591: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 15:16:53.63 0
愚痴として吐き出したいのと義理家族の考えや私の考えがおかしいのか意見が欲しいです
私 20代 専業主婦
夫 30代 年収550くらい
子供 一歳
スマホから書き込みなので読みづらくご迷惑をおかけしたらすみません
結婚当初から義母の行動に少し違和感がありました
・私のために西○屋マタニティを買ってくる
・私が帝王切開で出産時 旦那が勝手に義母を付添人にし義母も有給を取っていて断りたかったが有給もとった為できず
帝王切開当日 結局 旦那も休みが取れ立会いに来てくれた が
義母も来た 40分くらいの手術までの時間があり義母は10分くらい席を外すくらいでほとんど2人きりになれなかった
・手術後も病室に運ばれて来た私の横に義母はずっといた
その間 私は吐き気と痛みで白目になりながら苦しんでいて旦那にすら見られたくないのに義母は私の隣になぜかいた
・退院の日に旦那が勝手にお披露目会を承諾し嫌だと言ったのに赤ちゃんお披露目会を病院の中で開催された(義母、義理姉、義理婆 私 旦那 子供のメンバー)
・イヤゲモノ(エコバッグ、サプリ、シール値引きのお菓子や食品など)は貰っても困るからもう持って来なくていいからと旦那に伝えたが効果無し 私が直接やんわり言っても効果無し
そのためラインではっきりといらないもらっても困る と伝えやっと解決
・新生児 育て中にアポ無し訪問
・子供が生まれ広いマンションへ引越しや車を乗り換えに対し義母は反対らしくグチグチと旦那に言っている 私にも回りくどくネチネチとお金の使い方を言ってくる(義母にお金の援助などはしてもらった事は無し)
これらは今までの出来事
少し前に旦那の姉が結婚(初婚)する事になり私にも式への出席を求められました
旦那と義母がいた時にその話になり私は子供も1歳で手がかかるし式の最中 迷惑かけたくないから不参加 義母も旦那も目の前にいるので今のうちにはっきりと伝えないとと思いました
その数週間後 旦那がやはり考え直してくれないか?
身内だけの式だし俺もサポートするから式に出てほしい
と言われ仕方なく頑張ろうと思いました
私 20代 専業主婦
夫 30代 年収550くらい
子供 一歳
スマホから書き込みなので読みづらくご迷惑をおかけしたらすみません
結婚当初から義母の行動に少し違和感がありました
・私のために西○屋マタニティを買ってくる
・私が帝王切開で出産時 旦那が勝手に義母を付添人にし義母も有給を取っていて断りたかったが有給もとった為できず
帝王切開当日 結局 旦那も休みが取れ立会いに来てくれた が
義母も来た 40分くらいの手術までの時間があり義母は10分くらい席を外すくらいでほとんど2人きりになれなかった
・手術後も病室に運ばれて来た私の横に義母はずっといた
その間 私は吐き気と痛みで白目になりながら苦しんでいて旦那にすら見られたくないのに義母は私の隣になぜかいた
・退院の日に旦那が勝手にお披露目会を承諾し嫌だと言ったのに赤ちゃんお披露目会を病院の中で開催された(義母、義理姉、義理婆 私 旦那 子供のメンバー)
・イヤゲモノ(エコバッグ、サプリ、シール値引きのお菓子や食品など)は貰っても困るからもう持って来なくていいからと旦那に伝えたが効果無し 私が直接やんわり言っても効果無し
そのためラインではっきりといらないもらっても困る と伝えやっと解決
・新生児 育て中にアポ無し訪問
・子供が生まれ広いマンションへ引越しや車を乗り換えに対し義母は反対らしくグチグチと旦那に言っている 私にも回りくどくネチネチとお金の使い方を言ってくる(義母にお金の援助などはしてもらった事は無し)
これらは今までの出来事
少し前に旦那の姉が結婚(初婚)する事になり私にも式への出席を求められました
旦那と義母がいた時にその話になり私は子供も1歳で手がかかるし式の最中 迷惑かけたくないから不参加 義母も旦那も目の前にいるので今のうちにはっきりと伝えないとと思いました
その数週間後 旦那がやはり考え直してくれないか?
