247: ベーグル ◆jBsR3p0Dnc 投稿日:2009/03/06(金) 00:25:01
◆現在の状況
嫁は実家に一時帰宅。落ち着くまで距離を置くことにした。
◆最終的にどうしたいか
離婚する方に傾いてる。
その後はもう誰とも結婚はしたくない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
38歳 SE 600
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳 元看護師 今は扶養を超えない程度のパート
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家 ローンなし 親とは別居
◆貯金額、相談者・配偶者・共有
自分400万 共有200万 嫁は不明
◆借金額、借金があればその理由
無し
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別・連れ子の場合はその旨明記
無し
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
離婚歴無し。こちらが前妻と死別
嫁は実家に一時帰宅。落ち着くまで距離を置くことにした。
◆最終的にどうしたいか
離婚する方に傾いてる。
その後はもう誰とも結婚はしたくない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
38歳 SE 600
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳 元看護師 今は扶養を超えない程度のパート
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家 ローンなし 親とは別居
◆貯金額、相談者・配偶者・共有
自分400万 共有200万 嫁は不明
◆借金額、借金があればその理由
無し
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別・連れ子の場合はその旨明記
無し
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
離婚歴無し。こちらが前妻と死別
248: ベーグル ◆jBsR3p0Dnc 投稿日:2009/03/06(金) 00:26:59
◆離婚希望の理由の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
6年前に前妻を病気で亡くし、残りの人生は独りで生きていくつもりだった。
俺両親と前妻母の強いすすめもあって、縁のあった現嫁と結婚した。
結婚前に、現嫁には死別のこと、命日と誕生日だけは前妻を思い出すことを
許して欲しいことを説明し、嫁も納得してくれていた。
結婚1年経過した頃「前妻さんの遺骨を実家側のお墓に移してはどうだろうか」と言われた。
それを皮切りに、家のリフォームがしたいとか庭木を植え替えたいとか引っ越したいとか
とにかく前妻の影を消したがっている。
(今住んでいる家は、前妻と一緒に暮らしていた家)
俺はお墓を移すつもりも引っ越すつもりも無い。
「どうやっても死んだ人には勝てない」「前妻さんのことを忘れて欲しい」
「前妻さんと同じお墓なんて嫌」「今の家族は私だけ」等を言われた。
そうこうしているうちに「遺骨を実家に・・・」という話を「夫婦の意思」として
前妻実家側に勝手に通そうとしていることが発覚。
更に、遺品(結婚指輪、写真、手紙等の思い出の品)も内緒で処分されそうになり、
嫁に対する愛情が一気に冷めた。←今ここ。
文字にしてみると少し冷静になってきた。
嫁の気持ちは解らないわけではないけど、少なくとも比べたり粗末に扱ったつもりは無い。
ただ、二人ともイライラしてしまって今の状態ではお互いの精神衛生上良くないと思う。
前妻のことを忘れられない以上、やっぱり俺は再婚とかするべきじゃなかった・・・
6年前に前妻を病気で亡くし、残りの人生は独りで生きていくつもりだった。
俺両親と前妻母の強いすすめもあって、縁のあった現嫁と結婚した。
結婚前に、現嫁には死別のこと、命日と誕生日だけは前妻を思い出すことを
許して欲しいことを説明し、嫁も納得してくれていた。
結婚1年経過した頃「前妻さんの遺骨を実家側のお墓に移してはどうだろうか」と言われた。
それを皮切りに、家のリフォームがしたいとか庭木を植え替えたいとか引っ越したいとか
とにかく前妻の影を消したがっている。
(今住んでいる家は、前妻と一緒に暮らしていた家)
俺はお墓を移すつもりも引っ越すつもりも無い。
「どうやっても死んだ人には勝てない」「前妻さんのことを忘れて欲しい」
「前妻さんと同じお墓なんて嫌」「今の家族は私だけ」等を言われた。
そうこうしているうちに「遺骨を実家に・・・」という話を「夫婦の意思」として
前妻実家側に勝手に通そうとしていることが発覚。
更に、遺品(結婚指輪、写真、手紙等の思い出の品)も内緒で処分されそうになり、
嫁に対する愛情が一気に冷めた。←今ここ。
文字にしてみると少し冷静になってきた。
嫁の気持ちは解らないわけではないけど、少なくとも比べたり粗末に扱ったつもりは無い。
ただ、二人ともイライラしてしまって今の状態ではお互いの精神衛生上良くないと思う。
前妻のことを忘れられない以上、やっぱり俺は再婚とかするべきじゃなかった・・・
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/06(金) 00:43:39
だね。
とも思うが、並べるのは今嫁に失礼じゃ無いん?
