208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/25(日) 14:12:48.15 ID:nWMNTqAh0
たまに嫁さん里帰りの話が出るけど、うちも里帰り中
たまに1人で行けるうまい飯屋とか、子供とっしょに戻ってきたらしばらくはいけないであろう飯屋とか行ってるけど
何しようか毎日迷ってるわ
結局今日も漫画読んで小説読んで1日終わりそうだ
まぁある意味そんな過ごし方も戻ってきたらできないだろうけど
一人旅~とか考えてたけど、臨月入ったから急に生まれるってなっても駆けつけられないしね
たまに1人で行けるうまい飯屋とか、子供とっしょに戻ってきたらしばらくはいけないであろう飯屋とか行ってるけど
何しようか毎日迷ってるわ
結局今日も漫画読んで小説読んで1日終わりそうだ
まぁある意味そんな過ごし方も戻ってきたらできないだろうけど
一人旅~とか考えてたけど、臨月入ったから急に生まれるってなっても駆けつけられないしね
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 19:59:44.55 ID:TTpjuruI0
俺も嫁の里帰り中に1人旅計画してて、嫁からもオッケーもらえてたんだけど
俺の計画が産後だったのを知ったら「じゃあ、私も友達と旅行行きたいからその間仕事休んで赤ちゃんみててくれるよね」って言われた
もちろんだよ!と言ったけど…俺大丈夫かw
俺の計画が産後だったのを知ったら「じゃあ、私も友達と旅行行きたいからその間仕事休んで赤ちゃんみててくれるよね」って言われた
もちろんだよ!と言ったけど…俺大丈夫かw
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 20:39:44.21 ID:TqwW0yQA0
嫁が里帰りしてる時って旦那が羽を伸ばす期間ではないと思うのは俺だけなのかな
飯屋巡るとか一人旅とか独身なら良いけど子供産まれるならそっちに回したいと思ってしまう
飯屋巡るとか一人旅とか独身なら良いけど子供産まれるならそっちに回したいと思ってしまう
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 21:11:09.35 ID:kYOA/KFma
お互いに我慢はするんだし、相手を思いやって折り合い付ければいいだけのことじゃないの
最近、妊産婦はいたわって当然、みたいな一方的な権利主張や増長が目についてうんざりする
嫁や子を甘やかすばかりでなく、長い目で見てしっかり育ってくれるように備えるものだと思うが
最近、妊産婦はいたわって当然、みたいな一方的な権利主張や増長が目についてうんざりする
嫁や子を甘やかすばかりでなく、長い目で見てしっかり育ってくれるように備えるものだと思うが
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 21:25:48.26 ID:TqwW0yQA0
>>211
不快に思わせたなら申し訳ない
ただ妊婦子供は偉いとかじゃなく
正しくその長い目で見て備える期間にとっくに入ってると思うから必要の無い消費はしたくならないというだけです
不快に思わせたなら申し訳ない
ただ妊婦子供は偉いとかじゃなく
正しくその長い目で見て備える期間にとっくに入ってると思うから必要の無い消費はしたくならないというだけです
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 22:06:43.64 ID:Rgh3ln4g0
>>209みたいに子供の面倒を自分が見て嫁にも羽根を伸ばさせてやれるならいいと思うけどな
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 22:24:10.46 ID:LTeViR5i0
>>210
確かに久々に一人になれるけど、私も子育ての準備をする期間だと思ってたから、羽根を伸ばす人がいてびっくりした。
部屋の掃除整理や育児グッズで足りないのを調達したりで、あっと言う間だったな。
確かに久々に一人になれるけど、私も子育ての準備をする期間だと思ってたから、羽根を伸ばす人がいてびっくりした。
部屋の掃除整理や育児グッズで足りないのを調達したりで、あっと言う間だったな。
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 22:42:48.75 ID:2biDRt/kd
産後何ヵ月の時にワンオペするかで難易度変わるけど奥さん側が所謂急成長期に旅行するなら覚悟しててもキツいよ
奥さんが旅行行く前に数時間単位で複数回経験を積むことをオススメする
奥さんが旅行行く前に数時間単位で複数回経験を積むことをオススメする
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 23:17:43.55 ID:j327cEuk0
常に死んでないか気にかけて過ごせば数日くらいは乗り切れるんじゃないか
協力し合ってリフレッシュできるの良いと思う
協力し合ってリフレッシュできるの良いと思う
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/27(火) 03:53:06.38 ID:v6isblKB0
>>209
大丈夫かな、奥さん
産後にそんなにすぐ体力回復しないだろうし、母乳をあげたいならかなり疲れるし
1ヶ月くらいは家事もできなかったよ。うちの。
大丈夫かな、奥さん
産後にそんなにすぐ体力回復しないだろうし、母乳をあげたいならかなり疲れるし
1ヶ月くらいは家事もできなかったよ。うちの。
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/27(火) 05:32:16.34 ID:ElTjYuzT0
>>211
お互いに我慢?
