今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

公務員で諸手当や待遇・福利厚生が充実しているが手取りが高くないという理由で給料が安いと嫁から罵られ腹が立つ

754: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:33:46
給料が安いと罵らると本当に腹立つよ。
国家公務員だから、決して高給ではないけどサービス残業0の省庁で、
残業もかなりあるから、ある程度はもらってるとおもう。

宿舎代と駐車場も都内の割りにタダみたいなもんだ(本当に激安です)。
公務員は給料以外にも結構特典があるとは思うんだけど、嫁にとってはそんなの
あたりまえ。特典なんて気にしたこともなく、とにかく手取りで月に
最低40~50万は稼げってさ。俺、まだ20代だぜ。

「私の知人はもっとかせいでるのに、あんたの給料はなんなの」
とかいう。本当に能無し呼ばわり。

また、セックスを拒むのが腹立つんだ。こっちは毎日でもしたいのに、
「次子供作るときさせてあげるよ、ハハハ」
とか、バカにしたように笑ってこばむ。本気で誘うと、本気で嫌がる。
「気持ちわるい」とかいってさ。
今年にはいって、がんばってお願いして3回だけ。

嫁が浮気してくれれば、とか思うときがあるよ。
そうすれば、慰謝料もなし、親権もとれるし。
社会的にも俺が被害者、嫁最低、ってなるし。

755: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:39:26
>>754
知ってるか?
セックスレスは離婚理由になるんだぞ

756: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:40:36
そこで別れさせ屋ですよ

757: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:40:46
>>754
それ、モラハラじゃね?

758: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:42:46
>>754
嫁が浮気しようがしなかろうが親権は女に行く。

性格の不一致なら慰謝料も30万ほどで離婚可能。
財産分与は無さそうだから問題ない。

数十万払って自由の身になれば?

759: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:43:20
言葉の暴力・・・
別れろよ。

761: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:47:41
754です。

いい案があるんです。
今は嫁20代後半で働いている。
働いているからこそ、調子にのっているところがある。
あんたの少ない給料を私が補ってあげてる、みたいな感じ。
バカみたいな仕事で、給料も俺の半分以下のくせに。

だから、うまくいいくるめて、まず専業主婦にさせる。
何年かして、もう社会には復帰できないくらいになったら、
離婚を切り出す。そうすれば、親権もきっと諦めるだろう。

嫁の性格からして、離婚を切り出されたら、嫌だなんて絶対いわない。
悔しいけど、そんなこと言われたら受けてたってやるわよ、って感じの性格。

万が一、離婚を嫌がったら、それはそれで快感。

手っ取り早いのは嫁が浮気することだけど、
絶対に浮気はしないような性格なんだ。

762: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:52:20
>>754
別れる気ならこまめに証拠集めして置け。会話を録音しておくとかで。
子供とも仲良くして置け。親権が欲しいなら特に。

意外と自分の欠点もでてくることが多いからそこも直して見せた上で証拠を集めるんだな。

763: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:53:50
>>761
不毛だな。
それでもよほど嫁が育児を疎かにしてるとかじゃない限り、親権は嫁に行くだろう。
それよりも普段の嫁の言動を日記なり録音なりで記録しておいたほうがいい。

764: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:54:52
「あんたが辞めろつったから辞めたのに、離婚なら生活費出しなさいよ!!!」
ってなる予感

765: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 21:01:03
754です。

ぜんぜん知らないんだけど、親権てのは母(嫁)にいくものなの。
一概には言えないとは思うけど、親権の争いって母と父は平等じゃないの?

金銭的な面で自分が有利なら、自分にくるかなあって思ってました。
慰謝料や生活費を請求してくるような嫁じゃないし、
自分ひとりじゃ金銭的に厳しいって思えば、子を手放すかなって思ってる。
そう単純じゃないかな。

自分に欠点があるのはわかってる。そのせいで嫁が俺を拒んでる面もある。
でも、それ以上に嫁は俺に冷たい気がするんだよ。

766: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 21:02:18
>>765
> 一概には言えないとは思うけど、親権の争いって母と父は平等じゃないの?
全然

760: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 20:44:09
>>754
オレは学校の教員だけど、
公務員ってのは手取りの給与はたいしたことないけど
諸手当や待遇、福利厚生が充実しているんだよね。

