
887: 名無しさん 2018/03/29(木) 02:46:58.20 ID:I9tfVkOk0
妊婦様って言われそうで、リアルでは誰にも言えないけど愚痴
公共交通機関で優先席に座れないとモヤモヤする
そもそも、どうしても必要な時に空いてる時間狙って最低限乗ることしかしないようにしてるけど
妊娠前は優先席は基本的に体調悪い人とか障害のある人しか座っちゃいけないと思ってて、普通の席に座ってる時もお年寄りとか子連れや妊婦とか調子悪そうな人がいたら必ず声かけて譲ってた
自分の親もずっとそうしてたし、それが当たり前だと思ってる
それを乗客全員にやってくれと言えないし人の自由だし優先席に座ってた人達はなにかしら目に見えない疾患抱えてるかもしれない
だけど、化粧に夢中な人、登山帰りの年寄り集団、大きな声で通話してゲラゲラ笑ってる人、酔って寝てるサラリーマンとかばかり
例えば私じゃなくても、マタニティマークつけて、明らかに妊婦とわかる体型の人が目の前にいてそれに気づいても譲らないのって、なにか強いポリシーでもあるのかな?
どういう神経してるんだろって思う
妊婦とか転んだら大変だ、って心配にならないのかな?私は妊婦がよたよた歩いてるの見ただけで、うわー転ばないで!って勝手に思ってたけどな
人それぞれだし、みんな余裕がないのかもしれないけど、妊婦や赤ちゃん連れとか、言葉悪いけど足元覚束ないようなヨボヨボのお年寄りとか怪我してる人とか、そういう人には優しくしようよって思うわ
健常者が仕事で疲れてるのに座れなかったとしても死なないけど、身体的な弱者は座らせないと事故につながって最悪な結末になるかもしれないじゃん
なんか、子供産んでからも肩身の狭い思いするのかもって思うと憂鬱
妊婦で満員電車に毎朝乗ってますって人とかいるけど、本当に怪我しないで安全に気をつけてほしい
もちろん妊婦だけじゃなく、みんな怪我しないのが1番だけど
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
888: 名無しさん 2018/03/29(木) 02:57:49.56 ID:yHCfVpHK0
>>887
わかるよ
つわり続いてる中、用事でどうしても乗らなきゃいけない電車でマタニティマーク付けてても無視してスマホいじってる人、寝てる人ばかり
何で優先席で妊婦の私が立ってはぁはぁしながら耐えてるんだろう?って思ったよ
889: 名無しさん 2018/03/29(木) 03:16:53.07 ID:BeB2H62+0
>>887
落ち着いてw
気持ちはわかるけど、まぁ色んな人がいるからスルー能力も鍛えないと今後疲れちゃうよー
都心通勤ラッシュだといくらお腹大きくてもそんなの見えないくらいもみくちゃになったりw
当たり前に公共機関は色んな人がいるから、子ども生まれたらこちら側が当たり前に周りに配慮するのが普通だとわたしは思ってるよー子ども嫌いの人もいるからね
890: 名無しさん 2018/03/29(木) 03:45:34.10 ID:Vt4Kqj/O0
>>887
若いサラリーマンが優先席で延々とスマホゲーしてたのはさすがに酷いなと思ったw
まあでも法律でもないことは守らない人が一定数いるのが世の中だよね。席を譲るよりもある程度冷ややかに思われてでも座って快適さを取る人がいるのは仕方ないというか、自分から席変わってもらえませんかぐらい言うしかない。そう言える権利があるし。
昔お酒飲んでたとき電車に乗ると必ず気分が悪くなって、しゃがむと楽になったからよくしゃがんでたんだけど酒は妊娠と違って自業自得だから放っといてくれて良かったんだけどしゃがむと必ず席譲られた…アピールはしてもいいんじゃないかな
893: 名無しさん 2018/03/29(木) 06:24:02.59 ID:FFOZi3PU0
>>887
都内在住で毎日通勤してるんだけどそれ日常茶飯事だから気持ちは物凄くわかるよ
そういうの場合は期待しないで、始発の駅行くとか空いてる時間に乗るとか自衛してくしかないなって思ってる
お腹目立たない私はともかく、赤ちゃん連れのお母さんでさえ優先席の前にいたのに譲ってる人いなかったし
895: 名無しさん 2018/03/29(木) 06:32:20.72 ID:DgvnwQ7a0
>>887
うんうん、わかるよー
私もそう思う時あるし、自分だったら絶対譲るのに!って思うけど、悲しいかな、世の中そんなに親切な人ばかりじゃないんだよね。
イラっとするときは、ここに座ってる人は元気そうに見えるけど、内部障害者で立っていられない人なんだって思うようにしてるよ。
自分の心の安定のために。
私は都内在住で朝のラッシュは体調優れないときはほんとにきついけど、あなたみたいに思ってくれてる人もいるんだなというだけで嬉しいよ。
そして今日も揺られて通勤よ~しんどいわ。グリーン車欲しい。
896: 名無しさん 2018/03/29(木) 06:39:58.75 ID:1YqBo4Tt0
>>887
強いポリシーとか余裕あるなしとかじゃなく単純に妊婦が大変とか全く考えてない人も多いと思う
