248: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:30:49.27 0
相談お願いします。
嫁が去年大きな病気をしました。
早期発見なら完治する病気ですが、発見が少し遅れてしまい、とりあえず手術をして経過観察中。
それ以来、嫁がすぐに病院に行くようになってしまいました。
お腹が痛い→腸閉塞かも
喉が痛い→咽頭癌かも
頭が痛い→脳梗塞かも
みたいな感じです。
本人は「手遅れになるのが怖い」と言ってますが、僕は大げさだと思ってます。
実際どれも何ともなかったわけですし。
病院行ってる間、3歳の子どもを見るのも僕ですし。
仕事で疲れて帰ってるのに「頭が痛いの、ネットで調べたけど脳梗塞かも」なんて聞かされるのも辛いです。
どうしたら嫁のネガティブな性格が治るでしょうか。
嫁が去年大きな病気をしました。
早期発見なら完治する病気ですが、発見が少し遅れてしまい、とりあえず手術をして経過観察中。
それ以来、嫁がすぐに病院に行くようになってしまいました。
お腹が痛い→腸閉塞かも
喉が痛い→咽頭癌かも
頭が痛い→脳梗塞かも
みたいな感じです。
本人は「手遅れになるのが怖い」と言ってますが、僕は大げさだと思ってます。
実際どれも何ともなかったわけですし。
病院行ってる間、3歳の子どもを見るのも僕ですし。
仕事で疲れて帰ってるのに「頭が痛いの、ネットで調べたけど脳梗塞かも」なんて聞かされるのも辛いです。
どうしたら嫁のネガティブな性格が治るでしょうか。
250: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:32:13.12 0
>>248
手遅れになってからまたおいで
手遅れになってからまたおいで
252: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:37:21.84 P
>>248
モラハラDV体質だなお前
嫁が可哀想だ
モラハラDV体質だなお前
嫁が可哀想だ
256: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:51:02.66 0
>>248
治らない
人の考え方を変えるには洗脳しか手段はない
その状態の嫁さんを洗脳するには非常に大きな時間と金と努力を要する
もしくは薬物か宗教
諦めるほうが手っ取り早いぞ
嫌なら離婚すりゃいいじゃん
治らない
人の考え方を変えるには洗脳しか手段はない
その状態の嫁さんを洗脳するには非常に大きな時間と金と努力を要する
もしくは薬物か宗教
諦めるほうが手っ取り早いぞ
嫌なら離婚すりゃいいじゃん
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
254: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:45:06.30 0
子守したくねーだけだろ
251: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:35:42.82 0
>実際どれも何ともなかったわけですし。
それは結果論。はじめから分からない。
もしまた悪化させてからなら大変なことになるし、例え軽症の病気でも
早い方が直りも早い。頭痛などはプロでも検査しないと分からないしね。
素人が通院前に大丈夫って分かれば医者はいらない。
ところで以前発見が遅れた理由は?病院にはすぐに行かなかったの?
まさか反対したりして行かせなかったとか後出しはないね?
それは結果論。はじめから分からない。
もしまた悪化させてからなら大変なことになるし、例え軽症の病気でも
早い方が直りも早い。頭痛などはプロでも検査しないと分からないしね。
素人が通院前に大丈夫って分かれば医者はいらない。
ところで以前発見が遅れた理由は?病院にはすぐに行かなかったの?
まさか反対したりして行かせなかったとか後出しはないね?
253: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:40:19.55 0
経過観察中って感知してないんじゃないの?
病気って体が弱ると次々でてきたりするから、神経質とはいえないね。
むしろ持病持ちは早く手を打たなくちゃ。
病気って体が弱ると次々でてきたりするから、神経質とはいえないね。
むしろ持病持ちは早く手を打たなくちゃ。
257: 248 2013/09/12(木) 17:51:20.65 0
>>251
発見が遅れた理由は最初に見せた医師が「何ともない」と言ったからです。
実際は既に病気が進行していて、しばらくして違う医師に見せたら手遅れになっていました。
>>253
再発の可能性があるので、完治は数年後になるそうです。
嫁の行動は普通なんでしょうか。
発見が遅れた理由は最初に見せた医師が「何ともない」と言ったからです。
実際は既に病気が進行していて、しばらくして違う医師に見せたら手遅れになっていました。
>>253
再発の可能性があるので、完治は数年後になるそうです。
嫁の行動は普通なんでしょうか。
259: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:54:44.05 0
>>257
尚更不安になる気持ちを分かってやっても良さそうじゃん。
なんでそれをくんでやらないの?
尚更不安になる気持ちを分かってやっても良さそうじゃん。
なんでそれをくんでやらないの?
258: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:53:22.53 0
>>257
一度医療ミスで死にかけた人だと思えば、普通の行動じゃないでしょうか。
一度医療ミスで死にかけた人だと思えば、普通の行動じゃないでしょうか。
260: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:55:35.68 0
病院行くことの何が不都合?
大病かもしれない!!って騒がれるからうるせーなあってこと?
大病かもしれない!!って騒がれるからうるせーなあってこと?
