今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

婚活前向きに進んでいる人に聞きたいんだが彼女の作るご飯ってタッパーから好きな物取る派?個別で取り分けてある派?何食えばいいのかわからん

69: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 19:29:21.21 ID:nVR01jFn
婚活前向きに進んでいる人に聞きたいんだが、
彼女の作るご飯ってタッパーから好きなもの取る派?個別で取り分けてある派?

彼女ん家に泊まりにいくと
ガラス皿タッパーに入った
ナスの煮浸し、新玉ねぎの醤油漬け、ほうれん草のツナ和え、肉じゃが的すき焼き煮
ドーンと出されて
白飯に味噌汁(豆腐とワカメとネギ
を個別で出されたりして取り皿渡される。
(ちなみにこれは昨日出されたもの。簡単な料理を作りだめするのが好きらしい)

何食えばいいのかわからんのだが、こういう飯の出し方についての話し合いってしたほうがいいかな。
多分育ってきた環境の違いだよね

71: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 20:14:12.99 ID:zZaMPAWE
>>69
ようは飯の出し方が不満ってことだよな?
俺なら主菜だけは取り分けて出してもらいたい
漬物とか副菜はタッパーのまま出してもらってそれぞれが食う分だけ取ればいい

72: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 20:20:02.83 ID:biFGWwkQ
家庭によって文化違うし、そんなに気になるならやんわり聞いて見たら?おかずの種類もいっぱいあるし、別に器で味が変わるわけではないんだからある程度寛容に受け入れたら?

73: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 20:30:33.27 ID:MSIPQyhy
泊まりいく仲なら、直接聞いてみたらどう?
聞けない理由とか何かあるの?

74: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 20:37:54.34 ID:6rjfSrg7
婚活スレにしてはのどかな話題で良いね~

75: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 21:07:45.44 ID:xZbOxnQg
>>69
タッパーは保存容器であって食べるための器、食器ではない。クズ女やな。

くわえて、主菜がない。世が世なら鉄拳制裁では済まない、女側の家族親戚総出で土下座レベル

76: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 21:11:10.79 ID:2+FWoxRd
あ、なんか皆ありがとう。
大事ではないんだが、一般家庭的にはどうなんだろうと思っただけなのと、買い物についての話し合いってしてんのかなぁと思っただけなので。
本人曰く、普段は1人だし、残り物ちょっと弁当詰めたりするしタッパーのが便利で洗わなくていいんだよとの事でした。

78: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 21:15:19.35 ID:2+FWoxRd
>>75
主菜は肉じゃが的すき焼き煮だよ。
肉じゃがのジャガイモより肉のが多い。

あと、俺もタッパーは保存容器だと思ってて違和感あったんだが、ガラス皿のタッパーは食器として使う保存容器らしいな。今色々あるのな。勉強なったわ。

79: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 21:18:31.16 ID:kSKKs5Ez
>>69
彼女めっちゃ頑張ってるね。
そんなこと気にするんだ。じゃあ自分でやれってなるわ。

80: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 21:20:39.63 ID:f12Oq/PF
料理は彼女、皿洗いが俺の担当だから作りおきの副菜まで毎回小皿で洗い物増えるよりはガラスの保存容器そのままで出してもらった方がありがたい

81: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 21:29:32.60 ID:u1CfeB55
>>79
確かになwごめんなw
ただふと気になっただけなんだ。
文句があるとかじゃなく。

>>80
皿洗いしてんの!?偉いな!
本人は料理好きなのと後片付けまでが料理って言ってたからそのまま任せっぱなしだったわ。
今度から俺も分担するようにしてみるわ。

82: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 21:30:33.28 ID:MSIPQyhy
>>80
それなら、ちゃんと彼女に言えばいいのに。
大事ではないと言いつつ、ここで愚痴言うのは男らしくないと思うよ。

83: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 21:30:35.87 ID:6rjfSrg7
偉い。

