今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

ラーメン屋行ったら子供は私の麺を分けるんだけどお代わりお代わりで結局1玉分位食べられる。替え玉無料のところだから助かるけど

104: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 22:52:41.84 ID:kMxhY5KI
ラーメン屋行ったら私の麺を分けるんだけどお代わりお代わりで結局1玉分位食べられる
替え玉無料のところだから助かるけど、そうじゃなかったらもうそろそろ子供のも一人前頼まなきゃいけなくなってきた

105: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 22:54:56.28 ID:EegEYF+g
麺類たくさん食べてくれるの羨ましい
10本も食べないから麺類の頻度が少なくなった
うどんもパスタもラーメンも焼きそばも全然食べてくれない
ソース味は大好きなのに麺が細かいそば飯すら食べない

106: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 22:55:09.96 ID:vB8+mxT3
それだけ食べるなら子供の分はちゃんと注文してあげた方がいいと思う
下手したら店員さんからあまりよく思われてない可能性もあるよ

107: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 22:59:28.15 ID:ONk3rFVw
毎回食べる量が決まってるならいいんだけど、その日の気分や体調によって食べる量が全然違うから子供の分を注文するの悩む
麺類は好きだからと思ってお子様うどん頼んだら数口しか食べないとか、これはあまり食べないかなと思って大人の分だけ注文したらめちゃくちゃ食べたりよく分からない

108: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:01:36.83 ID:vc+wmE9z
別料金払って追加注文するならまだしも…
>>104みたいな乞食行為する人って恥ずかしくないのかな

110: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:06:37.87 ID:kMxhY5KI
えっごめん非常識なのかな?
お子様メニューはないけど、店からは取り分け用のお椀とフォークとかも貸してもらえるし、ラーメンだけじゃ足りないかもしれないから子供用におにぎりとか唐揚げも注文してたんだけど…
食べる量関係なくこれからは子供にも一人前頼んだ方がいいかな
ただ夫がいる時ならいいけど、私と子供だけの時に頼んで残されたら食べきれないしなぁ

111: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:10:03.24 ID:H+ASwNTP
>>110
唐揚げやおにぎりも注文して、食べムラがあるならいいと思うけど
毎度毎度替え玉ひと玉ぶん食べるならもう注文した方がいいと思うよ

112: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:15:45.48 ID:OZjO752y
>>110
替え玉無料だからってシェアするのは浅ましいと思う
子供用の取り皿に1~2杯分程度しか取り分けないならそこまで非常識とは思わないけど、1玉分も食べるんでしょ?
ならもう1杯注文すべきだよ

113: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:15:47.06 ID:bxHvD4Rc
>>110
話の流れ的に取り分けじゃ足らない一人分を余裕で食べる子供の話だったからね
その場合は替え玉よりちゃんと注文した方がいい

115: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:23:01.58 ID:o2nrFsMy
>>110
替え玉する時点で私ならもう一杯注文するかな
もはやとりわけという量ではないし
替え玉無料のところなら初めから2杯注文、子供の分は少なめでオーダーして足りなければ替え玉する

116: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:23:55.61 ID:d4cU5hvN
>>110
>替え玉無料のところだから助かるけど、そうじゃなかったらもうそろそろ子供のも一人前頼まなきゃ
こういう考え方が非常識ってわからないのか
お代わり無料とか替え玉無料って、1人1つ注文した上でのサービスだろjk

117: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:28:23.08 ID:kMxhY5KI
そっか…
もちろん毎回1玉分食べるんじゃなくてほとんど食べない時もあるし、かと思えばこの間は1玉分食べて驚いたんだ
来月三歳になる女児、元々食べムラがある子で、普段は外食しても食べるより遊びたい気持ちが勝って全然食べないから、まだ大人一人前は早いかなと思ってたけど、様子見つつこれからも大人と同じ量だけ食べるようなら一人前頼む事にするよ
お子様メニューがあればそれ頼むんだけどな
みんなお子様メニューない店ではもう大人と同じ一人前頼んでるのかな?
その子の食べる量によるか
例えばまたこれもよく行く店なんだけど、パンは食べ放題(子供料金もかかる)でパスタは別料金の店では子供の分はパンだけでパスタを私とシェアする
こういう場合も子供の分も頼んだ方がいいのかな
幼稚園児くらいになれば間違いなく一人前頼むけど、今の年齢一番よくわからん
三歳以下無料とか明確にしてくれたらわかりやすいけど

118: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:28:47.81 ID:kMAK9XCI
>>110
結局ひと玉分食べられるようになってきたなら子の分のラーメンを注文するわ。そのかわりおにぎりと唐揚げは注文しない。そうすれば子の食べムラがあったとしてもさほど残さないで済むと思うけど。

119: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:32:44.26 ID:Yhwl7vtk
もう3歳になるなら一人前頼むのって常識だと思ってた
パン食べ放題の所私もよく行くけどたいていお子様メニューあるけどな
そもそもお子様メニューない所に子連れで行かないし

