46: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:35:30.56
家庭板初レスなんですが、相談させてください
とりあえずスペックを
彼女たっての希望で、結婚と同時に勤めていた会社を辞め彼女は専業主婦になりました。
そこまでは良かったのですが、結婚してから彼女は気が緩んだのか週に2~3回の
正直それでは貯金も少額しか貯まりませんし、将来子供ができることを考えると
とりあえずスペックを
自分 30歳の民間企業勤務
妻 28歳の専業主婦
結婚3年目に先月突入
子無し
こんな感じでよろしいでしょうか
相談の内容は、嫁の浪費?です
嫁は高校時代に所属していた部活の1つ下の後輩で、
妻 28歳の専業主婦
結婚3年目に先月突入
子無し
こんな感じでよろしいでしょうか
相談の内容は、嫁の浪費?です
嫁は高校時代に所属していた部活の1つ下の後輩で、
当時はあまり仲が良い訳でもなかったのですが、彼女が僕の在籍していた大学の
そばにある女子大に入学した頃から親しくなり、彼女の卒業2年後に結婚しました。
彼女たっての希望で、結婚と同時に勤めていた会社を辞め彼女は専業主婦になりました。
そこまでは良かったのですが、結婚してから彼女は気が緩んだのか週に2~3回の
友達とのランチや、月2~3回ほどの飲み会を女子大時代の友人と開くようになり、
被服費を含めて私のお小遣い(33000家計は私管理)を大きく超えるような出費を
毎月するようにまりました。
正直それでは貯金も少額しか貯まりませんし、将来子供ができることを考えると
いささか不安なので、嫁に自分のお小遣いくらいは自分で稼ぐよう
パートを勧めたりするのですがその話を切り出すと途端に機嫌が悪くなり
話し合いになりません。
どうしたら彼女を納得させられるのでしょうか。
47: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:42:45.49
>>46
納得しようがしまいが、小遣いを超える額は渡さなきゃ良いだけだと思うけど、そうもいかない理由でもある?
うちも家計は夫管理、小遣い5万ずつだけど、それは共働きでお互いが月に35万ぐらいは収入あった上でですよ。
納得しようがしまいが、小遣いを超える額は渡さなきゃ良いだけだと思うけど、そうもいかない理由でもある?
うちも家計は夫管理、小遣い5万ずつだけど、それは共働きでお互いが月に35万ぐらいは収入あった上でですよ。
51: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:47:33.30
>>47
通帳は家にあるので、お金を引き出そうと思えば預金口座から引き出せてしまいます。
通帳を取り上げることも考えたのですが、この場合経済DVなどと言われたりしないものでしょうか。
法律分野とは全く無縁の人生だったので正直うといのですが・・・
通帳は家にあるので、お金を引き出そうと思えば預金口座から引き出せてしまいます。
通帳を取り上げることも考えたのですが、この場合経済DVなどと言われたりしないものでしょうか。
法律分野とは全く無縁の人生だったので正直うといのですが・・・
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
49: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:43:38.54
働かずに食う飯のうまさを知ったのに、今更だな
悪化するまで放置しといて、今更、納得させるなんて無理だよ
相手が納得しようがしまいが、お金を毎日必要な分だけ渡すとか、飲み会禁止とか強攻策しかないでしょ
悪化するまで放置しといて、今更、納得させるなんて無理だよ
相手が納得しようがしまいが、お金を毎日必要な分だけ渡すとか、飲み会禁止とか強攻策しかないでしょ
48: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:43:28.01
>>46
家計簿をつけてそれを見せても納得してもらえないなら両家両親召喚
家計簿をつけてそれを見せても納得してもらえないなら両家両親召喚
50: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:44:00.24
>>46が家計を管理するのはいいとして、その内訳を見せている?
