858: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ d751-56p+) 2018/03/18(日) 06:35:31.91 ID:hYIpz56/0
36歳、
年収350万、
公務員、
一人暮らし、
ルックスは普通だと思う、
清潔感はあると信じたい(性格的に清潔にしてないとダメなタイプ)
タバコは吸わない、
ギャンブル興味ない、
女遊びしない、
お酒は飲み会なら一杯ぐらい飲むけど普段は飲まない、
太ってもないしハゲてもない、
年齢の割には年収が低いのが致命的なんだろうな。
休みの日は何してるんですか?とか聞かれてもネットやったり家でネット配信観たりとかゴロゴロ夜更かしして気がついたら午後になってる事が多く、いつもいつの間にか時間が過ぎて休みが終わるパターンだし…
彼女(奥さん)が居れば活動的な休日になるんだろうけど、俺の性格的に独り身じゃ全然そんな事にならない。
このスペックで頑張り続けるのは無理があるのかも。
年収350万、
公務員、
一人暮らし、
ルックスは普通だと思う、
清潔感はあると信じたい(性格的に清潔にしてないとダメなタイプ)
タバコは吸わない、
ギャンブル興味ない、
女遊びしない、
お酒は飲み会なら一杯ぐらい飲むけど普段は飲まない、
太ってもないしハゲてもない、
年齢の割には年収が低いのが致命的なんだろうな。
休みの日は何してるんですか?とか聞かれてもネットやったり家でネット配信観たりとかゴロゴロ夜更かしして気がついたら午後になってる事が多く、いつもいつの間にか時間が過ぎて休みが終わるパターンだし…
彼女(奥さん)が居れば活動的な休日になるんだろうけど、俺の性格的に独り身じゃ全然そんな事にならない。
このスペックで頑張り続けるのは無理があるのかも。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
859: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sa7b-HPKi) 2018/03/18(日) 06:40:25.70 ID:DWZgym5Ha
公務員ってそんなに給料低いのかよ。
861: 愛と死の名無しさん (オッペケ Srf5-tsSk) 2018/03/18(日) 07:06:29.52 ID:evsMIiCRr
その年収の計算あってますか?
手取りではなく総支給額ですよ
手取りではなく総支給額ですよ
862: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 739b-Y8aN) 2018/03/18(日) 07:13:50.84 ID:ceuAP7Nh0
>>858
何の公務員?
高卒?
何の公務員?
高卒?
863: 愛と死の名無しさん (JP 0H1d-koZv) 2018/03/18(日) 07:19:05.51 ID:VIHBsL8bH
>>858
お前が怠惰な休日過ごしてるのは彼女がいないせいじゃない
お前が怠惰だからだ
お前が怠惰な休日過ごしてるのは彼女がいないせいじゃない
お前が怠惰だからだ
864: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 41a0-FF+c) 2018/03/18(日) 07:22:18.89 ID:gXqf4wau0
婚活って嫌というほど市場価値を認識させられるね
格下からはいいね来るけど、格上にいいねしてもレスポンスなし
容姿カーストが露骨すぎ
格下からはいいね来るけど、格上にいいねしてもレスポンスなし
容姿カーストが露骨すぎ
865: 愛と死の名無しさん (アウアウウー Saad-koZv) 2018/03/18(日) 07:44:37.28 ID:yU/YCgPka
それたぶん自分の価値見誤って高望みしてるだけ
格下と思ってる相手が貴方と釣り合うお似合いの相手ですよ
格下と思ってる相手が貴方と釣り合うお似合いの相手ですよ
866: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 41a0-FF+c) 2018/03/18(日) 07:57:36.90 ID:gXqf4wau0
>>865
一般論として申し込みは男→女が多数派でしょ?
休日潰してまで会いたくねえなあ、という感じだわ
一般論として申し込みは男→女が多数派でしょ?