身内だけの式だし俺もサポートするから式に出てほしい
と言われ仕方なく頑張ろうと思いました
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
592: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 15:17:41.03 0
続きです
そして義理姉の式の3日ほど前に私が体調を崩し
旦那の目の前でぐったりとしていて子供が少し愚図り夫は我関せずの態度だったので私が手伝ってくれてもいいじゃん と強めに言ったら旦那は 急に体調悪くなられても と言われました
その後 喧嘩しつつ話し合いもしていたら 旦那が言うには私の 手伝ってくれてもいいじゃん の言い方が気に入らなかったからあんな言い方をしてしまったとのこと
私は思いやりがない人間の為に頑張れないと伝え
体調も回復しないため義理姉の式は前々日に私と子供が欠席する事になりました
その翌日 義母がアポ無し訪問してきました
私は式に出席させる為 説得しに来たんだと思い居留守しました
インターホン、ライン、ライン電話、キャリア電話?が一通り鳴ったあと義母は帰って行きました
体調悪いのに出席させようと必死で気持ち悪いなぁと私は思います
式の数日後 旦那は私に向かって 本当に体調悪かったの? って言う始末
旦那から聞いたら義理姉は私が欠席になったのを知り泣いていたらしいです(義理姉とは一度しか会った事ない)
義理姉が涙するのも理解に苦しみます
良ければ意見をください
そして義理姉の式の3日ほど前に私が体調を崩し
旦那の目の前でぐったりとしていて子供が少し愚図り夫は我関せずの態度だったので私が手伝ってくれてもいいじゃん と強めに言ったら旦那は 急に体調悪くなられても と言われました
その後 喧嘩しつつ話し合いもしていたら 旦那が言うには私の 手伝ってくれてもいいじゃん の言い方が気に入らなかったからあんな言い方をしてしまったとのこと
私は思いやりがない人間の為に頑張れないと伝え
体調も回復しないため義理姉の式は前々日に私と子供が欠席する事になりました
その翌日 義母がアポ無し訪問してきました
私は式に出席させる為 説得しに来たんだと思い居留守しました
インターホン、ライン、ライン電話、キャリア電話?が一通り鳴ったあと義母は帰って行きました
体調悪いのに出席させようと必死で気持ち悪いなぁと私は思います
式の数日後 旦那は私に向かって 本当に体調悪かったの? って言う始末
旦那から聞いたら義理姉は私が欠席になったのを知り泣いていたらしいです(義理姉とは一度しか会った事ない)
義理姉が涙するのも理解に苦しみます
良ければ意見をください
596: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 15:59:24.34 0
>>591
義母が嫌いなんだなとしか思わない
好意も好意ととってない
年配の人は西松屋のプレゼントがどうとかわからないし、「イヤゲモノ」という表現からしてあなたからは悪意しか感じない
手術の時は原則付添人がいるはずだけど、結局旦那も休みってことは最初は違ったんだよね?
義母以外に来てくれる人はいたの?
術後だって落ち着くまでは誰かいなきゃいけないと思ったんじゃないの?
アポ無し訪問は無しとしても、お披露目会は承諾した旦那が馬鹿
あと、1歳なら義姉の結婚式は出るべきだと思うし、ドタキャンはあり得ない
義実家が嫌いにしてもあなたも非常識だよ
義母が嫌いなんだなとしか思わない
好意も好意ととってない
年配の人は西松屋のプレゼントがどうとかわからないし、「イヤゲモノ」という表現からしてあなたからは悪意しか感じない
手術の時は原則付添人がいるはずだけど、結局旦那も休みってことは最初は違ったんだよね?
義母以外に来てくれる人はいたの?
術後だって落ち着くまでは誰かいなきゃいけないと思ったんじゃないの?
アポ無し訪問は無しとしても、お披露目会は承諾した旦那が馬鹿
あと、1歳なら義姉の結婚式は出るべきだと思うし、ドタキャンはあり得ない
義実家が嫌いにしてもあなたも非常識だよ
597: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 16:00:35.36 0
大事な結婚式ドタキャンされて悲しんでるのが理解できないって、自分自身のことは繊細なくせに人の気持ちはわからないんだね
598: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 16:14:38.67 0
>>592
義母より旦那が悪い
マザコンシスコンの使えないゴミクズ
だいたい年下女を狙う男は同年代に相手してもらえないゴミクズだから
手伝ってくれてもいいじゃん!は気持ちはよくわかるが、伝え方としては絶対ダメ
男はバカだから具体的に言わないとわからない
見りゃわかるだろ!?と思うけど、ほんとにわからないらしい
このように具合が悪いのでこれをやってほしい、とめんどくさいし、バカみたいだけど都度言うこと
これを何度も何度も繰り返すことで少しずつ学習し、そのうち何も言わなくてもできることが増えていく
身内だけの結婚式に1歳児連れだからと出ないのは一般的にはありえない
しかし、これまでの旦那と義実家の行いにより、頑張る気になれないのもわかる
これを機に普段からもっと旦那に言いたいこと言って、母子を大事にしないと旦那や義実家関係との関係に影響が出ることを思い知らせてやったら?
