673: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 21:51:48.95
妻が出産のために実家に帰っています
予定日が来るのですが遅れそうな雰囲気もあります
週末に自分は迎えに行ってるのですが夫婦の家は高速で40分の距離です
妻は「うちに泊まらないか?」と言いますが正直、緊張するし避けたいです・・・
どのように対応したら良いでしょうか
ちょうど仕事も入ってるのでそれを理由にしたら良いですかね
予定日が来るのですが遅れそうな雰囲気もあります
週末に自分は迎えに行ってるのですが夫婦の家は高速で40分の距離です
妻は「うちに泊まらないか?」と言いますが正直、緊張するし避けたいです・・・
どのように対応したら良いでしょうか
ちょうど仕事も入ってるのでそれを理由にしたら良いですかね
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:02:48.31
>>673
ぶっちゃけ他人の家だから緊張するのはしょうがないだろうけど
予定日前後の数回の話しだろ? それくらい我慢したら?
そもそも泊まらなければ奥さん連れ帰るのか? 仕事があるのに?
なんかおかしいんじゃない?
妊娠中の不満は後を引くらしいし嫁さんの希望を優先しとけ。
妊娠ってのは言ってしまえば病気と同じ。何もかも思い通りにならず
肉体的精神的苦痛を感じてる状態なんだよ。
で、その苦痛の原因(の半分)はお前なんだという自覚を持て。
ぶっちゃけ他人の家だから緊張するのはしょうがないだろうけど
予定日前後の数回の話しだろ? それくらい我慢したら?
そもそも泊まらなければ奥さん連れ帰るのか? 仕事があるのに?
なんかおかしいんじゃない?
妊娠中の不満は後を引くらしいし嫁さんの希望を優先しとけ。
妊娠ってのは言ってしまえば病気と同じ。何もかも思い通りにならず
肉体的精神的苦痛を感じてる状態なんだよ。
で、その苦痛の原因(の半分)はお前なんだという自覚を持て。
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:05:08.38
>>674
ありがとうございます
なるほど・・
実はこの三連休のど真ん中に仕事があるんですよね
仕事場から妻の実家は物凄い距離があります
休み→仕事→休み
なんですよね
ありがとうございます
なるほど・・
実はこの三連休のど真ん中に仕事があるんですよね
仕事場から妻の実家は物凄い距離があります
休み→仕事→休み
なんですよね
よく考えたら泊まれないですねw
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:07:44.51
しかし、そういうことが無ければ妻の希望通りにしたほうがいいですね
ちなみに、医者が言うには出産が遅れる可能性が高いみたいです
で、休みの日の仕事の後は飲み会があるんですが、
ちなみに、医者が言うには出産が遅れる可能性が高いみたいです
で、休みの日の仕事の後は飲み会があるんですが、
その飲み会には出ても良いものなのでしょうか?
妻から「出産はまだまだ先みたい」と言われたら飲み会に行けば良いですかね・・・
そもそも、仕事終わったらすぐに妻のもとに行け!
ってのが普通ですかね
妻から「出産はまだまだ先みたい」と言われたら飲み会に行けば良いですかね・・・
そもそも、仕事終わったらすぐに妻のもとに行け!
ってのが普通ですかね
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:16:26.75
飲み会の種類は?
仕事の接待や公式の会社の任務内か、同僚との交歓会的なものか友人付き合いか。
それにもよるんじゃないか?
公式の仕事なら飲み会を優先すべきだ。だが後なら避けられたら避けた方が安全
だろうな。事情を話しても抜けられない会なのか?
仕事の接待や公式の会社の任務内か、同僚との交歓会的なものか友人付き合いか。
それにもよるんじゃないか?
公式の仕事なら飲み会を優先すべきだ。だが後なら避けられたら避けた方が安全
だろうな。事情を話しても抜けられない会なのか?
