今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

義祖父母の家までGW行ってきましたよ・・・片道7時間もかかるのにGW終了日まで予定入れられてもうクタクタ・・・共働きだから明日から普通に仕事

265: 可愛い奥様 2018/05/06(日) 17:09:14.15 ID:9a1YovbZ0
義祖父母の家までGW行ってきましたよ…
片道7時間もかかるのにGW終了日まで予定入れられてもうクタクタ…共働きだから明日から普通に仕事…
去年末に結婚して今年も既に何回か義実家の方には顔出してたんだけどなぁ…
皆良い人たちだったのが救いなんだけど来年のGW10日になるかもって?是非着てね!されて既に胃が痛い…

266: 可愛い奥様 2018/05/06(日) 17:56:19.74 ID:PIlYqLLH0
>>265
はじめが肝心だよ!去年末に結婚して今からそれじゃ
この先ずっと連休には義実家に行くことになる
なんとか逃げてー

267: 可愛い奥様 2018/05/06(日) 19:02:19.00 ID:0tcCh0oZ0
>>265
あらら言いなりになっちゃったのね
年末年始は旅行の予定入れちゃえー

268: 可愛い奥様 2018/05/06(日) 21:08:20.35 ID:uG33BJep0
最初は仕方ないよね。

今まで旦那に合わせてたけど、
交通費自前なの馬鹿らしいんで
「他に行きたい所あるから遠慮するわ」
で行くの止めちゃったよ。

旦那は未だに納得してないけど
疲れるから説得もせず宣言した感じ。
冠婚葬祭以外で行くつもりなし。
夫婦で別行動は寂しいけど快適。

269: 可愛い奥様 2018/05/06(日) 22:06:12.01 ID:VlDyYgbd0
>>265
義祖父母でしょ?  そこまで連泊しなきゃいけないの?

270: 可愛い奥様 2018/05/06(日) 23:03:45.80 ID:xd3lOoxa0
ね。
ウトメが大ウトメと同居してるのかな。

271: 可愛い奥様 2018/05/06(日) 23:24:53.76 ID:HIg5/G5m0
>>265
お疲れ様~
まだ新婚さんなんだから二人の時間を大切にすべきだよ
良い義両親でも片道7時間はきついし負担かかりすぎ

272: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 00:23:51.66 ID:h7CiOuiL0
>>268
>疲れるから説得もせず宣言した感じ。

それこそが正解!大正解!!

273: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 00:25:51.66 ID:X+b36qZG0
265です
>>266>>267>>269>>271
アドバイスいただきありがとうございます

義父母は隣県に在住ですが昔からまとまった休みがある度に家族で必ず遠く離れた義祖父母の家に帰省していたみたいです
実は年末年始も義祖父母の家へ行くことを当たり前のように勧められていましたが私の仕事の都合上数日しか休みがとれずお断りしていました
今回は行ってきましたが正直遠すぎて年末年始GW毎年義祖母宅まで行くのは体力敵に非常に厳しいことが分かりました

専業ならまだ余裕を持てたと思いますが仕事もあるので休める時に休みたいというのが本音ですし子供ができる前にしかできないこともあるのでそっちを優先したいです
義実家との付き合いも大切ですがやんわり断るということもして行きたいと思います

274: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 00:33:40.44 ID:4P/E1iAk0
>>273
もしかしてお盆も行くの?
あなたの実家へはいつ帰るの?
義実家の人たちが本当にいい人だったらきっぱり断った方がいいよ
共働きの長期休暇は貴重
子どもができたらこども中心になるから今できることをしてほしい

275: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 00:43:53.47 ID:R3SPfKlm0
>>273
義祖父母の家に行けと言うのはウトメなの?
あなたの夫もそれが当然と思っているのかなあ
先が長くないからできるだけ顔を見せてやれと言う呆けたうちの夫みたいのもいるから
まず夫に負担が大き過ぎると言って断ったらいいよ
年末年始に義実家に行くだけでも充分