休日潰してまで会いたくねえなあ、という感じだわ
867: 愛と死の名無しさん (アウアウウー Saaf-mmLQ) 2018/03/18(日) 08:03:47.44 ID:KdR3gvEYa
>>866
女?
女?
871: 858 (ワッチョイ d751-56p+) 2018/03/18(日) 08:20:37.28 ID:hYIpz56/0
皆さんレスありがとうございます。
>>858です。
そうです、高卒の一般職なので扶養手当とか養育手当とかも無いし、超勤もほぼ無いので低いのです。
公務員と一言に言っても色々な公務員が居まして…
真の額面で言えばもう少しあるかもだけど、所詮焼け石に水程度、大体こんなもんです。
一応は正規職員なんですけどね。
やっぱり女性からしたら、こんなスペックじゃ相手してくれませんよね…はぁ…
>>858です。
そうです、高卒の一般職なので扶養手当とか養育手当とかも無いし、超勤もほぼ無いので低いのです。
公務員と一言に言っても色々な公務員が居まして…
真の額面で言えばもう少しあるかもだけど、所詮焼け石に水程度、大体こんなもんです。
一応は正規職員なんですけどね。
やっぱり女性からしたら、こんなスペックじゃ相手してくれませんよね…はぁ…
872: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 0362-PA6L) 2018/03/18(日) 08:21:42.85 ID:vsORJeJ+0
>>858
350万は総年収だよね?
ど田舎ならいけるかな。
でも、一人暮らしって言うことは違うのかな?
350万は総年収だよね?
ど田舎ならいけるかな。
でも、一人暮らしって言うことは違うのかな?
873: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 0362-PA6L) 2018/03/18(日) 08:23:51.09 ID:vsORJeJ+0
>>871
出世して年収上がる可能性はあるのかな?
出世して年収上がる可能性はあるのかな?
874: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9bb4-7Dp4) 2018/03/18(日) 08:33:59.30 ID:R78tlQL70
公務員って幅広過ぎだろ
省庁の一種二種から役所警察消防自衛隊教員ごみ収集保健所公立美術館図書館
ざっと思いつくだけでもこんなにある
省庁の一種二種から役所警察消防自衛隊教員ごみ収集保健所公立美術館図書館
ざっと思いつくだけでもこんなにある
875: 858 (ワッチョイ d751-56p+) 2018/03/18(日) 08:35:53.84 ID:hYIpz56/0
出世すればもちろん手当も基本給も大幅に変わっていきますが、出世欲がないと言いますか…上司の大変な姿を日々目の当たりにしてて、いざ自分が同じポジションになって本当にやってけるか?と思うと絶対に無理!とか思ってしまう…
多分確実に潰れると思います。
それに定時じゃまず上がれなくなるし、逆に超勤でけっこう稼げるようになるでしょうが日々仕事の毎日じゃキツイっす。
多分確実に潰れると思います。
それに定時じゃまず上がれなくなるし、逆に超勤でけっこう稼げるようになるでしょうが日々仕事の毎日じゃキツイっす。
876: 858 (ワッチョイ d751-56p+) 2018/03/18(日) 08:38:52.95 ID:hYIpz56/0
やっぱり女性からしたら彼氏(旦那)が仕事ばかりして稼ぎまくり、家にはただ寝に帰るだけで相手されない分、楽に感じるみたいな人が良いんでしょうかね?
俺には絶対に無理だそんな生活…
俺には絶対に無理だそんな生活…
877: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ b337-V6Qh) 2018/03/18(日) 08:40:59.97 ID:n2rp7LmU0
>>876
そんな寂しい生活いやだ
何のために一緒に暮らしてんだろうってなるしそれなら家政婦雇えばいい
亭主元気で留守がいいってのはしっかり関係の築けた熟年夫婦の軽口かと
そんな寂しい生活いやだ
何のために一緒に暮らしてんだろうってなるしそれなら家政婦雇えばいい
亭主元気で留守がいいってのはしっかり関係の築けた熟年夫婦の軽口かと
878: 858 (ワッチョイ d751-56p+) 2018/03/18(日) 08:45:42.00 ID:hYIpz56/0
>>877
でもヒラ職員で超勤ゼロで5時に仕事終わるけど給料超低いのもやっぱり嫌ですよね…?
