129: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 11:00:55
嫁が最近働き始めた。
途端にイライラしだして毎日のようにキレてる。
俺は7時15分に出勤、帰宅は20~21時、基本平日休み。
嫁は7時半出勤、帰宅は19時半ごろ、土日祝休み。
家事は手伝ってるつもりだが、出勤時間や帰宅時間の関係もあってメインは嫁。
嫁に言わせると、食事の支度が一番大変、食事を全部やらせるなら、
それ以外の掃除や洗濯は全部やるくらいの姿勢を見せろとのこと。
専業の時のようにはいかないんだろうが、3食続けてカップ麺が出てくると悲しくなる。
途端にイライラしだして毎日のようにキレてる。
俺は7時15分に出勤、帰宅は20~21時、基本平日休み。
嫁は7時半出勤、帰宅は19時半ごろ、土日祝休み。
家事は手伝ってるつもりだが、出勤時間や帰宅時間の関係もあってメインは嫁。
嫁に言わせると、食事の支度が一番大変、食事を全部やらせるなら、
それ以外の掃除や洗濯は全部やるくらいの姿勢を見せろとのこと。
専業の時のようにはいかないんだろうが、3食続けてカップ麺が出てくると悲しくなる。
それを言ったら、文句があるなら自分でやれと返された。
朝飯も以前はご飯、味噌汁、おかず数品
朝飯も以前はご飯、味噌汁、おかず数品
(目玉焼き程度とか前日の残り物が多かったが)出てた。
弁当も用意されてた。
それが今じゃ弁当なし、朝はパンとヨーグルトとかバナナだけになった。
あまりの落差に愕然とする。
家事をできるよう努力しようと思うが、今までやってないんだから
弁当も用意されてた。
それが今じゃ弁当なし、朝はパンとヨーグルトとかバナナだけになった。
あまりの落差に愕然とする。
家事をできるよう努力しようと思うが、今までやってないんだから
急に上手にできるようにはならない。
折角やっても余計な仕事増やしてとか怒られる。
自分が上手く家事をこなせるようになるのは勿論重要なんだろうが、
折角やっても余計な仕事増やしてとか怒られる。
自分が上手く家事をこなせるようになるのは勿論重要なんだろうが、
時間が掛かると思う。
上手くできるようになるまでの間、イライラしまくる嫁にどう対処すればいい?
上手くできるようになるまでの間、イライラしまくる嫁にどう対処すればいい?
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 11:03:03
無理やり働かせたのか?
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 11:06:46
>>129
一時嫁が入院してた時、家事全般やったけど、俺も食事が一番面倒だった
洗濯掃除と違って毎日同じことするわけにいかないし、無駄に手間かかるしな
一人だと面倒だからって冷凍からあげをチンして食べることもできるけど、家族いるとそういうわけにいかんし
とりあえず、ある程度話し合って完全分担したらどうだ?
あと、食洗機おすすめ。
一時嫁が入院してた時、家事全般やったけど、俺も食事が一番面倒だった
洗濯掃除と違って毎日同じことするわけにいかないし、無駄に手間かかるしな
一人だと面倒だからって冷凍からあげをチンして食べることもできるけど、家族いるとそういうわけにいかんし
とりあえず、ある程度話し合って完全分担したらどうだ?
あと、食洗機おすすめ。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
134: 129 投稿日:2010/03/23(火) 11:29:37
>>130
働けと言ったことはない。
でも、嫁もそうとは言わないが、結果的に無理やり働かせてるんだと思う。
何度か金の掛かる生活をしたがるからあまり貯金ができないと言われてた。
>>131
ある程度の分担は当たり前だと思うんだが、総労働時間が違うから
働けと言ったことはない。
でも、嫁もそうとは言わないが、結果的に無理やり働かせてるんだと思う。
何度か金の掛かる生活をしたがるからあまり貯金ができないと言われてた。
>>131
ある程度の分担は当たり前だと思うんだが、総労働時間が違うから
完全分担はちょっときつい…。
できれば自由になる時間に応じた分担を提案したい。
他の連中は自由になる時間が違っても完全分担してるのか?
狭い賃貸のアパートなんで食洗機置く場所はないが、
機械化できるのもや外注できることはしばらく外注してみるのはいいな。
できれば自由になる時間に応じた分担を提案したい。
他の連中は自由になる時間が違っても完全分担してるのか?
狭い賃貸のアパートなんで食洗機置く場所はないが、
機械化できるのもや外注できることはしばらく外注してみるのはいいな。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 11:19:49
三食続けてカップ麺食うのは辛いよな
食事を一緒にとる約束なら
帰りに惣菜でも買って帰るようにして
嫁には飯だけ炊いてもらうとか
生活リズムが整ってきたら嫁さんも少しは落ち着くんじゃないかな
食事を一緒にとる約束なら
帰りに惣菜でも買って帰るようにして
嫁には飯だけ炊いてもらうとか
生活リズムが整ってきたら嫁さんも少しは落ち着くんじゃないかな
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 11:33:51
>>134
完全分担にしたほうがお互い気持ち的に楽だと思う
掃除は自分の領分にするかわりに、相手に文句は言わせないみたいな
冷蔵庫の中身や食器の配置でたまに嫁姑問題がおきるのは、それぞれにやり方や考え方が違う二人が
一つのことをやろうとするからって聞いたし、お前んとこもそういう感じじゃね?
