208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:32.00
女性がいるのかな・・意見を聞きたいのだが・・
文章を書くのは苦手なので、箇条書きで書かせていただく
20代中盤、子供(男)1歳半のとき、当時の嫁のたっての希望により離婚
当時の嫁が特に責めた点は二世帯住宅だったこと(ローン無し)
親の子供への干渉(マザコンとかw)
Hが合わないこと(恥ずかしいが、アレ大きさにはコンプレックス有り)
離婚の条件、養育費はいらないから、以後一切かかわるな
当座の資金として500万親から用立て渡した
以後、元嫁は他県に転出、音信が途絶える
男がいたらしいこと、その男を頼って行ったらしいことを後から聞く(寝耳に水状態)
30代後半、縁があって再婚
現在は3歳(女)の子供、二世帯、共働き、お金の管理は完全に嫁
先日、親の固定電話に元嫁から子供のことで連絡してほしいと伝言あり
親が興信所を使い状況を調べる
現在、水商売をしていること、以後二度結婚、離婚を繰り返していること
その子供の他に一人子供がいること
自分の子供に問題行動があることが解かった
連絡の内容としては、子供の学費及び生活費の援助だった
その時の気持ちは、そんな環境で育った子供に、現在の家庭を引っ掻き回されたくない
文章を書くのは苦手なので、箇条書きで書かせていただく
20代中盤、子供(男)1歳半のとき、当時の嫁のたっての希望により離婚
当時の嫁が特に責めた点は二世帯住宅だったこと(ローン無し)
親の子供への干渉(マザコンとかw)
Hが合わないこと(恥ずかしいが、アレ大きさにはコンプレックス有り)
離婚の条件、養育費はいらないから、以後一切かかわるな
当座の資金として500万親から用立て渡した
以後、元嫁は他県に転出、音信が途絶える
男がいたらしいこと、その男を頼って行ったらしいことを後から聞く(寝耳に水状態)
30代後半、縁があって再婚
現在は3歳(女)の子供、二世帯、共働き、お金の管理は完全に嫁
先日、親の固定電話に元嫁から子供のことで連絡してほしいと伝言あり
親が興信所を使い状況を調べる
現在、水商売をしていること、以後二度結婚、離婚を繰り返していること
その子供の他に一人子供がいること
自分の子供に問題行動があることが解かった
連絡の内容としては、子供の学費及び生活費の援助だった
その時の気持ちは、そんな環境で育った子供に、現在の家庭を引っ掻き回されたくない
現在の家庭を守りたい
現在の嫁にそんな環境で育った子供の存在を知られたくない(子供がいたことは知っている)
嫁に内緒で出せる資金が無い
可哀相だとは思うが、お金を出してあげたいと想う愛情を感じない
現在の嫁にそんな環境で育った子供の存在を知られたくない(子供がいたことは知っている)
嫁に内緒で出せる資金が無い
可哀相だとは思うが、お金を出してあげたいと想う愛情を感じない
(現家庭ならいくら浪費されたとしても、構わないのだが・・)
一旦は拒絶したが、手切れ金を調達したものか悩む
一旦は拒絶したが、手切れ金を調達したものか悩む
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:33.00
>>208
愛情を感じないのは兎も角として、自分の巻いた種だから子供の学費は出しても良いんじゃないかね?
但し、学校の振込先口座を教えて貰って、そこに直接振り込むこと、卒業までの年数や上限額を定めること、成績表の送付が無い場合には即打ち切ることなどなど、言質を取ることが前提だが。
あと、いつ中退するかわからんから半期ごとの分割推奨。
今の生活を壊したく無いのはわかるが、誠実に嫁に話してみるしかないな。
子持ち再婚者の人生ってそう甘くは無いよ。子供作るってそういう事だからな。
愛情を感じないのは兎も角として、自分の巻いた種だから子供の学費は出しても良いんじゃないかね?
