今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

今日クリームコロッケ作るからねって楽しみで帰ったら冷凍のやつをただ揚げただけだった。夕食はもっと頑張れないものかね・・・

533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 23:49:19.36 ID:2WUTHT0qa
今日クリームコロッケ作るからねって楽しみで帰ったら冷凍のやつをただ揚げただけだった
夕食はそのコロッケと惣菜のチーズ入ってる鳥かつとコンビニとかで売ってるサラダ
もっと頑張れないものかね…

544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 08:13:51.00 ID:mttiYa9Z0
>>533
クリームコロッケは相当手間だから期待しても100人嫁がいてもつくれるのはせいぜい5人くらいでは
揚げるのも破裂するし難しい。手間の割に食べるのは一瞬だし

そもそも料理のレベルや価値観は結婚前にすり合わしておかないとお互いの不幸
結婚前はとりつくろって料理大好きアピールしていたのなら見抜けなくてご愁傷様

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 11:17:55.27 ID:iH+fjRl4a
料理が大好きでもクラームコロッケをすすんで作りたい人はほとんどいないと思う
これこそ思い込みが激しすぎる

料理が大好き・料理が得意=作るのが苦ではない、レシピを見ずに一通りは作れる、そこそこ食べれるレベルの味

これに「クリームコロッケが作れる」が含まれているケースはかなり稀

553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 11:24:37.20 ID:i+tSVno8K
クラームコロッケwww

554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 11:29:48.17 ID:oTDTdO930
>>533
お前はクリームコロッケを作れるのか?
作れないなら文句言うな

コロッケなんか手間だからうちの嫁は作らないし
俺も作らなくていいって言ってるよ

561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:11:43.27 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>544
作るってなったら大変さは分かるし冷凍のでいいんだけどただコロッケとコンビニのサラダだけというのがな…
せめてもう一品汁物でもいいから欲しかった

>>554
もっとご飯作るのがんばって欲しいだけだ
揚げ物ばっかりで気持ち悪くなってしまう

555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 11:43:35.50 ID:hAdTyUr30
>>554
この前ポテトコロッケ作った~
やっぱり手作り美味しかった
でも年に1回作るかだよ

557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 11:51:07.50 ID:gBjMGZX0p
>>533
揚げ物やるだけでも頑張ったと思わなきゃ
片付けとかめんどくさいだろ
揚げ物すらやらない女なんてゴマントイル

563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:25:30.49 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>557
油で汚れたコンロと鍋、食べ終わったあとの食器は俺が片付けてる

558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:04:08.99 ID:ZIHPVXmt0NIKU
>>550
中高で家庭科やってる世代以降はマシだけどね。団塊だとご飯さえ炊けないのが一定数いるし。
ただ、手作り信仰が今でも根強いのには困惑するわ。

559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:05:32.19 ID:mttiYa9Z0NIKU
そもそも普段からコロッケすらまともに作れない嫁なら
クリームコロッケって聞いても、冷凍で揚げるだけのやつだと察するのが夫婦というもの

傾向として嫁の母親が家事ができて料理上手なら、できるできないにかかわらず味覚はわりと育っていて
やる気になればできると思うが、嫁の母親が餃子やコロッケはもちろん唐揚げすら買うものというタイプなら
いくら暇で料理できるようにはならない気がする

560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:08:07.88 ID:iV/OugjQFNIKU
我が家では揚げ物は全て買ってくる事にしてるよ
汚れるし部屋が揚げ物臭くなるし
冷凍でも十分美味しいしな

562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:19:34.24 ID:XNeFaS2faNIKU
>>561
こういうこと言うやつほど稼ぎが少ないっていうね

565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:27:31.89 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>562
稼ぎ少ないからそこは何も言えんな

564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:27:15.97 ID:uPOOFiDI0NIKU
>>561
わかるんだけど、もともと料理できないんじゃないの?
料理できる人なら、冷凍で手抜きしたら他はつくると思う
それか、とても忙しくて時間とれなかったか
もともとできない人と結婚して文句いうのはおかしいと思う
長所短所でそこは目をつぶってるんだから文句言われても話が違う