義母より旦那が悪い
マザコンシスコンの使えないゴミクズ
だいたい年下女を狙う男は同年代に相手してもらえないゴミクズだから
手伝ってくれてもいいじゃん!は気持ちはよくわかるが、伝え方としては絶対ダメ
男はバカだから具体的に言わないとわからない
見りゃわかるだろ!?と思うけど、ほんとにわからないらしい
このように具合が悪いのでこれをやってほしい、とめんどくさいし、バカみたいだけど都度言うこと
これを何度も何度も繰り返すことで少しずつ学習し、そのうち何も言わなくてもできることが増えていく
身内だけの結婚式に1歳児連れだからと出ないのは一般的にはありえない
しかし、これまでの旦那と義実家の行いにより、頑張る気になれないのもわかる
これを機に普段からもっと旦那に言いたいこと言って、母子を大事にしないと旦那や義実家関係との関係に影響が出ることを思い知らせてやったら?
599: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 16:21:45.44 0
今は正直 義母が嫌いです
イヤゲモノは会う時に必ず何かしら渡されるのが苦痛でした
手術の時は付添人で旦那が来れないなら育ての親の祖母に頼もうと思っていました
祖母は病院から1.5キロほどの距離なので往復でタクシー代を渡して来てもらおうと 何より自分の母がわりの人間がいた方が安心です
それを相談なしに義母にお願いしたから と事後報告だったのが腹が立ちます
私は結婚式をしたいとは思わない人間なので義理姉の涙する程の気持ちがわからなかったです
式をドタキャンしたのは本当に申し訳ないと思っています
自分が体調が悪くなっても助けてくれる人間がいない為 より悪化すると育児が出来なくなってしまいます
乳腺炎で39度の熱が出た時も自分で育児していてとても大変でした
イヤゲモノは会う時に必ず何かしら渡されるのが苦痛でした
手術の時は付添人で旦那が来れないなら育ての親の祖母に頼もうと思っていました
祖母は病院から1.5キロほどの距離なので往復でタクシー代を渡して来てもらおうと 何より自分の母がわりの人間がいた方が安心です
それを相談なしに義母にお願いしたから と事後報告だったのが腹が立ちます
私は結婚式をしたいとは思わない人間なので義理姉の涙する程の気持ちがわからなかったです
式をドタキャンしたのは本当に申し訳ないと思っています
自分が体調が悪くなっても助けてくれる人間がいない為 より悪化すると育児が出来なくなってしまいます
乳腺炎で39度の熱が出た時も自分で育児していてとても大変でした
600: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 16:28:40.65 0
会うたびにお菓子やら日用品やら渡されるのは悪意がない故に困っていました
マタニティまで買ってきたのは正直 迷惑だと思いました
子連れでも式の参列は常識なんですね
なので体調不良になる前は参加しようと思っていました
体調が悪化した後の育児が出来る自信も無かったです
急に欠席になったのは自分が非常識だったと反省しています
義理姉には式に出席出来なかったお詫びに私達がお金を出す前提で食事でもと思っています
旦那には今後 伝え方を工夫していきます
マタニティまで買ってきたのは正直 迷惑だと思いました
子連れでも式の参列は常識なんですね
なので体調不良になる前は参加しようと思っていました
体調が悪化した後の育児が出来る自信も無かったです
急に欠席になったのは自分が非常識だったと反省しています
義理姉には式に出席出来なかったお詫びに私達がお金を出す前提で食事でもと思っています
旦那には今後 伝え方を工夫していきます
601: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 16:53:59.91 0
>>600
実親いないの?それだと旦那や義実家に舐められてるのかもね
義理姉へのお詫びは、義理姉のとこに子供生まれたら入院先でお披露目会やってやれw
実親いないの?それだと旦那や義実家に舐められてるのかもね
義理姉へのお詫びは、義理姉のとこに子供生まれたら入院先でお披露目会やってやれw
603: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 17:30:24.67 O
>>599
祖母に頼むつもりでしたとか、旦那に伝わってないのでは?