但し、学校の振込先口座を教えて貰って、そこに直接振り込むこと、卒業までの年数や上限額を定めること、成績表の送付が無い場合には即打ち切ることなどなど、言質を取ることが前提だが。
あと、いつ中退するかわからんから半期ごとの分割推奨。
今の生活を壊したく無いのはわかるが、誠実に嫁に話してみるしかないな。
子持ち再婚者の人生ってそう甘くは無いよ。子供作るってそういう事だからな。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:34.00
>>209
レスありがとう
今年、高校進学予定らしいが、残念ながら現状では低辺校になるのではないかな
むろんどんな高校だろうが高校位卒業しないと、昨今の事情では将来に響くのは解かっている
正直、学費、生活費ですめば良しなのだが・・
その後、たかられるのが恐ろしい
全く恥ずかしいが、警察関係の心配もあるらしいので・・
それに3歳児にこれからの物を多く残したい(歳をとってからの子供だし)
大学、その上を望んだとき、私は退職の年齢になるから・・
レスありがとう
今年、高校進学予定らしいが、残念ながら現状では低辺校になるのではないかな
むろんどんな高校だろうが高校位卒業しないと、昨今の事情では将来に響くのは解かっている
正直、学費、生活費ですめば良しなのだが・・
その後、たかられるのが恐ろしい
全く恥ずかしいが、警察関係の心配もあるらしいので・・
それに3歳児にこれからの物を多く残したい(歳をとってからの子供だし)
大学、その上を望んだとき、私は退職の年齢になるから・・
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:35.00
連投、失礼します
自分でも驚くほど、上の子供に対して冷血だと思う
まさか自分がこんな男だったのを、自分自身が一番、失望している
嫁と話し合う必要性は充分感じてはいるのだが、出来れば嫁に隠したい
恥ずかしいからなのか、なんなのかは自身でも分からないのだけれども・
自分でも驚くほど、上の子供に対して冷血だと思う
まさか自分がこんな男だったのを、自分自身が一番、失望している
嫁と話し合う必要性は充分感じてはいるのだが、出来れば嫁に隠したい
恥ずかしいからなのか、なんなのかは自身でも分からないのだけれども・
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:36.00
>>210
いや、娘に多くを残したい気持ちや、守りに入りたい気持ちはわかるよ。でも大人なら、子供を持つ責任の意味ぐらいはわかってるんだろう?
取り敢えず高校なら公立に限れば、授業料は無料だ。申請すれば奨学金も貰える。片親ならさすがに申請通るだろう。
これなら中退したら自動的に打ち切られるし、確か三年で65~100万程度で利子も無し。もし卒業したら代わりに返済してやるとでも言えば良いんじゃないか?
そこで踏み倒すような人間が父親だったら、娘は心底がっかりするだろう。
いや、娘に多くを残したい気持ちや、守りに入りたい気持ちはわかるよ。でも大人なら、子供を持つ責任の意味ぐらいはわかってるんだろう?
取り敢えず高校なら公立に限れば、授業料は無料だ。申請すれば奨学金も貰える。片親ならさすがに申請通るだろう。
これなら中退したら自動的に打ち切られるし、確か三年で65~100万程度で利子も無し。もし卒業したら代わりに返済してやるとでも言えば良いんじゃないか?
そこで踏み倒すような人間が父親だったら、娘は心底がっかりするだろう。
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:40.00
>>212
よく検討してみます
元嫁のことを、いまさら悪く言うのもなんなのだが、男に依存して生活してるところを感じる
15歳位の男の子、これを邪魔と感じないだろうか・・
下手に援助して、それ以上を期待されるのが、とても怖い(住む家が無いとか)
生前分与(手切れ金)のほうがよくはないか?
よく検討してみます
元嫁のことを、いまさら悪く言うのもなんなのだが、男に依存して生活してるところを感じる
15歳位の男の子、これを邪魔と感じないだろうか・・
下手に援助して、それ以上を期待されるのが、とても怖い(住む家が無いとか)
生前分与(手切れ金)のほうがよくはないか?
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:37.00
因みに奨学金の返還月額は1万以下だ。
10年はかかるが、嫁には隠せるだろう。
あとは相談者の良心と人間性の問題だな。
10年はかかるが、嫁には隠せるだろう。
あとは相談者の良心と人間性の問題だな。
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:38.00
勝手に出て行って縁切りしたんやから
無視すりゃいいんだよ。
新しい家庭を守って行きゃいいんだよ。
息子だけ引き取る事も出来ないんだろ?
だったら無視する以外に無いだろ。
無視すりゃいいんだよ。
新しい家庭を守って行きゃいいんだよ。
息子だけ引き取る事も出来ないんだろ?