でもヒラ職員で超勤ゼロで5時に仕事終わるけど給料超低いのもやっぱり嫌ですよね…?
879: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ d56d-MOYc) 2018/03/18(日) 08:46:44.85 ID:Jppn/oSO0
36歳の男が公務員で年収350万円ってマジ?
韓国の公務員とか?
韓国の公務員とか?
880: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 0362-PA6L) 2018/03/18(日) 08:52:11.36 ID:vsORJeJ+0
>>878
年収低く、趣味もなく(友達もなし?)、仕事も適当(出世欲なし)って、、、
36歳だったら、同期や後輩が出世してても何も感じない?悔しいとか
欲がないというか達観してるというか、、、
年収低く、趣味もなく(友達もなし?)、仕事も適当(出世欲なし)って、、、
36歳だったら、同期や後輩が出世してても何も感じない?悔しいとか
欲がないというか達観してるというか、、、
881: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ b337-V6Qh) 2018/03/18(日) 08:55:47.77 ID:n2rp7LmU0
>>878
極端なんだよ
家事育児は分担するから共働きとか子供ができ時のために出世のために努力するとかアピールないの?
出世も苦労もしたくない給料は安いままでいい手当も何もない
ゴロゴロして終わる休日も結婚すれば活動的に過ごせる?んなわけあるか
極端なんだよ
家事育児は分担するから共働きとか子供ができ時のために出世のために努力するとかアピールないの?
出世も苦労もしたくない給料は安いままでいい手当も何もない
ゴロゴロして終わる休日も結婚すれば活動的に過ごせる?んなわけあるか
882: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-MOYc) 2018/03/18(日) 09:06:52.41 ID:YcbQUU6X0
結婚したら色々手当付くから、実質収入は増えるよ
それだけで月に4万ぐらいもらえるし、
それだけで月に4万ぐらいもらえるし、
883: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 0362-PA6L) 2018/03/18(日) 09:10:46.51 ID:vsORJeJ+0
>>882
いま一人暮らしなので、世帯主補助や家賃補助はたいして上がらないかな。
あとは扶養手当でいくら上がるか?
いま一人暮らしなので、世帯主補助や家賃補助はたいして上がらないかな。
あとは扶養手当でいくら上がるか?
884: 858 (ワッチョイ d751-56p+) 2018/03/18(日) 09:14:46.06 ID:hYIpz56/0
友達は決して多くはないけど居ますよ、普通普段遊んだり話したりするだけですけどねー
家事は分担というかむしろ掃除洗濯は普段やってるし自分が引き受けても苦じゃないですね、料理は出来ないけど。
まぁ仕方ない、これが自分なんだから。
今は、と言うかこの先も当分は廃休とか超勤の無い、自分の時間が確保されてる今の生活リズムのままかな。
まぁ出世は必要に迫られればします。
皆さんレスありがとう、愚痴スレだから愚痴吐かせて貰った。
前に安定してて定年まで失業の心配なく働けて退職金が保証されてて年金や補償が良いのも貴方の魅力とか言われた事あるし、何とかこんな俺でも良いと言ってくれる女の人探します。
家事は分担というかむしろ掃除洗濯は普段やってるし自分が引き受けても苦じゃないですね、料理は出来ないけど。
まぁ仕方ない、これが自分なんだから。
今は、と言うかこの先も当分は廃休とか超勤の無い、自分の時間が確保されてる今の生活リズムのままかな。
まぁ出世は必要に迫られればします。
皆さんレスありがとう、愚痴スレだから愚痴吐かせて貰った。
前に安定してて定年まで失業の心配なく働けて退職金が保証されてて年金や補償が良いのも貴方の魅力とか言われた事あるし、何とかこんな俺でも良いと言ってくれる女の人探します。
885: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sa7b-HPKi) 2018/03/18(日) 09:25:28.60 ID:HoZoq8k2a
>>884
必要に迫られれば出世するって仕事舐めすぎじゃないですか?