どちらが会計担当しても明朗会計は原則。
どれだけ収入があって、どれだけ経費が掛るか理解したら、この予算でやりくり
しなきゃいけない或いは収入を殖やさなきゃいけないってことも理解しやすい。
分からないままだと単なるケチやら、お金があるのに貰えないって誤解され易い。
どちらが会計担当しても明朗会計は原則。
どれだけ収入があって、どれだけ経費が掛るか理解したら、この予算でやりくり
しなきゃいけない或いは収入を殖やさなきゃいけないってことも理解しやすい。
分からないままだと単なるケチやら、お金があるのに貰えないって誤解され易い。
54: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:50:58.37
>>48>>50
家計は開示しています。
ただ、別に暮らすのには困ってないんだからあるだけ使ってもいいでしょ?というのが
彼女自身の考えなようで、僕が諭そうものなら部屋に籠ってしまうので話になりません。
やはり時間を作って親族間の話し合いをした方が良いのでしょうか。
家計は開示しています。
ただ、別に暮らすのには困ってないんだからあるだけ使ってもいいでしょ?というのが
彼女自身の考えなようで、僕が諭そうものなら部屋に籠ってしまうので話になりません。
やはり時間を作って親族間の話し合いをした方が良いのでしょうか。
52: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:48:58.82
いや最初からおんぶにだっこしかしないつもりでいる女に何っても無駄じゃん。
子供できないうちに離婚した方がいいんちゃうの?
あっちにもそれくらい自由に使わせてくれる男見つけて人生やり直せよ、ってw
子供できないうちに離婚した方がいいんちゃうの?
あっちにもそれくらい自由に使わせてくれる男見つけて人生やり直せよ、ってw
53: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:50:44.85
>>51
一円に至るまでお金を渡してないわけじゃないんでしょう?
主婦相当額の小遣いやら、妥当なだけの食費や雑費は渡してるなら経済DVに
通帳が使えなくても当たらないのでは?妻名義の婚前の通帳は別だよ。
一円に至るまでお金を渡してないわけじゃないんでしょう?
主婦相当額の小遣いやら、妥当なだけの食費や雑費は渡してるなら経済DVに
通帳が使えなくても当たらないのでは?妻名義の婚前の通帳は別だよ。
59: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:54:10.66
>>53
なるほど
では彼女が僕の許可がなければ必要以上のお金を引き出せないという状態は
なるほど
では彼女が僕の許可がなければ必要以上のお金を引き出せないという状態は
DVにはあたらないのですか。
彼女の個人口座はもちろん彼女に任せています。
彼女の個人口座はもちろん彼女に任せています。
60: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:56:53.55
>>59
ただし、生活に必要なお金はキチンと渡した上だよ。
毎日食事を作る必要上食費やら雑費は必要。それが少なすぎると経済DVって
言われる事もあるから注意。
ただし、生活に必要なお金はキチンと渡した上だよ。
毎日食事を作る必要上食費やら雑費は必要。それが少なすぎると経済DVって
言われる事もあるから注意。
58: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:53:21.50
>>54
親族間?どうして家計の相談で親族が?
離婚でもないし家庭内の事は家族で解決するものでは?まさか自分の
親やら彼女の親に諭してもらおうなんて親任せ考えてないよね?
別居・別会計の子供の家計なんて親だって口出せないし、なにかあると
親頼みなら親が居なくなった時問題解決できなくなるよ。
親族間?どうして家計の相談で親族が?
離婚でもないし家庭内の事は家族で解決するものでは?まさか自分の
親やら彼女の親に諭してもらおうなんて親任せ考えてないよね?