276: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 03:59:37.63 ID:O2k/iWhn0
>>273
何か勘違いしているみたいだけど、義実家との付き合いなんて、嫁にとっては全く重要じゃないよ
むしろ、疎遠とか絶縁で何も困らないし、困るのはウトメの方よ
イイ嫁キャンペーン中の新婚さんだと、そこに気付かない人が多いけど、年取ったらわかるよ
嫁は義実家なんて付き合う必要ないからね
旦那だって嫁実家と積極的に関わらないでしょ

277: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 08:08:51.08 ID:YfPeIiIV0
>>276
いやいや、確かに旦那実家と疎遠絶縁しても何も困らないけど
265さんのところは義家族もいい人であり何より旦那さんが大事だから義実家との付き合いも大事に思ってるんだよ。
そこが276さんのとことと違うから義実家嫌いの人には正論だけど極端すぎるかとw

そしてだいたいの人は旦那さんが大事だから頑張っちゃうんだよね。
それを夫が当たり前に思ってたり感謝や労りがなかったり義実家で妻への気遣いがなかったり、
夫自身も妻が夫実家を大事にするように妻実家を大事にせず夫実家優先で妻実家を蔑ろにするとか
根本的なところで旦那実家義家族が嫁を貰ったものという考え方でお手伝いさんのように使ったり嫁イビリするような連中なら疎遠絶縁になるのも当然だけど。

でも義実家皆さんいい人達~っていうのも嫁が思い通りに動くうちだけだったりすることもあるからあんまり無理しないで適当に距離置いた方がいいのは間違いないw>>>265
無理しても旦那も義家族もそれが当たり前になっていくだけでこっちがキツくて断ると不機嫌になるだけだから。特に旦那w

278: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 08:13:13.87 ID:co13CjXr0
疎遠で構わないよ
最初に旅行代わりで何回か行くと当然になり最近は来ないと怒られる
最初が肝心だ
今回夫だけ派遣して行かなかったらいとこの嫁も来なかった
姑「いとこの嫁も来ない」 も を強調
それをそのまま伝える夫、お前もダメだ

279: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 08:19:17.07 ID:O2k/iWhn0
>>277
でも、働いている奥様が、大型連休を全て義実家に捧げる生活になったら、
義実家が大嫌いになるのは間違いないし、孫が出来たら孫粘着が始まって、帰省を減らす事も無理になるんだから
最初から、年に1度とか決めて、極力行かない選択をしておいた方が吉だわよ
私の経験上、>>273みたいに、たった一度の帰省で既にストレスマックスの人は間違いなく義実家嫌いになるからね
最初から、旦那に「嫁は俺の実家が好き」とか、「帰省を楽しんでる」とか、勘違いさせない事が肝心よ

280: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 08:32:06.62 ID:aSqfdhuD0
>>277さん明快だなーほんと同意
最初が肝心だったと、今更だけど痛感してる よ うちも盆暮れ正月GWぜーんぶ義実家帰省が定着してしまった
夫は昨夜のニュースで渋滞やら新幹線の混雑やらを見て「オレらは何万も使ってこんな思いしなくていいからほんと良かったよね!」なんてほざきやがった
あのーあなたわかってます?一族に食わせる食材やらおせちやらビールやら、高速代ガソリン代、毎回毎回何万もかかってますけど?
毎食後に皿洗いしなきゃいけなくて手荒れも再発、今日も皮膚科に行く予定だし医療費まで発生してるじゃん
近いとはいえ日帰りできない距離だから毎回二泊から三泊はデフォだし、今回のGWもそうだった
上の子が大きくなって塾やら部活やらで、今までのように行けなくなることを心待ちにしている日々