だったら無視する以外に無いだろ。
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:39.00
要は過去を無かった事にしたいんだろ
本当は元嫁と息子なんていっそどっかで野垂れ死んでくれれば良いのにと思ってるんだろうよ
夫婦は所詮似たもの同士だからな
本当は元嫁と息子なんていっそどっかで野垂れ死んでくれれば良いのにと思ってるんだろうよ
夫婦は所詮似たもの同士だからな
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:42.00
>>214
まことに勝手ながら、子供を引き取る選択肢は考えていない
それくらいなら、金銭で解決したい
>>215
ろくでなしヤローだとのご指摘は、的を得ていると思います
自分でも愛想がつきます
まことに勝手ながら、子供を引き取る選択肢は考えていない
それくらいなら、金銭で解決したい
>>215
ろくでなしヤローだとのご指摘は、的を得ていると思います
自分でも愛想がつきます
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:43.00
養育費の相場は月5万、高校卒業までとして、16年で960万。離婚時に500万渡してるから、妥当な額は残り460万だな。
そもそも養育費の支払いは親の責任だから今からでも調停されれば負けるし、嫁にはバレ、強制執行なら会社にもバレる。
いくら元嫁の悪口言われても、そんな嫁と結婚した自分のケツは自分で拭くしかないんだよ。
しかし親はいくつだ?
離婚時に500万用立てて貰った挙句、未だに調査まで入れて貰って、情けねぇ。
そもそも養育費の支払いは親の責任だから今からでも調停されれば負けるし、嫁にはバレ、強制執行なら会社にもバレる。
いくら元嫁の悪口言われても、そんな嫁と結婚した自分のケツは自分で拭くしかないんだよ。
しかし親はいくつだ?
離婚時に500万用立てて貰った挙句、未だに調査まで入れて貰って、情けねぇ。
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:44.00
またママに払ってもらえばいいじゃん
元嫁のマザコン指摘は正に、だな
元嫁のマザコン指摘は正に、だな
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:41.00
元嫁が実家凸でもしてきたら結局知られる事になるんだから
今の内に嫁と腹割って話し合った方がいいと思うんだがな
愛情の有無だとか離婚条件だとかの理由じゃ養育費からは逃げられんだろ
支払い期間や月々の金額について弁護士なり家裁なり挟んで決める
まとまった金額を一括で、ってのはやめといた方がいいと思うけど
今の内に嫁と腹割って話し合った方がいいと思うんだがな
愛情の有無だとか離婚条件だとかの理由じゃ養育費からは逃げられんだろ
支払い期間や月々の金額について弁護士なり家裁なり挟んで決める
まとまった金額を一括で、ってのはやめといた方がいいと思うけど
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:45.00
>>217
>まとまった金額を一括で、ってのはやめといた方がいい
なぜでしょうか?
確かに子供の為を思えば、解かりますが・・
次の結婚のとき、養子縁組をしているようなので、法的には養育費は
>まとまった金額を一括で、ってのはやめといた方がいい
なぜでしょうか?
確かに子供の為を思えば、解かりますが・・
次の結婚のとき、養子縁組をしているようなので、法的には養育費は
免責されているのではないでしょうか
道義的責務は感じてはいます
道義的責務は感じてはいます
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:46.00
養子縁組しても扶養義務がなくなったわけではないので申し立ては出来る。
だいたい既にその男とも別れてるんだろうし、とっくに養子離縁されてると思うが。
だいたい既にその男とも別れてるんだろうし、とっくに養子離縁されてると思うが。
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:48.00
>>222
大変勉強になりました
お金を用立てる方向で考えてみます
大変勉強になりました
お金を用立てる方向で考えてみます
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:47.00
だから
無視すりゃいいんだって。
結局質問者が息子を引き取って育て直したい気持ちが無いのなら
端金なんぞ息子の為にならんよ。
元嫁のパチンコ代になるだけだ。
無視する方がいい。
ここで関わればまた、タカられるよ。
どうせ息子には恨まれてるんだし。元嫁に色々吹き込まれてるよ。
無視すりゃいいんだって。
結局質問者が息子を引き取って育て直したい気持ちが無いのなら
端金なんぞ息子の為にならんよ。
元嫁のパチンコ代になるだけだ。
無視する方がいい。
ここで関わればまた、タカられるよ。
どうせ息子には恨まれてるんだし。元嫁に色々吹き込まれてるよ。
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:50.00
扶養義務とか養育費とか言っても
結局は本人に支払う意志が無けりゃどうにもならない。
だから
払わない方がいいんだって。
無視しないと一生タカられるよ。
結局は本人に支払う意志が無けりゃどうにもならない。
だから
払わない方がいいんだって。
無視しないと一生タカられるよ。
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:52.00
>>226
>一生タカられるよ。
これが一番恐れていることです
>一生タカられるよ。
これが一番恐れていることです
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:51.00
だからそれじゃ嫁バレが避けられないだろうが。
ちゃちゃっと公正証書作ってマッマに手切れ金作って貰うのが、相談者の望む道なんだよ。
ちゃちゃっと公正証書作ってマッマに手切れ金作って貰うのが、相談者の望む道なんだよ。
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:56.00
大体、離婚の時に手切れ金は払ってるんだろ?