いやオレらは何も我慢しないじゃん
挙げ句に一人旅とか、羽根伸ばしまくってるじゃんw
まあ権利を主張するなら義務も果たさないとな
お互いに我慢?
いやオレらは何も我慢しないじゃん
挙げ句に一人旅とか、羽根伸ばしまくってるじゃんw
まあ権利を主張するなら義務も果たさないとな
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/27(火) 08:12:30.68 ID:qKu7hDREp
里帰りしてる期間、実際暇なんだよな
友人と飲みに行くのもしばらくは無理だろうし、嫁が実家で苦しんでたり入院してたりするなら別だけど、少しは羽伸ばしていいんじゃないの?もちろん最低限の準備、掃除とか物揃えるはやるべきだけどね。
うちは嫁は嫁でいろんな友人と会ってるし。物揃えるって言ったって生まれてからでも間に合うし、むしろ生まれてからでないとわからないものもあるし、うちの場合はチャイルドシートくらいしか自宅では買わない予定。部屋の掃除、整理なんて普通に暮らしてく範疇じゃない?
友人と飲みに行くのもしばらくは無理だろうし、嫁が実家で苦しんでたり入院してたりするなら別だけど、少しは羽伸ばしていいんじゃないの?もちろん最低限の準備、掃除とか物揃えるはやるべきだけどね。
うちは嫁は嫁でいろんな友人と会ってるし。物揃えるって言ったって生まれてからでも間に合うし、むしろ生まれてからでないとわからないものもあるし、うちの場合はチャイルドシートくらいしか自宅では買わない予定。部屋の掃除、整理なんて普通に暮らしてく範疇じゃない?
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/27(火) 18:43:41.81 ID:uOEiLQhf0
産後の里帰りとか知らない若い頃、子供が産まれたばっかりなのに飲み会来まくってた先輩を軽蔑してたの思い出した
対外的にはいい印象ないと思う
対外的にはいい印象ないと思う
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 00:30:39.18 ID:58rknxCa0
>>209だけど
嫁の里帰り先とは、家から車で10分の距離なのに産後2週間以内に1人旅計画した俺も少し悪いなーと思ってる
嫁が友達と旅行行くのは産後3ヶ月くらいらしいが、、俺も頑張るつもりだけどやっぱり1人だと不安だし、まだ本格的な話にはなってないようなので嫁の旅行はナシになってくれないかと少し期待
というか、産後間もない女性が子供置いて旅行って世間的にどうなの?
俺にもブーメラン案件だけど
嫁の里帰り先とは、家から車で10分の距離なのに産後2週間以内に1人旅計画した俺も少し悪いなーと思ってる
嫁が友達と旅行行くのは産後3ヶ月くらいらしいが、、俺も頑張るつもりだけどやっぱり1人だと不安だし、まだ本格的な話にはなってないようなので嫁の旅行はナシになってくれないかと少し期待
というか、産後間もない女性が子供置いて旅行って世間的にどうなの?
