今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

食事したり勉強したりする数時間程度は子供を泣かせっぱなし。別室に寝かせてベビーカメラで観ながら作業してる。夜泣きも基本放置で睡眠優先

728: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 07:03:55.95 ID:LVbuyUVN
看護師してるけど、自分が食事したり勉強したりする数時間程度は泣かせっぱなしだよ。別室に寝かせてベビーカメラで観ながら作業しています。
夜泣きも基本は放置で睡眠優先。

子育てしてる同僚や医師も同じようにしてるけど、サイレントベビーになった子なんて皆無だよ。
少なくとも、病院の医学書やマニュアルにはそういう発達障害の類は書かれていません。

何十秒とや何分まで泣かせていいとか、あまり自分に負担かけないほうがいいと思うな。がんばることが目的じゃないんだし。
余裕ができた時に沢山可愛がれば、子供はきちんと認識するよ。

734: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 08:34:29.13 ID:RTuOFFpN
3人兄弟なんだけど、母いわく一番下の弟は泣いてるのが標準仕様でむしろ泣き声で生存確認してたって
その弟はちっともサイレントじゃなかったな
大人になっても一番喋るのが好きかも

735: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 08:34:57.46 ID:eS0DGC0x
「何しても泣きやまない時はしょうがないから放置」って話してるのに
「勉強したいから何時間も放置して泣かせっぱなし(ドヤァ」

736: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 08:47:04.09 ID:LVbuyUVN
ミルク吐いて窒息してないか、おむつがパンパンになってないか程度確認しさえすれば、用事優先で問題ないよ。
「何をしてもだめ」な時に限らず、母親は休んだり作業して良いんだよ。

入浴、料理、仕事とか色々やりつつ、できる範囲で可愛がればちゃんと愛情は伝わるから。

738: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 08:51:20.09 ID:OtTjHqIH
>>728
さすがに数時間泣かせっぱなしは良心が痛むわ
しかも泣き止まないんじゃなくて自分のために泣かせっぱなしってこと?
自分も看護師だけど周囲でそんなことやってる人見たことないや

739: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 08:56:11.80 ID:LGc8WJaH
だよね
食事中に横で泣かれたらゆっくり食べてられないよ
てか授乳しながら自分も食べちゃう

740: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:05:15.50 ID:yZ8QcQCd
泣く理由のほとんどがお腹すいたかげっぷ苦しいくらいで、お腹すいたはほっとくとこの世の終わりみたいな悲痛さだしおっぱい出すと必死で食らいついてくる、めっちゃ可愛いしちょっと面白いけどさすがに心が痛いから泣かせとけない
おしゃぶりはいくつか試したけどぺっと吐き出されるから悲しい
授乳間隔もあかないし、近い月齢でも赤ちゃんそれぞれの個性あるよね

741: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:16:06.95 ID:sTZFrd1V
私は最長15分て決めてるな
抱っこしながら食べる器用さないからご飯て決めたら15分は泣こうが喚こうが食べる
そうしないともたないけど気になって食べた気にならないんだよね
3ヶ月で18キロ痩せて元の体重余裕で下回ってるわ
体重戻るようにカロリー高いもの食べてるのにπから吸い取られてくツライ

742: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:23:49.41 ID:QNGkfAEr
>>741
すごいな
私は全然痩せないや…

743: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:24:55.59 ID:LVbuyUVN
結局みんな自分の努力を肯定してほしいんだよ
15分だろうと1時間だろうと、結局は母親都合で、
大きくなったら泣いてた事なんてだれも覚えてないよ。
わたしはすべき世話した上での放置なら、>>728もありだと思う。

泣いてると気になるって人は、別室に寝かせてベビーカメラでいいじゃん
あとは耳栓とかね。泣いてるのはわかるけど、ストレス軽減になっていいよ

744: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:34:34.08 ID:YgXHXQE4
さすがに夜泣きも放置ってことは何時間も授乳させてないんだよね?オムツも何時間も放置されてるんだよね
一番甘えたい時だろうし、新生児を放置して勉強するなんて自己中なんだなと
すべてを我慢しろとは言わないけどやり過ぎだよ
そんなに勉強したいなら夫や実母、義母、ベビーシッターなどに預けて勉強すればいい

