今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

独り身が楽かと思ってたけど今日みたいな休日で一人だと少し寂しい。結婚まで至らなくてもある程度先を見据えてパートナー探ししてみるかな

872: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6f90-+Nvu) 2018/04/15(日) 14:28:20.71 ID:znp8BGSA0
39歳年収750万公務員×1子有り

独り身が楽かと思ってたけど今日みたいな休日で一人だと少し寂しい。
結婚まで至らなくてもある程度先を見据えてパートナー探ししてみるかな。

873: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ f340-b65m) 2018/04/15(日) 15:04:00.72 ID:3+OYwphh0
子供何才?もうある程度大きくて金銭面以外での子育て終わってきてる感じなら同年代~ちょい下の女性からすごい人気出そう

874: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fff4-ycE0) 2018/04/15(日) 15:50:39.00 ID:tJiVM2eD0
公務員実は婚活で人気無いみたいな記事あるけどあれはウソ
間違いなく公務員は医者とか弁護士を除けば最強クラス
今の女はとにかく「安定」という言葉が大好き

875: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ bf51-npFx) 2018/04/15(日) 16:57:55.67 ID:XH40pfc70
いくら公務員でも、子ありは忌避されるよ
同じ子持ちのシングルマザーならともかく、子なし特に初婚の女は子ありの男はまず除外する

876: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ e357-XjMo) 2018/04/15(日) 17:19:52.85 ID:Ypbn7y270
>>872
お子さんは引き取っておられるのでしょうか?
それにもよるかも。
~30前半までの初婚女性はたぶん厳しいです。

877: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ a362-YeAr) 2018/04/15(日) 17:51:18.23 ID:BNhk2nzj0
自分はシ別で子供同居だけど
婚活で初婚の彼女できたよ
子ありが避けられるのは事実だが
可能性はゼロではない
がんばれ!

878: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ a362-eTet) 2018/04/15(日) 17:58:05.09 ID:VnPSG5Vx0
>>874
医者は人気ありそうだけど、遊ぶだけ遊んで結局は職場恋愛が多いんだよな。

879: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7fe6-EaDI) 2018/04/15(日) 18:45:44.08 ID:YxYeFm5y0
>>872
相手に対して、初婚とか20代前半美女とかこだわりがなければ全然余裕じゃね?
>>872も一度は結婚しているなら、容姿とかコミュ力に問題ないだろうし。

882: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6f90-+Nvu) 2018/04/15(日) 20:17:22.31 ID:znp8BGSA0
>>872です。
子供は6歳。親権、生活は元嫁で養育費は一括で支払い済み。
ダメだというレスが思いのほか少なくてちょっと自信ついた。
こんな事考えてると第二の人生が現実味帯びてくる。前向きに考えてみるよ。
アドバイスありがとう。

883: 愛と死の名無しさん (スププ Sd1f-cecX) 2018/04/15(日) 20:20:43.60 ID:J50OzmnTd
>>882
養育費一括、だと!?
何千万かポーンと払ったの?

884: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 6f90-+Nvu) 2018/04/15(日) 20:26:31.61 ID:znp8BGSA0
>>879
婚活市場にどのような女性がいるのか。
まずそこからですね。

自分の理想は優しくて一緒にいて安心できる人。信用できる人まで求めると厳しいかと思うけど、レスくれてこの先を考えるきっかけになった。感謝です。

>>883
現金は約1000万、他に車とか色々と。

885: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ f340-b65m) 2018/04/15(日) 20:34:38.03 ID:3+OYwphh0
離婚理由は?
奥さんの元にお子さんがいるのって、一見婚活では有利に思えるかもしれないけど女からすると男性が有責配偶者の可能性もあるからそのあたりは気になる

しかも6歳だと、一括で払ったと言ってもやれ進学だ、やれ金がない、と何かと無心されてもおかしくないし

886: 愛と死の名無しさん (スッップ Sd1f-npFx) 2018/04/15(日) 20:37:11.61 ID:XcgbS8cTd
若いとか美人とかにこだわらなければいるんじゃない?
もう子供いるし、次の結婚は必ずしも子供欲しいわけじゃないだろうし

887: 愛と死の名無しさん (スッップ Sd1f-npFx) 2018/04/15(日) 20:38:38.51 ID:XcgbS8cTd
>>885
万が一元嫁や親族に何かあったら、引き取る可能性があるしな

888: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ f340-b65m) 2018/04/15(日) 20:44:17.98 ID:3+OYwphh0
>>887
そうそう
子連れ再婚とか、元配偶者に子がいての再婚だと子供がまだ分別のつかない乳幼児の頃から我が子同然に育てるか、大学生や社会人になってから親戚程度の距離感で付き合うかのどちらかしかないと思うんだよね
性別関係なく6歳なら成人するまでに公務員の872さんが引き取ることになる可能性は決して低くないし

890: 愛と死の名無しさん (スプッッ Sd1f-KCyy) 2018/04/15(日) 21:18:21.14 ID:oi/W4zgnd
男つくって出てったとかよほどのことがない限り親権は母親側になるよ
離婚は父親側に圧倒的に不利な世の中なので知らない奴はよく覚えとけ。
何も知らない奴が穿ってるの見るとなんとも腹立たしい