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:17:39.16
>>676
飲み会に出てもいいよ、仕事でしょう。という、良嫁演じたい嫁の建前
すぐに旦那が駆けつける姿勢でいてもらいたい不安なの、って嫁の本音
Q 両方の理屈を成り立たせるためにはどうしたらよいでしょうか。
A 嫁と話し合って「臨月期にどうやって連絡を即座に取れるか」作戦会議をする。
飲み会に出てもいいよ、仕事でしょう。という、良嫁演じたい嫁の建前
すぐに旦那が駆けつける姿勢でいてもらいたい不安なの、って嫁の本音
Q 両方の理屈を成り立たせるためにはどうしたらよいでしょうか。
A 嫁と話し合って「臨月期にどうやって連絡を即座に取れるか」作戦会議をする。
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:22:13.31
>>677
はっきり言って前者後者のど真ん中のような飲み会です
上司も来るし、同僚も来る・・
頭下げたら抜けれると思います
>>678
ですね・・・
はっきり言って前者後者のど真ん中のような飲み会です
上司も来るし、同僚も来る・・
頭下げたら抜けれると思います
>>678
ですね・・・
明日病院に行くのでそこで医者の回答次第ですよね
「こりゃまだまだだ」って言われたら飲み会に出席し
電話を片時もはなさず持っていつでも電車で向かう準備をする
「分からないな、微妙だ」と言われたら、頭を下げてドタキャンする
「こりゃまだまだだ」って言われたら飲み会に出席し
電話を片時もはなさず持っていつでも電車で向かう準備をする
「分からないな、微妙だ」と言われたら、頭を下げてドタキャンする
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:21:07.64
>>673
俺なんか産後一ヶ月くらい嫁実家で泊まったよ。慣れたらなんてことない
俺なんか産後一ヶ月くらい嫁実家で泊まったよ。慣れたらなんてことない
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:22:59.86
>>679
凄い!
まあ、泊まれるならベストなんでしょうけど
ってか、子供産まれたら普通にとまるんでしょうけど・・
職場まで遠いんですよね・・
凄い!
まあ、泊まれるならベストなんでしょうけど
ってか、子供産まれたら普通にとまるんでしょうけど・・
職場まで遠いんですよね・・
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:23:41.18
仕事の付き合いでどうしても顔出さないとって事はあると思うけも、出ても飲酒はどうかと思うよ。
陣痛始まった時に酒入ってたらどうすんのさ
陣痛始まった時に酒入ってたらどうすんのさ
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:24:14.71
出産が遅れそうな理由は聞いたか?リスクがある場合とか順調だが単に
時間が掛りそうとか。それによっても違うんじゃないか?
リスクありと医者が言った場合は嫁も不安だろうから考慮すべきだろう。
週末一泊二泊ぐらいは付き合ってやれ。そう何週も続くまい。
時間が掛りそうとか。それによっても違うんじゃないか?
リスクありと医者が言った場合は嫁も不安だろうから考慮すべきだろう。
週末一泊二泊ぐらいは付き合ってやれ。そう何週も続くまい。
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:24:33.12
例えば、嫁によっては「会社の人と飲むならば、私的な飲みでも全部OK」ってこともある。
だけど、携帯は常に胸ポケットにINで、一瞬でコールに反応できる体制であること
タクシー代は幾ら掛かってもいいからすぐ切り上げて帰る、って取り決めがあるから
臨月嫁も安心して旦那を飲み会に出せる、って背景があるのかもしれん。
それぞれ家庭ごと、嫁の不安がり度合いも人それぞれなのだから、
まずは現実の嫁とじっくり、連絡体制のプランをAパターンBパターンなり
用意してみたらどうだろう。
だけど、携帯は常に胸ポケットにINで、一瞬でコールに反応できる体制であること
タクシー代は幾ら掛かってもいいからすぐ切り上げて帰る、って取り決めがあるから
臨月嫁も安心して旦那を飲み会に出せる、って背景があるのかもしれん。
それぞれ家庭ごと、嫁の不安がり度合いも人それぞれなのだから、
まずは現実の嫁とじっくり、連絡体制のプランをAパターンBパターンなり
用意してみたらどうだろう。
