今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

夫が毎日会社まで送って欲しいと言ってくる。新居を探す際「絶対一人で通勤できる家にしてどれだけ狭くてもボロくても文句言わないから」

353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 07:57:43.37 ID:cslpgo7Z0
夫が毎日、会社まで送って欲しいと言ってくる。会社までは車で30分。
最近引っ越したけど、新居を探す際、「絶対に一人で通勤できる家にして!どれだけ狭くてもボロくても文句言わないから!」と言う条件を出した。
小梨だから自分でも少し冷たすぎるかな…とは思うけど、前回の転勤での家がすごくオシャレで広くて素敵だけど駅まで徒歩25分だった。
私はすごく反対したのに、それぐらい歩けると力説され住んだものの、結局2年間毎日送り迎えをしないといけなかった。
主人の仕事は通勤時間がバラバラで、7時に出るときもあれば10時に出るときもあったし、前日しかわからないので自分の予定がまったくたたず、かなり辛かった。

前日酔って帰って次の日の出勤時間を聞かずに寝てしまった時は、朝5時に起きて朝食を作っても、9時まで起きてこない日もしょっちゅうあった。
今はどれだけ大雨が降ってようと、電車が止まってない限り「送らない!」と断ってる。
ため息をついて冷たくなるけど、一回でも送ると毎日することになるのがわかるから。前がそうだったから。
私冷たすぎるかな…

354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 08:21:36.08 ID:o2Phz6uVM
>>353
現在と過去が入り乱れてよく分からん
現在は車で30分。他の交通期間でも行けるのかが分からない
過去は駅まで徒歩25分。2年間毎日車で駅まで送ったのか会社までなのかも分からない
飲み会云々だって、仕事終わってすぐに「今から飲み会。明日は9時に起こして」と送れば済む話。毎日バラバラならなおさら徹底させるべき
要はコミュニケーション不足。ここに長文書く暇あるなら、旦那とメールでもしとけと言いたい

355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 08:30:48.75 ID:3tH93W61M
>>353
小梨専業でそれは有り得ない
お前は何のために存在してるんだ?

356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 08:31:16.05 ID:V3QJo1Amr
>>353
毎日断ってるのに毎日送ってって言ってくるの?
あなたは働いてる?

357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 08:43:32.28 ID:X0PuIgFS0
自転車使えばいいのに。
まぁ、今日みたいな大雨の日は送ってほしいかもね。

コピペだったかな?

358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 08:48:47.52 ID:cslpgo7Z0
今は会社まで車で30分。
過去は最寄り駅まで徒歩25分だから、立体駐車場から車出して最寄り駅に送るだけ。車で往復20分程度だった。

現在は電車通勤だけど、少し時間かかるけどバスもある。
駅まで徒歩5分、バス停も駅前だから徒歩5分。
満員電車が嫌な人は、時間倍かかるけどバスで行くみたい。

専業主婦じゃない。毎日言ってくるっていうのは大袈裟だった。ごめんなさい。
雨の日と、少し寝過ごした日とか、疲れてるとかで週4ぐらい。
毎回理由を変えて頼んでくるけど、断ってる。

359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 08:52:39.49 ID:43A/vpD0M
>>358
自分で車通勤してもらえばいいのに。

360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:02:48.90 ID:cslpgo7Z0
朝からお弁当作って朝食作って、洗濯して干してアイロンあてて、雨降ってるからって何で往復1時間もかけて送ってかないといけないの?
雨降ってるだけだよ…傘さして行けるでしょ。
だから一人で通勤できる家にして!って懇願したのに…
絶対に送り迎えしない!って訳じゃなくて、雨降ってるからとか風強いからとかで一人で通勤できなくなるの?
私送ってったその後一人で行くんだけど…って思うから嫌なんです。

361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:10:44.24 ID:X0PuIgFS0
>>360
よし。弁当とアイロンは旦那担当にしよう。
大丈夫やれるよ。僕はやってる。
弁当は冷凍食品メインだけど。

いや、別に一人で通勤してもらえばいいと思うよ。

366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:32:33.95 ID:cslpgo7Z0
>>361あなたは凄いよ
お弁当はともかく、アイロンなんて触った事もないと思う。
生活力ある人はほんと素晴らしい。

363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:18:32.25 ID:cslpgo7Z0
なんか書いてて嫌になってきた。主人にそのまま言えばいいだけだよね。
喧嘩になるのが嫌でウヤムヤにしてた。

いつも「忙しいから送れないよ」って言ったら「こんなに雨降ってるのに!?」っていうやりとりが憂鬱だったけど、
「こんなに雨降ってるのに私は仕事帰りにスーパー行って帰んないといけないんだよ!雨降ってるからって誰もスーパーまで送り迎えしてくれないよ!」って言ってみようかな…

