
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 01:37:05.61
震災で、俺の親戚が避難して来た。
実家は別の親戚が来てるんで、とりあえずって事でうちに来る事になったのが、
大人2人と子供2人。
うちで使ってないというか、客間の1部屋を貸す事になって、当初の話だと
こっちに引っ越すか地元に戻るか早々に決めるんで、それまでの繋ぎ、みたいな
感じで現在に至ってる。
うちは夫婦二人。
ここに来て嫁が「もう限界だから、公団でも何でもいいからほかに借りて
出て行ってほしい」って言い出してる。
でも賃貸借りるにも仕事してないときつくて、罹災証明書?みたいなのを取りに行けば
どこかには入れるんだろうけど、たびたび引っ越せるもんでもないしってんで、
すぐには決まらないのが現状。
なのでもう少しだけ我慢して欲しいと言ってるんだけど、もう疲れたし限界だから、
週明けから実家に帰ると嫁が言い出してる。
避難して来た親戚にあまりきつくも言えないし、かといって嫁が帰るのもどうかと思うし、
なんかいい方法があったら教えてください。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 01:58:48.23
一体どれぐらい滞在してるんだ?
震災じゃないが俺の実家が家事で家族が焼け出された時には
叔父の家に1週間だけ世話になっただけですぐに仮住まい決めて出てったぞ
嫁と離婚したくなきゃさっさと親戚と話をつけろ
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 02:56:16.04
冷たくすると今後の親戚付き合いに支障がでそうで難しいな。
他にも親戚がいるなら、そっちと行き来してもらうとか、親戚で金集めて賃貸に行かせるとか。
誰も援助できないなら、生活保護って手もある。
まずは、今後の方針を早く決めること。先が見えないんじゃ嫁が可哀相。
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 08:47:35.24
難しいなあ
ただどれだけの期間滞在してるのかで判断は別れると思うよ
例えば、現在2週間以内なら嫁にもうちょっと辛抱して貰っても良いと思う
1ヶ月超えてるならさっさと出て行って貰うべきだな
あと日中とかはどう過ごしてる?
例えば、被災した家とかの片付けに行ったりハロワ行ったりとか前向きに動いてるか?
今、各地で「被災者様」が問題になってきてるからその辺も考えた方が良い
323: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2011/05/07(土) 09:12:30.69
親戚が来たのは、震災から10日~2週間位してからだと思う。
日中はうちの実家に行ったり、なんかどこかに出かけたりしてるけど、
子供2人がまだ小さいのと、電車の便がうちは微妙に不便なので、
車を出してほしいって最初の頃は嫁に言ってた。
最近は、うちの実家でほとんど乗ってない軽を持ってきたんで、
それで出かけたりしてる。
でも、都内での車の運転は怖いって言って、あまり乗ってない。
1日から被災した家に戻って片付けしたりしてるんだけど、
そしたら嫁からどうにかしてほしいと言われた。
最近は「ご飯」とか必要最低限しか口を開かない。
ほかにも親戚はいるんだけど、一応部屋が余っているというか、
そんなのはうちだけなので、他にはなかなか行きにくいみたいで。
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 09:22:26.46
>>323
お前と実家悪いわ
さっさと今後の計画立てろや
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 09:25:52.80
>>323
他人との生活ってどうしてもストレス溜まるんだよね
まあ場合に依ったら嫁さんをしばらく実家に帰した方が良いかも知れないね
ただ険悪な状態にならない様に適当な方便「嫁母がちょっと怪我した」は必要かも
で、リフレッシュしたらまた戻ってきて貰えば良いと思う
おそらくまだ時間は掛かるだろうし、中長期的に考えた方が良いと思う
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 10:12:55.14
どっかウィークリーマンションでも借りさせたら?
328: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2011/05/07(土) 10:41:49.18
確かに食事とか色々疲れているとは思う。
俺も手伝ったり代わったりはしてるつもりだったんだけど。
ウイークリーマンションは逆に審査が厳しくて、すぐには難しいみたい。
罹災証明書を貰って、どこかの賃貸とか公団のほうが早いって聞いてる。
俺の名義でウイークリーも考えて嫁に提案したら、「家賃誰が払うの?保証人は?