旦那に出産中自分に相談なく義母をよこしたこと、今もアポ無しでくることがストレス。
出席したとして、具合が悪いから子供の世話はできない。旦那はしてくれたのか?仮病扱いで責めることしかできないじゃないかと話すとか 義母に子供のお昼寝もあるから、連絡なしに来られても中には入れません 贈り物もいりませんって、電話したら?
祖母に頼むつもりでしたとか、旦那に伝わってないのでは?
旦那に出産中自分に相談なく義母をよこしたこと、今もアポ無しでくることがストレス。
出席したとして、具合が悪いから子供の世話はできない。旦那はしてくれたのか?仮病扱いで責めることしかできないじゃないかと話すとか 義母に子供のお昼寝もあるから、連絡なしに来られても中には入れません 贈り物もいりませんって、電話したら?
604: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 18:44:12.61 0
義母がどうとか言う前に旦那との話し合いが出来てないだけって感じ
まだ若いのもあるんだろうけど、察してちゃんでいるうちに、もともと上から目線で鈍感な旦那をどんどんつけあがらせてる感じがする
義母が手を出してくる前に、または手を出してきた時に、自分はこうしたいので結構です、とはっきり言える強さを身に付けるしかないと思うよ
あなたが冷静で毅然とした態度を取れないと旦那はずっとなめてかかると思う
まだ若いのもあるんだろうけど、察してちゃんでいるうちに、もともと上から目線で鈍感な旦那をどんどんつけあがらせてる感じがする
義母が手を出してくる前に、または手を出してきた時に、自分はこうしたいので結構です、とはっきり言える強さを身に付けるしかないと思うよ
あなたが冷静で毅然とした態度を取れないと旦那はずっとなめてかかると思う
605: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 19:07:45.73 0
旦那にも冷静に物を言えるようになった方がいいのでは
義母はなんかとばっちりで嫌われちゃってかわいそうにも思えるけど、こういう旦那の母親だんだからいろいろ無神経な所もありそう
義母はなんかとばっちりで嫌われちゃってかわいそうにも思えるけど、こういう旦那の母親だんだからいろいろ無神経な所もありそう
617: 591 2018/03/16(金) 21:34:54.91 0
私と旦那の親はシングルマザーです
私は1歳の時から祖父母の家で育ちました
>>601
実母はいますが高速で1時間の距離です
義理姉はまだ子供の予定は聞いた事ないですね
>>603
旦那と話してる時に 付添人おばあちゃんに頼もうかな と話していたのですが勝手に義母にされ 私は困ると伝えましたが 母に有給 取ってもらったから断れないよ と言われました
来月に義母と私の二人で話す機会を作るのでその時に訪問のアポなどの話をしてみます
>>604
旦那とのコミュニケーション不足なのは友人にも指摘されました
察してちゃんはやめて旦那に自分の気持ちを伝えるよう心がけます
旦那を義母との間に挟まないで関係を保てるよう自分も変わるようしてみます
>>605
旦那と話す時は冷静に伝えています 冷静なままの私の言葉では届かないようで怒鳴ったり泣いたりしないと旦那には聞き入れる体制が取れないみたいです
旦那はとても鈍感です 義母も似ています
私は1歳の時から祖父母の家で育ちました
>>601
実母はいますが高速で1時間の距離です
義理姉はまだ子供の予定は聞いた事ないですね
>>603
旦那と話してる時に 付添人おばあちゃんに頼もうかな と話していたのですが勝手に義母にされ 私は困ると伝えましたが 母に有給 取ってもらったから断れないよ と言われました
来月に義母と私の二人で話す機会を作るのでその時に訪問のアポなどの話をしてみます
>>604
旦那とのコミュニケーション不足なのは友人にも指摘されました
察してちゃんはやめて旦那に自分の気持ちを伝えるよう心がけます
旦那を義母との間に挟まないで関係を保てるよう自分も変わるようしてみます
>>605
旦那と話す時は冷静に伝えています 冷静なままの私の言葉では届かないようで怒鳴ったり泣いたりしないと旦那には聞き入れる体制が取れないみたいです
旦那はとても鈍感です 義母も似ています
608: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 20:13:53.79 0
義母は良い方に取れば嫁を可愛がりたい仲良くなりたいだけの世話好きオバチャン、悪く取れば距離無し婆さん。