362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:14:24.14 ID:ENj0ugNMM
そもそも夫は車運転できないのか。

364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:21:57.42 ID:cslpgo7Z0
>>362
いや、運転はできるけど車通勤は無理だし

365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:22:12.65 ID:gHaJFyCPM
>>360
共働きなら炊事、洗濯、掃除全部旦那と分担すりゃいい
そんなもんできて当然
結婚何年目か知らんが旦那に生活力つけさせとけよ
後でもっと困るぞ

370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:41:28.07 ID:cslpgo7Z0
>>365
共働きって言っていいのかわからないぐらい収入に差があるから、あんまりデカイ顔して言えないの…
じゃあ送り迎えくらいしろよって感じだけど、それだけは嫌だから!っていう条件だったのに、何だかんだでウヤムヤにする感じが嫌ってだけ。

新居を決める決め手が、「一人で通勤できる家。それ以外は何も求めない」って言ったのに、結局送り迎えしなきゃいけないならおかしいでしょって思うから頑なに送らないの。

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:35:22.34 ID:o2Phz6uVM
>>364
週4ってほぼ毎日じゃん
家から駅まで徒歩5分、駅から職場まで徒歩何分か知らないけど、その距離なら駅近やん
それで一人で通勤出来ないなら、もう職場の前の家でも借りれば
言ってみようかなじゃなくて言えばいい。とことん喧嘩すればいいのに
それも出来ないから、コミュニケーション不足だって言ってるの

368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:37:09.86 ID:ZBiwBGSud
まあ嫌なら改善案を提示するしかないよ。いくつか案があるだろ?お互いに相談してきめろ。

369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 09:41:06.75 ID:3tH93W61M
こいつが求めてるのはただの同意だろ
断ってるという行動はもうしてるんだからw

371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 10:05:37.81 ID:H/oguZRq0
そもそもの問題を言おう
なぜ引っ越す時に今の場所を許した?今からでも次の物件探して引っ越せばいい

372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 10:17:42.73 ID:clLETUJpK
ID:cslpgo7Z0
デモデモダッテでうるせえなあ!!
愚痴スレに移動しろやバカ女が!

373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 10:30:11.23 ID:V5XmVCsu0
>>353
夫が妻より稼げる理由はそれぞれだけど
基本的に転勤族の妻はキャリアを積めないのだかから
稼ぎが少ないことに引け目を感じることはないし
家事を一切やっているなら年間300万は節約していると考えていいはずで
尚更引け目を感じることはないですよ

もしかすると学校も送迎してもらっていたの?

374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 11:59:37.58 ID:43A/vpD0M
>>364
何で無理なのかわからん。

禁止でもされてるの?
禁止されてるなら、そもそも送迎もアウトの可能性あるよ。

375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 12:27:25.68 ID:Vrh6yu+m0
都内だと会社に駐車場なんかないだろ
借りてる駐車場が立体駐車場ってとこからもそれなりに都会の方なんじゃないかな

376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 12:36:15.41 ID:3tH93W61M
ゴミ女は無視しとけ
こいつは年収100万以下なのに専業じゃなくて共働きだと主張したいカス
小梨でこれは酷すぎる。。。

377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 13:40:20.24 ID:YXqi8+tv0
てか出勤に送迎してもらってる気団なんているか?
子供だって自分で学校行くだろ

378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 13:53:04.09 ID:TrunuGCwH
送迎ドライバーとして給金もらえばいいだけじゃん?

379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 13:56:12.93 ID:ENj0ugNMM
>>377
車が一台しかない家庭で、車の名義が奥さんなら、ありえるのかなとは思った。
とはいえ、そんなにはいないだろうな。

380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 14:07:53.47 ID:yz/UuyvP0
どう割り切るかだよなあ、結局、主経済を握ってるのは旦那なのだから
旦那が、以下の条件飲めばイーブンとかにならないもんか?

・定時運行が基本(運転手特別手当として嫁にも時間給発生)
・帰宅の時間が読めない場合は嫁は寝ててOK、深夜帰宅は旦那自腹でタクシー
・翌朝の送迎時間知らさなかった場合は、嫁に罰金支払って特別に送迎

愛情で、そこらへん全部無料で無条件ってのは、それは駄目だよ
関係性が即壊れる悪手だよ

381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 14:14:18.04 ID:3tH93W61M
>>380
お前鬼畜だな
送るのを拒否ってるのに迎えにも行けとかw

382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 15:28:02.63 ID:cRuutEZkM
運転できる奥さん良いなぁ。うちの妻は運転下手だから羨ましい。
何故バック駐車でハンドルを右に左にグルグル回すのか。。

