今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

「料理が趣味!」彼女の手作りディナーのメニューがランチみたいだったので気を使ってフォローした結果、予想外の事態になった。

452: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 09:49:52.37 ID:0zSJ16Y80
今の彼女は「料理が趣味!」って公言してる 俺は今迄の彼女に対して、手作り料理食わせて貰いたいとか全然なくて、 むしろ料理の手伝いや後片付けが面倒だから外食派だった が、そういう彼女なんで先週末は部屋で手作り夕食ごちそうになることになった 出てきたのが鮭のクリームパスタ、サラダ 俺の感覚だとこれランチだから、えーって顔してたら彼女が「ゴメン、少なかった?」って言ったんで俺も気を使って 「いや、美味かったし!そんな結婚してる訳でもないのに贅沢言わないって」って言った そしたら、すごいショック受けられて片付けの手伝いも拒否され、 トイレに籠もられて泣かれた 拒否されたけど皿洗って帰ってきて、それ以来連絡もないし終わったかなと思ってたら、 さっきメールが来て「今週末も来てね!食べてもらうの大好き!」みたいなメールが来て別れようってほどじゃないけどちょっと引いた
457: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:21:34.23 ID:vVCFHp+u0
えーって顔した時点で気使えてないから
 
458: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:23:46.89 ID:1W0t/3J/0
>>452 > そんな結婚してる訳でもないのに贅沢言わない 結婚したら言うのかよ。
 
454: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:13:21.70 ID:KXTiPe/K0
ちょっと面倒な子だとは思うけどねw メンタルちょい弱い家庭的なイイ子なのか 家庭的アピールで本当は得意でも何でもない腹黒スイーツなのかは付き合っていけばわかる罠
 
453: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:10:06.38 ID:KXTiPe/K0
まぁ気持ちは分かる パスタや丼ものはランチ感覚だわ 料理が特に趣味でも何でもない自分でも 夜はメインの肉魚料理に副菜2種、汁物は必ず用意する 和洋中関係なくね でもそれは自分の母親がそういう料理を作ってくれていて、私もそうあるものだと思って育ったからで家庭によってはパスタ+サラダでディナーとしていても何ら不思議な事ではないと思う 育った環境の違いだよね その時は頑張ったのにガッカリされてしまった(させてしまった)事が悲しくて塞ぎこんでしまったけど、 その後きちんと自分で気持ち切り換えて「また食べに来てね!」なんて健気な子じゃないか 何でも作れるよ!と得意気に言っていた訳ではないんでしょ? きっと好きな人の為に作って、食べて貰う事が趣味なんだよ そういう時は次は○○(しっかりしたもの)食べたいなぁと甘えてみて、 徐々に自分好みのメニューにして貰えばいいと思うよ tk手伝いや片付けが面倒云々で外食ばかりなのはまずいと気付いた方がいいよ 料理好きな女性は貴重、料理嫌いな女と結婚すると大変だから
 
455: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:15:50.64 ID:0zSJ16Y80
>>453 鬱陶しいと思ったけど、確かに良く言えば健気とも言えるかも そう、夕食は普通イタリアンでもサラダ・スープorパスタ・メイン・デザートって感覚だった 家でも外食でも夕食はそれが普通で常識だと思ってたけど、彼女は少食なのかな もう正直すり合わせたくない気分で続くなら続くでいいけど、適当にやろうと思ってたが、あなたのレスを読んでちょっと頑張る気になった でも料理は俺も出来るし結婚後は俺が作ってもいいから、 恋愛中はやっぱり外食の方が好きだw
 
456: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:18:44.54 ID:nEED0MhF0
パスタ+メインは食べ過ぎ
 
459: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:24:43.66 ID:nEED0MhF0
彼女より452が無理物件
 
460: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:33:22.62 ID:3/R8rQhg0
健気で正直ないい子にしか見えないww 好きな人が時間をかけて、 相手の気持ちを考えて作ってくれた料理ほどあたたかいものは無いと思うんだけど、 純粋に味や質を求める人にはその魅力はプラスにはならないのだろう... そのクリームパスタと彼女くださあい!
 
461: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:45:36.69 ID:KXTiPe/K0
452はお金に余裕ある人なのかな だから外食でもきっとコース料理の品数に慣れていて それが普通で、それ以下だと物足りなく感じちゃうんだろね 将来の事を考えたら適度な食材で適度に程好く料理を作ってくれる女性が最高だと思うけど(健康的にも経済的にも それに満足出来ずモラハラ発言連発してしまう可能性があるなら相性悪しという事で別れた方がお互いの為かもしれないね 家庭料理に飢えてる男はいっぱいいるから、その彼女は今放流されても大丈夫だと思うわ 料理不得手で外食バンザーイ!な女の人もいっぱいいるからね、452も直ぐ相応しい人見付かるだろうし 取り敢えずもう少し広い視野で次の彼女の手料理楽しんだらいいと思うよ 逃した魚は大きかった~にならんようにね
 
