今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

年長の子供から聞いた話で「友達の名字が変わったんだよ」と教えてくれた事が色んな複雑な事情があったのだろうかとモヤモヤ・・・

703: 名無しの心子知らず 2018/04/10(火) 23:26:55.54 ID:gHosaYqH
年長の子供から聞いた話
○○(苗字)△△(名前)ちゃんが、□□(苗字)△△(名前)にお名前変わったんだよーと教えてくれた事
色んな複雑な事情があったのだろうかとモヤモヤ

704: 名無しの心子知らず 2018/04/10(火) 23:48:29.75 ID:DCOBU2Mx
ひそひそおばさん

723: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 07:28:24.55 ID:rGtycbOw
>>703
普通に考えて離婚か再婚じゃないの?
モヤモヤポイントが分からない

724: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 07:45:46.76 ID:qpnfMYs3
幼稚園児いて離婚再婚してたらそらモヤるわ
子供は大人の「複雑な事情」なんて知らずに名前変わったーとか言うから余計に
その辺のハードル低い育ちの人ならモヤモヤ分からないんだろうけど

725: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 07:49:23.43 ID:/EUiIEyN
いや、名字が変わる理由なんて容易に想像つくのに、いちいちモヤる意味が分からんってことでは?
昨日までお隣の家から夜な夜なパンパンアンアン聞こえてたのに今日からいきなり名字が変わった、みたいなモヤりポイントの前フリがあれば分かるけど

726: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 08:04:17.85 ID:rSOUX5K7
子どもがいたら離婚再婚したらダメみたいな言い方だね

727: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 08:07:33.31 ID:Wv1sXeTY
むしろ離婚するなら早いほうがいいと思うわ
小学校入ってから姓が変わる方が子はしんどそうだし、夫婦不仲の影響もありそう

740: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 10:31:39.76 ID:fBy/0BeI
>>725
悪いけど未就園児以上で離婚する家庭は普通にモヤモヤする

741: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 10:35:58.94 ID:bpRLhnqs
>>740

未就園児なんて生まれたての赤ん坊も含むのだから
それ以上と言ったらどの年代でも離婚できなくなってしまうけど

744: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 10:43:51.48 ID:YkQYudR7
いまどき離婚率なんてめっちゃ高い世の中なのに、いちいち他人の離婚でモヤるとか言ってるのは一種のマウンティングでしょ
離婚せずに頑張ってる私スゲーみたいな
そういう人は夫婦関係に問題があるくせに共依存体質で離婚できない底辺なんだよ
たぶん、下には下がいると安心することで精神の安定を図ってるんだと思うw

747: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 11:06:34.49 ID:fBy/0BeI
>>744
自己紹介乙

748: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 11:44:30.96 ID:/KrPKeCQ
>>744
その話もう終わってるよ

749: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 11:56:53.57 ID:6DZsESdo
いくら離婚率が高くなったとか言われても自分の周りにはシンママなんて一人もいないし、
大半の家庭は両親揃って夫婦仲も別に悪くは無いところが当たり前だし
幼稚園児で名字変わったと知ったら「あぁ・・・」ってなる
他人の事だからまさにスレタイ
住む世界が違い過ぎてモヤモヤって言うのかな
マウンティングでもなんでもなく、夫婦揃ってごく普通の生活している事がマウンティングと思うってどんだけ家庭に不満あるの

750: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 11:59:55.68 ID:rSOUX5K7
その普通とやらがどれだけ幸せなことか分からない人間にモヤモヤ

751: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:02:03.76 ID:7S5tRezF
>>749
お子さんがいくつかわからないけど幼稚園のときには片親の子は見かけなかったけど(少人数園なので)
小学生になったら片親の子がクラスに数人いたりするようになったよ
特別離婚率が高い地域でもないけどね

752: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:06:05.42 ID:oCtr6Oh4
>>749
「自分の目に見える範囲はこう。だから世の中全てがこう。」
と言い張れる思考力がヤバすぎる

