421: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 15:21:56.43 0
ある事がきっかけで、今初めて2chに書き込みます。
至らない所が有りましたらご鞭撻下さい。
新婚2ヶ月半。私26歳、嫁25歳。
最近喧嘩をしてしまい、お互い気まずい雰囲気で、殆ど会話をしてくれません。
喧嘩の内容は話すと長くなりますので端的にします。
私の友人達は、皆で集まってワイワイする事が好きな人たちで、
皆、自分の嫁さんや彼女を連れてきて、キャンプや旅行や鍋パ等を定期的に行っています。
私も嫁さんと一緒に参加したいのですが、嫁さんは嫌がって来てくれません。
どうやら私が友人達の奥さんや彼女と話しているのを見ると嫉妬してしまうそうです。。。
私も嫁さんに無理強いはしたくないので一人で行ったりするのですが、
友人達夫婦の微笑ましい絵図らを見るたびに、一人寂しくなってしまうのです。
至らない所が有りましたらご鞭撻下さい。
新婚2ヶ月半。私26歳、嫁25歳。
最近喧嘩をしてしまい、お互い気まずい雰囲気で、殆ど会話をしてくれません。
喧嘩の内容は話すと長くなりますので端的にします。
私の友人達は、皆で集まってワイワイする事が好きな人たちで、
皆、自分の嫁さんや彼女を連れてきて、キャンプや旅行や鍋パ等を定期的に行っています。
私も嫁さんと一緒に参加したいのですが、嫁さんは嫌がって来てくれません。
どうやら私が友人達の奥さんや彼女と話しているのを見ると嫉妬してしまうそうです。。。
私も嫁さんに無理強いはしたくないので一人で行ったりするのですが、
友人達夫婦の微笑ましい絵図らを見るたびに、一人寂しくなってしまうのです。
422: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 15:25:29.05 0
421のつづき
そして最近友人達も私に気を使ってか、誘ってくれる回数が減ってきました。
嫁の気持ちもくんであげたいのですが、このままでは私は友人を失ってしまいます。
上記の件で最近喧嘩が有り
嫁「嫌って言ってんのに何回も誘ってこないで」
私「無理強いはしないが、皆サチ(仮名)を誘ってくれてるんだよ?」
嫁「適当に嘘付いて行けない事にしておいて」
毎回こんな感じのやり取りをしていて、最近まともに口をきいてくれません。
他にも色々有るのですが、これが一番直近の喧嘩内容です。
正直もうどうしたらいいのかがわからなくなってきました。
一般サイトの相談窓口等に書き込みも考えましたが、
2chの方がより多くの回答が得られると思い、書き込みを決意した次第です。
長文になってしまい申し訳ない。アドバイスを頂ければ幸いです。
そして最近友人達も私に気を使ってか、誘ってくれる回数が減ってきました。
嫁の気持ちもくんであげたいのですが、このままでは私は友人を失ってしまいます。
上記の件で最近喧嘩が有り
嫁「嫌って言ってんのに何回も誘ってこないで」
私「無理強いはしないが、皆サチ(仮名)を誘ってくれてるんだよ?」
嫁「適当に嘘付いて行けない事にしておいて」
毎回こんな感じのやり取りをしていて、最近まともに口をきいてくれません。
他にも色々有るのですが、これが一番直近の喧嘩内容です。
正直もうどうしたらいいのかがわからなくなってきました。
一般サイトの相談窓口等に書き込みも考えましたが、
2chの方がより多くの回答が得られると思い、書き込みを決意した次第です。
長文になってしまい申し訳ない。アドバイスを頂ければ幸いです。
423: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 15:29:26.97 0
無理なものは無理でしょ。
それくらいで疎遠になる友人なんて知れてるわな
それくらいで疎遠になる友人なんて知れてるわな
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
424: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 15:30:50.86 0
>>421
嫁同伴でないと失う友人ならいないほうがましだよ。
どうせそのうち子供だ介護だって始まって、同伴で遊ぶなんて無理になるから。
結婚前から参加しない人だったんでしょ?じゃあ諦めな。
夫婦同伴で遊びたいなら、そういう人と結婚すればよかったのに。
嫁同伴でないと失う友人ならいないほうがましだよ。
どうせそのうち子供だ介護だって始まって、同伴で遊ぶなんて無理になるから。
結婚前から参加しない人だったんでしょ?じゃあ諦めな。
夫婦同伴で遊びたいなら、そういう人と結婚すればよかったのに。