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:29:13.24
>>682
ですね・・全くおっしゃるとおりです
けど、中々そういう席で断れなくて
>>683
理由は聞いてないです
「お腹がはってない」とかくらいしか言われて無いらしいです
順調は順調なようです、特に問題があるとは一度も言われてません
ですね、それも幸せの一つですよね
腹を決めて泊まりますかね・・・
って、今週は難しいんですが
>>684
うんうん、ありがとうございます
恐らくですが、妻はそういう人だと思います
自分も臨月で遊びに行ったりしてたくらいでw
とにかく明日の医者次第ですかね
ちょっとでも可能性があるなら土下座して飲み会をドタキャンします
ですね・・全くおっしゃるとおりです
けど、中々そういう席で断れなくて
>>683
理由は聞いてないです
「お腹がはってない」とかくらいしか言われて無いらしいです
順調は順調なようです、特に問題があるとは一度も言われてません
ですね、それも幸せの一つですよね
腹を決めて泊まりますかね・・・
って、今週は難しいんですが
>>684
うんうん、ありがとうございます
恐らくですが、妻はそういう人だと思います
自分も臨月で遊びに行ったりしてたくらいでw
とにかく明日の医者次第ですかね
ちょっとでも可能性があるなら土下座して飲み会をドタキャンします
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:27:16.48
>>680
つまり上司が来るだけで社内の付き合い、それも頼めば抜けられるんだな?
だったら一度ぐらいは嫁を思いやって譲っておくのもいいと思う。
いつもなら困るだろうがこういう場合ぐらいは嫁に恩売っておけ。
つまり上司が来るだけで社内の付き合い、それも頼めば抜けられるんだな?
だったら一度ぐらいは嫁を思いやって譲っておくのもいいと思う。
いつもなら困るだろうがこういう場合ぐらいは嫁に恩売っておけ。
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:30:11.16
>>685
ふむ!
それが懸命と言うことですね
なるほど、妻に恩をw
ありがとうございます
医者の言うこと次第ですがそういう方向に持って行きます
ふむ!
それが懸命と言うことですね
なるほど、妻に恩をw
ありがとうございます
医者の言うこと次第ですがそういう方向に持って行きます
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:34:00.47
初産なら遅れる可能性大
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:34:15.18
嫁実家には行きたくない、飲み会は優先したいじゃ嫁の不満がたまらないか?
それも仕事上不可欠で抜けられないならともかくだ。
まして嫁実家が緊張するから嫌なら同じ理屈でお前の実家が緊張するから
嫁が行きたくないと言い出すぞ。
自分で「仕事を口実にしたら良いですかね」って書いてるように単にへタレで
逃げてるんだろう?嫁にばれたら恨まれるし将来バカにされるぞ。
それも仕事上不可欠で抜けられないならともかくだ。
まして嫁実家が緊張するから嫌なら同じ理屈でお前の実家が緊張するから
嫁が行きたくないと言い出すぞ。
自分で「仕事を口実にしたら良いですかね」って書いてるように単にへタレで
逃げてるんだろう?嫁にばれたら恨まれるし将来バカにされるぞ。
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:37:35.50
>>688
ですね
自分もそう思うのです
みんなそう言ってるし
>>689
私の実家には来てもらわなくて大丈夫ですw
家庭崩壊してるので、実家ってどこ?って感じですしw
そうですねえ
そのように思われるのはきついです
が、かなりの確率で遅れると思うんですよね
ですね
自分もそう思うのです
みんなそう言ってるし
>>689
私の実家には来てもらわなくて大丈夫ですw
家庭崩壊してるので、実家ってどこ?って感じですしw
そうですねえ
そのように思われるのはきついです
が、かなりの確率で遅れると思うんですよね
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:36:44.55
初産なら特に嫁の言う通りにしとけ。
ふざけたことすると一生言われるからな。マジで。
ふざけたことすると一生言われるからな。マジで。
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:38:32.19
>>690
了解しました!