だけど書き込み読むとこの人、最初から敵意剥き出し?悪意に取りすぎなのは毒されすぎだし
言い方悪いけど親がいないせいかコミュニケーション能力にちょっと問題あるように感じる。
付き添いだって祖母に頼むと旦那と話しておけば良かっただけの話。
義母が有給取ったと言ってもそれは旦那が義母に付き添い頼んだからだしそれでも義母だと出産時にまで気を遣うし祖母についていて欲しいからと断ることも出来るのに義母の付き添いを受け入れたのは自分だよね。
西松屋のマタニティやら割引シールのお土産はまぁイラネと思うのよくわかるけど田舎のオバチャンというか婆さん世代は質より量?な人達はいるからね~
旦那は嫁と赤ちゃんで親孝行ハッチャケてるし嫁は常識なしで悪意に満ちてるって感じ。
だけど書き込み読むとこの人、最初から敵意剥き出し?悪意に取りすぎなのは毒されすぎだし
言い方悪いけど親がいないせいかコミュニケーション能力にちょっと問題あるように感じる。
付き添いだって祖母に頼むと旦那と話しておけば良かっただけの話。
義母が有給取ったと言ってもそれは旦那が義母に付き添い頼んだからだしそれでも義母だと出産時にまで気を遣うし祖母についていて欲しいからと断ることも出来るのに義母の付き添いを受け入れたのは自分だよね。
西松屋のマタニティやら割引シールのお土産はまぁイラネと思うのよくわかるけど田舎のオバチャンというか婆さん世代は質より量?な人達はいるからね~
旦那は嫁と赤ちゃんで親孝行ハッチャケてるし嫁は常識なしで悪意に満ちてるって感じ。
618: 591 2018/03/16(金) 21:43:23.69 0
>>608
よくバリアが強い と人から言われます
義母は私と距離を縮めようと努力してくれてるんだと思います
私は人と仲良くしたりが苦手だったり旦那以外の人間は基本的に苦手なのを正直に伝えてみます
そのうえでお互いにうまくやっていけるよう義母と話合ってみます
変に我慢ばかりして歪みまくってしまいました おかしな所で我慢するのはやめます
出産の時は有給を取ってもらったから と旦那に言われ断れないよう固められて流されてしまいました
私も敵意をやめて義母に謝罪をします
よくバリアが強い と人から言われます
義母は私と距離を縮めようと努力してくれてるんだと思います
私は人と仲良くしたりが苦手だったり旦那以外の人間は基本的に苦手なのを正直に伝えてみます
そのうえでお互いにうまくやっていけるよう義母と話合ってみます
変に我慢ばかりして歪みまくってしまいました おかしな所で我慢するのはやめます
出産の時は有給を取ってもらったから と旦那に言われ断れないよう固められて流されてしまいました
私も敵意をやめて義母に謝罪をします
622: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 22:06:14.15 O
旦那や周りの人間が正常
>>591が異常者
>>591が異常者
624: 名無しさん@HOME 2018/03/16(金) 23:11:55.15 0
>>617
旦那は「鈍感」かなあ?
サポートするよと言っておいて仮病を疑うって
気が利かないだけじゃなく酷いと思うけど
旦那は「鈍感」かなあ?
サポートするよと言っておいて仮病を疑うって
気が利かないだけじゃなく酷いと思うけど
626: 名無しさん@HOME 2018/03/17(土) 00:08:00.61 0
>>618
旦那さん母子家庭なのかー。そりゃちょっと大変だね..
出産時の義母に勝手に付き添い頼んで嫁の希望無視して強行するパターンはこれからもきっと必ず起こると思うよ。
だからあなたはしっかり旦那と戦う必要がある。
義母は意地悪や嫁いびりをするわけではないしあなたに我慢させて自分の親孝行のために思い通りに事を運ぼうとする旦那さんが癌であり真の敵。
旦那が何を言おうが勝手に決めようが出産や育児、家庭内に関することは自分の希望をしっかり伝えて話し合って勝手に押し付けられたら直接義母に自分の希望と正直な気持ちを伝えて断ればいい。
私もそうして直接義母に「今回は申し訳ないんですけど..」「私はこうしたいので..ごめんなさい」等々言って断った。
旦那は自分の思い通りにしたくて嫁に我慢強いる時は有効だよ。
義母が糞トメでなければ嫁が直接そう言ってきたら息子と嫁の夫婦仲のために遠慮するから。
だけど最初から義母に対して敵意剥き出しでは義母どころか旦那ともおかしくなるから気をつけて。
旦那さん母子家庭なのかー。そりゃちょっと大変だね..
