453: 名無しさん@HOME 2013/10/10(木) 23:33:05.45 0
先ほど起こったタイムリーな話題を相談させていただければと思います。
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫婦(共に30歳)子供(五ヶ月)犬二匹(コーギー)
妻父母(新幹線と在来線を乗り継いで3時間の距離在住)
・悩みの原因やその背景
来月の中頃に妻が子供を連れて3日~4日ぐらい里帰りをする話になっていました。
私は帰省は全く構わないけど平日だと家のことや2匹の犬の面倒を見るのが大変なので
妻は車で2時間の所に住んでいる私の父母を引き合いに出し
現在はお互い感情的になり、結局私が折れる形で好きにすればと言って
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫婦(共に30歳)子供(五ヶ月)犬二匹(コーギー)
妻父母(新幹線と在来線を乗り継いで3時間の距離在住)
・悩みの原因やその背景
来月の中頃に妻が子供を連れて3日~4日ぐらい里帰りをする話になっていました。
私は帰省は全く構わないけど平日だと家のことや2匹の犬の面倒を見るのが大変なので
土日を含んだ日で帰省して欲しい旨を伝えています。
しかし妻の父親は特殊な仕事で夜中から朝方の仕事で日中は寝ています。
子供と触れ合うために義父が休みの水曜日を真ん中にして帰省したいと言って譲りません。
しかし妻の父親は特殊な仕事で夜中から朝方の仕事で日中は寝ています。
子供と触れ合うために義父が休みの水曜日を真ん中にして帰省したいと言って譲りません。
妻は車で2時間の所に住んでいる私の父母を引き合いに出し
しょっちゅう会っているからとか、進んで会いに行かせているから
自分の父母にもゆっくり合わせたいと言って聞きません。
現在はお互い感情的になり、結局私が折れる形で好きにすればと言って
妻の意見を通した形ですが、結局自分好きにしたいから1週間帰省すると言っています。
さらに今現在妻は私の事を無視して話し合いにもならない状況です。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
義父の休みを調整したりして、全員が納得できる形で送り出せないか提案しましたが、無理の一言でした。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
関係者がすべて納得できるよう妥協点を探りながら丸く収めたい。
なにか解決策などございましたらよろしくお願いいたします。
さらに今現在妻は私の事を無視して話し合いにもならない状況です。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
義父の休みを調整したりして、全員が納得できる形で送り出せないか提案しましたが、無理の一言でした。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
関係者がすべて納得できるよう妥協点を探りながら丸く収めたい。
なにか解決策などございましたらよろしくお願いいたします。
454: 名無しさん@HOME 2013/10/10(木) 23:35:10.97 0
犬二匹をペットホテルに預ける
455: 名無しさん@HOME 2013/10/10(木) 23:37:54.87 0
散歩と餌やりを人に頼むか雇う。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
456: 名無しさん@HOME 2013/10/10(木) 23:42:11.03 0
犬に留守番させるのが難しいなら自分の実家に預ければ良いと思う。
子供も一緒に帰省して家のことは自分一人分なんだから妻がいなくても別に困らない。
子供も一緒に帰省して家のことは自分一人分なんだから妻がいなくても別に困らない。
457: 名無しさん@HOME 2013/10/10(木) 23:43:39.15 0
犬二匹を誰かに譲る
責任もって世話出来ないなら仕方ない。犬が可哀想
責任もって世話出来ないなら仕方ない。犬が可哀想
458: 名無しさん@HOME 2013/10/10(木) 23:51:16.90 0
>関係者がすべて納得できるよう妥協点を探りながら丸く収めたい。
じゃないよね。
俺様の都合が最優先だー!って言ってる。
俺様の都合最優先で妻を説得しようとしても、妥協点なんか見つからないよ。
じゃないよね。
俺様の都合が最優先だー!って言ってる。
俺様の都合最優先で妻を説得しようとしても、妥協点なんか見つからないよ。
460: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:01:19.18 0
>>454 >>455 >>456
犬を誰かに預けたり世話を頼んだりは考えていません。
基本的に私が面倒を見ようと思っていますが、仕事から帰ってきた後に家のことをしたりすると散歩に行くのがかなり遅くなってしまうので悩んでいます。
>>457
犬の世話は毎日しっかりと責任をもってやっています。
ただ今回の事は二匹同時に一人で見るのがかなり大変なので、しっかりと面倒が見れる土日に帰省をしてほしいと伝えています。
>>458
やはりそうなのでしょうか…。