とにかく明日の医師の診断
了解しました!
とにかく明日の医師の診断
話し合いによって決めます
飲み会は基本的には断る方針で
飲み会は基本的には断る方針で
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:40:18.71
> 単にへタレで逃げてるんだろう?
正直言って、ヘタレて回れ右したいんだけど、お前を置いて逃げるほうこそ
男の恥でみっともないと思うから、頑張るから!
って男として見せちゃならない楽屋裏を嫁に見せちゃうってのは高度テク…
正直言って、ヘタレて回れ右したいんだけど、お前を置いて逃げるほうこそ
男の恥でみっともないと思うから、頑張るから!
って男として見せちゃならない楽屋裏を嫁に見せちゃうってのは高度テク…
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:41:33.59
>>693
ww
それは良いな・・
いかにも泊まりたくない雰囲気をして
けど、頑張って泊まる!みたいな
ww
それは良いな・・
いかにも泊まりたくない雰囲気をして
けど、頑張って泊まる!みたいな
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:44:03.99
変なノリで人の助言をいい加減に聞いて良く理解せずに実行して地雷踏むなよ。
というか踏みそうな頓馬の予感がしてきた。
というか踏みそうな頓馬の予感がしてきた。
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:47:55.19
くれぐれも注意しておくが
へタレだけど妻と子の為に勇気振り絞って付き合うから○
嫌だけど泊ってやるよ×
だからな。泊りたくない雰囲気といっても理由と態度が悪いと不快感だけ
与えるぞ。
へタレだけど妻と子の為に勇気振り絞って付き合うから○
嫌だけど泊ってやるよ×
だからな。泊りたくない雰囲気といっても理由と態度が悪いと不快感だけ
与えるぞ。
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:51:48.44
>>695
>>696
すいません・・w
ですね、泊まった時の雰囲気ですよね
見たことも無いくらい向こうの両親と打ち解けちゃったりしたらいいですよね
>>696
すいません・・w
ですね、泊まった時の雰囲気ですよね
見たことも無いくらい向こうの両親と打ち解けちゃったりしたらいいですよね
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:52:33.22
いやー緊張しちゃって、いやー恐縮です、って、2語をまず出しておけば。
対面の張り詰めが、双方取れた頃合で「会話」が始まればいいんだからさ。
しょっぱなからそつがない受け答えをしなきゃ!と気負う必要ナッシング。
対面の張り詰めが、双方取れた頃合で「会話」が始まればいいんだからさ。
しょっぱなからそつがない受け答えをしなきゃ!と気負う必要ナッシング。
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:55:15.30
>>697
阿呆か?極端から極端に走る奴だな。
親しき仲にも礼儀ありだ。お前に娘の出産前なら相手も忙しい。お前歓待してる
暇はないだろうよ。行儀よくな。邪魔にならないように、相手に手間かけるなよ。
泊るのが嫌と言ったと思うと打ち解けちゃったりとか簡単に言う。人との距離感が
掴みにくい男だな。職場なんかでも問題起こしたりしてないか?
阿呆か?極端から極端に走る奴だな。
親しき仲にも礼儀ありだ。お前に娘の出産前なら相手も忙しい。お前歓待してる
暇はないだろうよ。行儀よくな。邪魔にならないように、相手に手間かけるなよ。
泊るのが嫌と言ったと思うと打ち解けちゃったりとか簡単に言う。人との距離感が
掴みにくい男だな。職場なんかでも問題起こしたりしてないか?