だったら追い銭はいらんだろw
高校は無償化されてるし。
だったら追い銭はいらんだろw
高校は無償化されてるし。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:11:57.00
>>217
一括でもらったお金を計画立てて子供の為に使えるような人間なら
こんなことにはなってないでしょーよ
あと、あなたの「面倒事は波風立てずにお金で解決したい」という考え方、多分元嫁も分かってるんじゃない?
元嫁からすれば、凸すりゃお金が出てくる打ち出の小づちみたいなモンになるよ
法外な要求を拒もうとした時に必要なのは法的後ろ盾だけじゃなくて
家族の理解や協力が第一だと思うんだけどな
一括でもらったお金を計画立てて子供の為に使えるような人間なら
こんなことにはなってないでしょーよ
あと、あなたの「面倒事は波風立てずにお金で解決したい」という考え方、多分元嫁も分かってるんじゃない?
元嫁からすれば、凸すりゃお金が出てくる打ち出の小づちみたいなモンになるよ
法外な要求を拒もうとした時に必要なのは法的後ろ盾だけじゃなくて
家族の理解や協力が第一だと思うんだけどな
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:12:05.00
レスは拝読いたしました
自身の優柔不断、事なかれ主義、自立心の不足などのご指摘は肝に銘じて
これからのことにあたる所存です
ありがとうございました
自身の優柔不断、事なかれ主義、自立心の不足などのご指摘は肝に銘じて
これからのことにあたる所存です
ありがとうございました
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:12:30.00
>>241
>離婚の条件、養育費はいらないから、以後一切かかわるな
この条件で離婚したんだから、払ったらお前の負け
その後もたかられて終わるだけ
下手すると子供に借金させて、支払えないからってお前のとこまで来るよ
今の自分の家庭守りたいなら関わるな
>離婚の条件、養育費はいらないから、以後一切かかわるな
この条件で離婚したんだから、払ったらお前の負け
その後もたかられて終わるだけ
下手すると子供に借金させて、支払えないからってお前のとこまで来るよ
今の自分の家庭守りたいなら関わるな
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:12:31.00
他人の養子になってた期間もあるようだし、
別れる際に渡した500万で養育費としては支払い済みってことで十分じゃないかな
それより>>241が死んだ後にその子が現れて騒いだらどうするんだろう?
自分の生きてる間だけ現嫁にやっかいなことになってるのを隠し通せれば十分なのかな?
別れる際に渡した500万で養育費としては支払い済みってことで十分じゃないかな
それより>>241が死んだ後にその子が現れて騒いだらどうするんだろう?
自分の生きてる間だけ現嫁にやっかいなことになってるのを隠し通せれば十分なのかな?
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:13:07.00
そもそも子供に一切関わらないって言う要件を飲んだのもね。
普通そこは何がなんでも拒否するでしょ。自分がDVしてたとかならまだ分かるけど。
自分がこの世に作り出した子供を捨てたんだよ。お金の問題じゃない
今の家族を守る為に関わらないのが一番だとは思う
だけどその罪は一生背負って生きていかなきゃね
普通そこは何がなんでも拒否するでしょ。自分がDVしてたとかならまだ分かるけど。
自分がこの世に作り出した子供を捨てたんだよ。お金の問題じゃない
今の家族を守る為に関わらないのが一番だとは思う
だけどその罪は一生背負って生きていかなきゃね
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:13:11.00
>>303
ヲイヲイ、日本の民法ってのは片親親権なんですぜ
親権者が面会を拒否すれば、面会権があっても事実上行使はできないんだわ
隣国の某国人じゃなければ、気持ちなんて関係ないのよ
誠意はお金ですぜ~
20代中盤で500万って破格だと思うがねぇ
ヲイヲイ、日本の民法ってのは片親親権なんですぜ
親権者が面会を拒否すれば、面会権があっても事実上行使はできないんだわ
隣国の某国人じゃなければ、気持ちなんて関係ないのよ
誠意はお金ですぜ~
20代中盤で500万って破格だと思うがねぇ
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:13:17.00
>>307
ママンが立て替えたんでしょw
養育費一括で考えても月単位割だと2.3万だから相場より相当安いんじゃない?
ママンが立て替えたんでしょw
養育費一括で考えても月単位割だと2.3万だから相場より相当安いんじゃない?
