今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

親の指示で宿題完全無視を貫いてる中受組が確認できてるだけで学年に2人いる。そこまで必死になる必要ある時点でお察しだけど・・・

614: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 09:47:48.22 ID:I2X5bkgL
親の指示で宿題完全無視を貫いてる中受組が、確認できてるだけで学年に2人いる
そこまで必死になる必要ある時点でお察しだけど、いわゆる難関校に届く連中ではない

617: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 10:29:02.12 ID:i+/R1rcd
>>614
遠足の子が宿題しなくても
中受の子が宿題しなくても
他人の子供がどうなろうがどうでもいいが
必死になっている家庭を親子でゲスパーしてディスっているのがどうもね
いろんな考えのご家庭があるね じゃすまないのかな?

619: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 10:57:25.26 ID:rkAkTBV8
>>617
最後の1行が癪に障ったのかな?図星かもね。

620: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 11:15:18.97 ID:DOHGA5RI
>>617
ウチの子のクラスに遠足の宿題しない子系の子がいて、他でもいろいろ迷惑かけられてるから、そっちにゲスパーしたくなる気持ちはわかる。
中受系は周りにいないからピンと来ないけど。学校の宿題くらい箸休め感覚でササットしちゃえばいいのに、とは思う。
と偉そうに言いつつ、実はウチも音読の宿題は三回のところ一回とかやってる。

621: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 11:41:27.66 ID:JvHM7V/i
受験予定だからうちも宿題完全無視してるわ
通塾に時間かかるから学校の宿題やる時間あるなら寝てほしい

622: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 12:01:34.18 ID:5uZ8QTpI
>>617
単に宿題やらないだけならどうでもいいけど、
自信満々に「お母さんに塾の宿題を先にやれと言われたので」って口ごたえする子が必ずいる
仮に志望校に受かったとして、皆の前でそういう態度するのを当たり前として育てちゃう感覚が理解できないわ

623: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 12:04:13.82 ID:zBfcs5/V
宿題というか自主勉に関してなんだけど、今年は普通の量の宿題の他に自主勉というくくりで漢字ドリルの何番を漢字練習2ページ、計算ドリルの何番を1ページ埋めるまで繰り返しなど指示がある
ここまで指定されたらそれはただの宿題では?って毎回思ってる
今までの担任は余裕があれば自主勉ノート進めてね、内容は何でもいいけど2ページやってねって感じだったから尚更どうなの?と
それとも今までがゆるかっただけなのかな

624: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 12:19:07.28 ID:0UibudCb
>>622
勉強が出来ても人格形成を疑うような子供いるよね
挨拶してもニヤニヤして無視したり、登校班で下級生を置いていったり
ろくな大人にならんわ

625: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 12:57:25.50 ID:qnW8illo
>>623
自主学習はもう少し自由度あってもいいと思う
うちは自学として将棋の手を図解入りで書いたのも○ついてたよw
市販のドリルをやって貼り付けるのもOK

628: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 14:39:09.02 ID:pWK2+d18
宿題とはちょっと違うかもしれないけど、保護者会の時に学年主任から受験について
するのは自由だけど、受験勉強に専念させるためと年明けから学校を休ませるようなことはやめてほしいと話があった
生活リズムが乱れたり物事をこなす許容量が減って、入学後の学校生活に馴染めなくなったり、とにかくいいことがないからと
そしてそういうことをしちゃうお宅はあまり第一志望に受かってないと

都内の受験組の多い小学校で高学年をよく担任して見て来てます、よろしくお願いしますだって

629: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 14:53:18.62 ID:Ip1P3neM
ひとことで言うと「そういう家の子はお察し」ってことでしょうね
分かるわ

631: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 16:52:20.01 ID:3ly6osmY
>>621
学校から何も言われないの?
うちは宿題なんて適当でいいから寝なさい!と私が言っても娘から「これはやらないといけないことだよお母さん」と諭される…

632: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 16:58:57.20 ID:i+/R1rcd
>>619
なにが図星?
ウチの子は自分からちゃんと宿題やるわよ
よその子が宿題やらないとアナタの子供が困るの?
棚ボタで内申あがってむしろ嬉しいんじゃないの?

633: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 17:12:40.31 ID:JvHM7V/i
>>631
・通塾に往復3時間かかる
・平均睡眠時間が4時間
・成績はオール1でいいから構うな
って説明したら何も言われなくなったよ

熱意のある教師じゃないからかもしれない
最低限のことだけやってあとは消化試合みたいな教師
受験しなかったらこんな教師嫌だけど受験組としては都合がいいから何も言わない
教師も保護者も不干渉みたいな雰囲気

634: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 17:21:59.30 ID:DOHGA5RI
>>633
そこまであなたに説明させたんだから、それなりにやる気のある先生なんじゃないかな。
逆にそこまで言われて「いや、でもですね…」なんて言う先生いないよ。今は学校もあまり口出しできない時代だし。

636: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 17:38:43.81 ID:d2XkPj2M
>>633
もういっそのこと不登校にしたらいいじゃんと思ってしまった
睡眠時間も勉強時間も充分取れるよ
オール1でもいい構ってくれるなという割りに学校には通ってるということは、不登校は受験に響くの?
それとも学校が子どもにとっての息抜きの場なのか

