今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

こっちは妊娠中で体調悪くても掃除以外の家事は毎日やってるし仕事も行ってる。旦那が38℃出てしにそうになってるけど何でそんなに弱いんだろ

416: sage 2018/05/13(日) 23:17:15.57 ID:8YYUbfB7
旦那が38℃出てしにそうになってる。
なんでそんなに弱いんだろう?
自分は38℃あっても子育てがあるし仕事も家事もあるから、1日横になってることもできないし。
旦那には悪いんだけど、こっちは妊娠中で体調悪くても掃除以外の家事は毎日やってるし、仕事も行ってる(休ませてもらえないだけだが)のに、頼りないと思ってしまった。
女性は痛みに強いっていうし性差かなぁと思ってるけど、下の子が生まれたら私は今以上に寝込めなくなるなと今から不安だわ。

417: 名無しの心子知らず 2018/05/13(日) 23:43:46.99 ID:mQIZg+ym
>>416
あるある
うちのは37度超えたら寝込むよ
37度台で寝込んだことなんてないわ、全くの通常運転
自分の病院も子連れで行かないといけない私と違って、一人で病院行って一人でゆっくり寝込める旦那は呑気なもんだわー
でもまぁしんどいのラインはそれぞれだしね…

418: 名無しの心子知らず 2018/05/13(日) 23:45:57.79 ID:cOfj5z6a
自分は保育園送迎のような動きたい時間に合わせて解熱剤飲んでたなぁ
女のほうが強いのは子を産むから仕様なんだろうね

具合が悪いだるい熱があるかもと言っていた旦那
体温測った結果が36.7
さすがに気まずそうだったw

419: 名無しの心子知らず 2018/05/13(日) 23:59:15.81 ID:w4V6TStV
>>416
>女性は痛みに強いっていうし

それは完全に嘘
むしろ女性の方が痛みに弱い

生物学的に痛みに弱くできているのは女性だった
http://dwhr.hatenablog.com/entry/2016/11/23/101022

専門家に言わせると女性は特に痛みに強くはないのだそうだ。

よく「女性は出産の痛みに耐えられるほど強い」といわれる。確かに多くの女性は月々の生理痛や頭痛など日常的な痛みには慣れている人は多い。
しかし、順天堂大学医学部でペインクリニック講座教授を務める井関雅子さんは「女性が特に痛みに強いわけではない」と言う。

実際は女性は痛みに強いどころか、男性と比べると痛みに弱いらしい。

ペインクリニック講座教授の井関さんによると、女性は男性に比べ、生物学的に痛みを感じやすいという。
女性は男性に比べて骨や神経を守る筋肉が少なく、高齢になると節々の痛みが出やすい。
また、男性ホルモン「テストステロン」は痛みを鈍らせる働きがあるが、女性はこのホルモンの分泌が少なく、更年期後に女性ホルモン「エストロゲン」が減るとさらに痛みを感じやすくなるというのだ。

420: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 00:04:52.73 ID:O4jgNhD8
うん、だから痛みに強いっていうのかと思ってた
痛みを感じてるのに耐えてるわけでしょ

423: sage 2018/05/14(月) 00:08:13.96 ID:Se2V1aut
>>417
37℃で寝込まれたらイライラしちゃうわ・・・って思ったけど、そういえば昼前に寝込み始めた時は37.2℃だった。
どこの旦那も同じかー!
お粥の準備は私だしね。本当なら着替えとか清拭とかもやるべきなんだろうけど、旦那は子供じゃないからあえて気がつかないふりしてる。

425: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 00:11:51.31 ID:voELHUqY
>>420
スポーツで限界まで自分を追い込むのは男、途中で手を抜くのは女
女子バレーの男性監督がそれで苦労したって言ってた
女子選手に限界まで追い込む練習させるのに苦労したと、どうすればその気にさせて手を抜かないように練習させるか工夫したらしい

426: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 01:00:00.77 ID:ioBngj+U
うちの旦那はお粥嫌いだと我儘いって食べないや
肉か魚が入った具沢山のおじやか柔らかめに炊いた炊き込みごはんがいいらしいけど知るかボケ
36.7度は微熱、37.5度で高熱なんですってよー
こちとら37.5度なら平常運転
38度超えても身体に鞭打って平常運転
39度超えてようやく家事手抜きだよ
旦那という生き物は自分に甘すぎ

427: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 01:01:59.02 ID:/Kb1EG7K
それはあなたの旦那の話でしょ

428: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 01:17:10.73 ID:4mTQTSIi
>>425
私も怠け者だけど、痛みには強いなぁ
家事育児優先して耐えてたら即入院になることがよくある
余計迷惑かかるしよくないんだけど、耐えられるレベルだからまだいけると思ってしまうんだよな

429: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 01:53:04.81 ID:uTjpkIRx
仕事は38度台までは頑張るけど、家事は具合悪けりゃすぐ手を抜くよ私
もともと熱に弱くて37度後半でも結構きついし39度は私なら倒れるレベルなんだけど、平気で動いてる人もいるよね
個人差あるんじゃないのかなぁ