745: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:39:38.64 ID:unlwCP6L
わたしは泣かせとくの数分が限界だ
泣き声が不快なわけじゃなくて泣いてるのをほっといてる状態が気になってしょうがない
大きくなってから覚えてるかどうかとか努力を肯定してほしいってのとは全然違う
泣いてすぐ構おうがしばらく泣かせようがその人に合ったやり方で子の成長に支障ないならどっちでもいいと思う

746: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:44:27.96 ID:1RLzZNZa
まあ育児は人それぞれだよね
私の周りの泣いても放ってた、って言ってる人達は上手く理由考えて、敢えて泣かせたってドヤってる人多い
別に聞いてないのに何回も言うから、そうやって泣かせてる自分を正当化したいのかな?と思ってしまう
子供に抱かれた記憶は残らなくても、私の中に抱いてた思い出が残るからせっかくなら私は抱きたいな~子が甘えて泣いてすがってるのに勉強してた思い出ってなんか嫌。
でも勉強しないと子や自分が食べていけるだけ稼げないなら勉強しないとね。

747: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:48:49.34 ID:+6NI4tfF
>>746
このスレ見てるくらいだから愛情はあるだろうし、モニタで様子見してるならネグレクトってわけじゃないだろうから
そこまで嫌味を言う必要ないと思う
人は人でいいじゃん

748: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:49:37.75 ID:NXkv0Lyj
双子なのでギャン泣き放置で1人にかかりっきりになることがよくある
夜中同時に泣いたらひたすら交互に抱き上げてあやすけど、穴掘って埋め続ける拷問ってこんな感じかなと考える
下田美咲のブログ、私は5秒以内、10秒以内に泣き止ませられる!とか、んなわけねー…と思ってしまうわ
あのブログ荒む

749: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 09:52:52.92 ID:Ffon60jt
低月齢児を勉強のために数時間放置で愛情がある…?
ネグレクトと対して変わらないと思うが
しかも悪いと思ってないあたりタチ悪い
脱水とかにならないのかな。赤ちゃん可哀想

750: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 10:07:35.67 ID:yuhVkREm
泣くと鼻水どばどばちょうちんだから
放置すると鼻かたまって息できず窒息しそうで無理

751: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 10:07:56.13 ID:uFnDf1rs
空腹や眠くて本気泣きは可哀想で放置できないし、そこはすぐ解消してあげたくなる
とにかく構えや俺の側にいろ系は私が姿が見えていれば「あい!うーあい!」って呼び泣きするだけだから声かけつつ10分程度は放置できる

752: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 10:08:26.55 ID:P0VpwKGp
大人だけなら家事なんていくらでも捨てられるけど上がいるから空腹理由じゃなければ家事先にするわ
申し訳ないわとは思うけどそこでやらないと要領悪いから回らない
上の食事にぶつかったら空腹理由でも少し待ってもらってる
一度授乳しながら上の食事見たことあったけど結局どっちもグダグダだし食事が終わって暇してる上をハイチェアから下ろせないから止めた

753: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 10:10:00.19 ID:p8t1J3EZ
よそはよそ
うちはうち

755: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 10:15:28.12 ID:sTZFrd1V
数時間泣かせっぱなしで自分優先は虐待だと思うんだけど
家事で仕方なくとかなら分かるけど勉強って
しかも耳栓て
いろんな考え方あるにせよドヤ顔で書き込んじゃうのはバカすぎる
赤ちゃん保護してあげたい

756: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 10:19:21.69 ID:H6IMcvl2
>>746
自分が稼いでるならその意見でも通るけど旦那の稼ぎで生活してるならあんたが馬鹿
子育てしないで勉強しろ寄生虫