262: 248 2013/09/12(木) 18:11:30.41 0
>>258
医療ミスというか、普通の医師では発見出来ないような箇所に病気があったそうです。
だから発見が遅れるのはよくあることだと言われました。
>>260
うるさいというか、もっと大らかになって欲しいんです。
ウジウジ悩んでたら病気も悪化しそうで怖いんです。
医療ミスというか、普通の医師では発見出来ないような箇所に病気があったそうです。
だから発見が遅れるのはよくあることだと言われました。
>>260
うるさいというか、もっと大らかになって欲しいんです。
ウジウジ悩んでたら病気も悪化しそうで怖いんです。
261: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 17:56:33.23 0
248が嫁の不安をもっとしっかり受け止めてやれば
医者に行かずに済むような気がしないでもない。
話を聞くのが面倒なら、医者に丸投げってことで
病院行かせてやったらいいと思う。
医者に行かずに済むような気がしないでもない。
話を聞くのが面倒なら、医者に丸投げってことで
病院行かせてやったらいいと思う。
263: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 18:14:11.34 0
正直に言えよ、子守したくないからって
267: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 18:19:26.13 0
たとえば癌でもできる場所によって発見される確率は全然違うよ
胃とか肺はわかりやすい
胃とか肺はわかりやすい
265: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 18:18:42.42 0
>>262
そういう状況で、もし病気に対して大らかになったとしたら
「もういつ死んでもいいや」って思ってるってことになるけど
おまえそれでいい?
いまですら子守大変とか言ってるのに
ずっと一人で育てることになるけど?
そういう状況で、もし病気に対して大らかになったとしたら
「もういつ死んでもいいや」って思ってるってことになるけど
おまえそれでいい?
いまですら子守大変とか言ってるのに
ずっと一人で育てることになるけど?
270: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 18:37:41.75 0
>>248
3歳の子の母が死の恐怖をリアルに味わってしまったんだから、そら神経質にもなるだろう。
大騒ぎするほどのことじゃないと客観的に考えられるのは他人だからだ。
鬱陶しいだろうが少しは辛抱しなよ。
嫁が病院に行くときに嫁親に来てもらって子の面倒みてもらえんのか?
3歳の子の母が死の恐怖をリアルに味わってしまったんだから、そら神経質にもなるだろう。
大騒ぎするほどのことじゃないと客観的に考えられるのは他人だからだ。
鬱陶しいだろうが少しは辛抱しなよ。
嫁が病院に行くときに嫁親に来てもらって子の面倒みてもらえんのか?
272: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 18:47:59.59 0
>>262
再発の可能性がある段階なんだから家事・育児はいつでも交代できる体制にしとかないと
いざという時に困るよ。大袈裟とか何ともなかったとか現実逃避してる場合じゃない。
再発の可能性がある段階なんだから家事・育児はいつでも交代できる体制にしとかないと
いざという時に困るよ。大袈裟とか何ともなかったとか現実逃避してる場合じゃない。
277: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 19:23:22.77 0
つか病院の頻度が分からん。
そこ大事なポイントではないか?
毎週お参りみたいに行ってますとかならさすがにそれはどうかと思うが。
毎月程度なら行かせてやれよとは思うけど。
そこ大事なポイントではないか?
毎週お参りみたいに行ってますとかならさすがにそれはどうかと思うが。
毎月程度なら行かせてやれよとは思うけど。
279: 248 2013/09/12(木) 20:35:35.59 0
たくさんのレスありがとうございます。
ご飯食べてました。
>>270
嫁の親は共働きなので子どもを預けるのは難しいです。
>>272
縁起でもないこと言わないで下さい。
再発なんてしません。
>>277
最近は月に2~3回は病院に行ってます。
医者が「大丈夫」と言っても精密検査を頼んでいるので1回で終わりません…
でも嫁の為にも病院くらい快く行かせてあげたほうがいいみたいですね。
>>270の「他人だから」という言葉にグサリときました。
嫁の気持ちを理解できていませんでした。
闘病してるのは嫁なのに。
では息子を風呂に入れるので落ちます。
皆さんありがとうございました。
ご飯食べてました。
>>270
嫁の親は共働きなので子どもを預けるのは難しいです。
>>272
縁起でもないこと言わないで下さい。
再発なんてしません。
>>277
最近は月に2~3回は病院に行ってます。
医者が「大丈夫」と言っても精密検査を頼んでいるので1回で終わりません…
でも嫁の為にも病院くらい快く行かせてあげたほうがいいみたいですね。
>>270の「他人だから」という言葉にグサリときました。
嫁の気持ちを理解できていませんでした。
闘病してるのは嫁なのに。
では息子を風呂に入れるので落ちます。
皆さんありがとうございました。
280: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 20:43:37.17 0
縁起でもないとは言え実際そうだからな
再発しませんとか現実逃避して何もしないよりは
他の病気も含めて予防策とか早期発見を意識するのが嫁や子供や248の為になるよ
再発しませんとか現実逃避して何もしないよりは
他の病気も含めて予防策とか早期発見を意識するのが嫁や子供や248の為になるよ
281: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 20:43:39.05 0
> 再発なんてしません。
あなたがそんなふうに逃避してどうするの。
現実と向き合おうよ。
嫁が病院に依存してる気味なのも、あなたじゃ話にならないからじゃないの?
あなたがそんなふうに逃避してどうするの。
現実と向き合おうよ。
嫁が病院に依存してる気味なのも、あなたじゃ話にならないからじゃないの?
275: 名無しさん@HOME 2013/09/12(木) 18:58:04.12 0
持病がある人は一見元気そうに見えても、薄氷の上で立っているようなもの。
代謝や基礎体力や抵抗力が落ちていて当たり前。
些細な事で体調のバランスが崩れると命にかかわる事がある。
こんな事で?と思うような事で大切な人を亡くした経験から。
代謝や基礎体力や抵抗力が落ちていて当たり前。
些細な事で体調のバランスが崩れると命にかかわる事がある。
こんな事で?と思うような事で大切な人を亡くした経験から。
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ87 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378622240/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…