俺にもブーメラン案件だけど
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 00:38:48.21 ID:qdn1u6om0
>>222
自分だけ甘い思いしようとするなよ…。子育ての心構えとか準備しろよ。
それは置いといて、産後3ヶ月だと世間的とか以前に体調が気になるね。
うちは産後3ヶ月のときに奥さんの従弟の結婚式がある予定けど、バスと電車乗り継いで式場行けるか、式と披露宴の長丁場を耐えられるか心配してる。
自分だけ甘い思いしようとするなよ…。子育ての心構えとか準備しろよ。
それは置いといて、産後3ヶ月だと世間的とか以前に体調が気になるね。
うちは産後3ヶ月のときに奥さんの従弟の結婚式がある予定けど、バスと電車乗り継いで式場行けるか、式と披露宴の長丁場を耐えられるか心配してる。
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 02:00:59.64 ID:0z0lSiUl0
>>222
嫁さんもお前に旅行行かれて1人だと不安だと思うぞ
男も女も関係ない。お互い同じレベルで育児できるように努力しないと。
お前が旅行やめるなら嫁もやめるだろう
嫁さんもお前に旅行行かれて1人だと不安だと思うぞ
男も女も関係ない。お互い同じレベルで育児できるように努力しないと。
お前が旅行やめるなら嫁もやめるだろう
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 03:56:33.70 ID:UXTiM5/M0
>>222
きっぱり言うけど、いま旅行キャンセルしないと、良くても死ぬまで恨まれるし、悪けりゃ年内に離婚だよ
きっぱり言うけど、いま旅行キャンセルしないと、良くても死ぬまで恨まれるし、悪けりゃ年内に離婚だよ
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 04:19:49.19 ID:J9mg0YkZM
>>222
完全にブーメランで笑った
産後3ヶ月ってちょうど産後ハイってのが切れてどっと疲れが来る時期らしい
リフレッシュも兼ねて行かせてやれたらそれが一番でしょ
とはいえちょっと面倒みとくのとは違って全部一人で回すのは大変だからな…それまでにしっかり練習しておいた方がいいよ
完全にブーメランで笑った
産後3ヶ月ってちょうど産後ハイってのが切れてどっと疲れが来る時期らしい
リフレッシュも兼ねて行かせてやれたらそれが一番でしょ
とはいえちょっと面倒みとくのとは違って全部一人で回すのは大変だからな…それまでにしっかり練習しておいた方がいいよ
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 06:05:10.45 ID:Ht7rfik9M
>>222
疑問なんだけど子供のそばにいたいって気持ちは湧かないの?
生まれたばかりの子供が車で10分の距離にいるなら毎日でも会いに行きたいって思わない?
俺なら旅行で会えなくなるのが嫌だな
疑問なんだけど子供のそばにいたいって気持ちは湧かないの?
生まれたばかりの子供が車で10分の距離にいるなら毎日でも会いに行きたいって思わない?
俺なら旅行で会えなくなるのが嫌だな
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 06:20:42.87 ID:k9IkizJc0
>>222
世間的にというなら産後二週間で1人で旅行行く夫も相当だぜ
普通は夫婦共にわざわざそんな時期に旅行なんてしない
まあ嫁さんの方はどう見ても売り言葉に買い言葉だから、お前がやめりゃ行かないよ
世間的にというなら産後二週間で1人で旅行行く夫も相当だぜ
普通は夫婦共にわざわざそんな時期に旅行なんてしない
まあ嫁さんの方はどう見ても売り言葉に買い言葉だから、お前がやめりゃ行かないよ
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 07:09:41.68 ID:58rknxCa0
起きたらレスついてて笑った
嫁にも後から「というか産後に旅行なんて普通はありえないからね」と言われてる
子供にはきっと会いたくなると思うんだけど、正直1人目だから想像つかなくてな「生まれてから毎日は行かない」って伝えた時も嫁には渋い顔されたわ
確かにこのままだと大喧嘩くらいには発展しそう
自分の考えの甘さもわかったので、1人旅は産後暫くしたらに変更する
嫁にも後から「というか産後に旅行なんて普通はありえないからね」と言われてる
子供にはきっと会いたくなると思うんだけど、正直1人目だから想像つかなくてな「生まれてから毎日は行かない」って伝えた時も嫁には渋い顔されたわ
確かにこのままだと大喧嘩くらいには発展しそう
自分の考えの甘さもわかったので、1人旅は産後暫くしたらに変更する
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 07:24:43.06 ID:zJpi4QcF0
結局行くんかい
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 08:22:06.95 ID:Rm9cDn/z0
>>219だけど、さすがに家から10分の距離ならだめだわw
俺の場合は飛行機の距離だから、そもそも里帰りしてから会う予定は、生まれるタイミングと、GWと、自宅に帰ってくる日に迎えに行く3回だけ。
その距離だったら産前も嫁さんと過ごすし、産後も会いに行くわ。
俺の場合は飛行機の距離だから、そもそも里帰りしてから会う予定は、生まれるタイミングと、GWと、自宅に帰ってくる日に迎えに行く3回だけ。
その距離だったら産前も嫁さんと過ごすし、産後も会いに行くわ。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 08:24:09.38 ID:KeWQsD8t0
こんな奴がいるから女さんの育児に協力しない夫叩きが過熱するんやろ
こればっかりは奥さんが難色示した時点でやめた方が無難だな
そもそも女は妊娠した時点から色々諦めたりしてるけど別に行かなくても死なないような一人旅が我慢できないのはさすがにないわ
こればっかりは奥さんが難色示した時点でやめた方が無難だな
そもそも女は妊娠した時点から色々諦めたりしてるけど別に行かなくても死なないような一人旅が我慢できないのはさすがにないわ
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 08:44:35.48 ID:iCZnDAiXM
>>233
これに難色示さないのは、夫をATMとしてしか見てない人ぐらいじゃないかな…。
これに難色示さないのは、夫をATMとしてしか見てない人ぐらいじゃないかな…。
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 12:39:11.82 ID:UXTiM5/M0
もういいんじゃない?