>結婚前に、現嫁には死別のこと、命日と誕生日だけは前妻を思い出すことを
>許して欲しいことを説明し、嫁も納得してくれていた。
なら、目に付くトコに前妻の影を置いてるお前が悪い。
とも思うが、並べるのは今嫁に失礼じゃ無いん?
>結婚前に、現嫁には死別のこと、命日と誕生日だけは前妻を思い出すことを
>許して欲しいことを説明し、嫁も納得してくれていた。
なら、目に付くトコに前妻の影を置いてるお前が悪い。
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/06(金) 00:53:45
前妻三とのこともあっての上での再婚だし、
それを全くあなたの人生から排除した上で
都合よく結婚したい、ていうのは、現妻の我が儘。
妥協する必要は無いと思う。
分かれなよ。
それを全くあなたの人生から排除した上で
都合よく結婚したい、ていうのは、現妻の我が儘。
妥協する必要は無いと思う。
分かれなよ。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/06(金) 09:03:48
>>247
寺系は荒らしよけにフシアナ必須なので、フシアナしてください。
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」は「fusianasan」でも可。
これにより、名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
フシアナは【必須】です。最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元がわかったりする事はないので安心してください。
寺系は荒らしよけにフシアナ必須なので、フシアナしてください。
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」は「fusianasan」でも可。
これにより、名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
フシアナは【必須】です。最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元がわかったりする事はないので安心してください。
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/06(金) 11:26:11
>「前妻さんのことを忘れて欲しい」
嫁の希望はこれ
>前妻のことを忘れられない
ベーグルの気持ちはこれ
緑の紙しかない
嫁の希望はこれ
>前妻のことを忘れられない
ベーグルの気持ちはこれ
緑の紙しかない
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/06(金) 11:45:40
普通に思いやりのある女なら、そこまでベーグルの気持ちを逆撫でするようなことはしない、できない。
前妻うんぬんより、思いやりがない女が嫌だと考えれば、離婚もやむなし。
前妻うんぬんより、思いやりがない女が嫌だと考えれば、離婚もやむなし。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/06(金) 19:49:31
なーんか現嫁が「私と死んだ人間とどっちが大切なの」と
逆ギレしそうな予感がする。いや、俺こうした経験ないけどさ。
わかって結婚したはずのことを反故にして平気でいるのは女の特徴だと思う。
そのうち位牌捨てたりしかねないぞ、このままじゃ。
逆ギレしそうな予感がする。いや、俺こうした経験ないけどさ。
わかって結婚したはずのことを反故にして平気でいるのは女の特徴だと思う。
そのうち位牌捨てたりしかねないぞ、このままじゃ。
262: p7024-ipbfp302otsu.shiga.ocn.ne.jp ◆jBsR3p0Dnc 投稿日:2009/03/06(金) 23:35:09
みんなレスありがと。名前欄長すぎのようなので、フシアナ+トリで。
嫁母と少し電話で話した。
どうやら俺の態度だけでなく、何かにつけて前妻と比較されているような状況が辛かったらしい。
例えば俺側の法事で親戚に紹介したときに、色々言われたようだ。
「前妻さんを亡くしたときの落ち込みようは酷かったけど、あなたのおかげで元気になったんだろうね」とか
比較されたわけではないけど、話題に出るのも嫌だったそうだ。
口には出さないけど、心の中では絶対に比較しているとか。
あと、今の家は先述のとおり前妻と結婚していたときから暮らしている家。
前妻と現嫁とは身長が15cmくらい違っていて、滅多に使わない物を出そうとしたときに
置き場所が前妻仕様の高い場所だったりするのが嫌だとか。
小さいことの積み重ねがストレスになって追い詰められていったそうだ。
一方的に俺を責めたりとかいうことは無かった。
「本人同士の問題だから離婚という結論になっても仕方ないけど、娘の気持ちも解って欲しい。」
という意味合いのことは言われた。
気持ちは解るが、許せることと許せないこととがあるんだ。
「私と死んだ人間とどっちが大切なの」は既に言われた。
遺品は普段は箱に入れてクローゼットの隅に隠すような感じで置いてある。
ところで俺、×1板に移動した方が良いのかな?