425: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 15:34:50.35 0
結婚って、誰でも多かれ少なかれそれまでの友人関係を整理する機会になるから。
あたりまえのことがいま進行中、ってだけ。
あたりまえのことがいま進行中、ってだけ。
426: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 15:36:45.16 0
>>421
今はわいわいだけど、そのうち誰かが妊娠だのなんだので
人は減ってくよ
あなたの奥さんのように苦手な人もいるんだしね
自然に任せてたらいつの間にか本当に親しい友達だけが残るよ
そういう人と嫁抜きで付き合えばいいのさ
今はわいわいだけど、そのうち誰かが妊娠だのなんだので
人は減ってくよ
あなたの奥さんのように苦手な人もいるんだしね
自然に任せてたらいつの間にか本当に親しい友達だけが残るよ
そういう人と嫁抜きで付き合えばいいのさ
430: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 15:45:27.38 0
421です。
皆さんありがとうございます。
皆さんの意見で私が押し付けすぎていると感じました。
反省しなければ行けないですね。。。
皆さんありがとうございます。
皆さんの意見で私が押し付けすぎていると感じました。
反省しなければ行けないですね。。。
432: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 15:50:20.23 0
>>421だって奥さんの異性の友達が
奥さんと親しそうに話をしていたらいい気持ちしないでしょ?
「自分たちはおまえよりおまえの妻と付き合い長くて色々知ってるんだぜ」って
そのつもりはなくても見せ付けられたような気持ちになるんじゃないかな
そんなところ行きたくないよ
奥さんと親しそうに話をしていたらいい気持ちしないでしょ?
「自分たちはおまえよりおまえの妻と付き合い長くて色々知ってるんだぜ」って
そのつもりはなくても見せ付けられたような気持ちになるんじゃないかな
そんなところ行きたくないよ
439: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 16:07:47.95 0
421です。
>>432
そうなのでしょうか。。。
私は嫁さんと、嫁さんの友達と出かける事が度々あるのですが
あまり気に留めていなかったと思います。
それより、私の見てない所で嫁が男性と話している事に嫉妬してしまうのです。
嫁とは全く逆の考えですね。
私がこんな考えだから、友人達と遊ぶ時には
嫁に側に居てほしいと思ったりするんですよね。
・・・文章にして思いましたが、自分の願望が強すぎますね。
私は今まで嫁の気持ちを考えてるつもりになってたのかもしれません。
>>432
そうなのでしょうか。。。
私は嫁さんと、嫁さんの友達と出かける事が度々あるのですが
あまり気に留めていなかったと思います。
それより、私の見てない所で嫁が男性と話している事に嫉妬してしまうのです。
嫁とは全く逆の考えですね。
私がこんな考えだから、友人達と遊ぶ時には
嫁に側に居てほしいと思ったりするんですよね。
・・・文章にして思いましたが、自分の願望が強すぎますね。
私は今まで嫁の気持ちを考えてるつもりになってたのかもしれません。
441: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 16:09:25.05 0
>>439
配偶者とむやみやたらと一緒に居たがるのも束縛の一種だよ。
配偶者とむやみやたらと一緒に居たがるのも束縛の一種だよ。
445: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 16:16:50.93 0
>>439
嫉妬するポイントや度合いは人それぞれだよ
奥さんとあなたではそれが違うってわかっただけでもよかったじゃない
まだ新婚なんだからゆっくりお互いの考えをすり合わせていけばいい
くれぐれも無理強いはしないようにね
嫉妬するポイントや度合いは人それぞれだよ
奥さんとあなたではそれが違うってわかっただけでもよかったじゃない
まだ新婚なんだからゆっくりお互いの考えをすり合わせていけばいい
くれぐれも無理強いはしないようにね
450: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 16:18:47.04 0
>>421
もうしめちゃったかな?