自分としては犬も含め、みんなが納得できる形を模索したつもりだったのですが、自分のことしか考えてなかったのかもしれません。
犬を誰かに預けたり世話を頼んだりは考えていません。
基本的に私が面倒を見ようと思っていますが、仕事から帰ってきた後に家のことをしたりすると散歩に行くのがかなり遅くなってしまうので悩んでいます。
>>457
犬の世話は毎日しっかりと責任をもってやっています。
ただ今回の事は二匹同時に一人で見るのがかなり大変なので、しっかりと面倒が見れる土日に帰省をしてほしいと伝えています。
>>458
やはりそうなのでしょうか…。
自分としては犬も含め、みんなが納得できる形を模索したつもりだったのですが、自分のことしか考えてなかったのかもしれません。
459: 名無しさん@HOME 2013/10/10(木) 23:58:28.79 0
>>458
まてまて
義父だって>>453の都合や犬二匹って事情を全く考慮しようとはしてない。
何が理由で水曜しか休めないのかはわからないけどな。
犬二匹は誰の?夫婦の犬なら>>453妻にだって世話の配慮は必要だろ、
当てつけのように>>453に丸投げして一週間帰るわってガキすぎる。
まあ俺もペットホテルが落とし所だと思うけどな。
まてまて
義父だって>>453の都合や犬二匹って事情を全く考慮しようとはしてない。
何が理由で水曜しか休めないのかはわからないけどな。
犬二匹は誰の?夫婦の犬なら>>453妻にだって世話の配慮は必要だろ、
当てつけのように>>453に丸投げして一週間帰るわってガキすぎる。
まあ俺もペットホテルが落とし所だと思うけどな。
461: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:04:38.05 0
>>459
義父は配慮をかなりしてくださっています。
義父の休みに帰りたいのは妻の希望です。
おそらく事情を話せば義父は子供と触れ合う時間が短くてもいいと言ってくださるのですが、
義父は配慮をかなりしてくださっています。
義父の休みに帰りたいのは妻の希望です。
おそらく事情を話せば義父は子供と触れ合う時間が短くてもいいと言ってくださるのですが、
私としても義父には子供としっかり接して欲しいので妻に日程の調整をお願いしたのですが、無理の一言でした。
462: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:05:50.11 0
>>460
なんで頼んだり預けたりは無しなんでしょ?
なんで頼んだり預けたりは無しなんでしょ?
463: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:08:31.26 0
>>462
>>457さんも仰る通り自分たちが好きで飼っている犬の事なので自分たちで責任をもって面倒を見たいと考えています。
人間の都合で知らないところに長時間預けたりはかなりのストレスになると思うのでなるべく普段の環境でいさせてあげたいからです。
>>457さんも仰る通り自分たちが好きで飼っている犬の事なので自分たちで責任をもって面倒を見たいと考えています。
人間の都合で知らないところに長時間預けたりはかなりのストレスになると思うのでなるべく普段の環境でいさせてあげたいからです。
464: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:09:27.02 0
>>460
散歩に行ってから家のことすれば良いじゃないか。
自分一人の食事や洗濯なんてそんなに時間かからない。
散歩に行ってから家のことすれば良いじゃないか。
自分一人の食事や洗濯なんてそんなに時間かからない。
465: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:10:00.02 0
>>453の両親にきちんと顔見せしてくれる嫁さんのようだから
ここは気持ちよく見送ってあげたらいいんじゃなかろうか。
今までの礼も兼ねて。
犬と仕事で一週間は大変だけど、責任を持って一週間頑張れ。
ここは気持ちよく見送ってあげたらいいんじゃなかろうか。
今までの礼も兼ねて。
犬と仕事で一週間は大変だけど、責任を持って一週間頑張れ。
466: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:10:02.51 0
>>463
散歩だけ頼むとか。
散歩だけ頼むとか。
469: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:17:26.41 0
>>464
そうですね。
自分がもっとやり方などを考えて、工夫すればよかったんだと思います。
自分の感情を優先させてしまっていたかもしれないです。
>>465
妻は私の父母や親戚などには嫌な顔せずに接してくれています。
私としてもお願いぐらいの気持ちだったのが、お互い感情的になり言い合いに発展してしまいました。
もっと気持ちよく送り出せばよかったと反省しています。
>>466
それも視野に入れて近くでそういったサービスがないか探してみます。
そうですね。
自分がもっとやり方などを考えて、工夫すればよかったんだと思います。
自分の感情を優先させてしまっていたかもしれないです。
>>465