で、うちのクラスの親が、就学援助申請したいとか言ってきて
これは所得の低い家庭が申請すると
給食費が免除され、月々教材費などが支給される
いわゆる貧困家庭向けの制度なんだけど
これを申請してきたのが
公務員(郵便局・内務)だったwww

ちょ、公務員がこんな制度使えるわけないだろwww
その家庭は、所得が低いという思いでこの制度に申請してきたんだろうけど、
年収200万程度じゃないとこの申請はパスしないわけだが。

(自分も公務員ではあるけど)
公務員ってのは自分の所得が低い!って思いがちな職業なんだよね。

公務員で20代なら、手取りは30万円はいかないのが普通だと思う。
もちろん、おれもまだ30万には届かない><

768: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 21:08:23
>>760 

:公務員ってのは手取りの給与はたいしたことないけど
:諸手当や待遇、福利厚生が充実しているんだよね。

そんなこと言っても、嫁から言わせれば「安月給のいいわけ」にしかなりません。
そういう特典は落ちていて偶然拾ったようなもの。
あんたの力で得たものではない、というような態度です。

嫁の仕事なんて福利厚生なんてゼロ、交通費すらでないのに、
手取りだけで比較する。しかも、自分の給料が高かったときと、
俺の給料の基本給(手取りから、残業代とか引いたて一番安かった金額)
を比べて、私とこれしか変わらない、とかぬかす。

とにかく手取りなのです。

773: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 21:47:45
セックスレスは離婚事由になるっていうけど、
どちらか一方は求めているが相手が拒否してる、っていう状態?
それとも、互いに求めずとも離婚事由になるか?

774: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 21:59:18
>>773
どちらか一方は求めているが相手が拒否してる場合。
お互いにやりたくなくて求めないんだったら利害は一致してるだろうが。

777: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/06(日) 22:29:06
>>765
>ぜんぜん知らないんだけど、親権てのは母(嫁)にいくものなの。
>一概には言えないとは思うけど、親権の争いって母と父は平等じゃないの?

少しは調べたらどうだ?
特に就学前児童の場合は、ほぼ100%母親が持っていく。
子供に対する虐待他があったり、犯罪・精神障害等があれば別だが。

監護権をとれる場合ならあるかもしれん。
http://members3.jcom.home.ne.jp/r.osamu/rikon_011.htm

787: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/07(月) 01:05:51
つくづく思う、公務員は頭が悪いんだなぁ

790: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/07(月) 09:23:51
公務員にの人って学校でてから直の人が多いからな
世間知らずの集団に入っても世間知らずしか育たない

再就職で入りづらい職種だからな。風穴がなかなか開かない

795: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/07(月) 22:39:25
754です。

公務員が嫌われてるのは知ってるよ。
でも、公務員っていっても民間ほどじゃないにしろ、
色んな職種があるんだぜ。いろんな公務員に共通する部分は
あると思うけどさ、一部の人だけ見て「公務員はバカ、死ねばいい」
みたいな雰囲気は酷過ぎない?

民間から来た人ととかもいるけど、民間のほうが楽って言ってる人もいるよ。
中央省庁はあまくないよ。

公務員・大学・民間のトップが集まる会議に出たときは、
俺は、むしろ民間に対して嫌悪感を抱いたね。
「とにかく金儲け、日本の未来なんてしったこっちゃない」
って態度が露骨。大学の先生も怒ってた、ってか呆れてた。

まあ、その金儲けが大事ってのが社会常識っていう面もあるのかも
知れんが、それってむなしくないか?

関係ないこと書いてすまん。

797: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/07(月) 22:47:50
>>795
まぁ正しい感覚だと思うよ、公務員が嫌われ始めたのは不況以降
それまで会社なんて潰れるものじゃないから、むしろ公務員を馬鹿にしてた
公僕云々なんて所詮口の数の問題、相応の年収があれば普通は恨んだりしない
省庁が厳しいのは一般的な知見、それをしらないのはそういうのが周りにいない階級

でも世の中金儲け、誰かが死んでも金を稼ぐのは企業
それを馬鹿にするのはお前もおかしいし、ずれていると個人的には思う

799: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/07(月) 23:29:31
公務員は仕事してないって思うのは、役所で遊んでる連中を見てるから
窓口で偉そうされるから余計にそう思ってしまうのかもな

元スレ:離婚してもいいやと思える瞬間 7 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1261233007/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. こいつ公務員さま()のくせに無知が垣間見える。
    案外こいつに問題があるのかもな。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。