891: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ f340-b65m) 2018/04/15(日) 21:32:29.47 ID:3+OYwphh0
>>890
そんなん知ってるわ。ましてや現在6歳の子ならなおさら母親が有利だろうよ
だからこそ、親権を持ってる男=相当なダメ女だったのね!が成り立つ。
親権を持ってない男=そこまでダメ女でもないのに、子供と離れ離れになろうが離婚することを選んだのね…
ってなる訳。

ちなみに、親権持ってる女の場合はそれだけじゃなんとも言えないが、親権を持ってない女の場合は相当なクズ確定ね。

892: 愛と死の名無しさん (スプッッ Sd1f-KCyy) 2018/04/15(日) 22:01:49.68 ID:oi/W4zgnd
>>891
知ってんならそれこそ頭おかしいわ。
当事者でもない奴が他人の家庭事情を勝手に決めつけるのが不愉快なんだが、レス読めないの?

899: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ bf51-npFx) 2018/04/15(日) 23:37:14.81 ID:XH40pfc70
>>891
あえて親権を取ろうとしない女もいるだろ
母親神話じゃあるまいし、女なら子供引き取って育てて当たり前だとは思わないな

910: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ f340-b65m) 2018/04/16(月) 05:18:28.62 ID:j39XrRqY0
>>892
どこに決めつけてあんの?
男側が有責だと思われて(アル中、浮気、暴力とか)避けられる可能性もあるって話なんだけどwお前こそレス読めないの?

>>899
あえて親権を欲しがらないような女なら、それはそれで育児放棄とか一歩手前とか、とにかくハズレ嫁引いたのは確実じゃん
バツイチが敬遠されるのは、返品くらうほどの問題があるんじゃないかと思われるからであって、元嫁がクズなら単に見る目のなかった男ってだけだから女もそこまで気にしない訳ですよ
だからといって元嫁の悪口ばっかり言う人も印象悪い
でも子供引き取ってしっかり育ててる父親なら人柄は信用できる
ただし、再婚相手に母親業を押し付けようと思ってたらまず間違いなく逃げられるけどね

この人の場合、嫁側に親権行ってるから、離婚理由は相手側の重大でない過失か性格の不一致、あるいは男有責であるかのどれかなのね
で、子供がいて、子供と離れ離れになるのが分かってるのに離婚するなんて情の薄い人、自分も同じようにあっさり切られるかも?と思うと女としては避けちゃうわけですよ
つまりバツイチ、特に子供を引き取ってない人はどうしても有責配偶者という疑いをかけられるから避けられてしまうって話
ちなみに子供を引き取ってたらそれはまた別で避けられがちなんだけどね

911: 愛と死の名無しさん (スッップ Sd1f-npFx) 2018/04/16(月) 05:34:33.88 ID:/He7aOIwd
たとえ嫁が男作って不倫していた事が理由で離婚になった場合でも、
嫁が子育てちゃんとしていて養育実績があり、まだ子供が幼かったり夫の方が子育て出来そうもない環境や能力だと判断されると、
不倫した嫁の方に親権がいっちゃうんじゃなかったか?
嫁が有責でも、親権は母親にいきがちなのが日本の傾向

912: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ f340-b65m) 2018/04/16(月) 05:39:40.51 ID:j39XrRqY0
>>911
そのくらいだとね。逆に言えば子育てはしっかりしてる嫁に浮気された男、ということで、善悪は抜きで他の女から避けられるのよ
嫁が子供置き去りにして浮気相手と遊んで、その間父親が面倒見てれば親権はとれるよ
結局父親が子供の面倒見れません、ってのが一番の理由。差別でも偏見でも無く、実際に保育園が終わるまでにお迎え行って日々の家事育児やろうと思ったら職場の理解もなければ無理。

バツイチで子を引きとらなかった側を悪く言いたいのではなく、女から見て危険人物だと思われる可能性について書いただけだから
いろんな事情があるとはいえ、見ず知らずの他人と出会う婚活だったら危なそうな人は即対象外なのでは?

913: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ bf51-npFx) 2018/04/16(月) 05:43:34.70 ID:S/gSZiMx0
まあ、残業も飲み会もない理解あるホワイトな職場か、頼れる実家が近くにない限り、
男が未就学児童を育ててシングルファーザーするのは難しいだろうな

914: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 8347-KCyy) 2018/04/16(月) 06:01:00.51 ID:av6JJcm80
>>910
スレ違いな上にわけわからん理由で噛み付いてきた奴の長文なんか読むわけないだろ。
お前は婚活やめたほうがいいよ、その前にまず他人を否定する人間性を改善してこい

940: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fff4-ycE0) 2018/04/16(月) 13:38:26.30 ID:DqvH+XT40
女は初婚の方がモテるのは間違いないけど
男はバツイチの方がモテるってのはここの爺だけじゃなくて色んなサイトとかでも言われてることだよ
これは男女の脳の性質の違い
男は異性にとにかく新品であることを求めるが
女は同性からの評判が良い男を選ぶ
いい歳して初婚の男ってのは同性から拒絶され続けた男だけど、バツイチは同性から評価されたことのある男
後者を選ぶのはメスの本能だよ