462: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:48:02.58 ID:0zSJ16Y80
結婚したら家族だし言いたいことは言って摺り合わせ作業するよ でも恋人にそんな無理は言わないって意味なんだけど、それって間違ってる? パスタとメインって普通にコースでも出てくるし、俺も作って家族に振る舞ったりするけど ランチみたいな一人前パスタと一人前メインじゃなくて、少なめパスタと少なめメインだぞ
 
463: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:54:44.52 ID:0zSJ16Y80
なんか健気で家庭的な彼女のまごころを俺が分かってないって言われようだが、 家庭的の定義が違うだけなんだって俺は思うんだが クリームパスタとサラダだけの夕食でも、彼女の手料理ならあたたかいからオッケーなの? 和食だってご飯と肉or魚に野菜の鉢がいくつかに汁はあるだろ? イタリアンだって同じじゃないか
 
464: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 10:56:10.31 ID:9/f21qx+P
昼食でも夕食でも別に構成にこだわりのない人間からすると、 「これランチだから」って感覚がわからん 今週末の料理はパスタ+サラダがそれぞれ大盛りになったのが出てくるのか、 品数が増えて出てくるのか気になるところ
 
465: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 11:15:24.86 ID:0zSJ16Y80
>>464 少し反省したんで、今週末は俺が作るってどうですか?ってメール打った 俺んちは実家だから彼女んちのキッチン使わせて貰うことになるけど、良かったらって でも料理は趣味だから大丈夫だよ!ってことだった オイル系パスタでリベンジだそうだから、大盛りだったら適当にスルーせずに ちょこっとだけ俺達なりの妥協点を考えてみないかって提案してみる
 
468: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 11:27:42.48 ID:pAb/qgL/i
>>465 なんでまたパスタなんだよw 今度は和食がいいやくらい言えばいいのに
 
466: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 11:19:22.62 ID:vVCFHp+u0
>>465 どっちがどうとは言えんが、なんか相性悪そうだね… 噛み合ってない感じがひしひしと伝わってくる
 
469: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 11:42:28.30 ID:zYQxhtthO
夕食がサラダとパスタだったことには引かないけど、そのあとの彼女の態度はちょっと引く けど、結婚してないから贅沢言わないとか言ってるのは違うような そう言いつつも彼女が作る料理に改善が見られなかったら不満溜めていずれ破綻しかねないのに 一緒に外食行ったことないの?なら彼女が少食なのかとか思うんだけど 彼女は単に作る量がわからないから自分に合わせたのかもだから、美味しかったし嬉しいけど、夕食はランチみたいな軽めじゃなくもっと食べたいって普通に言えば良いのに 言わなきゃわからないことだっていっぱいあるから、それ勘違いして無理いわないとか気遣いの仕方間違ってる
 
472: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 11:58:26.94 ID:XvW3ZPAb0
ぶっちゃけ夕食が軽めなのって悪くもないし。そういう風にしてる人もいるからね。 夕食がっつり派とは合わないだろうな。 トイレにこもって泣くのは引くけど、それ以外は男性のほうに引くわ。
 
470: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 11:48:04.62 ID:7OyTSWXE0
同じ女として何がもやっとするって「贅沢は言わない」ってとこだけどね。 本当にそう思うならわざわざ口に出す台詞じゃないと思うわ。 例えばさ、>>452が彼女にプレゼントをあげて、えー…って顔されて挙句の果てに 「いや、これ欲しかったし!それに贅沢は言わないよ」言われたらどう思うんだろう?
 
479: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 13:20:25.81 ID:sx7mCteH0
男も女も両方面倒臭い このメニューはランチだろって伝えず贅沢云々なんて言ったら相手に勘違いヒス起こされても仕方ない そして篭ってなく女も面倒 お似合いじゃん
 
481: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 13:32:04.77 ID:KYeaAWJaO
彼女→今度は喜んでもらえるように頑張るね! 彼→じゃあ次は○○が食いたい!あともうちょっと量が多いと嬉しいな で済む話ではないのか
 
485: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 14:12:14.95 ID:0zSJ16Y80
参考になる、書き込んで良かったわ 確かに俺もあげたアクセに「贅沢言わない」とか言われたら嫌だ 俺にとっては夕食は前菜副菜的な数皿・メイン・デザートが欲しいもんなんだって 正直に言ってみよっかな 作れないけど家で食べたいなら俺が作る、それが嫌なら外食にしようって はっきり提案してみるのは、はっきり言い過ぎ? あと別に今週末はパスタでも構わない、 量が半分以下で他にメインとサラダとスープがあれば 最初なんだから、家族並みとはいかなくても話し合わんと駄目だなと反省した ありがとう
 
