらけ…
友人は子供2人いるけど、シミのついた服着てる所なんて見た事ないし、毎回汚れた服は洗濯機前に洗ってたんだろうな。
嫁2人目欲しいって言ってたけど、なんかキャパが狭い様な気がしてもう少し間開けた方がいい様な気がしてきた。
185: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 00:00:24.85 0
キャパが狭いって言うのかな?
ただ単に雑な嫁ってだけじゃね?
洗濯はまぁそれぞれだけど、子どもはちゃんと洗ってあげないと可哀想だね
ただ単に雑な嫁ってだけじゃね?
洗濯はまぁそれぞれだけど、子どもはちゃんと洗ってあげないと可哀想だね
186: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 00:04:23.10 0
他人の子供を預かれるって事は
そこそこ子育てに自信がある人だし
1日だけの他人の子供にはきちんと出来る
それよりちゃんと時間通りに迎えに行こうぜ
迷惑かけてるんじゃないよ
そこそこ子育てに自信がある人だし
1日だけの他人の子供にはきちんと出来る
それよりちゃんと時間通りに迎えに行こうぜ
迷惑かけてるんじゃないよ
187: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 00:10:39.99 0
嫁どうこう言う以前にまずはお前転職したらどうだ?
188: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 00:10:43.12 0
要観察な嫁だよ。子供が使うプラ食器やマグのストローとか水筒、よく見たらカビてるとか見た方がよさそう。
まな板とか、冷蔵庫の中とか不潔感にしてるなら、少し発達障害かもよー。
まな板とか、冷蔵庫の中とか不潔感にしてるなら、少し発達障害かもよー。
189: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 00:12:56.47 0
5ヶ月前から言わないと仕事は休めんわ当日お迎えに遅刻するわでどうしようもない職場だなぁ
190: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 00:22:57.38 0
雑な嫁の方がしっくりくるかも!!
冷蔵庫の中は賞味期限切れがゴロゴロあるわ…
俺が見つけたら捨てる様にしてるし、嫁も賞味期限が切れてる事は分かってるから料理に使ったりはしないけど、調味料なんかは中身捨てて洗ってーって言うのが面倒らしい。
時間通りに迎えに行けなかったのは本当に申し訳ないと思ってる。
事前に連絡したら、大丈夫だよー!ご機嫌に遊んでるしって写メ送ってくれたから、甘えてしまった。
転職はこの仕事に就きたくて、頑張ってきたし出来る事ならしたくないっていうのが本音。
将来子供の運動会とか心配してくれる人もいるんだけど、その辺は子持ちの同僚で助け合ってる感じなんだ。
冷蔵庫の中は賞味期限切れがゴロゴロあるわ…
俺が見つけたら捨てる様にしてるし、嫁も賞味期限が切れてる事は分かってるから料理に使ったりはしないけど、調味料なんかは中身捨てて洗ってーって言うのが面倒らしい。
時間通りに迎えに行けなかったのは本当に申し訳ないと思ってる。
事前に連絡したら、大丈夫だよー!ご機嫌に遊んでるしって写メ送ってくれたから、甘えてしまった。
転職はこの仕事に就きたくて、頑張ってきたし出来る事ならしたくないっていうのが本音。
将来子供の運動会とか心配してくれる人もいるんだけど、その辺は子持ちの同僚で助け合ってる感じなんだ。
191: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 00:27:24.86 0
自分ができないなら洗濯とか口出さない方がいいな
キャパってよりも性格だろうから何年経とうが2人目間が開こうが変わらないと思うけど
お子さん肌が弱くないみたいで良かったね
肌弱い子はちゃんと洗ってあげないと荒れちゃうからね
キャパってよりも性格だろうから何年経とうが2人目間が開こうが変わらないと思うけど
お子さん肌が弱くないみたいで良かったね
肌弱い子はちゃんと洗ってあげないと荒れちゃうからね
193: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 00:33:36.12 0
>>191
これで俺が子供の服だけ嫁が洗濯する前に軽く洗うって言うのをしたら、当てつけみたいになるのかな?