嫁母と少し電話で話した。
どうやら俺の態度だけでなく、何かにつけて前妻と比較されているような状況が辛かったらしい。
例えば俺側の法事で親戚に紹介したときに、色々言われたようだ。
「前妻さんを亡くしたときの落ち込みようは酷かったけど、あなたのおかげで元気になったんだろうね」とか
比較されたわけではないけど、話題に出るのも嫌だったそうだ。
口には出さないけど、心の中では絶対に比較しているとか。
あと、今の家は先述のとおり前妻と結婚していたときから暮らしている家。
前妻と現嫁とは身長が15cmくらい違っていて、滅多に使わない物を出そうとしたときに
置き場所が前妻仕様の高い場所だったりするのが嫌だとか。
小さいことの積み重ねがストレスになって追い詰められていったそうだ。
一方的に俺を責めたりとかいうことは無かった。
「本人同士の問題だから離婚という結論になっても仕方ないけど、娘の気持ちも解って欲しい。」
という意味合いのことは言われた。
気持ちは解るが、許せることと許せないこととがあるんだ。
「私と死んだ人間とどっちが大切なの」は既に言われた。
遺品は普段は箱に入れてクローゼットの隅に隠すような感じで置いてある。
ところで俺、×1板に移動した方が良いのかな?
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/06(金) 23:49:35
移動しなくていいよ
離婚成立したら即×1に追放になるわけじゃない
離婚成立したら即×1に追放になるわけじゃない
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/06(金) 23:56:45
たとえ嫁の希望をすべてのんだとしても一時しのぎにしかならんと思う
ベーグルの人生から前妻を抹消することなんてできねーんだからさ
別れた方がお互いにいい
ベーグルの人生から前妻を抹消することなんてできねーんだからさ
別れた方がお互いにいい
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/07(土) 00:03:58
前妻の事を否定する現嫁こそ、ベーグルと結婚すべきではなかったんだと
思うよ。離婚は視野に入れたほうがよさそうだな。
位牌を勝手に持ち出されそうになったこととか、前嫁の思い出を処分されそうに
なったこととかしっかりメモしておけ。調停のときに有力な証拠になるぞ。
思うよ。離婚は視野に入れたほうがよさそうだな。
位牌を勝手に持ち出されそうになったこととか、前嫁の思い出を処分されそうに
なったこととかしっかりメモしておけ。調停のときに有力な証拠になるぞ。
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/08(日) 01:16:08
多分さ、ベーグルは今の嫁さんと別れたとして
今の嫁のものを大事にとっておくとかはしないだろ?
なんとなく文章からはそう思った。
現実の生活と更新されない気持ちのいい記憶を比べても
仕方がないんだけど、そんな感じを今嫁も感じで
日々落ち着かなかったのかもな。
今嫁は受け止め切れてないし
ベーグルも安心させられなかったってことで
両者が折り合いをつけられないんだったら仕方ないかもな。
今の嫁のものを大事にとっておくとかはしないだろ?