もう勝負がついてる年齢だと思いますよ。
必要に迫られれば出世するって仕事舐めすぎじゃないですか?
もう勝負がついてる年齢だと思いますよ。
888: 858 (ワッチョイ d751-56p+) 2018/03/18(日) 09:29:11.10 ID:hYIpz56/0
>>885
んー
ある程度までは手を挙げて志願すれば多分いけるっぽいです。
んー
ある程度までは手を挙げて志願すれば多分いけるっぽいです。
886: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6b2d-3nFt) 2018/03/18(日) 09:26:55.36 ID:/7URFm1d0
>>874
ごみ収集車や美術館とかは、今はほとんど外注だよ
あと市役所区役所の窓口のキレイ系のお姉さんは任期ありの人で、試験に通ってきた人でないのがほとんど
非正規公務員、つまり官製ワーキングプアね
35で360万が低いってことは民間はもっともらえるの?
公務員も中途キャリア採用あって、年功序列で上がっていくだけだから40代以下で年数浅いとそんなもんよ
公務員は給料高いんじゃなく、民間より安定しているぶん人気なんだよ
民間の平均くらいもらえるように給料体系出来てるんで
中小企業より多いのが一般的だが、地域によっては中小企業しかないところもあるから、それに準拠すると低い自治体なんて山ほどある
交付金が削減される時代だし、経費で落とし放題も昔のように出来なく管理されてる
大企業と比較出来るのは国家キャリアくらいで、あとの公務員はお察し。
ごみ収集車や美術館とかは、今はほとんど外注だよ
あと市役所区役所の窓口のキレイ系のお姉さんは任期ありの人で、試験に通ってきた人でないのがほとんど
非正規公務員、つまり官製ワーキングプアね
35で360万が低いってことは民間はもっともらえるの?
公務員も中途キャリア採用あって、年功序列で上がっていくだけだから40代以下で年数浅いとそんなもんよ
公務員は給料高いんじゃなく、民間より安定しているぶん人気なんだよ
民間の平均くらいもらえるように給料体系出来てるんで
中小企業より多いのが一般的だが、地域によっては中小企業しかないところもあるから、それに準拠すると低い自治体なんて山ほどある
交付金が削減される時代だし、経費で落とし放題も昔のように出来なく管理されてる
大企業と比較出来るのは国家キャリアくらいで、あとの公務員はお察し。
887: 愛と死の名無しさん (オイコラミネオ MM4b-PA6L) 2018/03/18(日) 09:28:50.92 ID:weyEcdbPM
>>884
その年収で家族養うのは大変だから共働きを探すしかないな
数千万円の家とか買えないだろ?
できれば同じ職場(公務員)で恋愛結婚が良いと思うけど、その様子では相手にされないかな
婚活では公務員をアピールしつつ、年収は結婚後の予想年収(400万強)を書いとけば良し
男でも40歳を超えると年収高くても結婚は難しくなるから急いだ方が良い
その年収で家族養うのは大変だから共働きを探すしかないな
数千万円の家とか買えないだろ?
できれば同じ職場(公務員)で恋愛結婚が良いと思うけど、その様子では相手にされないかな
婚活では公務員をアピールしつつ、年収は結婚後の予想年収(400万強)を書いとけば良し
男でも40歳を超えると年収高くても結婚は難しくなるから急いだ方が良い
892: 858 (ワッチョイ d751-56p+) 2018/03/18(日) 09:36:24.05 ID:hYIpz56/0
>>887
ありがとう、参考にさせて貰うね。
もし奥さんが仕事いっぱいして稼いでって言えば、超勤も出世もするかなと思う。
一応、年休は完全に20日間と夏季休暇と冬季休暇が保証されてるから休みはまあまあなんだよね。
これはプラスポイントになる?アピールした方が良い?