489: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 14:40:16.69 ID:CjgDti5f0
量の問題じゃなくて数の問題だと教えてあげないと、今度は二人前のパスタ用意しそう 贅沢言わない、は味のことかと勘違いされたかもしれないね。不味いけど作ってくれてありがたい、みたいな意味で捉えられたかも 彼女がメイン、>>485がその他を作るみたいな提案もいいかも >>485は少し鈍感でキツい物言いをしたと思うけど、彼女の態度にも寛容で素直に改善しようとしているからきっとこの問題は解決するよ
 
490: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 14:48:35.01 ID:hn5JbSTF0
料理が趣味といっておいて初めて振る舞うのがパスタ、リベンジもパスタな時点で…
 
492: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 15:09:43.36 ID:KXTiPe/K0
>>490 まぁまぁ
 
494: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 15:24:34.02 ID:81oEwitB0
> 俺にとっては夕食は前菜副菜的な数皿・メイン・デザートが欲しいもんなんだって正直に言ってみよっかな 確かにこれははっきりと伝えた方がいいね 私だったら無理物件だ お店のディナーじゃないんだから、結婚後こんなの毎日作れない
 
497: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 16:07:05.77 ID:0zSJ16Y80
はっきり言った方が良さそうだから、そうする >>494 >お店のディナーじゃないんだから、結婚後こんなの毎日作れない 俺も母親も姉1妹2も日常的に作れるし、毎日やれと言われれば共働きなら俺はやる 参考に今料理ブログとかぐぐってたけど、わりと俺が一般的なんじゃない? でもレス読んでると無理な人もいるのか それを踏まえて、俺は本当に心から恋人とは外食したいんで 無理なら結構であることを伝えてみる 俺奢るし、正直何が嫌なのか分からない
 
500: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 16:20:44.38 ID:OTlb+tky0
>>497 料理ブログは料理好きっていうの前提だから・・・
 
502: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 16:42:29.05 ID:81oEwitB0
>>497 料理ブログを参考に自分が大多数だって言われても ブログをしてる人なんて、自分のレシピや献立を世間に公開して見てもらいたい人なんだから 世間一般レベル以上であって当たり前じゃないか 共働きで毎日そのレベルの料理を出す家庭は多くはないと思うよ でもまぁ自分で作る気があるなら、手分けできるしいいね
 
499: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 16:20:10.00 ID:LzBb1/5u0
ずいぶん外食に拘りがあるのな
 
501: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 16:26:07.51 ID:BriKOu6jP
金あれば外食の方が楽だろう 余程の手料理好きじゃない限り
 
504: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 16:55:24.16 ID:+sDiEzh9I
彼女一人暮らしなのかな。 一人暮らしなら、何種類も料理を作れるほどの食材をそのあと消化するのは厳しいんじゃないの? 家族が多くて1度に作る量が多いならともかく、2人のために少量ずつ何種類も作るのは余った食材と洗い物が増えるだけのような
 
505: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/07(金) 17:00:10.56 ID:Y5KHsbcj0
料理作ります(ドヤァしちゃったら普通はそれなりの用意すると思うよ 一人暮らしでも
 
653: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/09(日) 15:33:48.32 ID:4jXtHXdB0
結局事前に電話して、ペペロンチーノ大盛りにしようとしてた事が分かって、俺が夕飯作った 結果的にそうして良かったよ ここでアドバイスされたり叩かれたりして、注意深く喋ったおかげで、 彼女の事情や気持ちが分かったし、 外見がタイプだったから取り敢えずOK→中身も可愛い人だなって思えるようになった 苛々して適当に付き合っとこうとか思ってたのに、今は全然違う気持ち ありがとう
 
655: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/09(日) 15:37:09.55 ID:GmRB6JeR0
>>653 おめでとう
 
656: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/09(日) 15:37:14.80 ID:/jyW8OJS0
>>452は今後彼女をフレンチやイタリアンの フルコースデートにぜひ連れていてあげてほしい
 
659: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2014/02/09(日) 15:42:15.81 ID:4jXtHXdB0
>>655-656 ありがとう もう予約した、フルコースじゃなくて彼女の希望で寿司だけどw 週一くらいしか会わないんだから、これからは二人で外食三昧する予定 俺にアドバイスしてくれた人、特にパスタ大盛り指摘してくれた人助かりました またここに来なくていいように頑張ります
こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

  1. 料理が趣味って言っといてそのメニューはありえん。
    百歩譲って得意料理だから初日クリームパスタってのはあるかもしれんが、そんなことあったのにリベンジがペペロンチーノって…
    悪いが普段ロクに料理しない奴が気を引くための見栄張ってるようにしか見えん。良くてもインスタ蝿の簡単で見栄えするオサレ料理専門だな。
    その上トイレ籠城って、付きあいたてだからそれだけど、ある程度気心知れたら逆ギレーゼになりそう。

  2. 趣味というからにはレベルが高くなければならないというのはただの偏見
    簡単なものでも作ることを楽しんでいるなら「料理が趣味」でいいじゃん

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。