86: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 21:47:59.42 ID:nMjLnMOp
>>82
愚痴じゃないだろ。話の流れでその方が効率的だよって話をしてくれただけだろ。

96: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 23:27:20.48 ID:9QlXI1Ha
1人の時ならまだしも、彼氏に出す食事にガラスタッパーはなくね?
私は女だけど。

97: 愛と死の名無しさん 2018/05/01(火) 23:30:53.09 ID:9QlXI1Ha
>>75
タッパーは食器ではないには同意だが、
お前に飯を作ってくれる女は一生現れないから安心しろw

99: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 00:23:46.27 ID:8dOREgaf
>>96
お前料理下手か日頃作らない女だろう。

そこそこ料理好きならガラスタッパーの便利さ&見た目の良さを知ってるぞ。

俺自身南蛮漬けとか漬け込む系の料理はガラスタッパー使ってる。そしてそれをそのまま客人に出す。フルーツとかもガラスタッパーのまま出した方がタッパー皿が冷たい状態だから冷たさ持続で美味しく食べられる。そして俺は決してイワキの回し者ではない。

100: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 00:28:14.77 ID:dAEno69j
>>99
ポテトサラダでしようしてる

101: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 00:30:59.94 ID:Vc0WPd6m
タッパーの話、もういいよw

102: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 00:40:45.94 ID:mT4v0T4A
>>100
便利だよなガラスタッパー。
そして俺もつい覗きにきたらまさかのガラスタッパー話をしていたのでつい熱くなり書き込んでしまったよ。ごめんな。タッパー話じゃなく婚活話しようぜ!

俺は今の彼女が料理しないことがわかったので、別れを検討中。やっぱり料理婚とかにいった方がいいんだろうか。

103: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 00:48:03.62 ID:VjF5LA9r
料理しないのはキツイよね
婚活じゃなくて普通恋愛の時の子がそうだった
下手でも作ってくれればと思ってたけど結局作らずじまい
挙句に子供嫌いと来た。改善を試みたけど無理でした

今の彼女はここで知り合った
苦労人な分家事は手際よくやってくれる
よくぞフリーで居てくれたと心底思ってるよ

104: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 00:50:08.65 ID:Vc0WPd6m
ここってどこだよw
2ちゃんか

109: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 01:00:47.86 ID:G9B/zQEn
>>107
家事料理がそこそこ出来て、年収600万貯蓄2500万細身でインドアな女か
結婚するわ

110: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 01:03:11.84 ID:Vc0WPd6m
>>109
何歳?年齢が問題なんだよ。女は

111: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 01:13:56.01 ID:5SzVR/jM
>>103
料理しないのは本当にキツイ。メシマズスレとか見てたらタヒぬ思いで生きてるのがよくわかる。
結局飯ってのは育ってきた環境にも左右されるから、そこそこでいいから作る女がいいわ。
しかし婚活パーティーでであったのか。俺も婚活パーティーに変えようかな。

112: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 01:15:11.02 ID:Vc0WPd6m
メシマズスレって何板?

113: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 01:24:56.48 ID:54LOv8Zk
きだんだよ

114: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 01:35:23.40 ID:VjF5LA9r
>>111
味の濃い薄いまでかなり近くて本当嬉しいよ
毎回感動する。自分の味付けみたいだって
彼女はパーティー初、自分は3回目の時に出会った
男職場の自分と女職場の彼女
因みに、少人数8:8位が自分には合ってた

昨日はデートがてら指輪見に行った
送り合おうって
もう一個の指輪もお願いされた
夏に先方挨拶予定

115: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 01:49:00.33 ID:KtuNDlpl
>>114
おめでとう!凄いトントン拍子だね!うらやま!
因みに参考までに付き合ってどれぐらいでプロポーズした?