ありがとう、参考にさせて貰うね。
もし奥さんが仕事いっぱいして稼いでって言えば、超勤も出世もするかなと思う。
一応、年休は完全に20日間と夏季休暇と冬季休暇が保証されてるから休みはまあまあなんだよね。
これはプラスポイントになる?アピールした方が良い?
889: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ a7f7-hKdO) 2018/03/18(日) 09:29:36.25 ID:1RyJp3zQ0
スペックいまいち、無趣味で休日はゴロゴロしてます。これじゃ興味の持ちようがない
配信で映画ドラマ見たり休日は家事頑張ってるとかに言い換えたほうがいいと思う
今のままだと子供欲しい女性は寄ってこないけど
子供諦めたアラフォー女性と共働きなら十分いけるんじゃないかな
配信で映画ドラマ見たり休日は家事頑張ってるとかに言い換えたほうがいいと思う
今のままだと子供欲しい女性は寄ってこないけど
子供諦めたアラフォー女性と共働きなら十分いけるんじゃないかな
890: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6b2d-3nFt) 2018/03/18(日) 09:30:56.04 ID:/7URFm1d0
>>879
周りに公務員の友達いないの?
自治体ごとに給料公表しているから、それで逆算出来るよ
自分の住んでる自治体なら直接聞けば教えてくれる
海外の自治体を見習って公開制度が整備されてきている
公務員はマスコミや住人、国民に監視される身分で息苦しいよ
周りに公務員の友達いないの?
自治体ごとに給料公表しているから、それで逆算出来るよ
自分の住んでる自治体なら直接聞けば教えてくれる
海外の自治体を見習って公開制度が整備されてきている
公務員はマスコミや住人、国民に監視される身分で息苦しいよ
891: 愛と死の名無しさん (スフッ Sdd7-zTDn) 2018/03/18(日) 09:34:33.56 ID:QCXd7nLsd
高卒の公務員はマジで給料安いからな
出世したら一気に上がるが若い時は貧乏
父親が公務員だったけど母親もパートしてた
ゲーム機を買って貰えなかったし携帯もバイトして買ったから
婚活では転勤のある公務員は避けてる
出世したら一気に上がるが若い時は貧乏
父親が公務員だったけど母親もパートしてた
ゲーム機を買って貰えなかったし携帯もバイトして買ったから
婚活では転勤のある公務員は避けてる
893: 愛と死の名無しさん (スッップ Sd2f-fSbw) 2018/03/18(日) 09:40:29.18 ID:m+j4OLGAd
奥さんに言われれば出世する とか笑っちゃった
上司はちゃんと見てると思うよ
上司はちゃんと見てると思うよ
897: 858 (ワッチョイ d751-56p+) 2018/03/18(日) 09:47:54.10 ID:hYIpz56/0
>>893
見てるだろうね、それが上司の役割の一つでもあるし。
ていうか仕事が好きになれないってのもあるんだよねきっと。
だからよく世の中で定時で上がらない人が多いでしょ?何でみんなそんなに仕事が好きなのか、働きたがるのかが俺には理解出来なくて。
そりゃ給料は増えるけどさ、睡眠時間や自分の時間削ってまで働きたいとか到底思えなくて。
マジで8時間が限界かな精神的にも肉体的にも。
まぁこんな俺でも良いと言ってくれる人を根気よく探します、みんなレスありがとう。
そろそろ読み専門に戻り消えます。
婚活してるみんなに幸あれ。