出産時の義母に勝手に付き添い頼んで嫁の希望無視して強行するパターンはこれからもきっと必ず起こると思うよ。
だからあなたはしっかり旦那と戦う必要がある。
義母は意地悪や嫁いびりをするわけではないしあなたに我慢させて自分の親孝行のために思い通りに事を運ぼうとする旦那さんが癌であり真の敵。
旦那が何を言おうが勝手に決めようが出産や育児、家庭内に関することは自分の希望をしっかり伝えて話し合って勝手に押し付けられたら直接義母に自分の希望と正直な気持ちを伝えて断ればいい。
私もそうして直接義母に「今回は申し訳ないんですけど..」「私はこうしたいので..ごめんなさい」等々言って断った。
旦那は自分の思い通りにしたくて嫁に我慢強いる時は有効だよ。
義母が糞トメでなければ嫁が直接そう言ってきたら息子と嫁の夫婦仲のために遠慮するから。
だけど最初から義母に対して敵意剥き出しでは義母どころか旦那ともおかしくなるから気をつけて。
627: 名無しさん@HOME 2018/03/17(土) 01:17:11.03 0
嫁が体調悪いのに子どもの世話をしないところは大いに教育の余地ありだよね
勝手に義母を呼ぶことに関しては、義母が嫌とかじゃなく、あなたと2人でもっと子育てを楽しみたい、2人で過ごしたい(実際には子どもと3人だけど)と蜜月感を全面に出して頼むのはどうだろう
あなたにだけは心を許せるのよ、他の人がいたら緊張してしまう、とかなんとか
年の差があるみたいだからあえて下手に出てみるのも手だと思う
勝手に義母を呼ぶことに関しては、義母が嫌とかじゃなく、あなたと2人でもっと子育てを楽しみたい、2人で過ごしたい(実際には子どもと3人だけど)と蜜月感を全面に出して頼むのはどうだろう
あなたにだけは心を許せるのよ、他の人がいたら緊張してしまう、とかなんとか
年の差があるみたいだからあえて下手に出てみるのも手だと思う
630: 591 2018/03/17(土) 13:12:07.05 0
>>624 そうですね 私もその点は許せないです
旦那が仮病と思っているので旦那が義母と義理姉に私の式をドタキャンの理由を伝える時も仮病で欠席と伝わっていそうです
>>626 今後も強行パターンは無いとは言えませんよね
その時に私が626さんが言うようにその時は義母に直接できませんと連絡してみます
義母の行動は親しげにしてくれるだけでそこまで酷くないと私も再確認できました アポ無しや家計に文句言うのは困るので会った時に私から話をしておきます
旦那に対してのイライラや恨みを義母に向けてしまったのは私が間違っており反省しています
>>627 旦那は義母が孫を楽しみにしているからそれに応えたい一心で勝手に返事をしたようです
私が旦那以外の人間はそこまで得意としていないのも理解してくれていますが旦那が言うにはそこまで考えられなかった、そこまで頭がまわらなかったといつも言われます
旦那が母子家庭で姉にもとても世話になったと聞きます
私も祖父母に世話になり迷惑もかけてきましたが恩返しは家庭を持ってたまに外食に誘い近況を話すなどすればそれで良いと思っています
旦那の恩返し親孝行をする道具になるために結婚したわけでは無いと話してみます
旦那が仮病と思っているので旦那が義母と義理姉に私の式をドタキャンの理由を伝える時も仮病で欠席と伝わっていそうです
>>626 今後も強行パターンは無いとは言えませんよね
その時に私が626さんが言うようにその時は義母に直接できませんと連絡してみます
義母の行動は親しげにしてくれるだけでそこまで酷くないと私も再確認できました アポ無しや家計に文句言うのは困るので会った時に私から話をしておきます
旦那に対してのイライラや恨みを義母に向けてしまったのは私が間違っており反省しています
>>627 旦那は義母が孫を楽しみにしているからそれに応えたい一心で勝手に返事をしたようです
私が旦那以外の人間はそこまで得意としていないのも理解してくれていますが旦那が言うにはそこまで考えられなかった、そこまで頭がまわらなかったといつも言われます
旦那が母子家庭で姉にもとても世話になったと聞きます
私も祖父母に世話になり迷惑もかけてきましたが恩返しは家庭を持ってたまに外食に誘い近況を話すなどすればそれで良いと思っています
旦那の恩返し親孝行をする道具になるために結婚したわけでは無いと話してみます
628: 名無しさん@HOME 2018/03/17(土) 01:19:41.00 0
旦那を教育とか言う人まだいるんだ
629: 名無しさん@HOME 2018/03/17(土) 09:33:42.84 0
>>627
母子家庭の嫁と子供で親孝行()の旦那には無理だよ。
ママンは家族!嫁ちゃんとママンにもっと仲良くしてほしいんだ!