941: 愛と死の名無しさん (アウーイモ MMe7-+Nvu) 2018/04/16(月) 13:43:01.76 ID:OKe0WcMXM
いやーバツイチは面倒だよ
引きずった縁の分だけ手間が増える
わざわざバツあり選ぶより初婚同士でいいじゃない

バツありの全てが難ありなんて思わないけど、
外からじゃ分からんしなあ

942: 愛と死の名無しさん (アウアウエー Sadf-Hlh0) 2018/04/16(月) 13:45:18.92 ID:GJJYvVINa
あのさあ、バツイチって、好かれて結婚までした相手から、「この人と一生一緒にいるのはどうしても嫌だ」と思われた人間なんだよ。
それをモテるみたいに勘違いする馬鹿って……

943: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fff4-ycE0) 2018/04/16(月) 13:47:51.44 ID:DqvH+XT40
ちなみに言っておくと俺はバツイチじゃないよw
だから自分擁護してるわけではない
ただ世の中の色んなサイトで相談所関係者なんかですらバツイチの方がモテるって言ってるんだから
それなりに事実なんじゃないの?って言ってるだけ
バツイチは女を捕まえる技術がある人、いい歳して初婚はその技術が無い人だから結果的にバツイチの方が成婚していくんじゃないの

946: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ f340-b65m) 2018/04/16(月) 14:18:52.05 ID:j39XrRqY0
>>940
違うんだよ
車で例えると、男が女を選ぶときは新車至上主義かもしれない。でも女は中古でも男ほど気にしないっていうだけ
女が男を選ぶなら、中古のベンツと新車の軽なら中古のベンツが人気出る
でも中古のアルファードと新車のノアで勝負するなら新車のノアの方が良いんですわ

若いうちはいろんな新車があっても、良い車から売れていき、軽自動車しか残っていない。そこへ中古のBMWが入荷されたからそれに飛びつかれるだけ

更に言うと、車と違ってバツイチは結婚までした女と別れたという事実があるからね
事故を起こしたベテランドライバーを信用できるか?

947: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ f340-b65m) 2018/04/16(月) 14:22:32.19 ID:j39XrRqY0
つまりバツイチってのは非モテくんの中に良い男が飛び込んで勝負すれば無双できるというだけであって、どんぐりの背比べ程度の男であれば単なるマイナス要素でしかない
バツイチというマイナス要素を加味してもこの年まで売れ残ってる初婚より魅力的な男性がいる、というだけであって、バツイチであること自体はプラス要素にはならない

949: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fff4-ycE0) 2018/04/16(月) 14:27:03.85 ID:DqvH+XT40
>>947
バツイチってことがプラス要素に働くわけではないっていうのは別に否定してないぞ
全てが同レベルならそりゃ初婚の方を選ぶだろ
ただ婚活業界では明らかにバツイチの方がベンツやBMWが多いんだよ
だから結果としてバツイチの成婚率が高くなる

951: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ f340-b65m) 2018/04/16(月) 14:34:28.56 ID:j39XrRqY0
>>949
言いたいことは分かるけど、少なくともアラフォーの時点で35歳以下の女性からしたら基本的にBMWやベンツでは無いからね
バツイチの方がモテる、というよりはこの年代になると未婚者よりバツイチの方が魅力的な人も多い、というのが正しいのでは

953: 愛と死の名無しさん (ブーイモ MMff-021s) 2018/04/16(月) 14:48:29.07 ID:ykzrZUcvM
どっちも乗りたくねぇwww

954: 愛と死の名無しさん (スップ Sd1f-5Vj6) 2018/04/16(月) 14:53:01.32 ID:B9RC5woxd
事故も、もらい事故って言っとけば
同情されるだけだしな

955: 愛と死の名無しさん (スッップ Sd1f-gQ3a) 2018/04/16(月) 14:57:35.63 ID:PPnsWGI/d
結婚生活を運転に例えると分かりやすいね

未婚者
→運転したことないペーパードライバー

既婚者
→毎日運転している無事故なベテランドライバー

バツイチ
→運転で1回だけ事故を起こしたベテランドライバー

通りで既婚者がモテる訳だな・・・

956: 愛と死の名無しさん (アウアウカー Sa47-Hlh0) 2018/04/16(月) 15:00:17.34 ID:Tg6uGO5ja
ただし、既婚者の車の助手席には女が乗ってるけどな。

961: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ b3b2-2aSH) 2018/04/16(月) 15:48:40.55 ID:rYcPi9Vm0
>>952
高齢未婚者はベテラン(←ペーパーにかかる)ペーパードライバー
ペーパーならペーパー暦が短い方(若い未婚者)が長い方(高齢未婚者)より
未来に期待が持てる

元スレ:【アラフォー前半】(35歳~39歳)男性婚活状況報告92 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1522235157/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。