見てるだろうね、それが上司の役割の一つでもあるし。
ていうか仕事が好きになれないってのもあるんだよねきっと。
だからよく世の中で定時で上がらない人が多いでしょ?何でみんなそんなに仕事が好きなのか、働きたがるのかが俺には理解出来なくて。
そりゃ給料は増えるけどさ、睡眠時間や自分の時間削ってまで働きたいとか到底思えなくて。
マジで8時間が限界かな精神的にも肉体的にも。
まぁこんな俺でも良いと言ってくれる人を根気よく探します、みんなレスありがとう。
そろそろ読み専門に戻り消えます。
婚活してるみんなに幸あれ。
895: 愛と死の名無しさん (オイコラミネオ MM4b-PA6L) 2018/03/18(日) 09:43:49.36 ID:weyEcdbPM
>>886
公務員で年収高いのは、都心部の地方公務員だろうね(たしか武蔵野市が一番高い)
たぶん36歳350万の人は田舎の地方公務員かな
公務員で年収高いのは、都心部の地方公務員だろうね(たしか武蔵野市が一番高い)
たぶん36歳350万の人は田舎の地方公務員かな
896: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sa7b-HPKi) 2018/03/18(日) 09:44:55.27 ID:HoZoq8k2a
>>893
それそれ
社会舐めすぎ
というか管理職ってなれる器がある
手を上げればなれる、とか笑える
それそれ
社会舐めすぎ
というか管理職ってなれる器がある
手を上げればなれる、とか笑える
898: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sa7b-HPKi) 2018/03/18(日) 09:50:30.04 ID:HoZoq8k2a
仕事が好きというか、責任感の責務の違いじゃないのか。
899: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6b2d-X5Gt) 2018/03/18(日) 10:02:11.69 ID:/7URFm1d0
バブルまでの時代なんか大卒より高卒ばっかりだったからね。
年功序列あるから大卒で入って数年先に入った高卒の先輩より給料抜けないから大卒はやってられなかったでしょ
ただでさえ民間より低めだったのに
バブル崩壊以降だよ、公務員が持ち上げられ始めたの
民間の働くのが美徳みたいなのが嫌で公務員やってる人が多いですからね
民間の考えで公務員叩くのはやめてほしい
安定と定時上がりでお金より自分の時間大切にしたくて公務員なった人もたくさんいる
同期は楽器サークルやって毎日楽しそうだよ
年功序列あるから大卒で入って数年先に入った高卒の先輩より給料抜けないから大卒はやってられなかったでしょ
ただでさえ民間より低めだったのに
バブル崩壊以降だよ、公務員が持ち上げられ始めたの
民間の働くのが美徳みたいなのが嫌で公務員やってる人が多いですからね
民間の考えで公務員叩くのはやめてほしい
安定と定時上がりでお金より自分の時間大切にしたくて公務員なった人もたくさんいる
同期は楽器サークルやって毎日楽しそうだよ
900: 愛と死の名無しさん (オッペケ Sr19-iwEZ) 2018/03/18(日) 10:05:19.76 ID:/wTA9belr
逆に毎日定時であがる仕事ってどんなだよ
バイトかよ
っていつも思うわ
業務量なんて時期はもちろん日によっても違うはずなんだが放り出して帰ってんの?
バイトかよ
っていつも思うわ
業務量なんて時期はもちろん日によっても違うはずなんだが放り出して帰ってんの?