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:56:35.15
>見たことも無いくらい
向こうの両親と打ち解けちゃったりしたらいいですよね
これが簡単に言える(できる)男がなんで「緊張するから泊りたくない」なんて
言い出すんだろう?実行不可なのかそれともできるのにしたくないだけか。
向こうの両親と打ち解けちゃったりしたらいいですよね
これが簡単に言える(できる)男がなんで「緊張するから泊りたくない」なんて
言い出すんだろう?実行不可なのかそれともできるのにしたくないだけか。
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:56:40.86
>>699
だってこの相談者の実家は「崩壊」してんだよ。
公的じゃない、家庭間での距離感がメタメタなのもしょうがないじゃんよーw
だってこの相談者の実家は「崩壊」してんだよ。
公的じゃない、家庭間での距離感がメタメタなのもしょうがないじゃんよーw
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 22:59:16.36
>>701
子供なら親がを言い訳できても社会人だろう?これから親になるんだろう?
なら世間の常識的な交際はできて当然じゃないか。
親を言い訳は子供時代までだ。
それにしても変なw生やして、まるで本人のようなふざけた口調だな。
ageたりsageして混じっている?
子供なら親がを言い訳できても社会人だろう?これから親になるんだろう?
なら世間の常識的な交際はできて当然じゃないか。
親を言い訳は子供時代までだ。
それにしても変なw生やして、まるで本人のようなふざけた口調だな。
ageたりsageして混じっている?
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 23:06:43.17
>>698
ありがとうございます!
そのような雰囲気でいきます
>>699>>700>>701>>702
すいません・・・正直、実家って何?って人間なので一人に慣れ過ぎてしまってて
両親が居て、家があって、温かい台所があって・・・ってのが、よくわかんないんです
あれ、目から何か出てきた
ありがとうございます!
そのような雰囲気でいきます
>>699>>700>>701>>702
すいません・・・正直、実家って何?って人間なので一人に慣れ過ぎてしまってて
両親が居て、家があって、温かい台所があって・・・ってのが、よくわかんないんです
あれ、目から何か出てきた
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 23:08:52.90
>あれ、目から何か出てきた
家庭板のネタ師の常套句使うなよ。途端にうそ臭くなってきた。
まるでQだ。
家庭板のネタ師の常套句使うなよ。途端にうそ臭くなってきた。
まるでQだ。
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 23:10:49.83
>>704
す、すいません・・
す、すいません・・
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/20(金) 23:16:00.96
剛の既男も、ナンパな奴も、703の初体験を応援してるのよ。
惚れた嫁の、その両親に「なんだコイツ」って目つきされたら居た堪れないよね。
上手く溶け込みたいと浮き足立つのも無理はないよ。
異常家庭で育ったという自覚があるだけに、今度は失敗できないという崖っぷち気分。
でも、普通の家庭ってのは一発退場なんてそうそう起こらないよ。まして娘の夫だしね。
しばらくは暖かい目が待ってるから、多少ぎこちなくても、そこは問題ない。
問題視されるのは、娘が安心できないようである時ね。
惚れた嫁の、その両親に「なんだコイツ」って目つきされたら居た堪れないよね。
上手く溶け込みたいと浮き足立つのも無理はないよ。
異常家庭で育ったという自覚があるだけに、今度は失敗できないという崖っぷち気分。
でも、普通の家庭ってのは一発退場なんてそうそう起こらないよ。まして娘の夫だしね。
しばらくは暖かい目が待ってるから、多少ぎこちなくても、そこは問題ない。
問題視されるのは、娘が安心できないようである時ね。
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 22:30:09.62
出産予定日が昨日だったものです
昨日は仕事で会議があり、恒例の飲み会がありました
自分は帰ろうとしたのですが
「その様子だとまだ先だろ」とか「旦那が居ても役に立たないから」とか言われてしまい
妻にメールして飲みに行きました
妻は里帰りしてるのですがずっとメールの返信がありません
やはり、予定日に飲みに行ってしまったのが原因ですよね・・・
どのように対応すれば良いでしょうか
妻は里帰りしてるので明日、朝一で実家に行く予定なのですが
昨日は仕事で会議があり、恒例の飲み会がありました
自分は帰ろうとしたのですが
「その様子だとまだ先だろ」とか「旦那が居ても役に立たないから」とか言われてしまい
妻にメールして飲みに行きました
妻は里帰りしてるのですがずっとメールの返信がありません
やはり、予定日に飲みに行ってしまったのが原因ですよね・・・
どのように対応すれば良いでしょうか
妻は里帰りしてるので明日、朝一で実家に行く予定なのですが
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 22:30:46.87
ちなみに、妻は「気にしないで行っていいよ」と返事をくれました
が、それ以来機嫌が悪そうです
が、それ以来機嫌が悪そうです
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 22:33:16.51
>>775
ここで沢山アドバイス貰って、それを破っておいてどうしたらいいと聞かれても。
糖尿の患者が医者の指示守らず悪化させて飲むだけで直る薬クレというようなものだ。
掲示板は都合のいい魔法の呪文を教えていつでも教えてくれる魔法使いの溜まりじゃない。
ここで沢山アドバイス貰って、それを破っておいてどうしたらいいと聞かれても。
糖尿の患者が医者の指示守らず悪化させて飲むだけで直る薬クレというようなものだ。
掲示板は都合のいい魔法の呪文を教えていつでも教えてくれる魔法使いの溜まりじゃない。
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 22:35:30.59
>>775
うわっーー、やっちゃったねーーー!