ボクの子供ともっと会わせてあげたいんだ!
親孝行して何が悪いの?
ママンには楽させてあぜたいし、いずれママンと同居するんだし慣れなくちゃ!
母子家庭の嫁と子供で親孝行()の旦那には無理だよ。
ママンは家族!嫁ちゃんとママンにもっと仲良くしてほしいんだ!
ボクの子供ともっと会わせてあげたいんだ!
親孝行して何が悪いの?
ママンには楽させてあぜたいし、いずれママンと同居するんだし慣れなくちゃ!
631: 名無しさん@HOME 2018/03/17(土) 22:59:37.51 0
同じシングルマザーっても591母は祖父母に丸投げ?
「母親」に対して敵意しか持たずに育った感じ
「母親」に対して敵意しか持たずに育った感じ
632: 591 2018/03/18(日) 12:49:21.81 0
私は祖父母に丸投げされた形で育ちました
祖父母ともコミュケーションは少なかった為私の身内への淡白さに繋がったのだと思います
母と会ったのは中学生になってからです(母への恨みは特に無いです)
それから少し交流があり私に子供が産まれてからたくさん連絡取り合うようにまりました
昨日 夫と話し合い良い方向へと向かう結果となりました
私も過剰に反応していましたし夫も素直に謝罪してくれました
義母は私の事を心配してくれていただけだと改めて気付く事ができました
ここで質問できて良かったです
皆さま本当にありがとうございました
ここらへんで消えます では
祖父母ともコミュケーションは少なかった為私の身内への淡白さに繋がったのだと思います
母と会ったのは中学生になってからです(母への恨みは特に無いです)
それから少し交流があり私に子供が産まれてからたくさん連絡取り合うようにまりました
昨日 夫と話し合い良い方向へと向かう結果となりました
私も過剰に反応していましたし夫も素直に謝罪してくれました
義母は私の事を心配してくれていただけだと改めて気付く事ができました
ここで質問できて良かったです
皆さま本当にありがとうございました
ここらへんで消えます では
633: 名無しさん@HOME 2018/03/18(日) 13:33:44.79 0
>>632
良い方向に向かってよかったね
自分も家族も大切に
良い方向に向かってよかったね
自分も家族も大切に
634: 名無しさん@HOME 2018/03/19(月) 01:06:04.54 O
>>632
〆たあとだけど、出産するのは妻。妻がこうしたいああしたいこれは困ると言っているのに無視し、妻の心配より自分の心配とばかりに困るだの義母の有給だのの発言に傷付いたことは旦那にも義母にも話した方がいいと思った この先にある七五三でもやらかしそう
〆たあとだけど、出産するのは妻。妻がこうしたいああしたいこれは困ると言っているのに無視し、妻の心配より自分の心配とばかりに困るだの義母の有給だのの発言に傷付いたことは旦那にも義母にも話した方がいいと思った この先にある七五三でもやらかしそう
635: 名無しさん@HOME 2018/03/19(月) 08:19:43.77 0
>>634
それ既にもっと上の方で指摘&アドバイスしてる人がいるよ。
それを踏まえた上での話し合いと思われるよ。
それ既にもっと上の方で指摘&アドバイスしてる人がいるよ。
それを踏まえた上での話し合いと思われるよ。
元スレ:本当になんでも安心して相談できるスレ15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1513169183/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…