あと譲った方がいいかなと思いつつでも電車に乗るくらいなら元気で大丈夫なんだろうで済ませてるとか
903: 名無しさん 2018/03/29(木) 07:56:45.86 ID:a6YVGr030
>>896
私も妊娠前こう思ってたな
電車に乗ってるなら元気なんだろうと
優先席に座ることはなかったけど
909: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:06:11.00 ID:HAoC6boD0
そしてこの手の話になると「私は妊婦だけど妊婦様じゃないですよ」然とした人が出てくるのも苦手だわ
別に実際他人様に迷惑かけてるわけでもないし、生まれたらベビーカーを印籠のように~なんてゲスパーも甚だしい
妊婦しかいないスレなんだから愚痴ぐらい言わせてほしい。>>887だってリアルでは言えないけど…って前置きした上で買いてるし
918: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:27:00.93 ID:nTgz/W9J0
>>909
ただの愚痴なのはわかるけど自分はこうしてきたのに他の人は譲ってくれないみたいに書いてあるとうわ~って思うよ。
本当に具合良くなくてつらいなら自分で言えばいいしそこまでして座るほどじゃないなら立ってればいいし。自分からアクション起こさないでただ譲ってくれない気付いてくれないと愚痴ってるなら違うかなって。
912: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:15:20.40 ID:rU4wPve60
>>909
苦手だから何?って感想しかない
それなら私も優先席座りたいのに譲ってくれないよ~っていうの見るの苦手だな
黙って立ってるのにわざと気付かないフリとか誰一人諌めることもないから書いてるんだよ
915: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:23:42.32 ID:HAoC6boD0
>>912
優先席って私大変だから譲ってくださいなんて口に出して強制できるもんじゃないと思ってるから言えないんだよ
法律で決まってるわけでもないし罰則があるわけでもない、人の厚意によるものなんだから、座ってる人が譲ってくれるのを黙って待ってて何が悪いの?
937: 名無しさん 2018/03/29(木) 09:34:27.39 ID:F8XA/GHl0
>>887です
この話題自体不快に思う人がいたのね、ごめんね
私はただ自分のことだけじゃなくて、妊婦と気づいても座席を譲らないのって純粋に理解できなかったから書いただけなんだ
都内育ちで現在も都内住みだから電車はずっと使ってきたけど、電車に限らず年配者とか困ってる人や妊婦に優しくするのって私にとっては当たり前だからなんとなく違和感を感じるって伝えればよかった
私が勝手に人に気遣いしてただけだから、それを他人に強要できないのはわかってるし本当に具合悪い時は確かに自分で口頭で伝えないとわからないよね
でも足を踏んだりなんて、考えたこともない
人の足をわざと踏むって、妊婦だからというかその人がキチなのでは
混んでる時間帯は乗らないし、どうしても長距離移動の時は、不安だから始発駅で座れるまで何本か見送ったりしているから一応考えて行動はしてるつもりだったよ
人にはこういう話はできないなと思ってて今まで話したことなかったけど、妊婦の中でもこういう話はやめたほうがいいんだね
あまり考えずに愚痴ってしまって、ごめんなさい
897: 名無しさん 2018/03/29(木) 06:41:02.94 ID:RoZhYtGC0
反面教師と思うしかないよね
逆に譲られたら感謝と同時に「自分もいつか困ってる妊婦さんや子連れに」って思うもん
自分はほとんど電車使わないけどそれでも妊娠中や子連れで乗った日には少なくとも1、2度ほど譲られたわ
ラッキーだったんだな
898: 名無しさん 2018/03/29(木) 07:28:36.71 ID:Wnaw9XAx0
電車の話すごいわかる。
今は時短勤務してて空いてる時間の電車にしてるけど、ラッシュの時間だとマタニティマークつけてても優先席前でしんどくて床に座り込んでも譲ってもらえないもん。
もともと電車酔いやすいほうだしお腹大きくなって倒れるのも怖いし、産休まで時短やめられないなって思った。
体調悪くてもギリギリのところでなんとか通勤してる人もいるなんて想像しないんだよね。
日本人は風邪ひいてても会社行くくせに。電車乗ってるくらいだから元気だろうなんて思わないで欲しい。病院行くために電車乗ってる人だっているのに。
899: 名無しさん 2018/03/29(木) 07:36:52.75 ID:zz4h/9dG0
無意識で探してるのか自分もそうだからか妊娠してからよく外で妊婦さん見かける
それまであまり見かけた記憶がないんだよね
興味がなかったり自分と関係がないとお腹大きくても案外気づかないものかも