568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:32:57.68 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>564
全然出来ないってほどじゃないけど得意な方ではないかな
ご飯に合うもの一品あれば十分だと思ってるからサラダなくてコロッケだけでもいいと思ってそう

566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:28:37.02 ID:uPOOFiDI0NIKU
>>560
小梨ならいいけど、子どもいてそれは可哀想
冷凍って変な味がついてて胡散臭い味がする
たまにはいいけど

567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:30:11.14 ID:XNeFaS2faNIKU
>>565
奥さんは専業なの?
休日に一緒に料理作ってみるとかしてみたらいいじゃん
お互い料理が作れるようになってハッピーじゃね?
レシピサイト見て、Youtubeの動画も参考にして
都度味見出来るくらいでそこそこのもんは作れるよ
便利な世の中だわ

570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:43:28.32 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>567
結婚して仕事やめて子供が1歳過ぎて保育園預けるまでは専業主婦
それからは最初少しだけパートで月に5回くらい働いて半年後に正社員でフルタイムで働いてる
料理は嫁さんが専業主婦の時から朝ご飯、昼の自分の弁当、夕食は土日祝日は俺が作ってたけど嫁さんがフルで働いてからは平日も俺が作ること多いかな

569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:39:17.90 ID:uPOOFiDI0NIKU
それはできないんじゃなくて、献立への関心とか食への関心が薄そう
そういう嫁だとわかってるなら、フリーズドライの汁物とか常備しておくとか
レタスとか買って帰るようにしたらいいかもしれない
価値観って違うから、びっくりするよりすり合わせたりフォローするほうが建設的

571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:47:24.33 ID:2S8u4Zp8KNIKU
>>570
お前が自分の幸せに気を取られて嫁の幸せなんざ気にもしちゃいないことはよくわかったよ
気団として恥を知れ

572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:48:11.60 ID:uPOOFiDI0NIKU
>>570
平日も作るってことは何時に帰宅できる仕事?
子供も小さいからご飯の時間はあまり後ろ倒しできないだろうし
早めの帰宅って羨ましい

573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:53:19.00 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>572
うちに着くのはいつも17時40分くらいかな
嫁さんの方が仕事早く終わるから子供保育園迎えに行ってもらって、俺は真っ直ぐ帰ってすぐご飯作る感じ

574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:54:20.81 ID:uPOOFiDI0NIKU
はやっw
その時間なら料理の準備中に献立きいて買い物にいって自分で数品足せばよかったのに

576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:58:41.78 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>574
文句言っといてあれだけどせっかくがんばって作ってくれようとしてるのに惣菜買って来るのは大丈夫なのか
その夕食じゃ俺は満足出来ないんだよって感じにならない?

575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 12:58:35.01 ID:iH+fjRl4aNIKU
>>570
質問に対する答えが長いw
「Q.奥さんは専業?→A.正社員」でいいだろ
回りくどく経緯を書くってことは自分でも行き過ぎた要求だというのがわかってるんだろう

まずは平日に働いて帰った後にクリームコロッケ作ってみたら?
男と女の体力の違いもちゃんと理解しようぜ
稼ぎが少なくて家族の役割としては夫としては3点ぐらいだろう
残念だがクリームコロッケが1から手作りじゃないことに不満を持つ身分じゃないわ・・

577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:00:19.33 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>575
冷凍でいいって言ってるだろ
何見てたんだ?