120: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:34:39.21 ID:d1DvFMhO
>>117
お子さまメニューのない所は夫のいない時はまず行かないけど
行くとしたら、とりわけ分を確保するためにおかわりが必要なら子供分は注文するよ
そして食べきれそうな単品メニューを頼むかな
足りなかったら追加注文で対応する
それが面倒だから夫のいない時には外食ほとんどしないんだけどね

121: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:43:57.09 ID:kMxhY5KI
ありがとう 今日ここで聞けて良かったよ
パン食べ放題の店はママ友も沢山行く店で子連れ客が多い店なんだけどお子様メニューはないんだ
パン食べ放題の分だけ子供料金がかかりますとだけ書いてあるので、メインはシェアしていいものだと思ってそうしてた
私がそれじゃ物足りないので追加で大皿サラダも頼んでちょうどいいくらいなんだけど
もちろんお金の問題じゃなくて、食べムラがある子だから残されたら私がしんどいなと思うんで躊躇してたんだけど、私も夫がいない時は確実に子供が食べられるであろう店以外ではあまり外食しないようにするよ
ありがとう

122: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:46:14.63 ID:IwpNWbSw
>>117
どう見ても毎回一玉分か足りなくてそれ以上食べるような書き方だったけど急に方向転換したのね

124: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:50:23.39 ID:bxHvD4Rc
>>121
取り分けがダメってわけじゃなくて
替え玉(おかわり)しなくちゃいけないなら子供分は注文した方がいいって話では?
たとえばパスタの取り分けして一人ぶんを二人で食べるのは問題ない、と思う
ただ、それで子供分が確保できなくて(そんなシステムはないと思うけど)追加でパスタを無料で追加してもらった、という状況になるなら、子供の分は別に頼むべきだと思う
結局はとりわけの量の範囲でおさまるかどうか、かと

126: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:54:47.59 ID:7j9CcMB1
無駄な長文読んであげてみんな偉いね

127: 名無しの心子知らず 2018/04/24(火) 23:55:49.94 ID:kMxhY5KI
>>122
最初の書き方が悪かったね ごめん
ここまで話が続くと思ってなかったから話題に乗っかって単純にラーメンだったら最近1玉分食べるから驚いたと言いたかったんだ

>>124
わかりやすくありがとう 納得しました
替え玉無料だからって子供の分まで考えてるところが浅ましかったね
たしかに、ラーメンだからわかりにくかったけどご飯お代わり無料のところで無料ならいくら食べてもいいよね、子供の分もいいよね、ってのは非常識だとわかる それと同じですね
ネットでラーメン屋の店主が子連れお断りってのが少し前に話題になってて、まだしっかり毎回一人前食べられないのになんでシェアしちゃだめなんだと分からなかった
とりわけして収まりそうなら一人分、そうじゃなければ子供の分も頼む事にします
ありがとう
締めます

128: 名無しの心子知らず 2018/04/25(水) 00:16:52.47 ID:zx1EOlA/
うちの3歳半息子も食べムラすごい。
食べる時は大人一人前ペロリなのに食べない時は二、三口。
息子がたくさん食べる時は私が食べる分がなくなるw

129: 名無しの心子知らず 2018/04/25(水) 00:27:58.33 ID:1aqxqwgF
「どうせ残すから自分は少なめにしよう」
パスタ、お子様プレート→お子様プレート完食、『ママのチュルチュル美味しそう!』「おぅ…」

「いやー、今日はお腹空いたぞ!子もいっぱい動いたから食べるだろう!」
チキン南蛮御膳、お子様プレート→『もうごちそうさまする…』「おぅ…」

なぜなのか

130: 名無しの心子知らず 2018/04/25(水) 01:06:30.09 ID:/r3zBJ/Y
あるある。上の子もいて二人とも食べる量が読めなくて困るわ
誤差が大きいから二人とも食べない時はさすがに私も食べ切れなくて残すけど心苦しい

131: 名無しの心子知らず 2018/04/25(水) 01:40:05.69 ID:Gpzj2Uzk
替え玉無料くらいいいじゃん…
三杯四杯食べるわけじゃないんでしょ
お母さんのお代わり分を子供に分けてあげたと考えれば
大人がそれやったらダメだけど幼児だし
食べ放題2歳以下無料でお子様ランチ一人前以上の量食べる子もいるよね

132: 名無しの心子知らず 2018/04/25(水) 01:55:24.89 ID:JiCGCowL
本人もう締めてるから蒸し返すのやめよう

元スレ:【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part108【成長】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524433330/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. >131: 名無しの心子知らず 2018/04/25(水) 01:40:05.69 ID:Gpzj2Uzk
    >替え玉無料くらいいいじゃん…
    >三杯四杯食べるわけじゃないんでしょ
    コイツ一人じゃすまなくなるんだよ、バカが。
    こいうのがいるから店のサービスがなくなっていくんだよ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。