三つ子の魂100までっていうだろ?
終身刑覚悟で嫁の奴隷になって下さい
うわっーー、やっちゃったねーーー!
三つ子の魂100までっていうだろ?
終身刑覚悟で嫁の奴隷になって下さい
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 22:41:23.97
>>775
> とか言われてしまい
なんでそこで流されちゃうの?
「いえ、自分は妻に付き添っていたいので」って断る勇気が無かったわけ?
そういう“俺は妻が大事です”って言うと、翌日から仲間外れにされる
民度の低い職場なん?
> とか言われてしまい
なんでそこで流されちゃうの?
「いえ、自分は妻に付き添っていたいので」って断る勇気が無かったわけ?
そういう“俺は妻が大事です”って言うと、翌日から仲間外れにされる
民度の低い職場なん?
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 22:39:17.57
確かに775は昨日散々色々アドバイス貰っても聞いちゃいない態度だったからな。
フザケタ受け答えもあったし、実際聞いちゃないで飲みに行った。
どうしたらいいと聞かれても言っても無駄だろう。聞かないんだから。
だったら最初から自分で決めて行動すればいいさ。こっちが教えたなんて後で責任転嫁されても
寝覚めが悪い。
フザケタ受け答えもあったし、実際聞いちゃないで飲みに行った。
どうしたらいいと聞かれても言っても無駄だろう。聞かないんだから。
だったら最初から自分で決めて行動すればいいさ。こっちが教えたなんて後で責任転嫁されても
寝覚めが悪い。
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 22:52:21.67
自分が情けないです
さっき電話したら妻は出ませんでした
やばいです
さっき電話したら妻は出ませんでした
やばいです
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 22:54:53.42
>>786
やばい、じゃなくて
「旦那がいても役に立たないから」と言われた瞬間に、何思ったの?
ラッキー、これで嫁実家に行かなくても面目たつ!と思ったのでは。
さらに、たとえ嫁が臍を曲げても
「だって先輩が強引に言うものだから、逆らった方が気まずいだろ」
こうやって丸め込めると瞬時で計算した。
自分がズルイ男だって自覚がないんだね。
やばい、じゃなくて
「旦那がいても役に立たないから」と言われた瞬間に、何思ったの?