なんとなく文章からはそう思った。
現実の生活と更新されない気持ちのいい記憶を比べても
仕方がないんだけど、そんな感じを今嫁も感じで
日々落ち着かなかったのかもな。
今嫁は受け止め切れてないし
ベーグルも安心させられなかったってことで
両者が折り合いをつけられないんだったら仕方ないかもな。
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/10(火) 12:29:38
よく、死別した男の後妻には入るな、なんて親戚のおばちゃん達が話してるの聞いたけど
妻が死んだ男はいつまでも引きずるし忘れないし、後妻は何かと不安になるそうだ。
その分妻は我慢が多くなるし、夫は妻にそれだけ気を使わなければやっていけないらしい。
俺も死別なんだよ。
今の妻はやっぱり小さな不都合や親戚の一言が、前妻の影をちらつかせて辛かったらしい。
前奥さんと寝たベッド、前奥さんが使ったキッチン、前奥さんが座ったソファ。
前奥さんが集めたティーカップ・・・等等
最初は気にしないようにしていたのが、段々影を大きくしていったそうだ。
俺はそれを聞いてから前妻が愛用していた家具や小物は全部処分して引っ越したよ。
そんで妻の好きなように食器や家具を揃えさせた。
親戚にも話題に出さないようにお願いした。
家の中が妻の色に染まるにつれて段々落ち着いていったよ。
年に2回、墓参りも一緒に行くようになった。
前妻の物は仏壇の引き出しに収まるだけしか残してないけど
物が残ってなきゃ過去が消えてしまうわけじゃないからな。
前妻には申し訳ないと思うこともあるが
それでも今の妻が大切で、現在一番愛してると思うからやった事だ。
今となっては現妻に愛想つかしてしまったベーグルのようだが、
家の中を今の嫁さんの好きに変えてあげるくらいはした方が良かったんじゃないか?
どうやって追い詰められていったかが分かるだけに切ない。
おまえ、どうして結婚したんだ?
妻が死んだ男はいつまでも引きずるし忘れないし、後妻は何かと不安になるそうだ。
その分妻は我慢が多くなるし、夫は妻にそれだけ気を使わなければやっていけないらしい。
俺も死別なんだよ。
今の妻はやっぱり小さな不都合や親戚の一言が、前妻の影をちらつかせて辛かったらしい。
前奥さんと寝たベッド、前奥さんが使ったキッチン、前奥さんが座ったソファ。
前奥さんが集めたティーカップ・・・等等
最初は気にしないようにしていたのが、段々影を大きくしていったそうだ。
俺はそれを聞いてから前妻が愛用していた家具や小物は全部処分して引っ越したよ。
そんで妻の好きなように食器や家具を揃えさせた。
親戚にも話題に出さないようにお願いした。
家の中が妻の色に染まるにつれて段々落ち着いていったよ。
年に2回、墓参りも一緒に行くようになった。
前妻の物は仏壇の引き出しに収まるだけしか残してないけど
物が残ってなきゃ過去が消えてしまうわけじゃないからな。
前妻には申し訳ないと思うこともあるが
それでも今の妻が大切で、現在一番愛してると思うからやった事だ。
今となっては現妻に愛想つかしてしまったベーグルのようだが、
家の中を今の嫁さんの好きに変えてあげるくらいはした方が良かったんじゃないか?
どうやって追い詰められていったかが分かるだけに切ない。
おまえ、どうして結婚したんだ?
306: ベーグル ◆jBsR3p0Dnc 投稿日:2009/03/14(土) 18:48:11
規制解除されたかな
307: ベーグル ◆jBsR3p0Dnc 投稿日:2009/03/14(土) 18:51:51
規制に巻き込まれたので報告遅れたけど、再構築することになりました。
みんなありがとう。特に>>273の話は参考になった。
>おまえ、どうして結婚したんだ?
本当にその通りだと思う。
意図しなくても心の底では「死別の件を承知で結婚したのだから」
という一点があったのだと思う。
昨日、代休使って嫁と話してきた。
なんか距離を置いたことでお互いに冷静になれたらしい。
俺の今の気持ちと、今まで取ってきた態度について謝ってきた。
そうしたら嫁も、遺品やお墓の件など諸々について謝ってくれた。
嫁は嫁で、親友とか嫁祖母に話を聞いてもらって気持ちの整理がついたそうだ。
逆の立場だったらどうかなとか、自分が前妻の立場だったらどうか、とか。
話を聞くところによると、職場で色々吹き込む人がいたのも原因らしい。
「比べられたりしないの?」とか「女の子が生まれたら前妻の名前をつけかねないね」とか・・・
たわいも無い雑談でのことなんだろうけど、嫁がそういうことを言われても「それは無いよ」
と笑い飛ばせるような生活を送らせて来なかったのは俺だったことに気付いた。
時間をかけて話し合って、もう一度やり直すことになった。
みんなありがとう。特に>>273の話は参考になった。
>おまえ、どうして結婚したんだ?
