170: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/05(木) 12:04:08
子供産んでからグチグチメソメソうざすぎる。
何が子供と二人きりで辛いだよ。
何が子供と二人きりで辛いだよ。
世の中の母親は普通にやってることだろうが。
仕事で疲れて帰ってきてるのに、陰気な顔するな。
仕事で疲れて帰ってきてるのに、陰気な顔するな。
笑顔で迎えろ。
二週間も里帰りしてたくせに、さらにちょくちょく帰るってどういうことだよ。
子供生まれての三ヶ月で、実質こっちにいたのはせいぜい一ヶ月とか、
二週間も里帰りしてたくせに、さらにちょくちょく帰るってどういうことだよ。
子供生まれての三ヶ月で、実質こっちにいたのはせいぜい一ヶ月とか、
どんだけ甘えちゃってんの?
向こうの家も向こうの家だろ。
向こうの家も向こうの家だろ。
娘を甘やかすのはいい加減にしろ。
黙って送り返せ。
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/05(木) 20:45:29
>>170
いや、それはまずいって。
産後うつ病じゃないのかな?
日テレアナウンサーみたいに、、
いや、それはまずいって。
産後うつ病じゃないのかな?
日テレアナウンサーみたいに、、
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/05(木) 22:19:18
>>172
うつとかそんな大げさなもんじゃないって。
あれでうつなら俺だって仕事のストレスでうつだ。
泣き声が怖いとか言うなら気にしなければいいのに
無理だとか何とかぐちぐち言うし
じゃあ、よその部屋に置いてドア閉めれば声聞こえないだろ
って言ってやってるのにそれでも気になるとかうだうだ。
おむつかえて腹も空かしてないんだったらちょっとぐらいほっとけばいいと思わね?
わざわざ泣いてる方に近づいてって、泣き声が~とか言われても。
もうちょっと理性的に対処すればいいだけ。
うつとかそんな大げさなもんじゃないって。
あれでうつなら俺だって仕事のストレスでうつだ。
泣き声が怖いとか言うなら気にしなければいいのに
無理だとか何とかぐちぐち言うし
じゃあ、よその部屋に置いてドア閉めれば声聞こえないだろ
って言ってやってるのにそれでも気になるとかうだうだ。
おむつかえて腹も空かしてないんだったらちょっとぐらいほっとけばいいと思わね?
わざわざ泣いてる方に近づいてって、泣き声が~とか言われても。
もうちょっと理性的に対処すればいいだけ。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/06(金) 00:46:13
>>173
三十路越えてからの出産は大変だからなあ 俺のダチの嫁さんも出産してから
精神不安定になって大変だった。ほったらかすにしたって、その加減がわからん
のよね。
実家の方であずかってもらって、ちょくちょく様子見に行くのが吉
その方がおまえさんも楽だし、妙なことになって新聞沙汰に鳴らなくても済む
三十路越えてからの出産は大変だからなあ 俺のダチの嫁さんも出産してから
精神不安定になって大変だった。ほったらかすにしたって、その加減がわからん
のよね。
実家の方であずかってもらって、ちょくちょく様子見に行くのが吉
その方がおまえさんも楽だし、妙なことになって新聞沙汰に鳴らなくても済む
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/06(金) 08:23:16
>>174
嫁まだ26だよ_| ̄|○
実家に帰したところで根本的な解決じゃないだろ?
子供はまだこれからいくらだって泣くんだからさ。
大体子供の泣き声なんてむしろ可愛いもんじゃん。
なんでそういうふうに考えられないのかね。
嫁まだ26だよ_| ̄|○
実家に帰したところで根本的な解決じゃないだろ?
子供はまだこれからいくらだって泣くんだからさ。
大体子供の泣き声なんてむしろ可愛いもんじゃん。
なんでそういうふうに考えられないのかね。
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/06(金) 11:14:13
> なんでそういうふうに考えられないのかね。
周囲が軽くそう思っても,メンタルなものについては,
本人がネガティブな方へ思考が引っ張られてしまった場合,
周囲は,まず本人がそこから抜けられなくなっているという現実
を受け入れないと話が進まないよ。
まぁ,受け入れ難いというのもわからないでもないし,
ここは愚痴を言うスレだから,とやかく言われなきゃいかん
筋合いもないだろうが。
周囲が軽くそう思っても,メンタルなものについては,
本人がネガティブな方へ思考が引っ張られてしまった場合,
周囲は,まず本人がそこから抜けられなくなっているという現実
を受け入れないと話が進まないよ。
まぁ,受け入れ難いというのもわからないでもないし,
ここは愚痴を言うスレだから,とやかく言われなきゃいかん
筋合いもないだろうが。
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/06(金) 11:56:54
「子供が泣くのは、心肺機能を鍛えるためなんだってな」
そう嫁に言ってみ?