それとも洗濯自体を俺の分担にしたらいいのかな?
今まで嫁は専業だし、家事に口出しはした事ないんだけど、2歳くらいには保育園に入れてパートに出たいって嫁は言ってて、保育園入れたら洋服なんて今より汚れると思うんだよね。
これで俺が子供の服だけ嫁が洗濯する前に軽く洗うって言うのをしたら、当てつけみたいになるのかな?
それとも洗濯自体を俺の分担にしたらいいのかな?
今まで嫁は専業だし、家事に口出しはした事ないんだけど、2歳くらいには保育園に入れてパートに出たいって嫁は言ってて、保育園入れたら洋服なんて今より汚れると思うんだよね。
192: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 00:31:54.35 0
雑とはいえ好き合って家庭を築いて子どもまで恵まれた
足りないところは補いあってやってってください
雑でも子どもを愛してるお母さんであり妻であり、あなたの人生のパートナーなんですから
どうぞお幸せに
足りないところは補いあってやってってください
雑でも子どもを愛してるお母さんであり妻であり、あなたの人生のパートナーなんですから
どうぞお幸せに
194: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 01:08:21.02 O
>>193
洗濯できるようならやれば? キャパが…とか言うけど、他人の子の持ち物だから丁寧に扱われた可能性あるし、嫁は今まで専業主婦で最近社会復帰したばかりでしょ 慣れない両立にてんてこ舞いなのに、比較するのはどうかと思うよ
洗濯できるようならやれば? キャパが…とか言うけど、他人の子の持ち物だから丁寧に扱われた可能性あるし、嫁は今まで専業主婦で最近社会復帰したばかりでしょ 慣れない両立にてんてこ舞いなのに、比較するのはどうかと思うよ
196: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 01:15:07.54 0
>>194
まだ嫁は社会復帰してないよ。
今子供が1歳半で2歳半になる4月頃から
保育園に入れて働きたいみたい。
でも2人目も欲しいし、どうしようかな?みたいな話し合いをこの前したばかりなんだ。
もちろん社会復帰をするなら俺も家事するし、今も専業だからって家事育児全部押し付けたりはしてないよ。
まだ嫁は社会復帰してないよ。
今子供が1歳半で2歳半になる4月頃から
保育園に入れて働きたいみたい。
でも2人目も欲しいし、どうしようかな?みたいな話し合いをこの前したばかりなんだ。
もちろん社会復帰をするなら俺も家事するし、今も専業だからって家事育児全部押し付けたりはしてないよ。
195: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 01:12:13.46 0
で、相談内容はなんなの?
ただの愚痴ならスレチだよ
ただの愚痴ならスレチだよ
197: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 01:20:37.88 0
>>195
そうだよね。
最初は嫁のキャパが狭い?狭いなら2人目は間開けるべき?って相談だったけど、雑って言われて納得してしまった自分もいるし、性格なら間開けても変わらないって言われたらそれが答えだよな。
そうだよね。
最初は嫁のキャパが狭い?狭いなら2人目は間開けるべき?って相談だったけど、雑って言われて納得してしまった自分もいるし、性格なら間開けても変わらないって言われたらそれが答えだよな。
198: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 01:24:24.53 0
服のシミが気になるなら、友人のことは出さずにさりげなく聞いてみたら良いんじゃない
どうせ嫁は子どもの服なんてすぐ汚れるしていねいに洗っても落ちないものなのよ、って言うよ
そういう性格だと落とし方知らなくてほんとにそう思ってるケースもあると思うし
だいたい専業主婦なのに子が臭くても気にならないんだから、服のシミなんて見えてないレベルで気になってないと思うけどね
だんなさんがきれいにしてみせて、やってくれるのありがたい!ってなるかうるさいよけいなことするな!になるかは奥さんの性格と夫婦の関係次第だろうなぁ