383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 17:08:54.81 ID:2/PdpH0b0
>>382
頭の中で考える人はそうなりやすいね
後を見て判断して、前見て考えるからね。
後を向いたまま、左右を考えずに「あっち」か「こっち」かで好きな方にハンドルを回せばいいんだけど

384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 22:08:47.04 ID:pkm2Ksqe0
>>374は通勤=車って環境なのか……
すげえな、どんだけ僻地なのよ。

385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 22:17:50.71 ID:QAeTNC8T0
>>384
建設業だとあるあるだぞ
都内住みだけど車通勤してたことあるわ

386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 22:29:17.01 ID:zU9xbTKhp
>>385
レアケース出されましても

387: 374 2018/04/25(水) 22:37:45.88 ID:PRZed4Ta0
オレは横浜市内で車通勤してたけどね。
電車とバスでも通勤できたけど、車なら30分、電車とバスじゃ一時間。

レアケースじゃないよ。

で、374の趣旨はそこじゃないんだがね。

車通勤無理の場合、車で送迎ってリスクあんだよ。無理ってことは、会社には電車なりバスなりでの通勤を申告してるはず。
にも関わらず送迎ってことは、電車代バス代横領と判断されるリスク。
送迎中に交通事故を起こした場合、労災が下りないばかりか会社からは通勤の虚偽申告にようる処分のリスクあんだよ。

388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/25(水) 23:58:47.86 ID:QAeTNC8T0
>>386
都内でも色々ありますわな・・・w

389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 00:13:43.30 ID:VfZ8M4K60
>>387
いやあんたの例だけ出してレアケースじゃないって言われましても明らかにマジョリティでは無いわな

390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 00:21:23.33 ID:VfZ8M4K60
趣旨じゃないとは思うが気になったんでググってきた

東京都のマイカー通勤率9%で全国47位
公共交通機関通勤率60%で全国1位
あと30は徒歩なんかな?

391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 00:23:18.01 ID:DpGyZcf4d
>>389
判ってないのはお前だよ

マジョリティとかそういう問題じゃない
会社にあらかじめ申告している通勤ルート以外で
承認を得ずに通勤していることの深刻さを理解しないとダメ

392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 00:26:01.83 ID:+2rISIV2H
チャリじゃね?

393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 00:27:57.02 ID:VfZ8M4K60
>>391
都内での車通勤の珍しさに対してレアケースって言っただけなんだけど

ご指摘頂いてることは至極ご尤もだと思いますが。。。

394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 00:28:52.40 ID:UcmZiKGV0
>>390
どの資料見たのかは知らんが、
2000年の国勢調査だと、選択肢にあるのは徒歩、自転車、オートバイ。それと「二種類以上の交通手段の組み合わせ」って回答があるな。

395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 00:29:00.05 ID:VfZ8M4K60
>>392
あぁ
よく見たら通勤通学率って書いてたわ
チャリだな

396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 00:31:23.89 ID:dOXKY6GYp
http://todo-ran.com/ts/kiji/18920

これじゃね?

397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 00:34:33.27 ID:dOXKY6GYp
>>394
チャリあたりは
http://todo-ran.com/ts/kiji/18936
これかな

398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 06:48:50.00 ID:/Dk9Gl9a0
以前ある方に、「男は結婚してから一度だけ本気で惚れる女性が現れる」と聞いたことがあるけど。
それは本当だった…

399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 08:20:37.63 ID:hph5wji7M
娘ですね分かります

400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 09:58:25.14 ID:dzaAAFgp0
長女だけなんだ

>>390
社用車、公用車、営業車、アッシー(死語?)車もあると思う
トラック野郎のトラックはマイカーに含まれるのかな?

401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 15:50:06.84 ID:8Ftz1965d
通勤手段を虚偽申請したら何かあったとき労災が降りないってのもある

402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 18:11:07.99 ID:CJ96TFXo0
私は車の運転嫌い(怖い)だから、朝の混む時間帯に往復1時間はキツいなぁ

そもそも定期買ってるんじゃないのかな?
それ使ってよ って思っちゃう

403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 18:32:49.71 ID:8Ftz1965d
>>402
定期代着服してるんだろ
でなけりゃ送迎なんていらないし

404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 19:49:07.19 ID:Jsy3PTwJM
>>402
正社員で働けば良いんだよ
そしたら送迎しろなんて言わないだろw

406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/26(木) 20:25:33.88 ID:8Ftz1965d
>>404
それこそ無理ゲーじゃね?
こういう男は「フルタイムで働け!でも僕ちゃんの面倒も全部見ろよ。ふじこふじこ」だろうなw

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ410 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1523940268/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。