578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:02:46.01 ID:iH+fjRl4aNIKU
>>573
仕事の日にクリームコロッケを作ってもらえると思ってたんか?
帰宅後に子供もいる中で作る料理の手間はなんとなく感覚的にわからない?
嫁が不出来よりも勘違いと思い込みの強さが悪い

あとイチから手作りのクリームコロッケだと思い込んでいたのに「手間のかかる料理だから副菜は自分が作ろう」とならないのが不思議
気が利かなすぎ

582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:13:20.13 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>578
ちゃんと言ってなかったかもしれんが嫁はその日仕事休みで子供は保育園だ
俺の書き方も悪かったかもしれんが冷凍のでもいいし一から手作り作ったとは思っていない
ただ他に味噌汁だけでもなにか一品作ってて欲しかっだけだ

579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:05:26.02 ID:n2U4Uxvb0NIKU
>>570
もう汁物はつけようという決まりにしちゃえば?
味噌汁位なら簡単だよ
2日分作って冷蔵庫に入れる
これなら平日作るのは火木のみでおk
どちらが作るかはお互いの帰宅時間、体力、家事分担率、料理が好きかなど考えて決めればいい

580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:06:42.35 ID:uPOOFiDI0NIKU
>>576
そこは夫婦の関係性次第だと思うんだけど、最低の行為はその場では何も言わずに済ませておいて
こんなスレで愚痴るのが一番無理。何も改善できないわけだし

自分なら、献立つくりにこだわりがなくて至らない自覚もちょっとあるなら
早く帰れる旦那が献立きいてフォローしてくれるのは全然あり。お互い仕事しているのだから
苦手分野は補いあうほうが建設的だと思う

581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:10:21.13 ID:n2U4Uxvb0NIKU
>>576
いや何言ってんだ
満足できないんだろ?そこは話し合えよ
ごめん俺には少ないってうまく言えよ
言わなきゃ分からんだろ

584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:16:00.52 ID:UvMVQWNC0NIKU
>>579
>>581
味噌汁はせめて作って欲しいとは前にも何回かは言ったけど作ってくれないことが多い

583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:14:48.58 ID:uPOOFiDI0NIKU
もともとコロッケだけでおかず成立すると思ってるタイプなら仕方ないんじゃない

あと、フルタイム仕事してたらたまの休みの日、いろいろすることたまってると思うけどな

585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:17:31.45 ID:iH+fjRl4aNIKU
休みの日に頑張ろうと思ったけど1人の時間を楽しんでるうちに夕飯の時間が来て・・みたいな感じじゃないの
やろうとしてくれた気持ちが嬉しいじゃん
期待したとの落差でがっかりしたんだと思うけど、それを期待するのは給料を上げてからでいいんじゃない?
共働きなら味噌汁ぐらいは朝自分で作るように習慣づけておいたらいいのでは

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:17:56.97 ID:6DDKA/gtaNIKU
稼げていないってのに説得力増すレスが続きますな

587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:20:50.68 ID:2S8u4Zp8KNIKU
何言ったって無理無理
自分のワガママが通らないことに怒ってるだけで
味噌汁作ってもらえる男になる努力は全くできない
ミジンコ以下の小物が生まれ変わることはない

588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:22:30.13 ID:i+tSVno8KNIKU
ID:UvMVQWNC0NIKUを誰かプリマに誘導して

589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 13:29:28.46 ID:LKGVpG8sHNIKU
要は汁物が無かった事に腹立ててるんだろ?

つ 永谷園

590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 14:59:19.89 ID:iiayi6zd0NIKU
最初の書き込みと以降の書き込みでは受ける印象が違うな

最初→ご飯に冷凍食品&惣菜の揚げ物とコンビニサラダ。手を抜かず頑張れ
以降→多くを求めていない、手作りの味噌汁が欲しかっただけ

味噌汁に関しては、妻は必要性を感じておらず作る気はないものと思われる
ので、再度説得するか、インスタントなり手作りなり自分で何とかするしかないのではないかと

592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 16:19:37.74 ID:7irpQ3+70NIKU
言い訳してるうちに趣旨が変わってくる奴は多い

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ409 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1519430638/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 後出しすればするほど分が悪くなっていくことに気付いて
    妥協していく感じ(でも上から目線は変わらない)が
    最高にかっこ悪くてイイネ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。