料理は手伝えないけど、食器は俺が絶対洗う
洗濯は毎日でいないけど、たたむのは俺がやる
そういうふうに完全分担しておくかわりに、相手のやり方に口は出さない、というふうにしておくのが良いと思う
あと、食洗機は案外スペースいらんから、一度考えてみても良いと思う
最近は安くてスリム化してるし、確実に手間一つ減る
完全分担にしたほうがお互い気持ち的に楽だと思う
掃除は自分の領分にするかわりに、相手に文句は言わせないみたいな
冷蔵庫の中身や食器の配置でたまに嫁姑問題がおきるのは、それぞれにやり方や考え方が違う二人が
一つのことをやろうとするからって聞いたし、お前んとこもそういう感じじゃね?
料理は手伝えないけど、食器は俺が絶対洗う
洗濯は毎日でいないけど、たたむのは俺がやる
そういうふうに完全分担しておくかわりに、相手のやり方に口は出さない、というふうにしておくのが良いと思う
あと、食洗機は案外スペースいらんから、一度考えてみても良いと思う
最近は安くてスリム化してるし、確実に手間一つ減る
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 11:47:04
食事が一番大変だというなら作らずに済む方法を考えて
他の家事を自由時間で分担する方向にしたらいいのでは
> 金の掛かる生活をしたがるからあまり貯金ができない
改善しる
他の家事を自由時間で分担する方向にしたらいいのでは
> 金の掛かる生活をしたがるからあまり貯金ができない
改善しる
138: 129 投稿日:2010/03/23(火) 12:15:22
作らないって選択肢もあったんだな…。
嫁の母親は専業で、その影響か料理は手作りで当たり前、
家は片付いてて当たり前って感じだったんだ。
俺の母親はずっとフルで働いてたんで、常に家をきれいにしてる嫁に結婚当初は驚いた。
いつの間にか嫁の感覚が移って、料理を作る前提で考えてた。
そういう無意識の固定観念で嫁自身しんどくなってるのかもなあ。
片付いてないとイライラする嫁だから難しいかも知れんが、
働いてるんだしそんなきっちり家事しなくてもいいんだって伝えてく。
金の掛かる生活については…。
嫁に言わせれば貯金が少ないとはいえ、1年で百数十万は貯めてる。
これ以上貯蓄しようとすると一切楽しみがなくなるからそこまでケチケチしたくない。
嫁の母親は専業で、その影響か料理は手作りで当たり前、
家は片付いてて当たり前って感じだったんだ。
俺の母親はずっとフルで働いてたんで、常に家をきれいにしてる嫁に結婚当初は驚いた。
いつの間にか嫁の感覚が移って、料理を作る前提で考えてた。
そういう無意識の固定観念で嫁自身しんどくなってるのかもなあ。
片付いてないとイライラする嫁だから難しいかも知れんが、
働いてるんだしそんなきっちり家事しなくてもいいんだって伝えてく。
金の掛かる生活については…。
嫁に言わせれば貯金が少ないとはいえ、1年で百数十万は貯めてる。
これ以上貯蓄しようとすると一切楽しみがなくなるからそこまでケチケチしたくない。
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 12:23:06
嫁が完璧主義なんだろうな。思うように体がついて行かずヒステリックになってる。
貯金も家事も仕事も全部うまくやりたいんだろう。
そんなのは無理だ。
もっと嫁の資質や将来を冷静に見て、お前が導いてやれよ。
無理ならお前が休みの日に料理の作り置きしてやれ。それくらい出来るだろ。
貯金も家事も仕事も全部うまくやりたいんだろう。
そんなのは無理だ。
もっと嫁の資質や将来を冷静に見て、お前が導いてやれよ。
無理ならお前が休みの日に料理の作り置きしてやれ。それくらい出来るだろ。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 12:23:56
うちは使ってはないんだが、
食材をパックして宅配してくれるシステムがあったと思う。
それを使えば、少なくとも、
食事のメニューを考える、買い物にでかける手間はなくなる。
作り方も書いてあるし、楽なんじゃないのか?
食材をパックして宅配してくれるシステムがあったと思う。
それを使えば、少なくとも、
食事のメニューを考える、買い物にでかける手間はなくなる。
作り方も書いてあるし、楽なんじゃないのか?