夫婦そろって友達関係をキープできるのってけっこうめずらしいほうだと思うよ。
自分が築いてきた友人関係がそのままパートナーにも共通で繋がれば、そりゃ理想的だとは思うけどね。
結婚すると、生まれも育ちも違う二人が夫婦や家族になるわけじゃない?むしろそっちに労力をさくというか、そっちの方が今は大事だと思う。
友人関係をどうのというよりまずは家族として二人の関係を作り上げるのが先じゃないかな。
本当のお友達なら、一時的に疎遠になったとしても縁は切れないと思うし。
もうしめちゃったかな?
夫婦そろって友達関係をキープできるのってけっこうめずらしいほうだと思うよ。
自分が築いてきた友人関係がそのままパートナーにも共通で繋がれば、そりゃ理想的だとは思うけどね。
結婚すると、生まれも育ちも違う二人が夫婦や家族になるわけじゃない?むしろそっちに労力をさくというか、そっちの方が今は大事だと思う。
友人関係をどうのというよりまずは家族として二人の関係を作り上げるのが先じゃないかな。
本当のお友達なら、一時的に疎遠になったとしても縁は切れないと思うし。
465: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 16:30:49.27 0
421です。
>>445
ありがとうございます。
そうですね。思想が違うのに嫁に強要してしまっていたのかもしれません。
無理強いはしない。今までより強くそう思う事が出来ました。
>>450
元々嫁とは高校からの知り合いで、私の友人達も高校の時の友人です。
ですので、昔は私の友人達とも一緒に遊んだりしていたのですが。。。
それだけに私の友人が嫁の事を気にかけてくれているんです。
そんな友人の心配も無下にはできないし、嫁も大切だしと頭がパンクし書き込みました。
でも、今は友人関係より、2人の関係をしっかり固めようと思います。
ありがとうございました。
>>445
ありがとうございます。
そうですね。思想が違うのに嫁に強要してしまっていたのかもしれません。
無理強いはしない。今までより強くそう思う事が出来ました。
>>450
元々嫁とは高校からの知り合いで、私の友人達も高校の時の友人です。
ですので、昔は私の友人達とも一緒に遊んだりしていたのですが。。。
それだけに私の友人が嫁の事を気にかけてくれているんです。
そんな友人の心配も無下にはできないし、嫁も大切だしと頭がパンクし書き込みました。
でも、今は友人関係より、2人の関係をしっかり固めようと思います。
ありがとうございました。
471: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 16:37:07.33 0
>>465
ふっとよぎったんだけど、嫁さんはその友人達と何かあったことはない?
そりが合わないぐらいでなくて、一緒に遊んでいた時になにか面白くないことあったのでは?
女同士で一方が拒否して出て行かないのになおしつこく誘ってくるって匂おうよ。
嫌がっても出てきなさいって事だからね。プチ虐めとかパシリ扱いあったりして。
ふっとよぎったんだけど、嫁さんはその友人達と何かあったことはない?
そりが合わないぐらいでなくて、一緒に遊んでいた時になにか面白くないことあったのでは?
女同士で一方が拒否して出て行かないのになおしつこく誘ってくるって匂おうよ。
嫌がっても出てきなさいって事だからね。プチ虐めとかパシリ扱いあったりして。
474: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 16:42:38.30 0
>>465
そういう事なら、単純に嫁さんはその友人との付き合いが嫌なんだよ。
誰かの事が嫌いなのかもしれないし、その集まりの雰囲気が嫌なのかもしれないし。
あなたのモトカノか嫁さんのモトカレがいるとか?
なんにしろ無理強いしたらかわいそうだよ。
そういう事なら、単純に嫁さんはその友人との付き合いが嫌なんだよ。
誰かの事が嫌いなのかもしれないし、その集まりの雰囲気が嫌なのかもしれないし。
あなたのモトカノか嫁さんのモトカレがいるとか?