901: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sa7b-HPKi) 2018/03/18(日) 10:08:37.94 ID:P1YUnJqQa
>>900
責務がある人には毎日定時上がりは不可能だからね。
毎日定時上がりしても全く問題のない仕事しかしていないんだろ。単純ワークとか。情けない。そんな人間だから結婚できないのにさっさと気付けよな。
責務がある人には毎日定時上がりは不可能だからね。
毎日定時上がりしても全く問題のない仕事しかしていないんだろ。単純ワークとか。情けない。そんな人間だから結婚できないのにさっさと気付けよな。
904: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ a7f7-hKdO) 2018/03/18(日) 10:14:15.78 ID:1RyJp3zQ0
休み重視の働き方わかるよ。いいと思うよ。
ただその割には休日何もしてないのと、共働きなのに料理できない・やる気ないじゃ論外でしょ
理解者も逃げ出すわ。
ただその割には休日何もしてないのと、共働きなのに料理できない・やる気ないじゃ論外でしょ
理解者も逃げ出すわ。
905: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-MOYc) 2018/03/18(日) 10:14:27.17 ID:YcbQUU6X0
>>883
子供生まれたら児童手当、
配偶者手当とか扶養手当が主かな
子供生まれたら児童手当、
配偶者手当とか扶養手当が主かな
906: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-MOYc) 2018/03/18(日) 10:18:42.71 ID:YcbQUU6X0
今の40前後って同年代のライバルが少ないから
出世しやすいんだけどな
俺まだ40にもなってないけどそろそろ上が誰もいなくなる
仕方なくポストに就く消極的昇格ってのもあると思うよ
出世しやすいんだけどな
俺まだ40にもなってないけどそろそろ上が誰もいなくなる
仕方なくポストに就く消極的昇格ってのもあると思うよ
907: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-MOYc) 2018/03/18(日) 10:21:06.57 ID:YcbQUU6X0
地方の高卒公務員だと、初任給の総支給が14万ぐらいだしな
大卒でも17万ぐらい
大卒でも17万ぐらい
909: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sa7b-HPKi) 2018/03/18(日) 10:43:27.21 ID:P1YUnJqQa
>>906
万年平社員気質の奴にポスト付けても使えなくて潰れるか飛ばされるだけだろ
万年平社員気質の奴にポスト付けても使えなくて潰れるか飛ばされるだけだろ
910: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 9957-hKdO) 2018/03/18(日) 11:03:25.09 ID:Ot/5SQq00
まあ収入が云々言ってるけど、
女性が一番に見るのはその「こんな自分を受け入れて」という考え方だろう
奥さんに言われたら変わるとか言っても結局何だかんだ言い訳しそうだし、
共同生活を送るうえで自分から相手に歩み寄れない人は難しい
女性が一番に見るのはその「こんな自分を受け入れて」という考え方だろう
奥さんに言われたら変わるとか言っても結局何だかんだ言い訳しそうだし、
共同生活を送るうえで自分から相手に歩み寄れない人は難しい
911: 愛と死の名無しさん (ブーイモ MM5b-SnNO) 2018/03/18(日) 11:21:02.68 ID:hzVFLgGEM
そうそう
必要に迫られればなんとかなるはず!俺はやればできる子!
みたいなメンタルをアラフォーにもなって改善する気もないのが大分やばい
給料よりもその辺の精神年齢というかメンタルがやばい
必要に迫られればなんとかなるはず!俺はやればできる子!
みたいなメンタルをアラフォーにもなって改善する気もないのが大分やばい
給料よりもその辺の精神年齢というかメンタルがやばい
912: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sa7b-HPKi) 2018/03/18(日) 11:25:23.85 ID:P1YUnJqQa
>>911
36年負け犬根性なのに、今後変われるわけない。
いつやるの?今でしょ
ってホンマそれなんだよな。
36年負け犬根性なのに、今後変われるわけない。
いつやるの?今でしょ
ってホンマそれなんだよな。
913: 愛と死の名無しさん (アウアウカー Sa09-63op) 2018/03/18(日) 11:34:32.99 ID:BUgDASpta