今も赤字なんですけど」って猛反対されて、実印とかどこにあるか分からなくて無理。
親戚も今月中には身の振り方を決めるって言ってるんで、もう少しだと思うんだけど、
やっぱり一度実家に帰したほうがいいのかな。
要らない洋服とかは置いてくから、好きに着てもらえばいいじゃん、
とか刺々しく言われてて正直困ってる。
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 11:02:10.16
>>328
正直みんな疲れてると思う
だからこそ嫁は一度実家に帰したほうが良い
で、君も一緒に行くのが良いかも知れない
疲れて感情的になってる状態だと碌な事は考えない
一時だけでもゆっくりとした時間を取った方が良いよ
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 14:37:11.17
>>330に同意
みんな一応の節度がある人たちみたいだね。
なので、親戚とはいえ他人との生活はキツイってことを
お互いに話し合ったうえで、嫁を実家に避難させるのも
一手だよね。
「災害なんだから、お互いにしょうがない」って思うしかないよ。
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 22:05:54.61
色々ありがとう。
嫁が帰ってきて、親戚がいないうちに色々話を聞こうと思ったら、
かなりストレスがたまってるみたいで、正直参ってる。
洋服とかも嫁がどうぞって言ったのを貰ったりしてたんだけど(嫁のを)、嫁が着てるのを
「それいいですね」とか言われたり、靴とかもスニーカーだけじゃなくて、革靴とかも
ほしいって言われたり、食事のしたくとか掃除とか、言われてみればぜんぜん
手伝わなかったり、子供が本とかDVDとか出してぐちゃぐちゃにしてたりとか、
色々あるっぽい。
最初の頃は嫁も普通に親戚が留守番で出かけてたんだけど、
子供がいたずらしちゃったりするのが嫌で、親戚がいるときは
なるべく出かけないようにとかしてるみたいだ。
親戚は親戚で「子供のやる事だからごめんね」っては言うんだけど、
実際ずっと見張ってるのも無理じゃないかと俺は思うんだけど。
布団もうちにあったのだと足りない訳じゃなかったんだけど、掛け布団が重いからって
羽に買い換えたりとか、食器買い足したりとか、食費くらいは一応貰ってたんだけど、
それじゃ足りないって嫁は言うし・・・でも電気代とか請求するのも難しいし。
これから引越しするのに、できるだけお金は残しておきたいだろうし、親戚なんだから
こういう時は助け合いなんじゃないかとも思うし。
かといって今すぐ出て行けとも言えないし、とりあえ嫁を実家に送っていこうと思って
それを言ったら、荷物はもう送ってあるから、自分で帰れるし戻る気もないって平行線。
気がついたら確かに、洋服とか嫁の大事にしてる本とかPCとかなくなってる。
実家に送っちゃったみたいで、残して行く物は親戚にやってくれ、っていって
寝室に入ってそのまま出てこない。
実家に帰って少し休めばまた考えも変わるかな、と思ってるんだけど、
俺はどうしたらいいんだろうっても思ってもう一度ここに来てみました。
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 22:37:49.63
>>340
誰がどう見ても親戚にたかられてるようにしか見えん。
鬼女の言う「被災者様」状態だな。
助け合い、っていうけど、普段から交流でもあったの?嫁込みで。
>実家に帰って少し休めばまた考えも変わるかな
必要な荷物を送ってしまった以上、考えが変わる可能性はないに等しい。
嫁を諦めるか、今すぐ親戚を追い出すか。追い出しても戻ってこないかも知れんが。
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 23:22:53.99
正直逃げられ案件じゃね?
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 23:24:14.55
>>340
それは親戚が悪いだろw
というか、>>340より前の段階で、
嫁に理由を聞いてないみたいだったのが気になっていたんだが…
「とにかく他人がいるのが嫌だ!」って理由だったとしても、(今回は違ったが)
ちゃんと理由を話し合える関係じゃないと、また問題起きると思う。
> 「子供のやる事だからごめんね」
こんな家族とは絶対一緒に住めないわ、俺は。
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 01:01:14.51
>>340
そこまで気付かなかったお前が悪い。
親戚の要求もいくら被災者だからって度が過ぎてる。
既に嫁を取るか親戚を取るかの次元だぞ。
嫁が大事なら即刻追い出せ、というのは難しいかも知れんがきっちりと今後の引越しプランを
作って嫁にいつ出て行かせるか説明し、きっちり守って出て行かせるくらいしか思いつかんわ。
一旦嫁が実家に帰るのはもう仕方ない。
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 23:37:22.09
子供のやる事は、嫁も「届くところにあるから仕方ない」って言いながら片付けてたし、
そこまで嫌がってるとは思わなかった。
今すぐ親戚を追い出すって言っても、行く場所ないんだよ。
自宅は壊れてるし。
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 00:12:26.68
>>346
ホテルだってあるし、後から入れるかどうかわからんが避難所だってある。
金がないなら317の身内でなんとかしろ。
家庭崩壊させてまで引き受ける必要性はあるのか?
結局どっちをとるんだ?嫁か親戚か。
現状どっちもという選択肢がなくなった状態だ。
しかも嫁を取るという選択肢も消えかかっている状態だ。
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 04:36:06.16
>嫁が着てるのを「それいいですね」とか言われたり、
>スニーカーだけじゃなくて、革靴とかもほしいって言われたり、
>食事のしたくとか掃除とか、言われてみればぜんぜん手伝わなかったり、
>子供が本とかDVDとか出してぐちゃぐちゃにしてたりとか、
>「子供のやる事だからごめんね」
これは酷い。釣りだろ?と大真面目に尋きたくなるほどに酷い。
まさしく、正しく“被災者様”じゃないか。
つーか寧ろそれまで良く我慢したな。ってレベルだ。
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…