あと、大半の家庭は夫婦仲ぎ悪くないって、何を根拠に言ってるの?
夫婦仲の実態なんて他人が知りようがないはずだけどね
近所中を盗聴して他人の性生活を完全把握してるとでも言うのかしら?
ゲスすぎでしょ

753: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:12:40.40 ID:DLiVPF+3
非行割合は離婚した家庭の方が5~6倍多いよね
離婚した家庭で育った子は離婚する確率が高いし、良い家庭を築けない傾向はあるね

754: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:26:23.26 ID:6DZsESdo
何故離婚していない=夫婦仲悪いけど我慢していると思えるのか
行事に両親揃って来ていて帰りにお父さんお母さんと手を繋ぎながら帰ったりと言普通の親子の光景を見たら、内情はどうあれ普通に仲の良い夫婦だな、と思うでしょ
離婚率がどうあれ、どう言い訳しても離婚するって事は夫婦共に人間的に欠陥があったから別れる訳なんだし
そこはどう言い張ってもごく普通の家庭とは違うって認識した方がいい

755: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:29:41.10 ID:DFdfYrNc
いくら増えてるったってどう見ても圧倒的に少数派なんだから普通ではないわな
モヤるなと言われても無理がある

756: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:31:23.63 ID:M7+XimAe
>>752
あんたのその発想がゲスいわ
離婚してなくて旦那の愚痴いつも言ってるとかネガティブな情報でも無けりゃ
一般的に夫婦円満と思うのが当たり前じゃない?実際は我慢しているとしても
腹にたまるものがあって子供の前では我慢していたとしても、親子関係や夫婦関係に支障ないなら円満と一般的には言わないか?
どうあがいても死別でもなきゃ離婚家庭=欠陥家庭なのは事実じゃない?
仮面夫婦持ち出して必死に離婚してなくても夫婦仲がーとか言うけど
そんな極端な家庭じゃなく、「普通の家庭」から見たらやっぱり離婚家庭は価値観やら違い過ぎてねぇ

757: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:32:21.26 ID:pecYgMej
子供のクラスメイトの姓が変わったってだけで、親の離婚だと決めつける人にモヤモヤするわ

759: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:48:46.05 ID:0GW8q5J7
「離婚してないわたしは幸せ!」と自分に言い聞かせないと死んじゃう病気なのでは?
本当に呼吸するように幸せな結婚生活を送ってたら、他人の子の名字が変わった程度でヤイヤイ言わないと思うけどね

760: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:51:22.65 ID:mEQP69Tl
>>756
この人なんでこんな長文で必死なの?

761: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:52:10.60 ID:cZiirZB2
小学校の卒業文集に、幼稚園の時いじめられてて苗字変えて入学した小学校では頑張りましたって書いてる子いたのモヤモヤ
幼稚園の時の話だし、田舎だから犯人探し始まっちゃうし、先生はなんで止めなかったのかな。

762: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 12:56:16.42 ID:EiCLTcFR
悪い奴が明るみに出て何か問題あるの?

763: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:05:08.53 ID:EXP9L3rA
名字変わったって聞いても「いろんな事情があるよね」で終わると思うけど
欠陥家庭だなんてそこまで考えないよ

764: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:07:11.54 ID:alJAq9nH
シングルが結婚したかもしれないしね

765: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:12:13.49 ID:DlksIxUo
>>754
幸せな家庭で育ったんだね
人生は何が起きるかわからないから自分とは違う人のことを欠陥だ!と決め付けるのは良くないよ

766: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:18:57.92 ID:ftCLzesw
子供に「〇〇ちゃん、苗字変わったんだって、なんでかな~?」
って聞かれて困ったことあったわ
お家の事情じゃない?って言ったら事情ってなに?みたいにエンドレス…

私は、子供のなんでなんで病がいつになったら終わるのかモヤモヤしております

767: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:19:53.98 ID:kfyv382l
>>764
そういう人いたわ
そもそもシングルなのも知らなかったからびっくりした
自分の周りの親が揃ってるかなんて把握してない

768: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:21:41.54 ID:CNnV1j6b
そもそもこのスレで言うところの「モヤる」って、理屈の理解できない対応されたとか、
意味が分からないこと言われたみたいな感じで、
「被害を受けたとまでは言わないけど、ちょっと納得いかない」みたいな文脈で使う言葉では?

