今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

支援センターで仲良くなった人のツイッターアカウントを発見したが、うちの子の名前を馬鹿にした内容が書かれていた。 キラキラネームが嫌で古風な名前をつけたのにショック受けてる。

972: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 00:11:33.54 ID:F7vesXbU.net
今日支援センターで仲良くなった人とメアド交換したんだけど、
多分その人と思うツイッターのアカウントが出てきて、 ほぼ間違いなくうちの子の名前を馬鹿にした内容が書かれてて
ショック受けてる… キラキラネームが嫌で古風な名前をつけたのにキラキラと言われて、
「うちの子の名前と同類扱いされて困惑」とか書いてあった ケンシン、みたいな4文字の名前の男の子なんだけど変ですか?
973: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 00:33:32.32 ID:5G+O99n2.net
>>972 武将系ネームとか坊さんネームとか言われる類の名前だよね 読めないキラキラよりはマシだけど変っちゃ変だよ
 
974: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 00:38:39.39 ID:F7vesXbU.net
>>973 ありがとうございます キラキラよりマシ、ですか 古風な名前つけても変なら、どんな名前つけたら良い名前なんですかね でもその人のお子さんも武将みたいな名前だったんですよね それで、「古風な名前ですね~、うちも古風な名前が付けたくて~」って
話の流れになったので、納得いかないというかもう本当にショックで
 
975: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 00:47:25.04 ID:Rz8lX41W.net
>>974 名前わからないとなんとも、ケンシンならるろ剣かよって思う 古風と言っても、正統派とラメ入り着物みたいななんちゃっても有るしね
 
976: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 00:58:23.61 ID:F7vesXbU.net
>>975 正統派とラメ入り着物の線引きがわかりません… うちの子は絃琉(ゲンリュウ)と煌琉(コウリュウ) あちらの子がヒロマサかヒラマサでした、漢字は不明です
 
987: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 06:29:00.80 ID:Zo62iSBu.net
>>976 そりゃ馬鹿にされるわ少年ジャンプの登場人物かよ。 いや少年ジャンプでも10週打ち切りの漫画だわ。
 
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 14:45:08.30 ID:NKl/7zrC.net
「キラキラ嫌いで古風な名前つけました!」からの、
実際はなんちゃって古風ネームで胸張ってそれで正統派古風ネームつけた人に
話しかけに行って 同類と思われたくないわ~と陰で煙たがられるまでのコンボがお見事 このあとさらに逆恨みして文句言いに行くとフルコンボだドン!なんだけど ここに書いたということは、当人は根はいい人そうだからそこまでは
なさそうだね 今当人が受けてるショックは、常識を知るために必要なことだと思う 偶然だけどその親御さんに気づかせてもらってよかったんだよ
 
13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 14:52:31.50 ID:F7vesXbU.net
>>10 文句言いに行ったりはしませんよ でも、ツイッターで人の子の名前を馬鹿にするのは性格悪いとは思いました
 
977: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 01:06:32.74 ID:WhLn3iKR.net
おお…
 
978: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 01:07:37.29 ID:RenFava6.net
完全にラメ入り着物です 漢字に堅さがないし、琉なんて最近人名に入った漢字だし 読みは古風だけど漢字が今時だねー
 
979: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 01:09:31.98 ID:RenFava6.net
武将ネームではなく、二次元ネームだと思うわ
 
980: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 01:52:53.06 ID:/KS5iI1T.net
二次元ネームww凄い分かる キラキラネームはおっさんおばさんになるとキツイって言うけど この名前はおっさんになるまでがキツイな
 
981: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 02:23:01.69 ID:S1Qa9d0E.net
古風でもないよw 普通にキラッキラだよw
 
984: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 04:48:41.01 ID:OKTPgLr6.net
久々にいいネタ来てるじゃん
 
986: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 06:01:43.49 ID:mUYENRix.net
まず4文字じゃない
 
988: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 07:00:58.46 ID:Bu6+rjM+.net
ゲンリュウ・コウリュウがどうしたらケンシンみたいな名前になるのか… そもそもキラキラがダメなら古風って思うのがよくわからない 普通の名前つけたらいいのに
 
989: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 08:14:41.32 ID:RchoH6Fo.net
この名前が古風とかマジで思ってるの? そりゃ色々言われても仕方ないわ 一緒にすんな!って普通思うよね
 
990: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 08:26:49.72 ID:Rp5ZOB83.net
わかりにくいなら、例えば向こうの名前が太郎なら あなたの子供の名前は汰炉羽なんだよ 太郎なら古風でキラキラではない(シワシワなのかもだけど)けど 汰炉羽はエセ古風でキラキラの範疇ど真ん中 ゲンリュウコウリュウは読みすら古風じゃないし 向こうの親の気持ちがわかるわ
 
985: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 05:26:54.01 ID:NKCcCzqC.net
古風な名前つけたくてって言ってこの名前なら誰でも困惑するよ 古風な名前アピールしてこんな今時のキラキラネーム出されたら
Twitterでpgrしたくなるわ あと相手の名前も古風じゃないのに古風ですねって随分失礼じゃない
 
992: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 10:17:30.72 ID:F7vesXbU.net
>>985 逃げ恥の人と同じ名前だねーと言ってる人もいたので、
あちらも流行に乗ったんだなとは思います そんなに変な名前ですか? ここでは不評だけど、現実では「良い名前だね、古風だねー、読める」と
言われます 何を信じていいかわからなくて人間不信になりそうです あっちの人のツイッター、鍵かかって見れなくなってたし…ここ見てる? 改名した方がいいレベルですか?
 