116: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 02:06:55.79 ID:VjF5LA9r
>>115
ありがとう。付き合って8ヶ月になる
実は正式なプロポーズはまだこれからなんだ
指輪と一緒にお願いって言われてる
一緒に住もうとか入籍とか話題してるから、
お互い認識はしてるけどね
プロポーズのタイミングは、反応見ながらリサーチ中
付き合って一年の時が良いかなとか誕生日が良いのかなとか

119: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 07:41:21.39 ID:kmbJEGOI
>>102
彼女は専業の予定か
共稼ぎの予定なら102が料理すればいいだけの話

121: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 08:26:41.53 ID:VFGWq34j
>>119
専業でも共働きでも彼女の好きにしてもらうつもりだが(そもそもこの歳で共働きしないと女養えないぐらいの稼ぎしかない奴なんていないだろ)共働きしたいと言ったところで料理は最低レベルしたことある女じゃないと困るな。

普段俺が作るのは別にいいっちゃいいんだが、俺が忙しい時や倒れた時、何かの際に子供に食事与える時などレトルトや冷凍食品、インスタントしか出せない簡単なメシマズすら作れないような女は嫌だわ。

131: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 11:42:09.97 ID:mkJGoJKt
>>116
八ヶ月はむしろ遅いな
婚約指輪を一緒にがっちり決めて、出来上がりと同時にプロポーズした方がいいぞ
ちないに婚約指輪はオーダーだと出来上がりまで一ヶ月かかるからな

133: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 15:40:13.93 ID:/KGUD/bv
料理にこだわりある奴多いんだな

134: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 15:43:35.05 ID:Tl44Dnsa
毎日のことだからね

137: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 20:21:59.79 ID:yEiMmuFL
こだわりある奴に限って人には注文付けたがるが自分は何もやらない
タッパーで出そうがなんだろうがそんな些細な事、話す程の事でもないし相手を直すより自分が許容できるようにならないといろんな面でしんどそう

138: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 20:41:19.80 ID:hkDMAyz3
飯炊きババアも大変だよな
タッパーで出すぐらい作ってくれるならいいと思うわ

139: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 20:55:14.40 ID:D3Xgef8Z
個人的には、タッパーの件に限らずに、
自分が嫌だと思ったことは相手に伝えればいいのにって思う。
そういうのを徐々に溜め込んで最後に爆発するより、
相手にちゃんと相談して前に進むってなんで考えないの?とは思う。

育った環境も違うし100%分かり合えるなんてないから、
自分は彼女に嫌なことがあったら、ちゃんと言ってねとは伝えてるよ。
逆もまた然り。

ちなみに彼女にそう言ったときに、
彼女が半泣きでありがとうって言ってくれたし、
後日、とても嬉しかったと言ってくれたよ。

そういうところ「でも」信頼関係が気付けるんじゃなかろうか?

140: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 21:03:18.38 ID:MvXTdlfr
うちの夫細かいことは気にしない、
飯もこだわりがない…
まぁ、有りすぎるより
ないほうが楽だわな

141: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 21:17:32.29 ID:we06zXz3
>>139
伝える努力も察する努力も必要
なんでも言えはそれこそ押し付けだよ

142: 愛と死の名無しさん 2018/05/02(水) 21:22:33.78 ID:D3Xgef8Z
>>141
大事なのは、言う=押し付けではなく、
言った後に二人で相談して解決しようってこと。

自分は、一人で抱えて溜め込むのではなく、
嫌なことなどはちゃんと伝えて二人で相談して解決して行こう、
って言ったよ。
押し付け=改善してね じゃなくて、相談して時には相手の嫌なとこも認め合おうとも言ったよ。

元スレ:【アラフォー前半】(35歳~39歳)男性婚活状況報告94 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1525053251/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

  1. 個人的には保存容器ごととか大皿ごとに、複数人が食べる料理を分けずに並べるのはなんか受け付けないので、報告者の気持ちはわかる
    けど、それが便利だという彼女の感覚も理解できる
    こればっかりは何が普通って話でもないね
    彼女は洗い物が少なく保存が楽という選択肢を取っているのだから
    それをよそって食べたいなら増える分の皿洗い引き受けるとかだね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。