妻は私の父母や親戚などには嫌な顔せずに接してくれています。
私としてもお願いぐらいの気持ちだったのが、お互い感情的になり言い合いに発展してしまいました。
もっと気持ちよく送り出せばよかったと反省しています。
>>466
それも視野に入れて近くでそういったサービスがないか探してみます。
ですが基本的には自分で散歩に行くつもりです。
467: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:10:58.87 0
またこの人かぁ
468: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:12:02.33 0
なんでも屋さん等に散歩の代行を頼むのが、責任の放棄になるとは思えない
470: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:18:36.78 0
今後も奥さんが不在になる事態はいろいろ考えられるんだから(例えば子どもが入院するとか)、
奥さんがいないと犬の世話ができないってのがそもそも間違ってると思う。
奥さんがいないと犬の世話ができないってのがそもそも間違ってると思う。
471: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:19:03.72 0
>自分たちで責任をもって面倒を見たいと考えています。
嫁と一緒に犬も帰省させろ
嫁と一緒に犬も帰省させろ
473: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:24:43.33 0
>>467
家庭板に書き込むのは初めてなので人違いだと思います。
>>468
妻も私も犬を溺愛していますのでなんとなく知らない人に任せるのが不安なのもあります。
>>470
本当に偶然なのですが昨日子供が1日入院して妻は付き添いで病院に泊まりました。
1日ぐらいであれば何とかなるのですが4日から1週間ともなるとなかなか大変で…。
>>471
新幹線と在来線を乗り継いで3時間以上かかる距離なので子供と犬二匹と荷物を持って行かせるのはさすがに無理だと思います。
家庭板に書き込むのは初めてなので人違いだと思います。
>>468
妻も私も犬を溺愛していますのでなんとなく知らない人に任せるのが不安なのもあります。
>>470
本当に偶然なのですが昨日子供が1日入院して妻は付き添いで病院に泊まりました。
1日ぐらいであれば何とかなるのですが4日から1週間ともなるとなかなか大変で…。
>>471
新幹線と在来線を乗り継いで3時間以上かかる距離なので子供と犬二匹と荷物を持って行かせるのはさすがに無理だと思います。
472: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:21:44.94 0
>>470
同意。
預け先を予め探してから飼うべき。
同意。
預け先を予め探してから飼うべき。
474: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:27:21.51 0
>>472
自宅から徒歩五分のところにペットホテルもある大きいペットショップがありますので、
自宅から徒歩五分のところにペットホテルもある大きいペットショップがありますので、
預け先が無いわけではないです。
475: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:27:39.90 P
葬式とかいろいろ、夫婦揃って急に家をあけなきゃいけない
用事だっていつか出来るだろうに対策はなにも考えてないの?
それで本当に大事にしてるって言えるとでも?
用事だっていつか出来るだろうに対策はなにも考えてないの?
それで本当に大事にしてるって言えるとでも?
476: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:28:38.38 0
散歩は早朝に済ませる
その分食事は外になるのもやむおえない
くらいにしておけばいいんじゃねの?
その分食事は外になるのもやむおえない
くらいにしておけばいいんじゃねの?
477: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:29:17.26 0
>>473
溺愛してるなら妻にも犬の身の振り方を考えさせるべきだと思うけどね。
喧嘩したから一週間帰ってやれ、その間犬の世話は夫に押し付けてやれ!
じゃ、ほんとに幼稚な子供のやることじゃないか。
犬は夫婦の駆け引きの道具に使われてるとしか見えないよ。
溺愛してるなら妻にも犬の身の振り方を考えさせるべきだと思うけどね。
喧嘩したから一週間帰ってやれ、その間犬の世話は夫に押し付けてやれ!
じゃ、ほんとに幼稚な子供のやることじゃないか。
犬は夫婦の駆け引きの道具に使われてるとしか見えないよ。
478: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:31:51.02 0
>>473
溺愛っつったか オ?
だったら1週間休めや。
できもしないくせに「溺愛」とか軽々しくいうんじゃねえ。
さっさと預けるなり散歩する人を探すなりしやがれ。
溺愛っつったか オ?