281: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 08:47:30.79 ID:YfPeIiIV0
>>276は極端すぎるというだけで>>279には同意よw
連休=義実家行くのが当たり前になんてなったら地獄よ!
そして特に最後の一文
>旦那に「嫁は俺の実家が好き」とか、「帰省を楽しんでる」とか、勘違いさせない事が肝心よ

これは本当に大事!
でも旦那って馬鹿だから愛想笑いを楽しんでるって勘違いするんだよね..
私は旦那にハッキリ言ったけど。
愛想笑いしてるだけで楽しくなんかないからって。スゴいビックリしてたわ。
本当に楽しんでると思ってたあなたにビックリだわって感じ。

義実家帰省なんて旦那が妻の実家を大事にするならお互い様で年一回、
もしくは1年おきに交互位で基本は今の夫婦の生活を大事にした方がいいと思う。

282: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 10:02:24.95 ID:6gpssPlc0
旦那のこと大事に思ってるけど
義実家に行かないことで夫婦仲が悪くなるなら
それならそれで別れたっていいとすら思うわ

283: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 11:12:25.80 ID:+isd9fjJ0
いいんじゃないのー?
人それぞれだし宣言する程のことでもないわ

284: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 11:13:44.15 ID:+isd9fjJ0
↑は>>282へ、ね

285: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 11:37:56.15 ID:PKH1jjrw0
義実家もみんないい人で行くと歓迎してくれるしっていう人たまにいるけど、いい人ならまずあなたも実家には行かなくていいの?と嫁の立場で物事を考えてくれるはず
嫁が自分たちの思い通りになっているうちはいい人だろうけど、ちょっとでも思い通りにならないことがあると手のひらを返したようになるので気をつけたほうがいい

286: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 12:01:04.08 ID:Wj22OJDv0
>>285
目から鱗落ちた
多分、私がそうだと思う
表面上は家族扱いしてくるけど、一方で他人には分かりにくいギリギリのマウンティングされてる
今度からされて嫌なことには反抗してみる

287: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 12:17:11.71 ID:U1McVvEK0
>>277
>でも義実家皆さんいい人達~っていうのも嫁が思い通りに動くうちだけだったりすることもあるから

>>285
>嫁が自分たちの思い通りになっているうちはいい人だろうけど、ちょっとでも思い通りにならないことがあると手のひらを返したようになる

ホントこれねw

288: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 12:21:39.03 ID:U1McVvEK0
あと嫁の実家のこと考えてくれてるかは別>嫁の実家に行かなくていいの?発言

気遣いのようで自分らが優先されてる優越感?マウンティングの時もあるんだよね。

289: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 13:02:09.35 ID:aSqfdhuD0
>>285
ほんとだよね
今回のGW帰省時に「あなたもご両親がいらっしゃるうちに、沢山顔見せて孝行してあげてね」なんてエラそうに言われたけど
正月も義実家、三月も親族の結婚式で義実家、その時「GWは待ってるからね」って言ったのあなたですよね、って感じ
それでどっからそのセリフでてくるんだよって
こんだけお前んとこに来てて、一体いつ私が自分の実家に帰れるって思ってんだろ

292: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 14:03:09.39 ID:m9ruUzwk0
義家族がいい人達で気遣いしてくれてても旦那がムチュコちゃんに戻って妻に気遣いしないとか
旦那が妻を使って親孝行とか、お手伝いさん献上とばかりに妻を働かせようとするとか(そのくせ自分はダラダラ)
旦那の実家に行くとエラソーになるとかで義実家に行くのが嫌になったり旦那が嫌いになるパターンもあります。

293: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 15:57:34.48 ID:qcMZPp1M0
私も義実家での旦那を見るのが耐えられないから行きたくない。
義実家自体は普通なんだけどね。

294: 可愛い奥様 2018/05/07(月) 20:46:14.10 ID:fYsKye1b0
>>289
今度から正月、GWは自分の実家に帰る口実が出来たじゃない。
「両親が生きてるうちに孝行したいので」って。

元スレ:【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその40【実家】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522670133/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。