自分の中は決まってるみたいだし、この男を説得しようとしまいと、俺たちには無関係だし
そのうち駆け込み寺スレでみつけたら笑ってやろうぜ
自分の中は決まってるみたいだし、この男を説得しようとしまいと、俺たちには無関係だし
そのうち駆け込み寺スレでみつけたら笑ってやろうぜ
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 18:39:16.02 ID:58rknxCa0
>>229です
暫くしてから、だとしても行かないほうがいいのか
産前は嫁ずっといるし1人旅て感じではないんだよ
嫁の気持ちを汲んで行動するのが1番てことだな、相談してみて嫁が嫌な思いするならやめるわ
ただ、俺は育児は結構頑張るつもりだからな!夫叩きされるようなダメ男ではない
今も嫁休ませて洗濯回しながら夕飯作ってる
それとソープは性病が怖いので一生行かないぜ
これで消えます 辛辣なアドバイスありがとう
暫くしてから、だとしても行かないほうがいいのか
産前は嫁ずっといるし1人旅て感じではないんだよ
嫁の気持ちを汲んで行動するのが1番てことだな、相談してみて嫁が嫌な思いするならやめるわ
ただ、俺は育児は結構頑張るつもりだからな!夫叩きされるようなダメ男ではない
今も嫁休ませて洗濯回しながら夕飯作ってる
それとソープは性病が怖いので一生行かないぜ
これで消えます 辛辣なアドバイスありがとう
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 18:55:27.70 ID:HeFkrNsQ0
レスから滲み出る頭の悪さが凄い
ダメ夫だから叩かれるんじゃなくてダメ夫だってことに気付いてないから叩かれてるのが分かってない
ダメ夫だから叩かれるんじゃなくてダメ夫だってことに気付いてないから叩かれてるのが分かってない
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 21:06:38.69 ID:ohqwDZoCM
>>238
仕事ならまだしも、慣れない育児をしている嫁とまだまだ手のかかる子どもを置いて趣味で出かけるってことだろ
嫁や子どもに何かあっても後悔しないなら好きにしたらいいよ
仕事ならまだしも、慣れない育児をしている嫁とまだまだ手のかかる子どもを置いて趣味で出かけるってことだろ
嫁や子どもに何かあっても後悔しないなら好きにしたらいいよ
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 21:41:03.37 ID:R/lub/iVa
>>238
低脳すぎ
そりゃ叩かれるわけだぜ
低脳すぎ
そりゃ叩かれるわけだぜ
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/28(水) 22:17:32.41 ID:JcI1mUHx0
育児がんばるつもりだよとか言ってる時点でどうかと思う。誰の子供だよ
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 01:58:06.70 ID:bAO8q05k0
頑張るじゃなくてやって当たり前
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 07:48:57.83 ID:HfBjbjdC0
いまどきのやつは真面目だな
やって当たり前と言われたらそりゃそうだが毎日遅くまで残業して帰って何ができるというんだ
やって当たり前と言われたらそりゃそうだが毎日遅くまで残業して帰って何ができるというんだ
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 09:09:19.88 ID:8nHBKnJwM
まんさんが山ほどいるよな
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/29(木) 09:24:27.63 ID:b+T8N8zQa
じゃあ女が「育児がんばる」って言ってたらどうすんだよ
中身のないしょうもない情緒的なレッテル貼りとか、0か100かみたいな極論とか
腐ったフェミニストみたいなレスが多いな
中身のないしょうもない情緒的なレッテル貼りとか、0か100かみたいな極論とか
腐ったフェミニストみたいなレスが多いな
元スレ:嫁が妊娠した★8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1518436885/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…