なんにしろ無理強いしたらかわいそうだよ。
496: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 17:02:45.89 0
421です。
>>471、474
ありがとうございます。
私も鈍い人間ではないと思っているので、そういう事は無いはずです。
それに嫁は私が初めてでしたし。
ひとつ思い当たる節が有るとしたら、嫁は学年が一つ下なのです。
自分以外全員先輩にあたります。
もちろん友人達の奥さんや彼女も嫁より年が上です。
あと私の嫁と、他の奥さんや彼女はあまり面識が無く
それ等に気疲れして、溜まってきた疲れが嫁をそうさせたのかもしれません。。。
>>471、474
ありがとうございます。
私も鈍い人間ではないと思っているので、そういう事は無いはずです。
それに嫁は私が初めてでしたし。
ひとつ思い当たる節が有るとしたら、嫁は学年が一つ下なのです。
自分以外全員先輩にあたります。
もちろん友人達の奥さんや彼女も嫁より年が上です。
あと私の嫁と、他の奥さんや彼女はあまり面識が無く
それ等に気疲れして、溜まってきた疲れが嫁をそうさせたのかもしれません。。。
515: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 17:14:23.19 O
>>496
夫の友達とは誰であっても会いたくない
んじゃなくて
そのメンバーとは合わないだけ
なんじゃないの
特別なことがなくても個人的な好き嫌いはあるでしょ
夫の友達とは誰であっても会いたくない
んじゃなくて
そのメンバーとは合わないだけ
なんじゃないの
特別なことがなくても個人的な好き嫌いはあるでしょ
523: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 17:26:30.03 0
421です。
>>515
確かにそれは有るかもしれません。
嫁は人見知りの性格なのか、あまり気心知れない人とは
表向きは机上に振る舞っていても、後々聞くと「疲れるわー」と言ってたりします。
私の友人達に対してそのような事は聞いたことないのですが、
本当は面倒くさいとか、疲れるわーとか思っているのかもしれませんね。。。
>>515
確かにそれは有るかもしれません。
嫁は人見知りの性格なのか、あまり気心知れない人とは
表向きは机上に振る舞っていても、後々聞くと「疲れるわー」と言ってたりします。
私の友人達に対してそのような事は聞いたことないのですが、
本当は面倒くさいとか、疲れるわーとか思っているのかもしれませんね。。。
527: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 17:29:40.06 0
>>523
友達の事悪く言われたら誰だって面白くないでしょう?
奥さんだってそんな気持ちは知っている。だからこそ気遣いで言えない事もあるのでは?
嫌な事があったり、この人たちはちょっとって内心引いた事があっても。
そんな心のあやを理解しないで表面だけ見て押し通したら駄目だよ。
友達の事悪く言われたら誰だって面白くないでしょう?
奥さんだってそんな気持ちは知っている。だからこそ気遣いで言えない事もあるのでは?
嫌な事があったり、この人たちはちょっとって内心引いた事があっても。
そんな心のあやを理解しないで表面だけ見て押し通したら駄目だよ。
537: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 17:54:42.08 0
421です。
>>527
そうですよね。
私も同じ立場で嫌な事があっても嫁の友人を悪くは言わないです。
皆さん本当にありがとうございました。
ですが今からが一番の問題です。
自分が行き過ぎた強要をしている事は皆さんにより気付き、反省しました。
ここからどうやって嫁さんにそれを伝えるかなのです。
他にも問題を抱えている夫婦ですので、一筋縄では口をきいてくれない気がするんです。
まぁそう言ってても始まらないので、
とりあえず今の私の気持ちが伝わるよう努力しようと思います。
>>527
そうですよね。
私も同じ立場で嫌な事があっても嫁の友人を悪くは言わないです。
皆さん本当にありがとうございました。
ですが今からが一番の問題です。
自分が行き過ぎた強要をしている事は皆さんにより気付き、反省しました。
ここからどうやって嫁さんにそれを伝えるかなのです。
他にも問題を抱えている夫婦ですので、一筋縄では口をきいてくれない気がするんです。
まぁそう言ってても始まらないので、
とりあえず今の私の気持ちが伝わるよう努力しようと思います。
540: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 17:57:29.24 0
>>465
気にかけて、ねえ...
