今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

ママ友が5歳の子どもにもスタバで飲み物与えてたことにモヤモヤする。牛乳だとは言ってたけどわざわざスタバで牛乳飲ませなくてもよくない?

240: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 15:42:40.95 ID:IVJxxh5a
ママ友が5歳の子どもにもスタバで飲み物与えてたこと
牛乳だとは言ってたけどわざわざスタバで牛乳飲ませなくてもよくない?
端から見たらコーヒー飲ませてるバカ親に見えるよ

241: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 15:44:01.37 ID:YCihQxGn
>>240
持ち込みするよりいいと思うけど

243: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 15:46:13.86 ID:dY6Tr/kw
>>240
親がコーヒーか何か飲みたくて入ったんじゃないの?

244: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 15:51:37.88 ID:j6g4y9DX
子供向けにココアだってあるしね

245: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 15:55:47.44 ID:IVJxxh5a
書かなかったけどちょっと歩いたらイートインコーナーがあるスーパーもある
わざわざ高い牛乳買う必要あるのかなーとモヤった
テラスで飲んでるからうちの子も欲しがって大変だったし
子どもは飲めないよ!っていつも自分の分しか買ってなかったから説明するのが面倒だった

246: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 15:57:09.91 ID:BaqVpf8q
そんな自分勝手なモヤがあるのか

247: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:02:35.35 ID:mSgDBmov
>>245
そんな高いものじゃないから買ってあげればいいのに。

248: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:03:35.45 ID:+Hj/Cqo4
>>245
ええー
赤ちゃんならともかく、席使うんなら子供の分頼む方がスマートじゃん

249: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:08:04.28 ID:2dzaxWUp
>>246
あるでしょ

250: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:14:16.12 ID:/maJ0YQ3
>>245
子供が5歳なら一緒にスタバでゆっくりしてもいいじゃないの。
私だってたまにするし子供も喜んでる。
高いものじゃないんだから嘘ついて自分の分だけ買うより子供と一緒にスタバでゆっくりすればいいのに。

254: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:23:50.26 ID:8O6FLGgT
スタバそんなに高い?子供も好きだからフラペチーノとか暑い日に買って一緒に飲んだりするけど
イートインコーナーよりも子供にはキラキラして見えるし毎日じゃないんだから良いじゃん
子供とカフェとか行かないお宅なのかな?

255: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:34:48.99 ID:27CRgkok
何でも原価と比べてdisる生活なんでしょ。

256: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:40:29.69 ID:6SaxbFrM
特にバカ親には見えないが

257: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:48:51.38 ID:gLrKAF8O
えー子どもが欲しがるからうちより高いもの買わないで、ってことでしょ?
モンペみたいなもんじゃん

258: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:53:23.88 ID:Q8biLQij
釣りだろ

259: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:56:16.46 ID:mUfEQNTI
みたいなどころか、まさにそのもよ

260: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 16:56:22.00 ID:mUfEQNTI
みたいなどころか、まさにそのもの

261: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 18:06:39.24 ID:RcpLV2LT
>>245
貧乏スレか極貧スレへ行けw

262: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 18:10:30.18 ID:rqooXPpN
>>245
浅ましいわ

263: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 18:27:50.29 ID:yRH7qPFP
繊細チンピラのようなにおいしかしない。

264: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 18:42:15.53 ID:wa1sRS48
スーパーのイートインコーナーじゃ、ジュースやカフェイン多いウーロン茶与えることになるんじゃないの?
スタバの牛乳の方が子どもにとってはいいと思うけど

265: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 19:13:42.84 ID:NeSNyjDU
>>264
自分はスタバのコーヒー、子供はスーパーで牛乳を買うってことだと思うw

266: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 19:29:52.08 ID:8O6FLGgT
ケチくさ

267: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 19:42:30.78 ID:DW1YoJTH
暑くなってきたし、フラペチーノの一番でかいやつ頼んで子供含め家族でシェアしてるわ。
あ、貧乏くさいか。

268: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 19:58:16.48 ID:8vMsf8dt
えーそこまで叩くこと?
子どもにスタバは贅沢でしょう

269: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 19:59:14.83 ID:8vMsf8dt
あれID変わった>>240です
別に釣りじゃないけどみんな子どもに甘いんだね

270: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:03:10.75 ID:/maJ0YQ3
スタバが贅沢(笑)
嘘ついて自分だけ贅沢するのはいいんだ。ケチくさ。

271: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:03:16.56 ID:CHXxs1s9
スタバが贅沢ってどんな環境に住んでるのよw
親はスタバの飲み物飲んでて子供は他で買ったの飲ませてるほうがモヤるわ

272: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:06:14.33 ID:5jx9E7rb
別々に買うのも正直めんどくさい

273: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:15:30.26 ID:yRH7qPFP
スタバの話でそんなにヒートしてるとか、都道府県の中で一番最後に出店した鳥取の人かと思ったわ。

274: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:16:02.80 ID:WFQ7GQk9
スタバのキッズミルクって170円だよね…そこらのフードコートでジュース買うのとそんなに変わらないよ。そこは贅沢ではないでしょ。それとも雰囲気が贅沢とかw?