本当にその通りだと思う。
意図しなくても心の底では「死別の件を承知で結婚したのだから」
という一点があったのだと思う。
昨日、代休使って嫁と話してきた。
なんか距離を置いたことでお互いに冷静になれたらしい。
俺の今の気持ちと、今まで取ってきた態度について謝ってきた。
そうしたら嫁も、遺品やお墓の件など諸々について謝ってくれた。
嫁は嫁で、親友とか嫁祖母に話を聞いてもらって気持ちの整理がついたそうだ。
逆の立場だったらどうかなとか、自分が前妻の立場だったらどうか、とか。
話を聞くところによると、職場で色々吹き込む人がいたのも原因らしい。
「比べられたりしないの?」とか「女の子が生まれたら前妻の名前をつけかねないね」とか・・・
たわいも無い雑談でのことなんだろうけど、嫁がそういうことを言われても「それは無いよ」
と笑い飛ばせるような生活を送らせて来なかったのは俺だったことに気付いた。
時間をかけて話し合って、もう一度やり直すことになった。
308: ベーグル ◆jBsR3p0Dnc 投稿日:2009/03/14(土) 18:53:12
今考えると俺も>>273みたいに思い切って引っ越したりすれば良かったのかな。
少なくとも食器等の日用品と寝具、カーテンその他は現嫁主導で買い換えて
大型家具や家電、来客用食器とか普段あまり使わない物についても
これから順番に買い換える予定だった。
「まだ使えるし勿体無いから良いよ」の嫁の言葉に甘えず
何もかも新しくするべきだったのかなと今では反省してる。
リフォームについては、「何処が不便だからこう直したい」と具体的に言ってくれたら応じていたと思う。
ただ嫁の目的が「嫁の影を消す」こと一点だったから俺も意固地になって応じることは無かった。
嫁を追い詰めたのは一番の原因は俺だったんだな。
ここで相談して良かった。
もし1人で抱え込んでたら勢いに任せて離婚だったと思う。
少なくとも食器等の日用品と寝具、カーテンその他は現嫁主導で買い換えて
大型家具や家電、来客用食器とか普段あまり使わない物についても
これから順番に買い換える予定だった。
「まだ使えるし勿体無いから良いよ」の嫁の言葉に甘えず
何もかも新しくするべきだったのかなと今では反省してる。
リフォームについては、「何処が不便だからこう直したい」と具体的に言ってくれたら応じていたと思う。
ただ嫁の目的が「嫁の影を消す」こと一点だったから俺も意固地になって応じることは無かった。
嫁を追い詰めたのは一番の原因は俺だったんだな。
ここで相談して良かった。
もし1人で抱え込んでたら勢いに任せて離婚だったと思う。
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/14(土) 19:51:07
いい方に向かいそうで良かったじゃないか。
雨降って地固まるというし、これからもっと良くなっていけばいいな。
雨降って地固まるというし、これからもっと良くなっていけばいいな。
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/14(土) 22:57:56
自分の落ち度が見えて、謝るだけの素直さがあったら、道は開けてくるもんだな。
嫁もベーグルも。
職場の嫌な奴に一矢報いるにも、再構築が一番だな。
嫁もベーグルも。
職場の嫌な奴に一矢報いるにも、再構築が一番だな。
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/17(火) 23:38:27
よかった、再構築と聞いてほっとしたよ。正直、ベーグルも嫁さんも
あともう少しずつお互いの気持ちを思いやればきっとうまく行くのにと
思ってたからな。ベーグル夫婦のこれからの生活が穏やかで幸せで
あることを祈ってるよ
あともう少しずつお互いの気持ちを思いやればきっとうまく行くのにと
思ってたからな。ベーグル夫婦のこれからの生活が穏やかで幸せで
あることを祈ってるよ
元スレ:【欲しいのは】妻から逃げたい男達の縁切り寺27【安らぐ家庭】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1226197868/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
家電は買い替えなくてもいいと思う。あまり個人臭とか念が入るようには思えないから。
でも美顔器とかドライヤーは処分した方がいいかもね。