全く面識ない人たちならつきあいに出て行くのも特に不思議はないけれど、面識あっても嫌がるんでしょう?なんとなくだけど何かあるような印象。
その友達の中に >>421 のことを実は好きだった人混ざっている、もしくは好きだった相手と同じグループだったからいやがらせされてたとか。恋愛抜きのなにかいやがらせされてたとかいじめ受けてたとか。
>>421 の知らないところで何か言われたりされたりしてたのかもしれないよね。
結婚式とかその友達たちって呼んでたの?
気にかけて、ねえ...
全く面識ない人たちならつきあいに出て行くのも特に不思議はないけれど、面識あっても嫌がるんでしょう?なんとなくだけど何かあるような印象。
その友達の中に >>421 のことを実は好きだった人混ざっている、もしくは好きだった相手と同じグループだったからいやがらせされてたとか。恋愛抜きのなにかいやがらせされてたとかいじめ受けてたとか。
>>421 の知らないところで何か言われたりされたりしてたのかもしれないよね。
結婚式とかその友達たちって呼んでたの?
542: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 17:59:03.24 0
>>537
他にもあるのね。後出しかい
他にもあるのね。後出しかい
544: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 17:59:42.87 0
>>537
「本当に愛し合ってるなら言わなくても相手と通じ合ってて当然」教に
夫婦で入信してるっぽいので、まずはその妄信を捨てましょう
言わなくても分かってくれた、が一回あったぐらいで勘違いしちゃいけない
言って通じるはずものが、言わなかった所為で「相手は私を愛してない」という
絶望に簡単に変換されちゃうから
「本当に愛し合ってるなら言わなくても相手と通じ合ってて当然」教に
夫婦で入信してるっぽいので、まずはその妄信を捨てましょう
言わなくても分かってくれた、が一回あったぐらいで勘違いしちゃいけない
言って通じるはずものが、言わなかった所為で「相手は私を愛してない」という
絶望に簡単に変換されちゃうから
562: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 18:24:40.09 0
421です。
>>540
嫁とは付き合って8年で結婚しました。
その経緯は友人達も終止応援してくれていて、結婚式も友人全員招待し出席してくれました。
二次会でも盛大に祝って頂きましたし、嫁も幸せな一日を過ごしたと言ってました。
私の友人と何かイザコザは無いと思いますが。。。
疑心暗鬼になりそうですが、そう信じてます。
>>542
あります。正直些細な衝突がいくつか。。。
>>544
今話しかけても聞いてるのか聞いてないのかの相づちしか打ってくれません。
仕事が何時に終わるから~等の些細なメールも私からの一方通行。
ですが気持ちがいつか伝わるのを信じて嫁さんには接していこうと思います。
ありがとうございます。
>>540
嫁とは付き合って8年で結婚しました。
その経緯は友人達も終止応援してくれていて、結婚式も友人全員招待し出席してくれました。
二次会でも盛大に祝って頂きましたし、嫁も幸せな一日を過ごしたと言ってました。
私の友人と何かイザコザは無いと思いますが。。。
疑心暗鬼になりそうですが、そう信じてます。
>>542
あります。正直些細な衝突がいくつか。。。
>>544
今話しかけても聞いてるのか聞いてないのかの相づちしか打ってくれません。
仕事が何時に終わるから~等の些細なメールも私からの一方通行。
ですが気持ちがいつか伝わるのを信じて嫁さんには接していこうと思います。
ありがとうございます。
566: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 18:32:25.56 0
>>421
>嫁は学年が一つ下なのです。
>自分以外全員先輩にあたります。
>もちろん友人達の奥さんや彼女も嫁より年が上です。
>あと私の嫁と、他の奥さんや彼女はあまり面識が無く
自分なら絶対に参加したくないわ
こんな状況でよくもしょっちゅう喧嘩するほど何度も強要出来たな
その無神経さが奥さんはほとほと嫌になったんだろうな