758: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 10:44:52.52 ID:RAjdAZvy
あなたが愛情持って全てを犠牲にして子供に尽くしてるのはわかりましたから大して事情も知らない赤の他人をぶっ叩いてスレを荒れさせるのやめてください

759: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 10:51:21.61 ID:AfMMOb37
遠く離れてる両家の親のために写真共有アプリで定期的に子の写真を共有してるけど
産まれたときから見返すとたった2ヶ月の間にどんどん成長してきたのがわかって感慨深い
小さい時はあっという間っていうけど本当なんだなー

760: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 11:10:23.18 ID:b/u8B0mN
いや新生児を泣いてても耳栓して数時間放置とか衝撃的すぎたよ
他人だから放っておけってレベル超えてるよ

うちは泣いたらすぐにかけつけてるけど別に負担には思わないな
今しかできないことだしむしろ好んでしちゃってる

761: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 11:27:41.87 ID:1RLzZNZa
>>756
産後の3ヶ月で働いてる人なんて少数派じゃない?
私は産休と育休取ってるから家計はたいして変わってないけど、専業主婦が子育て放棄して勉強するのもおかしくない?専業主婦は家を守る仕事だから子育てすべきでは?

762: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 11:31:26.99 ID:95wXP4hL
>>756
頭大丈夫?
旦那さんも勉強なんていいから可愛い赤ちゃん放置しないで愛情たっぷりにお世話してほしいと思ってるかと

764: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 11:38:10.69 ID:QAZzrBM7
>>728の話は読んでるだけで心が痛む
放置されてる赤ちゃん抱っこしてあげたい

>>763もだいぶお疲れだね
今は寝られそう?
ゆっくり休んでね

765: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 11:39:02.04 ID:EuqY3YqW
>>756
うわまじかよこいつはすげぇ
泣いてる子も寄生虫とでも言い放ちそうだなこの人

766: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 11:39:16.14 ID:QAZzrBM7
しかもよく飲んだらサイレントベビーを発達障害って書いてるし
本当は看護師じゃなさそう

767: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 11:48:44.18 ID:3EeaWLbm
私は食べる時の5分くらいは、心で「ごめん」と思って泣かせて放置してるな
食事丸呑みして味もわからない日が多いけど、もう数分放置して落ち着いて食べても結果は変わらないと思う
比較的外食の時は泣かないので毎日一食は外食しているけど、昨日は料理が来て食べようと思ったらぐずり始めた
途中で抱っこして店の外出る→戻って食べる→ぐずる を繰り返していた

うちはげっぷが出来なくて泣きわめく事が多いけど、背中さすったりたたいたりしてもどうしても無理な時は途中で放棄して泣かせておくよ
筋力的に泣き止むまでずっと抱っこは無理だから
子供がどんどん大きく重くなっていくので、この先心配だ

夫婦そろっていても子育ては大変なのに、母子家庭で子供育てる人って本当に凄いんだなと今回初めて思った
母子家庭って、父親死別以外は基本褒められた話じゃ無いけど、その点だけは尊敬する

768: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 11:51:44.15 ID:P9QJ9JQN
一卵双生児の片方は泣かせたままで、もう片方は泣くたびにかまって成人した時にどういう違いがでるかの実験結果がいくつかあれば良いんだけどそんなデータある訳もなく、、、
でも欧米の外人が凄い自分自身に自信持ってるのは夜の1人寝にあると思うわ
アジア人はどうしても人の顔色うかがっちゃうよね

770: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 11:54:35.20 ID:Ux5hbF3r
サイレントベビーは科学的根拠ないよ
ゲーム脳と同じ
自我が芽生える半年までは関係ない
色々してどうしようもなければ放置でいいんだよ

771: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:01:46.38 ID:95wXP4hL
>>770
根拠ないって言うか解明されてないのであって
放置された子が健全に育ったというデータもない
関係ないは言いすぎ