275: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:19:43.11 ID:lG/gCGaq
スタバ贅沢じゃないの羨ましい
専業主婦だから、毎日毎日680円とか無理だわ
週1の習い事待ちの時しか行けない

276: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:20:50.32 ID:dahZ4668
>>275
自分語りはどうでもいい

277: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:24:50.34 ID:27CRgkok
スタバに子連れで入ってきた人にモヤモヤするテイクアウトして帰るかテラスで飲んで欲しい
店内に居座らないで

278: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:27:57.38 ID:/maJ0YQ3
>>275
私も専業だけど誰も毎日毎日子供とスタバに行ったりしてるわけないでしょ。
たまに子供とスタバに行くくらいを贅沢してる、贅沢させてるって思ったりはしないよ。

279: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:32:43.41 ID:q/R//qIv
>>277
そんな大層な店でもないでしょw

281: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:45:30.18 ID:5jx9E7rb
>>275
どこに毎日行ってると書いてある?

282: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:50:43.39 ID:kVarP5+Z
>>279
いや、277が小梨か、とっくに育児を終えた人だと思えば理解はできる

283: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 20:57:56.66 ID:Cm4pBL5z
>>269
みんなが子供に甘いんじゃなくてあんたが自分に甘いだけだよw
お金なかったら自分もスタバ諦めるし、自分が飲むなら子供のも頼むわ
貧乏くさく子供に嘘ついてまで飲みたいものでもないw

284: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 21:06:29.08 ID:9905Y7Is
気持ちは分かるけど絡みスレでやってー

285: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 21:14:45.63 ID:yRH7qPFP
だいたいモヤモヤしてる程度の物腰じゃないしな…

286: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 21:29:23.24 ID:0Ud6z1Zd
スタバなんて主婦と学生の溜まり場だから子連れで来ても違和感ないな
タブレット取り出して仕事してる風の意識高い系が集まるオサレなカフェとか思ってた時期もあったけど
普通にその辺のフードコードと何ら変わりなかった
場所によるんだろうけど

287: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 21:45:39.29 ID:3QmoVf8e
つーか^_^「人は人」を教えたら?
よその家庭がやって自分の家庭ではできないことなんて今後いくらでもあるよ
あ、親にその意識がないか
うちに合わせろ!だもんね

288: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 21:46:07.40 ID:3QmoVf8e
あ、余計な顔文字入っちゃった

290: 名無しの心子知らず 2018/05/15(火) 22:23:25.18 ID:AOVz+M05
インスタ見てたら2歳児位から週に2度はスタバ行ってる人がいて
子供に自分の飲み物とか飲ませてる写真載せてる人いたな
ココアか期間限定のフラペチーノとかだろうと思ったらモカだったりラテだったりした
これで育児乗り切る♡︎頑張るへ♡︎とモチベ上げてるのは良いけど子供に珈琲飲ませるなとおもた

元スレ:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること91 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526004384/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

  1. え、子連れ同士でスタバ行って、自分は子供に飲み物注文してないってこと…?
    じゃあスタバ行かなきゃいいのに…。

  2. 自分は贅沢しても子供に金帰るのは嫌ってただの毒親じゃねーか。

  3. 更にその上にうちの子も欲しがるからやるなだしね
    恥ずかしい母親だわ

  4. スタバで普通の牛乳頼める余裕があるなんて羨ましいいいいいいいい!!!!!!!!
    こうですねわかります

  5. スタバって、普通のメニューは高いけど、キッズ用のジュース類は安いよね
    まあただのパックジュースなんだけどさ
    だから子供用はケチるところではない
    それくらいならいっそ入るべきではない

  6. スタバが贅沢な大人の空間って
    すごい田舎の人とかはそう考えるの?
    今日は喫茶店探すのも面倒だしスタバでいいか…って時に行くもんだと思ってた
    子供連れでも適度に騒がしいしキッズメニューあるし便利じゃんとしか

  7. 昔自販機に「気取ってスタバなんて行くな!」とかなんとか書かれてる写真思い出した。

  8. スタバが絡むとスタバ好きスタバ嫌いがまとめてクソになっちゃうんだよね
    だから私は行かないことにしている

  9. 母親が人並みにスタバ行きたいんだよ察してやんなよ
    まあカフェの雰囲気的に幼児に似合わないところには来ないでほしいが
    SC内なんかのスタバはノーパソ持ち込みは集中できないくらいザワついてるし、そういう店に行けばいいよ

  10. >>245 このような思考のやつの子がいじめをしてるのかな?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。