ラッキー、これで嫁実家に行かなくても面目たつ!と思ったのでは。
さらに、たとえ嫁が臍を曲げても
「だって先輩が強引に言うものだから、逆らった方が気まずいだろ」
こうやって丸め込めると瞬時で計算した。
自分がズルイ男だって自覚がないんだね。
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 22:56:24.08
電話して出ないって事は怒ってる場合とはかぎらないぞ。
例えば出産の傾向が始まって病院とか考えられる。遅れるかもってのはあくまでも
目安だから人の身体は流動的なものだ。
まずは自分の気持ちだけで騒ぐな。落ち着いて嫁実家に連絡取ってそこも普通なら
嫁の産院に入院しましたか問い合わせろ。
例えば出産の傾向が始まって病院とか考えられる。遅れるかもってのはあくまでも
目安だから人の身体は流動的なものだ。
まずは自分の気持ちだけで騒ぐな。落ち着いて嫁実家に連絡取ってそこも普通なら
嫁の産院に入院しましたか問い合わせろ。
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 23:15:56.23
陣痛なんていつ来るかわかんないのに、予定日に飲みかぁ。
緊急帝王切開とか胎盤剥離で大量出血とか、一切考えられないおめでたい頭なんだね。
緊急帝王切開とか胎盤剥離で大量出血とか、一切考えられないおめでたい頭なんだね。
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 23:52:49.12
すいません、電話繋がって何とか妻とは和解しました
逆に、連絡返さず、ごめんと言わせてしまいました
情けないです
明日からは全力で妻に尽くそうと思います
逆に、連絡返さず、ごめんと言わせてしまいました
情けないです
明日からは全力で妻に尽くそうと思います
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(日) 23:57:45.64
>>796
で、また妻ががんばってる時に飲みに行くんだろ?
クズはどこまで行ってもクズだからな、もうお前のことなんか信用しとらんよ
で、また妻ががんばってる時に飲みに行くんだろ?
クズはどこまで行ってもクズだからな、もうお前のことなんか信用しとらんよ
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/23(月) 02:27:12.81
>>796
昨夜の書き込みを見ていてグズだと思ったが、訂正する
お前はクズじゃない
グズだ
昨夜の書き込みを見ていてグズだと思ったが、訂正する
お前はクズじゃない
グズだ
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/23(月) 13:47:56.72
嫁の機嫌じゃなく嫁の体調気にしろよって思ったよ
しっかりして欲しいもんだ
しっかりして欲しいもんだ
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(マターリ双方質問)スレ5 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1362732829/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
書き込みの軽さから全然理解してないだろうなと思ってたら案の定でワロタ
よく「男は父親になる自覚が女より遅い」って言うけど
それって「だから早く父親になるために積極的に関われ」って事だと思うんだが
自覚がないのをいいことに何もしない・する気がない奴がまだまだ多いんだな
出産って問題なく終わるもんじゃないぞ。
いざというときは夫(父親)がいなくてどうするんだ!
無責任な周りに流されっぱなしじゃないか。
産まれた後も色々やってそうだな、コイツ
楽なほうに流される屑と見た
なんでこういう奴は自分から聞いてきたのに周りの話聞かずに自問自答して自己解決するの?
馬鹿、旦那、馬鹿
これにつきるわ
こんご子供が成長して自立し、嫁が出来、孫が出来て
夫婦が白髪頭になるまで言われ続けるぞ
「この人はね自分の子供が生まれるときも心配もせずに酒のんでた冷血男なのよ」ってさ
もう一度言う
馬鹿、旦那、馬鹿
重要度が分からん人間らしいから、仕事も出来ないんだろう!
嫁の出産―人生で滅多にある事ではない
会社の飲み会―その日でなくても出来る
嫁―我が子を産んでくれる大事な妻
会社の人間―赤の他人
嫁―お前と人生を共に歩んでくれる
会社の人間ー会社辞めれば関係なし
どちらか、迷う事?
身重の妻をないがしろにしても宴会に参加させようとは、民度の低い職場ですね。
人生がかわるような、へたしたら死ぬかもしれない大きな手術を控えた前日に「手術は明日でしょ?へーきへーき。近所の○○さんも同じ病気で手術したらしいんだけどね、夫の容態を話したらその程度ならまだ全然平気よーって言ってたよ♪」って嫁が夫に付き添わず遊びに行ったらどう思うだろう。
結局、こんなことをネットで相談するレベルなんだから、「自分でなんとかできる」わけねーんだよ
大人になれよ
実家がどーとか関係ないわ