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:13:19.00
>>313
い~や、そうではあるまいよ
最初の結婚のとき、養子縁組されているとのことだから、それまでの養育費となる
かりに最初の結婚が5年後だとしたら年100万の養育費となる
これは大きい額だろうよ
その後、養子縁組が解消されても、養育費の負担は新たには発生しない
ママンから引っ張ってこようと、街金から引っ張ってこようと、金には変わりがない
誠意には変わらないのさ
事故のとき、保険会社から出ようと、自腹から出ようと変わらないのと同じ
親が出してくれる環境は裏山だが、非難されることではないのさ
い~や、そうではあるまいよ
最初の結婚のとき、養子縁組されているとのことだから、それまでの養育費となる
かりに最初の結婚が5年後だとしたら年100万の養育費となる
これは大きい額だろうよ
その後、養子縁組が解消されても、養育費の負担は新たには発生しない
ママンから引っ張ってこようと、街金から引っ張ってこようと、金には変わりがない
誠意には変わらないのさ
事故のとき、保険会社から出ようと、自腹から出ようと変わらないのと同じ
親が出してくれる環境は裏山だが、非難されることではないのさ
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:13:20.00
レスはすべて拝読いたしました
熟考した結論は、次に連絡が来たら弁護士に委任することにしました
そのとき生前分与及び遺産の放棄についても話し合うことになるでしょう
連絡が来なければ、当面は当方からは動かないつもりです
妻には現段階では話さない方向になりそうです
ありがとうございました
ザックリとではありますが、御報告まで
熟考した結論は、次に連絡が来たら弁護士に委任することにしました
そのとき生前分与及び遺産の放棄についても話し合うことになるでしょう
連絡が来なければ、当面は当方からは動かないつもりです
妻には現段階では話さない方向になりそうです
ありがとうございました
ザックリとではありますが、御報告まで
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:13:22.00
>>316
いい考えだと思います
いつか最終的に決着したら「その後いかがですか」スレあたりにでも
書き込んでもらえると嬉しいですな
いい考えだと思います
いつか最終的に決着したら「その後いかがですか」スレあたりにでも
書き込んでもらえると嬉しいですな
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/05(月) 08:13:23.00
もう義務教育すんだんだしいいんじゃない?
「養育費はいらないから、以後一切かかわるな」 と言われた時の精神的苦痛を思い出せ
「養育費はいらないから、以後一切かかわるな」 と言われた時の精神的苦痛を思い出せ
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ292 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1375657684/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
弁護士とか2ちゃんが一般化する前に協議離婚的に妙な条件で離婚すると今になって問題になるなあ。
報告者の弱気なところに付け込まれてるんだろ。ここまで来たら、「前妻との子どものためにも」毅然とした対応をするの一択だよ。
金蔓を知ってしまったら更に堕落するだけだ。
守るべきは今の家族だろうに
養育費は子供の権利だから、子供が請求したら払わなきゃいけないんじゃないの?
何で払おうとするのかわからない。養育費は子供の権利だがいらないと言って出て行ったのは元奥だろ。500万一括で払ったんだからそれで何とかしろよ。あと、大事なことだから今の奥さんにも行った方が良いんじゃないの?逆に隠していると、今でもつながりがあるとか思われるぞ。
後妻には正直に打ち明けたほうがいいと思うんだ
警察沙汰になる(?)ような問題児が金銭要求しているんだろ?
そして先妻は男にだらしなくてタカリにくる確率は高いわけで…
遺産相続のときも乗り込んでくるだろうし、今のうちに後妻に
打ち明けて、対策を取ったほうがいい。後妻はシッカリした女性
のようだし。
法律がどうとかは置いておいて、この報告者が「払う気になれない」ってのは仕方ないと思う。
1歳くらいで子供と引き離されてて、その後一度も会わせてないなら、赤の他人と同じだよ。
※欄で、養育費の相場は一人5万とか言ってる人がいるけど、父親側の収入によって養育費なんて変わるし、20代だったら、月額2万~3万くらいなんじゃないの?
今となっては後妻と子供もいるから、今の家庭の生活を守るのが優先だし。
こりゃ間違いなく元汚物が金引っ張るためのジャブだよ
これで金引っ張れたら母親が入院したとか介護が必要とか
じつは借金があって子供と首つるしかないとか沢山でてくるわw
今嫁に隠すのはアカンよな
バレた時に不和の原因になる
払う払わないの前にまず打ち明けるべき
今嫁には話せって言われてるのに頑なにその意見だけは無視してるんだよな
面倒になることが分かってるんだからその対策をしろって言われてるのに…
今嫁が知ったら報告者のことを信用できなくなるだろ
最初の時に弁護士入れてないからこうなる。