俺はそう聞かされてから、泣いてる赤ん坊の声にイラ付かなくなった。
あぁ、将来の医療費が削減されるためには必要なことなんだな、とw
そう嫁に言ってみ?
俺はそう聞かされてから、泣いてる赤ん坊の声にイラ付かなくなった。
あぁ、将来の医療費が削減されるためには必要なことなんだな、とw
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/06(金) 21:29:27
>>「子供が泣くのは、心肺機能を鍛えるためなんだってな」
そういうことも言ってみたけど、とにかく泣き声が駄目なんだと。
ずっと泣いてて飯も食えんとか、もう何やってんの?としか
飯食う時間ぐらい泣かしとけってのよ。
そういうことも言ってみたけど、とにかく泣き声が駄目なんだと。
ずっと泣いてて飯も食えんとか、もう何やってんの?としか
飯食う時間ぐらい泣かしとけってのよ。
カリカリするから余計に泣くんじゃね。
夜も寝れんって言うけどさ、ミルクやっておむつかえたらそのままベビーベッドに放置で
夜も寝れんって言うけどさ、ミルクやっておむつかえたらそのままベビーベッドに放置で
寝ればいいと思わん?3時間後とかに目覚ましかけてさ?
そういう合理的なことを一切放棄してウダウダやるのがウザいんだよな。
あ、言っとくけど俺は泣き声がうるさいとか泣きやませろとかは一切言っていないからな。
あ、言っとくけど俺は泣き声がうるさいとか泣きやませろとかは一切言っていないからな。
むしろ俺は気にならないからお前も気にすんなってなだめてたから。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/07(土) 02:20:05
>>178
嫁さんも初めての出産・育児で不安なんじゃね?
まあ心配性すぎるような気もするが書き込み見てると>>178は育児に無関心で他人事すぎる印象だが
つーか「俺は気にならないからおまえも気にすんな」って子どもを放置することを嫁に強要するんじゃなく
「子どもは俺がつきそって見ててやるから安心しろ」って>>178が面倒みてやればいんじゃね?自分の子なんだし
嫁さんも初めての出産・育児で不安なんじゃね?
まあ心配性すぎるような気もするが書き込み見てると>>178は育児に無関心で他人事すぎる印象だが
つーか「俺は気にならないからおまえも気にすんな」って子どもを放置することを嫁に強要するんじゃなく
「子どもは俺がつきそって見ててやるから安心しろ」って>>178が面倒みてやればいんじゃね?自分の子なんだし
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/07(土) 05:12:15
無関心なんじゃなくて、もうちょっと理性的になれってことよ。
子供はすごく可愛いぞ。泣き声すら可愛い。
俺も早く仕事から帰れた日は子供をみてやったりしてるし
その間に嫁もコンビニとか行ってる。
でも俺が子供をみることは根本的な解決にならんだろ?
前も言ったけど。
日中はどうしたって子供と二人きりなわけで、そこをどうやって乗り切るかが問題だろ。
1.子供を泣かさない
2.子供が泣かなくなるまで実家に帰る(いつまでよ?一年ぐらい?)
3.子供が泣かなくなるまで俺が仕事を休んで面倒を見る
4.嫁がもうちょっと理性的になる
現実は4しかないわけ。
なんか、だんだんスレタイからずれてってるな。
子供はすごく可愛いぞ。泣き声すら可愛い。
俺も早く仕事から帰れた日は子供をみてやったりしてるし
その間に嫁もコンビニとか行ってる。
でも俺が子供をみることは根本的な解決にならんだろ?
前も言ったけど。
日中はどうしたって子供と二人きりなわけで、そこをどうやって乗り切るかが問題だろ。
1.子供を泣かさない
2.子供が泣かなくなるまで実家に帰る(いつまでよ?一年ぐらい?)
3.子供が泣かなくなるまで俺が仕事を休んで面倒を見る
4.嫁がもうちょっと理性的になる
現実は4しかないわけ。
なんか、だんだんスレタイからずれてってるな。
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/07(土) 22:57:37
育児ノイローゼとか産後欝とかいう奴なんじゃねーの?