993: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 10:29:55.99 ID:kEy8PO3o.net
そりゃ自分もリアルで目の当たりにしたら「い、いい名前ですねー
読めますもんねー」くらい言うかも試練
 
994: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 10:35:35.76 ID:S1Qa9d0E.net
逃げ恥からあやかったならまだ妊娠中だし、相手の名前はよくある名前=
昔から色々な人に良く思われてきた名前だよ。 ジュエルだのルキアだのが多い今の時代なら改名する程の名前ではないし、
大人なら腹ん中では涙流しながら笑っててもニコニコしながら褒めてあげるよ。 けど、決して古風な名前ではなくギンギラ輝いている事は自覚した方がいい
 
995: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 10:39:05.67 ID:NKCcCzqC.net
面と向かってキラキラネームですねなんて言える人なかなかいないよ 良い名前ですねって言われてもTwitterや影でコソコソ言われるのが現実 改名する程ではないけど、これが古風な名前っていう考えは捨てた方がいい 今時のカッコイイ名前つけましたってドヤ顔されたら何とも思わないレベル
 
996: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 10:43:32.21 ID:Slb22vVO.net
いい名前ですねって言うしかないよね
 
997: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 10:47:08.13 ID:3AwJfzug.net
まともな大人なら他人の子の名前をキラキラどころかギラギラだねとか
読めないねとか二次元だねなんて面と向かって言わないからなあ ギラギラネームも一定数いるし、可哀想に就職とか不利だろうなー
低学歴な親なんだろうなー関わりたくないなって思われる程度だから大丈夫だよ
 
998: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 10:52:47.82 ID:/KS5iI1T.net
名前の雰囲気は武道やってる厳ついおっさんのイメージしかないわw 子供でそんな名前の子がいたら、親が古典芸能 の関係者なのかな?って思う
 
999: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 10:57:17.28 ID:qnfDHUC6.net
武道極めればいいんだ! そしたらそんなに違和感ない。
 
1000: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 10:59:23.33 ID:F7vesXbU.net
夫が昔剣道やってたからセーフ? 誰にでも読める古風ネームを前提で付けたから、ギラギラとか言われて
後悔してる… 改名したい でも夫の反対押し切って付けたから怒られそう
 
1001: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 11:06:38.08 ID:RenFava6.net
古風ネームドヤ!って思わずにキラキラ寄りだとの認識を持てば
別に良いんじゃない 武道やらせるに賛成 読めはするから改名は無理だね、他の読みにするよりはこのままが良い
 
4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 11:36:58.53 ID:NKCcCzqC.net
キラキラ、ギラギラネームと言うよりは田舎のヤンキーネームだよね
 
5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 11:45:47.58 ID:0rPpjfa5.net
中華ファンタジーっぽいなと思った
 
6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 12:36:09.71 ID:zPdTZu4G.net
>うちの子は絃琉(ゲンリュウ)と煌琉(コウリュウ) これすごいね 今どきの漢字に珍しい読みを掛け合わせてオンリーワンネームです☆って感じ キラキラ自覚してるなら別にいいけどさ 日本人らしい古風ネームと言われるとびっくり 普通の名前つけようと思ってても脳内お花畑になっちゃうものなんだね
 
8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 13:06:35.44 ID:Rz8lX41W.net
どのあたりに古風の要素が有るんだろう? 煌は、とりあえず警戒した方が安全なご家庭って目印 琉は、DQN御用達過ぎてチンピラ一家を想像する 王、皇、この辺りの字を使った名前は 自分の子供を世界にとっても特別だと思ってそうで引く 王子とか、超能力とか、ファンタジーの主人公産んだと思ってそうで
 
14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 14:58:13.75 ID:K6VhBJ3+.net
名前晒してバカにしてた訳じゃないなら別に あなたに直接アカウント教えた訳でもないし あなたにメアド教えた事でアカウント繋がっちゃったならそこは失態だけど 今回はたまたま相手のアカウント見つけてわかった訳だけど
あなたが気付いていないだけで馬鹿にされてる可能性大な名前ですよ
 