>キャンプや旅行や鍋パ等を定期的に行っています。
学生じゃあるまいしそれなりに費用も掛かるだろうに、
行かないことを強要せずに送りだしてくれるだけでもいい奥さんだと思うのに、
それが全然わかってないな
しかも新婚2ヵ月ってもっと自分達の生活リズムとか色んなことを構築したい時期だろうに、
独身時代と同じペースでこれをやってるってまじで奥さん乙だわ
>嫁は学年が一つ下なのです。
>自分以外全員先輩にあたります。
>もちろん友人達の奥さんや彼女も嫁より年が上です。
>あと私の嫁と、他の奥さんや彼女はあまり面識が無く
自分なら絶対に参加したくないわ
こんな状況でよくもしょっちゅう喧嘩するほど何度も強要出来たな
その無神経さが奥さんはほとほと嫌になったんだろうな
>キャンプや旅行や鍋パ等を定期的に行っています。
学生じゃあるまいしそれなりに費用も掛かるだろうに、
行かないことを強要せずに送りだしてくれるだけでもいい奥さんだと思うのに、
それが全然わかってないな
しかも新婚2ヵ月ってもっと自分達の生活リズムとか色んなことを構築したい時期だろうに、
独身時代と同じペースでこれをやってるってまじで奥さん乙だわ
580: 名無しさん@HOME 2013/11/19(火) 18:43:50.25 0
421です。
>>566
客観視したらやはりそうなるのですね。
私の気持ちが先行してしまって、嫁の気持ちをあまり理解していなかったのでしょう。
悔やまれます。。。
後悔先に立たずですが、今ここで気付かされた事を有難く思い、
嫁さんには今後しかるべき対応を取っていこうと思います。
ありがとうございます。
>>566
客観視したらやはりそうなるのですね。
私の気持ちが先行してしまって、嫁の気持ちをあまり理解していなかったのでしょう。
悔やまれます。。。
後悔先に立たずですが、今ここで気付かされた事を有難く思い、
嫁さんには今後しかるべき対応を取っていこうと思います。
ありがとうございます。
764: 421 2013/11/21(木) 13:21:19.49 0
話し切ってしまい申し訳ないです。
先日こちらで相談させて頂いた421です。
一応解決?に至りましたので報告に来ました。
相談した日の夜、嫁に謝罪と反省のメールを送りました。
本当は面と向かって話そうと思っていたのですが、仕事が毎日夜中までの為
帰ってからでは遅いと思い、今の気持ちだけでも知ってほしいとメールにしました。
そんな自分勝手な考えのメールにはやはり返信は返ってこず、また身勝手な事をしてしまったと反省。。。
仕事を終え家に帰るといつも通りご飯が用意してありました。
嫁は次の日朝からバイトだった為すでに布団の中。
ですが置き手紙には優しく「お疲れ様。30秒温めてね」等の文字。
少しでも私の気持ちが伝わったのかな~と感じました。
翌朝、嫁がバイトに行く時間に一緒に目を覚まし、ここでやっと直接「ごめんなさい」と
言う事が出来ました。しかし嫁は空返事。
私が「いってらっしゃい」と言っても返事は返ってきません。
やはりまだ嫁の中ではモヤモヤしているんだと思い、私も根気強く行こうと思いました。
つづき↓
先日こちらで相談させて頂いた421です。
一応解決?に至りましたので報告に来ました。
相談した日の夜、嫁に謝罪と反省のメールを送りました。
本当は面と向かって話そうと思っていたのですが、仕事が毎日夜中までの為
帰ってからでは遅いと思い、今の気持ちだけでも知ってほしいとメールにしました。
そんな自分勝手な考えのメールにはやはり返信は返ってこず、また身勝手な事をしてしまったと反省。。。
仕事を終え家に帰るといつも通りご飯が用意してありました。
嫁は次の日朝からバイトだった為すでに布団の中。
ですが置き手紙には優しく「お疲れ様。30秒温めてね」等の文字。
少しでも私の気持ちが伝わったのかな~と感じました。
翌朝、嫁がバイトに行く時間に一緒に目を覚まし、ここでやっと直接「ごめんなさい」と
言う事が出来ました。しかし嫁は空返事。
私が「いってらっしゃい」と言っても返事は返ってきません。
やはりまだ嫁の中ではモヤモヤしているんだと思い、私も根気強く行こうと思いました。
つづき↓
766: 421 2013/11/21(木) 13:27:04.14 0
764のつづき
嫁のバイトが終わる時間に「お疲れ様、気を付けて帰ってね」とメールを打つも空振り。