どうせ嫁は子どもの服なんてすぐ汚れるしていねいに洗っても落ちないものなのよ、って言うよ
そういう性格だと落とし方知らなくてほんとにそう思ってるケースもあると思うし
だいたい専業主婦なのに子が臭くても気にならないんだから、服のシミなんて見えてないレベルで気になってないと思うけどね
だんなさんがきれいにしてみせて、やってくれるのありがたい!ってなるかうるさいよけいなことするな!になるかは奥さんの性格と夫婦の関係次第だろうなぁ
202: 183 2018/02/27(火) 01:37:52.87 0
>>198
俺も前は子供の服なんてすぐ汚れるし、洗濯機で洗っても落ちない物だと思ってたんだ。
友人子が着ていた綺麗な服はお出かけ用か新品だと思ってたし。
俺も前は子供の服なんてすぐ汚れるし、洗濯機で洗っても落ちない物だと思ってたんだ。
友人子が着ていた綺麗な服はお出かけ用か新品だと思ってたし。
203: 182 2018/02/27(火) 01:41:54.87 0
ゴメン。
途中で送ってしまった。
嫁と良く話し合ってみるよ。
上にも書いた様に前は気にならなかったけど、今はやっぱり気になるし、風呂の入れ方も聞いてみる。
話し合いで改善出来そうな所は協力して改善して行こうと思います。
ありがとう!!
途中で送ってしまった。
嫁と良く話し合ってみるよ。
上にも書いた様に前は気にならなかったけど、今はやっぱり気になるし、風呂の入れ方も聞いてみる。
話し合いで改善出来そうな所は協力して改善して行こうと思います。
ありがとう!!
199: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 01:26:02.53 0
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
200: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 01:28:31.57 0
雑な性格で本人気にしてないなら時間があったところで改善はされないだろうから、少しでも稼いでもらって金で解決するって方法もある(汚れた服は買い換える)
201: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 01:29:45.17 0
>>197
答えが出たならはいさよなら
また悩みが出来たらいらっしゃい
答えが出たならはいさよなら
また悩みが出来たらいらっしゃい
204: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 02:05:33.81 0
>>193
まぁ正直子供なんていちいち洗ってたら洗濯物が乾く暇すらないと思うんだよね
まぁ正直子供なんていちいち洗ってたら洗濯物が乾く暇すらないと思うんだよね
205: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 02:53:37.53 0
>>203
1人でそれなら2人目は絶対に作ってはだめ
1人でそれなら2人目は絶対に作ってはだめ
206: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 03:21:08.41 0
平成も終わろうって時に言う台詞じゃないかもしれないがあえて一言
「昔はそんなもんだった」
「昔はそんなもんだった」
207: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 04:15:03.44 0
>>202
子供の服くらいお前が洗えばいい
子供の服くらいお前が洗えばいい
208: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 08:47:29.37 0
>>206
子どもが多くて生活家電も無かった時代と比べてもな…
子どもが多くて生活家電も無かった時代と比べてもな…
209: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 08:50:04.77 0
子供の服って食べ物をこぼしたり、少しでも汚れたらその度に替えないといけないの?