だったら1週間休めや。
できもしないくせに「溺愛」とか軽々しくいうんじゃねえ。
さっさと預けるなり散歩する人を探すなりしやがれ。
481: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:39:25.79 0
>>475
上記にも書いたように近くにペットホテルはあります。
2人ともがいなくて本当の最終手段として利用するのはしょうがないと思っています。
>>476
そうですね。
なるべく犬にウエイトを置いて家事などに手がかからないよう行動してみようと思います。
>>477
妻は犬がいるのが日常ですので普段離れている義父母に気が向いているんだと思います。
あと私がいれば最終的には必ず面倒はみますので、そこは犬を材料にしているというよりも優先順位が変わっているのだと思います。
>>478
できるのならばそうしたいのはやまやまですが、普段の生活もありますので仕事を休むわけには行かないと思います。
溺愛と軽々しく使ったつもりはありませんが >>478さんほど深く考えていなかったかもしれません。
不快にさせてしまい申し訳ございません。
上記にも書いたように近くにペットホテルはあります。
2人ともがいなくて本当の最終手段として利用するのはしょうがないと思っています。
>>476
そうですね。
なるべく犬にウエイトを置いて家事などに手がかからないよう行動してみようと思います。
>>477
妻は犬がいるのが日常ですので普段離れている義父母に気が向いているんだと思います。
あと私がいれば最終的には必ず面倒はみますので、そこは犬を材料にしているというよりも優先順位が変わっているのだと思います。
>>478
できるのならばそうしたいのはやまやまですが、普段の生活もありますので仕事を休むわけには行かないと思います。
溺愛と軽々しく使ったつもりはありませんが >>478さんほど深く考えていなかったかもしれません。
不快にさせてしまい申し訳ございません。
482: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:40:49.50 0
保健所おすすめ
484: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:42:14.87 0
なんで面倒見切れないのに
犬なんて飼うのよ
犬なんて飼うのよ
479: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:32:42.19 0
まさかの全レスデモデモダッテ。
これは駄目、あれも駄目、それも駄目。
これでは妥協点など見つかりそうにありませんね。
あなたは簡単に仕事を休めないけれど、義父は簡単に休めるとでも?
これは駄目、あれも駄目、それも駄目。
これでは妥協点など見つかりそうにありませんね。
あなたは簡単に仕事を休めないけれど、義父は簡単に休めるとでも?
480: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:37:10.08 0
>>473
他人に意見を求めるのであれば、できない理由を並べるのではなく、
提案されたことをやるためには何をすればいいか考えるようにしなきゃ。
それすらできないなら、お前がおそれていた通り犬虐待しか残ってないよ。
他人に意見を求めるのであれば、できない理由を並べるのではなく、
提案されたことをやるためには何をすればいいか考えるようにしなきゃ。
それすらできないなら、お前がおそれていた通り犬虐待しか残ってないよ。
488: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:46:05.33 0
>>479
おっしゃるとおりです。
義父が簡単には休めないのはわかっています。
自分の考えが甘かったです。
初めて相談になりますので、勝手がわからず全レスさせていただきました。
>>480
上記同様おっしゃるとおりだと思います。
最終的には私が折れて妻の希望を飲む形になると思います。
そのために皆さんにいただいたアドバイスをもとに妻にも犬にもストレスのないよう私がしっかりと動きたいと思っています。
長々と全レスで申し訳ございませんでした。
何とか妻に気持ちよく帰省してもらえるように仕事に家事に犬の世話にと一生懸命頑張ります。
アドバイスありがとうございました。
これで閉めさせていただければと思います。
おっしゃるとおりです。
義父が簡単には休めないのはわかっています。
自分の考えが甘かったです。
初めて相談になりますので、勝手がわからず全レスさせていただきました。
>>480
上記同様おっしゃるとおりだと思います。
最終的には私が折れて妻の希望を飲む形になると思います。
そのために皆さんにいただいたアドバイスをもとに妻にも犬にもストレスのないよう私がしっかりと動きたいと思っています。
長々と全レスで申し訳ございませんでした。
何とか妻に気持ちよく帰省してもらえるように仕事に家事に犬の世話にと一生懸命頑張ります。
アドバイスありがとうございました。
これで閉めさせていただければと思います。
485: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:42:28.92 0
コーギーはくそいぬ!ってスレがあるが、飼い主もなかなかとわかった
487: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:45:24.58 0
一人暮らしで犬飼ってる家だってたくさんあるもんな
出来ないわけがないんだよね
やったことないからちょっと心のハードルが高かっただけか
解決してよかったよかった
出来ないわけがないんだよね
やったことないからちょっと心のハードルが高かっただけか
解決してよかったよかった
490: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:47:49.81 0
慣れない留守番でそりゃまあ大変だろうけど
ここで頑張って気持よく送りだせないと
こんどは旦那さんの家に連れて行く頻度が減るよ、確実に
親孝行でもあるよ、がんばって
ここで頑張って気持よく送りだせないと
こんどは旦那さんの家に連れて行く頻度が減るよ、確実に
親孝行でもあるよ、がんばって
491: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 00:50:48.65 0
逆に、ここで気持ちよく帰省してもらえば、あなたの株も急上昇。
頑張ってね。
頑張ってね。
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ89 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380858049/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
毎日世話してると言ってるけど、なんか嘘くさい
二匹一緒だと大変~ってことは
自分と妻で一人一匹づつ散歩してるのか?
子がいない時はそれでいいけど、子がいる今は
どうしてるの?子供おんぶ紐とかで背負って
散歩させてるの?まさか子供は家に置いてるんですか?