。。。しかし私の仕事が終わる時に一件のメール。
「お疲れ様」と嫁から一言。
私も「お疲れ様」と帰宅時間を付け加え返信し、いざ帰宅。
玄関を開けるとそこには何も無かったかのように振る舞う嫁がいました。
抱きしめ「ごめんなさい」と言うと、嫁もポツリと「。。。ごめんなさい」
嫁が謝る必要は無いのですが、その言葉に私は
自分の気持ちが少しばかり伝わったのだと感じました。
その後いつも通り一緒に食事を済ませ、嫁の笑顔を久しぶりに見ました。
全ての解決には至ってませんが、昔の平穏な2人には戻れた気がします。
結果として、嫁と友人達とはイザコザは無く、本当に私が友人の嫁や彼女と話してるのを見るだけで
嫉妬してしまうからだそうです。
あと一人だけ歳が下なので、気を使われたり気を使ってしまうのが疲れてしまう。とのことでした。
今考えればごもっともな話で、残酷な事を嫁に強いてたと思い、更に反省しています。。。
つづき↓
嫁のバイトが終わる時間に「お疲れ様、気を付けて帰ってね」とメールを打つも空振り。
。。。しかし私の仕事が終わる時に一件のメール。
「お疲れ様」と嫁から一言。
私も「お疲れ様」と帰宅時間を付け加え返信し、いざ帰宅。
玄関を開けるとそこには何も無かったかのように振る舞う嫁がいました。
抱きしめ「ごめんなさい」と言うと、嫁もポツリと「。。。ごめんなさい」
嫁が謝る必要は無いのですが、その言葉に私は
自分の気持ちが少しばかり伝わったのだと感じました。
その後いつも通り一緒に食事を済ませ、嫁の笑顔を久しぶりに見ました。
全ての解決には至ってませんが、昔の平穏な2人には戻れた気がします。
結果として、嫁と友人達とはイザコザは無く、本当に私が友人の嫁や彼女と話してるのを見るだけで
嫉妬してしまうからだそうです。
あと一人だけ歳が下なので、気を使われたり気を使ってしまうのが疲れてしまう。とのことでした。
今考えればごもっともな話で、残酷な事を嫁に強いてたと思い、更に反省しています。。。
つづき↓
767: 421 2013/11/21(木) 13:28:45.06 0
766のつづき
私は誰かに嫁の事を相談するのが初めてで、視野がかなり狭かったのだと感じました。
皆さんがそれに気付かせてくれたのです。
これからは色々な人のアドバイスを聞いて、柔軟な考えをするように心がけようと思います。
長文になってしまい申し訳ないです。皆さん本当にありがとうございました。
私は誰かに嫁の事を相談するのが初めてで、視野がかなり狭かったのだと感じました。
皆さんがそれに気付かせてくれたのです。
これからは色々な人のアドバイスを聞いて、柔軟な考えをするように心がけようと思います。
長文になってしまい申し訳ないです。皆さん本当にありがとうございました。
768: 名無しさん@HOME 2013/11/21(木) 13:30:58.70 0
おめでとう。お幸せに。
769: 名無しさん@HOME 2013/11/21(木) 13:33:00.11 0
これからも夫婦喧嘩はあると思うけど、
思いやりを忘れずにね。
思いやりを忘れずにね。
790: 名無しさん@HOME 2013/11/21(木) 14:26:22.60 0
>>764
よかったですね。
歳が近いと意地を張りがちですよね。上手に言葉が出なかったり。
ごめんなさい って言葉ももちろん大事ですが日ごろから「ありがとう」って都度相手に声をかけてると、会話がしやすくなるなあと経験上思います。
縁あって家族になった二人ですもの、どうせなら末永く仲良く楽しく一緒に生きていきたいですね。
よかったですね。
歳が近いと意地を張りがちですよね。上手に言葉が出なかったり。
ごめんなさい って言葉ももちろん大事ですが日ごろから「ありがとう」って都度相手に声をかけてると、会話がしやすくなるなあと経験上思います。
縁あって家族になった二人ですもの、どうせなら末永く仲良く楽しく一緒に生きていきたいですね。
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ92 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1384325542/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…