そういう専門のエロい人に相談した方がいいんじゃないか。
そういう専門のエロい人に相談した方がいいんじゃないか。
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/12(木) 00:38:25
>>170の嫁が本気で心配だ。
こうしろああしろ、言われてもダメな時はダメなんだよ。
実家に帰ることで少しでも気持ちが楽なら、
帰してやりなよ。
独身に戻ったと思って気楽に暮らせばいいじゃん。
>世の中の母親は普通にやってることだろうが。
こういう一言が嫁を追いつめるんだよ。
ぜんぜんわかってないじゃん。
「普通に」じゃないよ。
たとえ嫁さんに直接は言ってないとしても、こういう考えでいたら
態度に出て、それが追いつめると思うよ。
仮に
世の中の母親のほとんどがなんとかやれてるとしても
今、大事なのは
そんなことじゃなくて
現実に
育児に悩んでいて余裕のない170の嫁だ。
よそのことはいい。
困ってる嫁のことだけ考えてやれ。
こうしろああしろ、言われてもダメな時はダメなんだよ。
実家に帰ることで少しでも気持ちが楽なら、
帰してやりなよ。
独身に戻ったと思って気楽に暮らせばいいじゃん。
>世の中の母親は普通にやってることだろうが。
こういう一言が嫁を追いつめるんだよ。
ぜんぜんわかってないじゃん。
「普通に」じゃないよ。
たとえ嫁さんに直接は言ってないとしても、こういう考えでいたら
態度に出て、それが追いつめると思うよ。
仮に
世の中の母親のほとんどがなんとかやれてるとしても
今、大事なのは
そんなことじゃなくて
現実に
育児に悩んでいて余裕のない170の嫁だ。
よそのことはいい。
困ってる嫁のことだけ考えてやれ。
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/14(土) 12:19:43
>>188
なにその改行
メンヘラの日記みたいだぞ?
なにその改行
メンヘラの日記みたいだぞ?
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/23(月) 18:16:45
産後鬱はマジで怖いよ
軽く見てると大変なことになる
家のも若かったけど産後鬱になり
生後2日の赤子が泣くのを反射的に手で口を塞いでしまった
ちょっとパニックになったっぽいんだけど
俺が丁度その場に居たから手を払い、赤子を看護士さんに預けて
泣き続ける嫁を3日3晩付き添った、、、
その時の嫁はまるで別人の様な顔つきになり、俺自身も不安だったが
なんとか乗り切った
今では良いママしてるけど、心のケアは大事だよ
軽く見てると大変なことになる
家のも若かったけど産後鬱になり
生後2日の赤子が泣くのを反射的に手で口を塞いでしまった
ちょっとパニックになったっぽいんだけど
俺が丁度その場に居たから手を払い、赤子を看護士さんに預けて
泣き続ける嫁を3日3晩付き添った、、、
その時の嫁はまるで別人の様な顔つきになり、俺自身も不安だったが
なんとか乗り切った
今では良いママしてるけど、心のケアは大事だよ
元スレ:妻への愚痴を言うスレ その2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1237649168/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
この旦那の気持ちも分からんでもないが、多分産後鬱だろうね。文句ばかり言わずキチンと対処したほうが良いよ。
二人目三人目となると変わって来ると思うから、一人目の時は奥さん大事にした方が良いんじゃないかな。
家も長男の時は大変だったよ。
気にせず寝ろって言われたって
赤ん坊が「ん・・・」とかちょっと声あげた程度で目が覚めちゃうんだよな。
そういう風に身体がなっちゃってるから全然眠れないw
1人目のときは別室で旦那に見てもらって寝ようと試みたけど
微かな声が聞こえちゃって結局眠れなかったわ。
「俺は気にならないからおまえも気にするな」って言えるんなら
「私は気になるんだからあなたも気にして」も受け入れてあげないとw
※2
>「俺は気にならないからおまえも気にするな」って言えるんなら
>「私は気になるんだからあなたも気にして」も受け入れてあげないとw
今までモヤモヤしてたのがすっきりした!
確かにその通りだ!
誰の子どもだと思ってんだクソ野郎
これだからガキなんて生むモンじゃないってんだよ
どうせ男なんててめえだけ気持ちよくなってあとは何もしないクズなんだから
こんな旦那絶対嫌。たいした給料もらってなくてそんな風に言ってるとしたら糞だわ。
クズ旦那