自分は頑張れるからお前も頑張れはお互いに首絞めちゃうし、具合が悪いの、大変だね、今日は寝てなさいってお互い言えたらいいんだけどね

430: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 05:32:58.56 ID:DBrVlFB4
私は37.5あればフラフラで仕事どころか家事もできないや
みんな強くてうらやましいな

でもこの流れで、会社を休む連絡する時は熱を少し盛ろうと思った
38度で休むとか甘えてんじゃないとか、思う同僚がいる可能性もあるってことがわかったから

431: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 05:48:33.74 ID:dZN6Yb9f
熱には強い弱いあるよー
自分は7度超えたらもう寝込んじゃうけど、旦那や子供、私の妹なんかは8度出てても気づかない

432: sage 2018/05/14(月) 06:39:17.00 ID:Se2V1aut
会社の人とかに対しては、それくらいでなんて弱いの?なんて全然思わないよー。
普段のストレスとかで悪い方向に補正かかってるんだと思う。寝込むなとは思わないけど、旦那は家事育児のパートナーだから余計に自分と比べてしまうのかも。

昨夜からちょくちょく起きてきてはぁはぁ言ってるけど、私が起きてるのにビックリしたみたい。「まだ寝ないの?」って・・・
ここ数日体調悪いのと胎動で、1時間おきに目が覚めてなかなか寝付けないって話してたんだけど、聞き流してたんだろうな。

今日も仕事だから、ここで愚痴りながらがんばる。

433: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 07:27:15.22 ID:BXHQCJsa
平均体温35度台の私だけど、37度超えるとつらい
周囲にはもちろんえっ?!て顔されるなぁ

434: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 07:47:19.14 ID:yQiXhSNU
同じ同じ
平熱が低すぎるから37度でもう動けないほど辛い
38度とかこのまま死ぬんじゃないかって朦朧としてる
うちは夫の方が強いし、体調崩さないから体調不良の時はかなりフォローさせてるな…
一人でもなんとかできる体が欲しい

435: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:03:03.32 ID:ac8gkB8T
強いんじゃなくて強くならざるを得ない、自分と違って弱いままでいられる夫は呑気でいいね、という愚痴なのに
なんで強いことに、平気で動けることにされるのか
通常運転せざるを得ない側だって辛くない訳ないでしょ病気なんだから

兼業でもやっぱりいるんだね
よくできるね~私には無理~的なことを言って兼業をムカつかせる専業と同じ人種
少し前の話題ほじくり返して悪いけどさ

436: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:36:37.19 ID:258ELmIc
まぁ、落ち着きなされよ

437: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:38:45.36 ID:PycFL07M
皆夫の体調に気を使ってるね
私なんて夫の倒れる温度知らんよ

438: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:38:53.55 ID:lzbkWc0k
>>435
よくたった○℃の熱で寝ていられるよねー私には無理ー
がこの話題の発端のレスじゃん

439: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:41:55.94 ID:AO+zYyuj
発端の>>416を読んでそんな風に思えるなんてスゴイ

440: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:43:58.28 ID:Sqo2NYWr
>>435
意味がわからん
そもそも何度の熱でもみんなが同じ辛さのわけないじゃん
体質によっても違うのに
37度でも本当にフラフラの人もいるでしょうよ

441: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:46:02.73 ID:V2jdjVal
>>438
ね、書き方がね
38度の熱出たらどう考えても動けないわ
動かざるを得ないって言われても動けない人もいるなに
416さんの夫が対して苦しくもないのに寝てるって言うならわかるけど、38度程度と言えるのが嫌みじゃなく凄い

442: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:57:44.93 ID:ohWgUrTi
>>435
そりゃシングルならならざるを得ないだろうけどさ
親が二人いてそれは自分のせいでしょw
普通は無理しなくてもお互いフォローし合うのが夫婦なんだから
兼業でも旦那は寝込めていいよねーなんて嫌味言う前に旦那なんとかしろっての
体調なんて人それぞれだし自分基準で他人にもそれを押し付けてて本当ムカつくわお前みたいなクソトメ

443: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 09:24:10.85 ID:I1vrO6NB
女性の中には私はこんなに頑張ってる!私には出来るのに何であなたには出来ないの!おかしい!と怒る人が結構いるよね
自分の基準を人に当てはめる
人によってつらさの基準も出来ることも違うのに職場にこういう女性の先輩がいた時は大変だった

444: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 10:10:30.02 ID:FsXrkTZm
>>443 男性にも結構いるから

446: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 10:48:45.04 ID:26NjvMj+
>>444
そうそう男性にもいる

大変さを飲み込むのが良いことじゃないってのは、働く人間ならよく分かってるはずなのになあ
「自分は体調不良でも頑張ってんだからおまえも頑張れ」は完全なパワハラ

445: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 10:16:09.28 ID:V2jdjVal
要は自分基準を勝手に人に求めると揉めるってことだよね
コミュニケーションでそこカバーしないと

元スレ:兼業ママの不満・愚痴スレ part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524740377/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

  1. 気持ちはわかるが、自分が平気だから他人も大丈夫だろって考えは、ブラック企業のそれだからどうかと思うけどな。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。