>>768
添い寝は日本人の誇るべき文化だと思ってるよ
だから日本人は欧米より情に厚くて犯罪も少ないと言われている

772: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:03:36.23 ID:95wXP4hL
>>770
まあ一行は同意
お母さんが大変ならある程度は仕方ないと思う

余裕ある人はもちろんかまえるだけかまってあげればいい

773: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:15:37.79 ID:LVbuyUVN
>>728です。レスバトルをするつもりはないので、もうこれくらいにしておく。

結論から言うけど、子供を数時間泣かせたままにしておくことは「虐待」ではないし、
耳栓をしながらケアをすることもおかしなことじゃない。
公的機関や医療機関のガイドラインでもそうだし、育成上も全く問題ない。
3時間おきにきちんとミルクをあげて、おむつを取り替えていれば、
脱水になることはないし、かぶれたりもしないよ。

世の中は色々な理由で24時間付きっきりのケアができないお母さんが沢山います。
可能な限りストレスを低減して、可処分時間を作る子育ても認められるべきだよ。
「したほうがいいこと」と「しなくちゃいけないこと」は分けて考えよう。

774: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:18:15.96 ID:sMEWihuK
同じ医療者で産休入ったら苦手分野とか少し勉強できるかと思ったけど、子が可愛いので勉強する気にならない
それに試験とか専門学校とか入るわけではないから、勉強といっても参考書パラ見くらいだけどね

抱っこと泣いてたから、抱っこするのにしばらくすると足で蹴って脱出しようとするの何故

775: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:19:14.67 ID:g4UKEloz
>>773
もう分かったから手が空いてるなら赤ちゃん抱いてあげて

776: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:23:04.19 ID:mP61H2GA
>>773
>公的機関や医療機関のガイドラインでもそうだし、育成上も全く問題ない。
どんなガイドラインだろう
ソースは?

780: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:39:21.11 ID:LVbuyUVN
>>776
>>728です。子供の虐待に関する代表的なガイドラインとしては、

・「子ども虐待診療の手引き(第2版)」 日本小児科学会
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/abuse_all.pdf
・「子ども虐待対応の手引き」厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dv/dl/120502_11.pdf
のほか、各自治体・医療機関の虐待対応マニュアルがあります。ご参考まで。

777: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:23:23.44 ID:QAZzrBM7
>>773
さっきとずいぶん言ってること違うね
そりゃ余裕ないなら多少は仕方ないよ
みんなが諭してるのはドヤ顔で長時間放置するのがおかしいって話だよ

778: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:24:48.88 ID:CVUVSHhu
一人寝推奨のフランスですら10分~15分以上泣いたら一度抱っこするって本に書いてあったな
アメリカでも最近では精神の安定上添い寝を推奨してる

779: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:34:36.38 ID:95wXP4hL
まあ自分が正しいと思うなら好きなだけ放置すればいいよ
私は別に精神的に負担になってないしできるだけ愛情深く関わってあげたいと思ってる

781: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:40:40.64 ID:DtfYjG8j
まぁまぁみなさん落ち着きましょう

うちの子寝相が悪くて寝てる時にもぞもぞ動くんだけど、私のまくらをボスボス叩くからそれで起きてしまう
何だ?お腹減ったか?と思って子を見るとスヤァ
なんだよもう、可愛いから許す

782: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:44:17.84 ID:mP61H2GA
>>780
この中に勉強を理由に泣いてるの放置してもいいとか耳栓してもいいとか書いてあるのかな?
貼ってもらって申し訳ないけど全部読む時間ないや

783: 名無しの心子知らず 2018/03/31(土) 12:50:00.92 ID:95wXP4hL
>>780
それ虐待対応って書いてあるじゃん
虐待しかねない程ストレス溜まってる人は仕方ないってことでしょ
余裕あるならきちんと可愛がっておやり

元スレ:【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.103 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521467339/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. なんかみんな睡眠不足で荒んでんだなあ
    赤ん坊の生命維持と健康に支障がない程度なら手抜きしていいだろ……

    あと添い寝が犯罪率に関わる云々はもはやオカルトだと思うwww

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。