優先席はもうその人の人間性だね笑
900: 名無しさん 2018/03/29(木) 07:36:57.77 ID:yyVkjWPW0
私も毎日電車使うけど、優先席の件わかりすぎる。すごい性格悪いこと考えてる。
若いカップルが気づかないふりしてて、彼氏は君が将来妊娠しても気遣ってくれない残念な人なんだろうね〜と思ったり。
50代ぐらいの人は、自分を高齢者と思っているのね〜とか。妊婦の体調や気持ちがわからない、孫も子もいないさみしい人なんだろうな〜とか。
お腹の子に負の感情伝わりそうでやめたいんだけどな。
優先席じゃなくても譲ってくれる人、もちろんたくさんいるし毎回ほんとにありがたいと思う。
901: 名無しさん 2018/03/29(木) 07:47:30.49 ID:dzjleASa0
口があるんだから自分で言えってよく言うけど言いにくいもんね
実際気づいてない人の方が大半だろうから声掛けたいけど声掛けてまで座りたいかというとうーんって感じ
902: 名無しさん 2018/03/29(木) 07:53:00.12 ID:/YA/36Fn0
電車の件に限らず、なんでこの人こういうことするのかなと思うことが妊婦になって増えた気がする
無神経で生きるの楽そうだな~自分だけ神経質で損だなとまで考えてしまうときもある
904: 名無しさん 2018/03/29(木) 07:57:41.42 ID:rU4wPve60
席譲ってと言わないのに優先席の前に黙って立ってる察してちゃんが理解できないんだけど
妊娠してない人や未婚の男性はマタニティマークなんか目に入らないし、他人を凝視する事ないんだから気づくわけないよ
こんなだから妊婦様って言われるんだよ
905: 名無しさん 2018/03/29(木) 07:59:06.82 ID:udybBFAD0
>>904
思った
今はマタニティーマークだけど子供生まれたら今度はベビーカーを印籠のようにして歩いてそうだなと
エレベーター譲ってくれない!って言ってそう
907: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:00:55.82 ID:2zqm19xw0
一言譲ってくださいって言えばいいのにね
910: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:10:40.82 ID:htekjWmF0
優先席に座っているのだから外見からは分かりづらい疾患持ちかもしれない…と思うと譲ってくださいなんて言えるわけない
913: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:17:16.67 ID:5UAKM5tM0
>>910
聞けば答えてくれるんだから言えばいいじゃん
断られたら次の人に声かけることも出来るよ
911: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:14:27.11 ID:2zqm19xw0
察しろ的に目の前に立たれても困るわ
924: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:38:23.37 ID:RoZhYtGC0
>>911
察しなくていいですよ的な目の前の立ち方との差って何だろ?(笑)
そこに気づくけどアクション無しなのは「譲ってほしいのわかってるけどお願いされるまではどかないぞー」ってこと?
それともそもそも席譲ってほしくない妊婦は優先席の前で立つなってこと?
926: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:41:22.91 ID:2fqva6lT0
優先席の前に立って黙ってるなら普通席の前で立ってもいいんじゃないの
多分そっちの方が気づく人多いよ
基本優先席は障害持った人とお年寄りが最優先で妊婦の優先度は最後だよ
927: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:42:38.17 ID:7K8ViJMN0
マタニティマークで検索すると妊婦様に不快な思いをさせられた人も多くて、妊婦に優しい世界になるには妊婦様を撲滅しないといけないんだけどやっぱり自覚なく妊婦様になってる人も多いからまぁしょうがないんだろうなって思ってる
928: 名無しさん 2018/03/29(木) 08:43:34.28 ID:QCM9MET00
よく見たら足首に包帯巻いてる人とかいるしみんな何か抱えてるとしたら妊婦が座れなくても仕方ないよ
939: 名無しさん 2018/03/29(木) 09:36:19.39 ID:yMCt5xEm0
この流れ見てたけど、意外と専業主婦の人多いのかなって思った
満員電車に揺られながら通勤しなくていいから羨ましいよね
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…