あと、熱意のない教師なのではなくモンペになりそうな受験ママを刺激したくないだけだと思うの

637: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 17:41:55.52 ID:nnMZfELD
>>633
え、通塾に時間かかりすぎ!
地方なのかな?きついね

638: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 17:46:45.39 ID:JvHM7V/i
>>634
そうなのかな
宿題やらないと居残りとかはあったみたいだからそうなのかもしれない
昔みたいに教師が絶対権力者じゃないもんね
受験終わったらお礼言おうかな

あなたも担任に事情を話してみたら?
お子さんの睡眠時間確保できるかもよ

639: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 17:51:26.70 ID:ezCqrTpH
>>633
>・平均睡眠時間が4時間

頭の悪いチビに育ちそう
ごめんね

※個人の感想です

640: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 17:54:48.77 ID:5uZ8QTpI
通塾往復3時間ってどんな判断したらそんなことできるんだろ
それこそZ会+家庭教師とかにして1年間でプラス500時間勉強させたほうがマシでしょうよ

641: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 18:01:23.97 ID:DOHGA5RI
>>638
ありがとう。でも、うちは8時間くらい寝てるから、もう充分だよ。

642: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 18:03:02.68 ID:84c8kgg2
通塾三時間、成績がオール1で構わない……爆釣りですねw

643: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 18:04:27.17 ID:8+mBNEf3
>>633
バーカw

644: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 18:04:39.77 ID:JvHM7V/i
通塾3時間かかるのは県庁所在地の塾に行かせてるからです
電車の乗り換えがスムーズにいけば片道1時間ちょっとなんですが
乗り換えで待ったりすると90分かかる
一応電車の中では暗記系をやってるみたいです
受験が終わったら毎日10時間でも12時間でも寝かせるつもり
大学付属の中学を希望してるので
中学受験が終わればあとはエスカレーターなので最初で最後の受験だと思ってがんばってます

645: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 18:14:52.35 ID:BcRVZXxB
>>640
通塾の車の中でシャワーとディナーと家庭教師つきお勉強に決まってるでしょ

646: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 18:36:15.24 ID:joj5nkol
県庁所在地って言葉が出てくると大抵は釣りか馬鹿のレス

647: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 18:49:04.33 ID:onEKBmhH
ま。極端過ぎる考えかたをする人はバカと言っていいでしょうね。
睡眠時間4時間が小学生で、12時間が中学生とか。
釣りにしてもバカっぽい。

648: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 18:54:34.66 ID:5uZ8QTpI
ネタじゃなく、かつ合格したとして、3年間深海魚やって肩叩かれて高校進学お断りの典型的なパターン

649: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 19:01:30.64 ID:Ucfkhtgc
しかも親公認で学校の宿題しない習慣がついちゃってるなんて可哀想すぎる。
学校で何かを学ぶ習慣は侮りがたいよ。放課後に塾で効率よく仕込んでもらうのとはまた違う技術が必要だから。
それが分かっている人は小学校を見下す素ぶりを見せたり宿題なしの特別待遇を申し入れたりしない。
身体に染み付いた悪いはなかなか取れないし脳も縛るからね。

650: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 19:12:29.85 ID:Moka1zQO
>>603だけど、宿題やらなくてもいいが子どもに透けてるからって意見は確かにと思った
自分の子ども時代がアホガキまっしぐらだったから同じ感覚でいたのが間違いかもしれない

自分と同じように地域の公立中学に~って考えしかなかったけど
このスレだけでも中学受験人考えてる家庭いくつかあるみたいだし
もうちょっと子どもの将来も含めて色々考えて、親子で話し合ってみることにするわ
色々答えてくれてありがとう

651: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 19:29:52.90 ID:hYsnrEJQ
公立中に行くんでも宿題や課題はやらないとその先ろくな高校に行けないでしょ

652: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 19:53:47.76 ID:+WF4OmN4
いい加減スレチ
中学受験スレでやって

654: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 21:10:56.43 ID:6A4VK/uU
>>644
労力とリターンが全然釣り合ってないような
どんな田舎に住んでるのよ?

655: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 21:15:07.00 ID:+UPzP6SE
>>644
中学はその県庁所在地にあるの?
通学にどれくらいかかるんだろう

658: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 21:30:56.97 ID:XIxUQD60
まあでも受験勉強やりたいとか睡眠時間確保したいとか理由があって、
そっちのほうが大事なら学校の宿題なんてほぼ無駄だよね。
宿題やらなくていいと思ってるならそれでいいんじゃない?
そっかー大変だな、くらいにしか思わなかったからこんなアツいレスがついててびっくりだ。

659: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 22:29:06.05 ID:n4g4eH4h
>>644
大学付属中は中受さえパスすればあとはノーガードで大学まで行けるって本気で思ってるの!?
う、うわぁぁぁぁ…誰にどんなことを吹き込まれたんだ…
あなたのお子さんは付属大学どころか付属高校にすら進めないと思うよ。

660: 名無しの心子知らず 2018/05/01(火) 22:35:15.88 ID:DOHGA5RI
>>645
受験じゃないけど。
東京のタレント事務所のレッスンに子供を参加させるためにキャンピングカー買ったって家族をテレビで見たよ。お父さんの運転で、地方にある自宅から東京へ向かう車でお母さんがご飯作ったりしてた。
あの子はどうしてるんだろう?

元スレ:■小学校高学年の親集まれpart57■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518682656/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。