身近に名字が変わった子がいたからといって、別に自分に何か影響があるわけでもないし、
名字が変わる理由も簡単に想像つくわけで(普通に考えて結婚か離婚か死別しかない)、
いちいち「名字が変わる意味がわからない」と悩むような話でもない。
そういうことをいちいちこのスレに書いて「モヤモヤ」と言ってしまう>>703にモヤる人がここには多い、
という話なのでは。

769: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:23:50.91 ID:baXu7NRo
「別にいい」と「モヤモヤする」が相反する意味合いだからスレタイが諸悪の根源

770: 703 2018/04/11(水) 13:32:35.19 ID:BtQ9FoFF
>>766
それそれ!子供は何も知らないから名前変わってカッコいい!って羨ましがってた
お父さんとお母さんが離婚したのかな?ってぼそっと呟いたの聞かれてしまって
「離婚って何?」って言うから
お父さんお母さんがお別れしたんだよ、と言うと
「それは無いよー、」と言うから余計に分けわからずモヤモヤしたんだ
大人の事情が絡んでるのは間違いないけど、子供はなんも知らない癖に口だけは達者だからモヤモヤするって

離婚家庭が歪んでるとかそんなゲスい話ではなく
何となく何がモヤモヤか自分でも分からなくてモヤモヤしてた
代弁してくれてありがとう

771: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:33:26.71 ID:8aG39PLw
自分が小さい頃名字が変わった身なのでこの流れはつらい
子供同士は「変わったんだ~へ~」くらいなのに、名字変わった途端、今まで話したことなかった友達のママ達が「お父さん元気ー?^^」とかさぐりいれてくるんだよね。あいつらの顔今でも忘れないわ
そうやって大人達がヒソヒソクスクスしといて、こっちが無視したりムスッとすればやっぱり片親の子は…って

772: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:35:00.29 ID:T4O82FJh
ここに書かれるモヤの多くは、自分より下を見下したいだけ
叩かれないように相手に非があるように書いたり
同情というオブラートに包んでるだけで、言いたいことは
うちがそうじゃなくて良かった、うちの子は優秀だけどねってことばかり

773: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:35:51.16 ID:o15eVtA0
>>703は「モヤモヤ」を「納得いかない」って意味で使ってるんじゃなくて、
「どんな事情があったのかいろいろ妄想しちゃうわモヤモヤ…(ゲスの勘ぐり」みたいなニュアンスで使ってるじゃん

要は、このスレの主旨とか他人の書き込みの空気を読めないまま独自の言葉遣いで書いちゃってるわけで、お里が知れるってことよw

774: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:48:45.69 ID:S4r8K1I0
あ、そう言うの良いんでー

775: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:49:44.82 ID:ftCLzesw
ええ~、なんか違う~

776: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 13:56:01.98 ID:RsgafwzK
ここまで釣れりゃ>>703も本望でしょ

>>775
どんまいw

778: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 14:02:44.83 ID:/KrPKeCQ
絡んでる人みんな荒らしかと

779: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 14:04:53.91 ID:8BtzdU3y
反応する人はみんなボッシーなんでしょw

780: 名無しの心子知らず 2018/04/11(水) 14:57:21.73 ID:6fz28RD+
私も小学生の時シンママだった母親が再婚した

急に苗字が変わったら…という親の配慮で学校ではそのままの苗字だったけど新父が地元で自営業してたからバレバレで
○○のおっさんお前の父ちゃんだろ!何でお前だけ苗字が違うんだ?と同級生に絡まれたな

後から聞いたら同級生の親達が母親の悪口言ったり面白おかしくゲスパーしたりしてたみたい

子供がそういう話を持って来たらあっそうと興味のない反応するかそういう事お友達にしつこく聞くんじゃないよと言い聞かせるのが親として当たり前じゃないの?と小学生の当時モヤモヤしたな

元スレ:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること88 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521757647/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。