今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

結婚して3ヶ月で家事とかを色々協力したいのに嫁がいつも怒っていて態度が悪い。どうしたら笑ってくれるのかな?

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 09:59:15.99
嫁によく周りをよく見ろ、2回同じ事を言わせるな、
1回で聞く努力をしろだのゴミをそのまま放置せずにゴミ箱に捨てろ、
茶碗だけでも水に浸けろや干渉しないで(嫁母とのメールのやり取りを聞いたっだけ。)、
(俺が先に帰ったら一人でラーメン食べてるから、仕事で)遅くなっても食事の心配はしてないや
食費(3万は嫁に渡してる)以外は自分で管理してるから貯金しろ、
テレビを観るのが忙しそうだから食事の準備してる間は暇だし私がやるはら座っててと色々言われる

結婚して3カ月、嫁に未だ褒められた事がない。
ネガティブな発言は嫁のやる気をごっそり削ぐみたいで難しい。
どうしたら褒められるんだろうか。

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 10:30:15.10
嫁に指摘されたとこ直したら

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 10:32:29.83
>>49
その都度言ってもらわないと直らないし、
言われても直らないと言ったら眉間にしわが寄ったのは覚えている
直す気がないなら直らないのは当たり前だと。
2回同じ事を言った位で怒るなよと思うが

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 10:40:12.68
>>50
お前のその
「だってぇ~しょーがないじゃあないすかぁ~」
って態度が、
二回目云々よりムカつくんだろう
だって小学生レベルだろ、お前が言われてること
小学生が出来ることをやれないお前が、逆ギレよろしく「しょうがないじゃあないすかぁ~」な態度で謝る大の大人としてどうなのか?
嫁じゃなくてママンと暮らした方が都合いいんじゃない

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 10:47:28.54
>>51
テレビ観てる時に言うんだぞ。
テレビに集中するのは当然だろう?
珈琲淹れてくれって頼んだのも渋ってたし、
テレビ観てる時にスプーン何杯入れるのかって聞かれても聞こえない。 

そう言えば私はお母さんや家政婦じゃないって言われたな。
そんなつもりはないし協力して色々したいのに嫁がなんだか何時も怒っててこっちの息が詰まる 

映画を観たいって言っても休みも合わないし一人で行けば?そりゃないだろ。
嫁が有給取って休み合わせればいいのにそんな簡単な事もしてくれない
仕事が何時に終わるか判らないから当日じゃないと判らないってそんな事務員って大変なのか?

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 10:53:20.75
>>50
そういう種の嫁だ暫くは諦めろ
んで少しづつ嫁ルール覚えて慣れたらいいよ
嫁ルールを自身が出来てない事もある場合があるが突っ込むと逆切りするからスルーしような

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 11:05:50.50
>>53
ありがとう、俺に常識がないと思ってたんだ。
嫁に子供みたいと言われているが気にせずに頑張るよ。

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 11:09:00.33
>>52
あんた、色々直す所が多そうだな
配慮が足りねぇ、理解がたりねぇ…
コーヒーにしてもお願いした立場なのに何か上からだな
事務っても金扱ってる立場なら
五十日忙しいし、営業が適当な会社ならそれのサポートもしてるだろう
休みが合わない?お前が嫁に合わせて有給とったらいいだろ

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 11:16:12.89
>>55
直す所が多いのは判ってるよ
嫁がいつも怒ってるのが嫌なんだ。
感謝はしてるけど嫁の態度が悪い 

不定休でこっちの休みは決められないんだ。
相談だが口で説明するより自分で動いた方が早いって考えの嫁が
俺に頼みごとをしてくれるようになるにはどうしたらいい? 

台を拭いてとか、台の上の片づけをしてくれも、テレビを観てご飯出来るの待ってたら最近それすら言われなくなった。
信頼されてないみたで寂しいし他の友達には笑うのに俺には笑ってくれない。

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 11:32:04.60
>>56
信頼というのはウソをつかない人って思ってもらえないと育まれない
しない、できないのに「する、できる」と言う
このウソをつくのをやめたらいい
「できる」と言ったのならやれ
できないのなら「できる」と言うな

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 11:41:53.83
>>57
あー。そうか、
どうも嫁の耳に「俺が先に帰ったら料理を作って待ってる」って話が入ってたみたいで
自分が先に帰る事が多いのに自分のラーメンしか作ってなかったな。
「俺君は自分でラーメンを食べるのに、私のご飯は誰が作ってくれるのかな」って言われたわ 

食器を洗うも結局は洗わないで嫁に翌朝6時に洗ってってたし。
そう言うのが駄目なのか
笑って欲しい、もっと話したいって言っても全然笑ってくれないし話も続かないのは
嫁だけの責任じゃないんだな
気を付ける