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 12:25:52
ヨシケイか、同僚が利用してる。
金は掛かるけど、共働きなら許容範囲と思えるな。
作り方も書いてあってその通りに作れば良いだけだから、と
そこは旦那が作ってるらしい。
金は掛かるけど、共働きなら許容範囲と思えるな。
作り方も書いてあってその通りに作れば良いだけだから、と
そこは旦那が作ってるらしい。
142: 129 投稿日:2010/03/23(火) 13:28:37
本当はやった方が良いんだろうけど、料理は作る自信がないんで、
惣菜とかで済ませてお互いに作らない方向にする。
使ったものは元に戻すとか、嫁に何度も注意されてることを必ずするようにする。
後は洗濯の仕方とかももう一度嫁に説明してもらって嫁のやり方を覚える。
惣菜とかで済ませてお互いに作らない方向にする。
使ったものは元に戻すとか、嫁に何度も注意されてることを必ずするようにする。
後は洗濯の仕方とかももう一度嫁に説明してもらって嫁のやり方を覚える。
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 14:03:21
嫁頼みだな。そりゃ疲れるわ。
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 14:07:31
>>142
?
なんかお前がおこさまだったって事か
頑張れよ
?
なんかお前がおこさまだったって事か
頑張れよ
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 14:16:44
けちけちしないで贅沢したいけど、家事をラクにするための食洗機はもったいない。
汚部屋でも平気だから自分は汚す。
まともな食事が出てこないのに愕然とする。
多分その嫁は総菜で済ませられるタイプではない。
俺は総菜食えないから分かる。
別に我が儘で言ってるわけじゃないぞ。体調不良になって動けなくなる。
相手のことを思いやれないなら、同じ事を繰り返すだけだ。
嫁は十分お前との生活を一生懸命やってるように見えるな。
お前は仕事の時間が1時間長いだけで、甘えまくってる。
汚部屋でも平気だから自分は汚す。
まともな食事が出てこないのに愕然とする。
多分その嫁は総菜で済ませられるタイプではない。
俺は総菜食えないから分かる。
別に我が儘で言ってるわけじゃないぞ。体調不良になって動けなくなる。
相手のことを思いやれないなら、同じ事を繰り返すだけだ。
嫁は十分お前との生活を一生懸命やってるように見えるな。
お前は仕事の時間が1時間長いだけで、甘えまくってる。
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 14:24:31
三食カップ麺出して平気らしいから
惣菜で十分だろ
惣菜で十分だろ
149: 129 投稿日:2010/03/23(火) 14:41:27
本当にここにいるの気団か?
男の同僚で完全に家事分担してる奴なんか聞かないぞ。
逆に結婚してる女の同僚は夫が家事やらないってキレてたりするが。
なんだかんだ言って完全分担なんてできてる奴そうそういないだろ。
男の同僚で完全に家事分担してる奴なんか聞かないぞ。
逆に結婚してる女の同僚は夫が家事やらないってキレてたりするが。
なんだかんだ言って完全分担なんてできてる奴そうそういないだろ。
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 14:45:34
>>149
131だけど
うちは完全分担
俺が掃除する→嫁が文句を言う→俺がキレる
嫁が料理をする→俺の買っておいた食材を勝手に使ったと文句を言う→嫁がキレる
こういうことを何どかやって、お互いに口出さないために完全分担にした
ただ、俺が忙しくて掃除が疎かになった時はこっそり嫁が掃除してることもあるし
それは俺も気付かないふりをして、後でちゃんと礼をいう
逆に嫁が忙しい時に惣菜や手抜き料理が続いても文句は言わない
ちなみに、料理(買い物)は嫁、掃除は俺(週1度だけ)、洗濯は洗う(俺)・干す(嫁)・たたむ(二人)
風呂掃除は嫁も俺も手が空いた時にやる
131だけど
うちは完全分担
俺が掃除する→嫁が文句を言う→俺がキレる
嫁が料理をする→俺の買っておいた食材を勝手に使ったと文句を言う→嫁がキレる
こういうことを何どかやって、お互いに口出さないために完全分担にした
ただ、俺が忙しくて掃除が疎かになった時はこっそり嫁が掃除してることもあるし
それは俺も気付かないふりをして、後でちゃんと礼をいう
逆に嫁が忙しい時に惣菜や手抜き料理が続いても文句は言わない
ちなみに、料理(買い物)は嫁、掃除は俺(週1度だけ)、洗濯は洗う(俺)・干す(嫁)・たたむ(二人)
風呂掃除は嫁も俺も手が空いた時にやる
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 19:05:39
家事は分担するより、
一緒にやったほうが楽しい。
洗い物してるうちに、風呂入れてくるとか、
一緒に洗濯物干すとか。
やらなきゃいけないことは、楽しくやれるのがいい。
一緒にやったほうが楽しい。
洗い物してるうちに、風呂入れてくるとか、
一緒に洗濯物干すとか。
やらなきゃいけないことは、楽しくやれるのがいい。
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/23(火) 14:45:50
>>149
平日の昼間にレスしてる人間が全員気団だと思うほうがどうかしてる
平日の昼間にレスしてる人間が全員気団だと思うほうがどうかしてる
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性17 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1267723378/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…