12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 14:50:57.49 ID:F7vesXbU.net
私は本当は 琉絃 るいと って付けたかったんです ずっと温めてきた名前で思い入れがあったので でも旦那に反対されて、でも旦那の挙げる名前はおじさんっぽくて… それで、旦那が「どうしても琉絃が良いなら、せめて絃琉にしてほしい。
こっちの方がルイトより被らないし、逆に古風でかっこいい」と言うので
妥協したんですけど こんなに言われるくらいならルイトにすれば良かった それならこんなに後悔しなかったのに 読みを変えるだけなら手続きは簡単、と見たんですけど、
順番を入れ替えるのは難しいんでしょうか? 琉絃でルイト、琉煌でルキヤなら、まだマシですか?
ギラギラは嫌ですけど、せめて今時くらいの名前にしたいんですが あと、やっぱり相手の人って性格悪いですよね?
いくら えー と思う名前でも、普通ツイッターで悪口言わないですよね? 私も相手の子の名前、正直おじさんっぽい!って思ったけど、
古風でかっこいい~って褒めたし、裏で馬鹿にしたりもしてません 支援センターの他のママに愚痴ったら、相手ママ酷いね~と言われてます
 
15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 15:02:40.81 ID:wxKExVG9.net
>>12 琉絃と琉煌ならまだ絃琉と煌琉の方が若干マシなんじゃない? 前者はキラキラDQNネームで後者は二次元一捻りネームだから
どの道本当の意味で良い名前とは間違っても言われない名前だけど
 
16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 15:06:26.16 ID:Rp5ZOB83.net
>>12 ここで悪口言ってるじゃん同じだよ ツイッターもわざわざあなたが見たんでしょ 先に向こうがしたからやり返したんです!とか関係ないよ そりゃ面と向かって愚痴られたら他のママも向こうが酷いとは言うだろうけど 私がそう愚痴られたら腹の中では何言ってるのって大笑いだわ ルキヤもルイトもマシじゃないし同じ文字入れ替えるって普通に改名だからね 今時といえば今時のキラキラギラギラネームだよ 琉と絃と煌はどう組み合わせてもギラギラだわ
 
17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 15:35:43.18 ID:5G+O99n2.net
>>12 ルイトとルキヤじゃ唯一の利点の読めるってとこすらなくなるよ 正統派ギンギラギンDQNネームとエセ古風二次元ネームならまだ今の方がマシ その人がTwitterのアカウント教えてきたとかじゃなきゃわざわざエゴサした方が悪いし
 
20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 15:52:39.89 ID:Bu6+rjM+.net
>>12 ゲンリュウ・コウリュウとルイト・ルキヤ(漢字めんどい)ならゲンリュウ・コウリュウの 方がマシだと思う 音読みネームって最近の子に多いし ルイト・ルキヤは、まだそんなDQNネームつける人いるんだって感じがして逆に 古くさい気がする 特にルキヤ
 
18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 15:41:39.36 ID:FKxmJqH6.net
ルキヤきつい… どっちにしろキラキラってかDQNぽい ジャージでドンキに行ってそう 支援センターで知り合った人の話を、同じ支援センターの他ママに愚痴るのは 性格悪くないのか >相手ママ酷いね~ もテキトーな相づちに感じる 地雷と思われてそう
 
19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 15:41:46.47 ID:8b5yvCCd.net
本音と建前って言葉知ってる? あなたと同じようなセンスの人なら本気でいい名前って言ってくれるかもしれないけど お子さんがこれからの人生で出会っていく人々の大半は、 本音ではいい名前と思わないと思うよ
 
21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 16:16:31.36 ID:NKCcCzqC.net
ゲンリュウ、コウリュウなら田舎のヤンキーネームだけど ルイト、ルキヤはギラギラ・田舎ヤンキー・DQNのフルコンボだドンって感じ あなたも相手の名前古臭いって言ってるし性格の悪さ的には同類だけど 基本的に友達しか見ないTwitterに書くのといろんな人が見る掲示板に書くのじゃ 後者の方が最悪だね しかも勝手に他人の子供の名前晒してるし ってかネタ投下乙
 
22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 16:17:46.37 ID:3AwJfzug.net
ルイトもルキヤもいずれおじさんになるんだよ、いつまでも幼児じゃないんだよ ルイト(43)ルキヤ(52)想像してみ?まだ今の読み方のほうがまし あなたの意見尊重して折衷案出してギラギラネームに留めてくれた旦那さんに感謝だね
 
23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 16:19:41.95 ID:6kzZrN+T.net
旦那に反対されたってのも、旦那の感覚の方が普通、 ここの感覚(エセ古風>キラキラDQN)と似てるよね ルキヤ、ルイトよりは今の方がはるかにマシだよ、改名やめてね 陰口に陰口で仕返しなんて完全に同レベルってか、 お互いの子の名前晒して同レベル以下だよ
こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

  1. とはいえ他人の目があるところで他人の名前を貶すとかお里が知れる

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。