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 14:53:22.38
>>48
何もしてくれないならせめて自分のことくらいちゃんとやって、って感じなんだろうなーと思った。
大きい子供みたいだね。
珈琲いれてって頼んだのにそれについて質問されてテレビ見てるから聞こえないとか…

もっと話したい、頼みごとされたいならテレビに集中してないで、奥さんがなにしてるかとか手伝うことはないかとか考えた方が良さそうだよ。
仕事を休めないのは社会人として奥さんも同じだと思うな。特に事務員はルーチンに組み込まれてるから有休ってもかなり前持って言わないと取れないんじゃないかなぁ。
貯金はしなさいよw

ちなみにネガティブな発言てどんなこと?

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 14:59:09.07
やるやるって言ってなにもしないくせに、嫁の態度が悪い!って何様なの?って思われても仕方ないと思うな…
感謝してるってちゃんと奥さんに伝えてるのかな
共働きなんだからたまには家事代わってあげたりすれば?

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 15:22:21.29
>>59
台所が狭いから居ると邪魔だと言われた。
入口に立たれると邪魔だし、邪魔するなら座ってって。
欲しいものがあり過ぎてw 

ネガティブ発言は「もうだめ。間に合わない。遅れる、行かない」
これは嫁姉の旦那さんの両親からお祝いを貰った挨拶に行く時に
起きたのが8時だったのもあって8時半に嫁の両親が迎えに来てくれる
約束の時間30分しかなかったから冗談で言っただけ。
何だろうな「ダメ。無理。ヤダ、間に合わない。おかしい。反則」が口癖みたい。

>>60
いつも迷惑をかけてごめんね。とかは言ってる。でもすぐには直らないし。
一人暮らしは長いけど料理はやった事がないからできない。
実家にいて殆ど家事をしなかったらしい嫁は何でか料理が出来る。
言ってくれれば洗いものもするし風呂も洗う。
でも嫁がなにも言わないからしないだけ。

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 15:47:14.34
いやいや言わなくてもやらないと。
だから母親ではないって言われちゃうんだと思うよ。
夫婦って元は他人だからお互いに思いやって行動しないとどちらかに負担がいって、うまくいかなくなっちゃうよ。
言われてからするなら子供でも出来るもの。
旦那さん自立できるよう頑張って!
貯金もがんばって!

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 15:55:28.75
帰ってテレビの録画観てる間に帰って来て、
夕食の準備をしながら風呂を洗うから食事が出来るまでやる事ないし
出来た頃にうろうろすると邪魔だって言われてなにをすればいいのか判らない。
 
話すきっかけが欲しいのになにもやらせてくれなくて悲しい
冗談も通じないし。
何とか貯金頑張る。有難う

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 15:52:14.99
あとね、台所に一緒に立つことだけが手伝うってことじゃないと思うよ。
奥さんがご飯を作ってるならあとは食事を運ぶだけで済むようにそれこそ、食卓を片付けるとかお箸を準備する、とかやることはあると思うのねー。
そこを考えて実行するだけでも全然ちがうと思う!

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 15:59:46.44
台も片付けてって言われないとしないな
嫁が運んでる間座って待って手を合わせてもご飯食べられないって言われたけど
そう言えば嫁が落ち付いて座るまで待った事がなかった気がする。
先に食べてるのがまずいのか。

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 18:15:22.62
よく嫁さんに捨てられないな
子供できたらできたで子供に見下されそうな父親だね
粗大ごみ扱いされるのがとてもよく似合いそう

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 18:43:29.24
嫁さんも見る目がなかったとはいえつらかろうな
成人男性と結婚したと思ったら幼児だったんだから

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 19:56:50.39
>>64
先に帰ったのなら、風呂掃除や洗濯物を取り込んだりと、おまえさんでも
できる事をやったらいいよ。
初日ぐらいならほめられるかもしれない。
うちの嫁は、さらにハードルを上げて来るがなw

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/18(水) 21:08:01.64
帰宅したら、自分のこと以外何してる?

一度、嫁が何をどうしているか、よっく観察してみるといい。

自分がいかに何もしていないかがよくわかるから。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)統一スレ290 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1386737371/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. こんな旦那と結婚しても大してメリットないな
    共働きなら子どもできないうちにさっさと別れた方がいいくらいの案件

  2. これは駄目だわ
    擁護できそうな所を一生懸命探したけどどこにもなかった
    特にコーヒーの件は最低だな

  3. 何だこりゃ
    でも男ってこうだよね。
    なんて女に言われたくなかったらこんなどっちもどっちみたいな流れにしてんじゃねーぞ徹底的に叩けよ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。