女性はいくつになってもありのままの自分を受け入れてくれるイケメンで高収入の王子様が現れるに違いないと信じてるわけだが…。
914: 愛と死の名無しさん (スップ Sd03-0f1E) 2018/03/18(日) 11:39:33.99 ID:GIMPvLUtd
田舎の公務員30歳ぐらいでも
年収400万ぐらいだったよ
どんだけ貧乏な自治体なんだ
年収400万ぐらいだったよ
どんだけ貧乏な自治体なんだ
915: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sa7b-HPKi) 2018/03/18(日) 11:50:50.31 ID:P1YUnJqQa
公務員ってこの先詰みだろ
916: 愛と死の名無しさん (スップ Sd03-0f1E) 2018/03/18(日) 11:52:56.99 ID:GIMPvLUtd
公務員でつんでたら田舎の企業皆つんじゃうわ
917: 愛と死の名無しさん (スッップ Sd2f-fSbw) 2018/03/18(日) 12:26:25.24 ID:m+j4OLGAd
>>897
根本的に何かがズレてる感じだね…
仕事が好き→残業する→給料増える♪
って構図がもう…
たぶん自分でやれる事を探してこなしていくっていう自主性とか全くないんだろうな
仕事が嫌いってのはそうですかーって感じだけど、自分の持ってるもので頑張ろう!って気迫もなく
言われた雑務だけこなしてるんだろうな、それ以上も求められてないし
やっぱり給料ってある程度は尺度になるよね…と改めて感じた
妙に低い人は必ず理由がある
根本的に何かがズレてる感じだね…
仕事が好き→残業する→給料増える♪
って構図がもう…
たぶん自分でやれる事を探してこなしていくっていう自主性とか全くないんだろうな
仕事が嫌いってのはそうですかーって感じだけど、自分の持ってるもので頑張ろう!って気迫もなく
言われた雑務だけこなしてるんだろうな、それ以上も求められてないし
やっぱり給料ってある程度は尺度になるよね…と改めて感じた
妙に低い人は必ず理由がある
918: 愛と死の名無しさん (アウアウカー Sad3-HPKi) 2018/03/18(日) 12:28:26.90 ID:X5GTDn61a
>>917
当たり前だよ。
間違いなく、給料=能力だよ。
36歳で350万は完全に負け。
当たり前だよ。
間違いなく、給料=能力だよ。
36歳で350万は完全に負け。
919: 愛と死の名無しさん (アウアウカー Sad3-HPKi) 2018/03/18(日) 12:32:55.46 ID:X5GTDn61a
忙しいのが嫌だなら、今の給料で良いってのが典型的な負け組。 無能な言い訳だよな。
年収高い人が全員忙しいと思ってるあたりも。
これから働き方改革でどんどん良くなって行く。
というより出来る人は、自分で良くして行く。
年収高い人が全員忙しいと思ってるあたりも。
これから働き方改革でどんどん良くなって行く。
というより出来る人は、自分で良くして行く。
920: 愛と死の名無しさん (オッペケ Sr19-iwEZ) 2018/03/18(日) 12:33:02.39 ID:vDqwH0fgr
>>917
分かる
女性の給料が安いのも納得だわ
分かる
女性の給料が安いのも納得だわ
923: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1ff4-hKdO) 2018/03/18(日) 12:42:33.37 ID:7JioU9ej0
>>918
なんかお前も典型的な働いたことないニートみたいな意見だな
社会に出たことあったら無能の高給取りが上にいっぱい詰まってて出世できないとか実感してるもんなんだが
年収高い人がみんな有能だと思ってるならとんだ世間知らずだわ
そりゃ低収入より有能の割合は高いがね
あと働き方改革で労働環境が良くなると思ってるあたりももうね・・・
なんかお前も典型的な働いたことないニートみたいな意見だな
社会に出たことあったら無能の高給取りが上にいっぱい詰まってて出世できないとか実感してるもんなんだが
年収高い人がみんな有能だと思ってるならとんだ世間知らずだわ
そりゃ低収入より有能の割合は高いがね
あと働き方改革で労働環境が良くなると思ってるあたりももうね・・・
元スレ:【癒し】婚活に疲れた人174【愚痴】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1520336501/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
こういうことを書く人の例に漏れず「で、あなたが他人だったとして、知り合いですらない状態からあなたと積極的に絡みたいと思う?」と聞きたくなる感じの人だね。
まず普通の人間関係を築くに足る人間になったら?っていう。
個人的には仕事バリバリして給料いっぱい貰って、家にあまりいない人がいい。
休日は料理に挑戦しています、とかでもいい。挑戦=初心者ってことで
そんなにできなくても、かまわないと思う。
できなからやらない!って、まるでお子様で成長しない子供よりまし。