家にいるなら多少汚れてても問題ないような。出掛けるときにはちゃんと着替えるし、よそ行きの服と家着を分けてれば問題ないと思うけどな
家にいるなら多少汚れてても問題ないような。出掛けるときにはちゃんと着替えるし、よそ行きの服と家着を分けてれば問題ないと思うけどな
210: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 09:14:43.53 0
相手は他人の子が汚したから綺麗にしてくれた
そこの子と毎日会ってる訳でもないし
そこの子が綺麗な服着てるのは言ってるように外出着だからでしょう
風呂は自分が入れてやれよ
育児は分担してやるもんだ
そこの子と毎日会ってる訳でもないし
そこの子が綺麗な服着てるのは言ってるように外出着だからでしょう
風呂は自分が入れてやれよ
育児は分担してやるもんだ
211: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 10:18:14.52 0
多少シミがある普段着の子は気にならないけど
いつもモワーンと臭い子は家ではネグレスト気味なのかと思う
夫婦で話し合って頻繁におむつ変えと風呂だけはちゃんと入れてやって欲しい
いつもモワーンと臭い子は家ではネグレスト気味なのかと思う
夫婦で話し合って頻繁におむつ変えと風呂だけはちゃんと入れてやって欲しい
212: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 11:30:10.72 0
家事が全く駄目な嫁っているよね
専業主婦で子供1人なのに小汚いなんて発達障害かなんかと思うわ
専業主婦で子供1人なのに小汚いなんて発達障害かなんかと思うわ
213: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 11:42:29.42 0
向き不向きがあるからね
嫁本人も外で働く気があるようだし、金で解決する方向に持っていった方がいいやつ?良さそう
正社員じゃなくてパートだろうし、それなら二人目は働きだして様子見てからでもいいでしょう
嫁本人も外で働く気があるようだし、金で解決する方向に持っていった方がいいやつ?良さそう
正社員じゃなくてパートだろうし、それなら二人目は働きだして様子見てからでもいいでしょう
214: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 11:59:37.80 0
何歳の子供か分からないけど子供の服はすぐに汚れるし、数ヶ月単位で捨てるよね
外に着る服以外は適当でもよくない?
外に着る服以外は適当でもよくない?
215: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 13:14:50.83 0
男の子は洗ってもなんか臭う
でも友人の家で良い匂いで帰って来たならそう言う事じゃないのかも?
お古を着せて、よく汚す子ならいちいち予洗いなんてしないしね
友人は他人の子だからやってくれたし、大人しい子なら盛大に汚さないから普段から服も綺麗だよ
つまり子どもにもよる
でも友人の家で良い匂いで帰って来たならそう言う事じゃないのかも?
お古を着せて、よく汚す子ならいちいち予洗いなんてしないしね
友人は他人の子だからやってくれたし、大人しい子なら盛大に汚さないから普段から服も綺麗だよ
つまり子どもにもよる
216: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 13:20:34.45 0
2歳半児がいるけどすぐは汚れないし服も2,3ヶ月で捨てることはない
食べこぼしはすぐ石鹸で洗えばシミにならないよ
家での写真は絶対に撮らないならしみだらけの汚い服でもいいだろうけど
食べこぼしはすぐ石鹸で洗えばシミにならないよ
家での写真は絶対に撮らないならしみだらけの汚い服でもいいだろうけど
217: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 13:28:47.43 0
子供によるよね
218: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 13:50:00.11 0
話がズレてない?
普段臭いのに、友達の家で洗ってもらったらいい匂いになったってことは、明らかに嫁の洗濯がおかしいでしょ
普段臭いのに、友達の家で洗ってもらったらいい匂いになったってことは、明らかに嫁の洗濯がおかしいでしょ
219: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 13:57:40.24 0
嫁の洗濯がおかしいなら嫁の服もこの旦那の服も臭いんじゃない?
220: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 14:05:14.82 0
臭いのは体で服じゃない。
洗濯も子どもの体洗うのも雑だったって話さ。
洗濯は雑でも良いけど子どもの体はちゃんと洗ってあげて欲しいよね。
臭いといじめられちゃうから。
洗濯も子どもの体洗うのも雑だったって話さ。
洗濯は雑でも良いけど子どもの体はちゃんと洗ってあげて欲しいよね。
臭いといじめられちゃうから。
221: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 14:12:02.14 0
旦那が風呂に入れればいい
育児は半々でやれよ
育児は半々でやれよ
222: 名無しさん@HOME 2018/02/27(火) 14:12:49.45 0
いい匂いがダウニーだったら笑う
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ135 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1516776603/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
で、報告者が風呂に入れた後は、いい匂いになるの?