別居・別会計の子供の家計なんて親だって口出せないし、なにかあると
親頼みなら親が居なくなった時問題解決できなくなるよ。
55: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:51:57.75
話し合いができないならお互いの両親召喚しかないな
56: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:51:59.67
金銭感覚が合わないというのは大きな欠点だと思うし
子供が出来たら尚更悲惨になると思う
子梨だと慰謝料も微々たるものであるし、早く離婚したほうがいいんじゃないかと思う
子供が出来たら間違いなく終了
子供が出来たら尚更悲惨になると思う
子梨だと慰謝料も微々たるものであるし、早く離婚したほうがいいんじゃないかと思う
子供が出来たら間違いなく終了
57: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:53:05.97
その女無理だと思う。子供できたら子供人質にして金自由にしたがるとしか思えん。
62: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 16:00:14.25
>>58
確かにその通りです。
両家親を交えるのは最後の段階だけにします。
55-57
やはりそういう意見も出てきますよね。
自分としては優しくておしとやかだったころの彼女を知っているのであまり離婚という手段は
確かにその通りです。
両家親を交えるのは最後の段階だけにします。
55-57
やはりそういう意見も出てきますよね。
自分としては優しくておしとやかだったころの彼女を知っているのであまり離婚という手段は
とらずに更生?と言いますか、丸く収めたいのですが、やはり今の彼女が本性なのかなあと思うと
ゆくゆくは離婚にならざるを得ないような気がします。
61: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 15:57:21.71
>>59
そこまでしても奥さんといたいのであれば話し合いだろうけどね…
金銭感覚のズレというのはすごいものがあると思うけどね
そうそう変わるものではなくって、相手を理屈で説き伏せる事が不可能って事もあるしね
今後子供が出来て暮らしていく時にお互いにものすごい不満が爆発しなければ良いと思うけどね
忍耐強いのは良い事かも知れないけど、取り返しのつかない事もあるよね
そこまでしても奥さんといたいのであれば話し合いだろうけどね…
金銭感覚のズレというのはすごいものがあると思うけどね
そうそう変わるものではなくって、相手を理屈で説き伏せる事が不可能って事もあるしね
今後子供が出来て暮らしていく時にお互いにものすごい不満が爆発しなければ良いと思うけどね
忍耐強いのは良い事かも知れないけど、取り返しのつかない事もあるよね
63: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 16:01:42.33
>>58
1対1だと話し合い拒否されるんだからそれぞれの両親召喚でもしょうがないでしょ。
そこで落ち着くかもしれないし
それでもどうしょうもないなら離婚を視野に入れた今後の布石にもなるし
1対1だと話し合い拒否されるんだからそれぞれの両親召喚でもしょうがないでしょ。
そこで落ち着くかもしれないし
それでもどうしょうもないなら離婚を視野に入れた今後の布石にもなるし
65: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 16:05:20.46
>>63
それしちゃうとね、奥さんが舐めるようになるよ。
親に言ってもらわなきゃ駄目な男っておどおど親に後ろで物言う男と思われたら
制御不能になるでしょう。
問題先送りしても親頼みだと、親は先立つからその時滅茶苦茶になるしね。
場合によっては親に言いつけたとか姑が口出したで反発して余計に拗れる例も
あるから。
それしちゃうとね、奥さんが舐めるようになるよ。
親に言ってもらわなきゃ駄目な男っておどおど親に後ろで物言う男と思われたら
制御不能になるでしょう。
問題先送りしても親頼みだと、親は先立つからその時滅茶苦茶になるしね。
場合によっては親に言いつけたとか姑が口出したで反発して余計に拗れる例も
あるから。
67: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 16:07:36.69
金銭感覚ってそもそも家庭から来るものもあるのではないかと思う
でもベストを尽くして別れた方が後悔はないしね
離婚は子蟻ならどれだけ辛い環境であろうと考えるものだけど、
子梨だとさほど巻き込む人がいないから別に良いんじゃないかなとは思う
まだ奥さん若いしね。30代になれば大変だろうけど
話し合いが出来ないというのは大きな問題だし、今後子供が出来ても
そういう感じだと苦労するだけだしね
でもベストを尽くして別れた方が後悔はないしね
離婚は子蟻ならどれだけ辛い環境であろうと考えるものだけど、
子梨だとさほど巻き込む人がいないから別に良いんじゃないかなとは思う
まだ奥さん若いしね。30代になれば大変だろうけど
話し合いが出来ないというのは大きな問題だし、今後子供が出来ても
そういう感じだと苦労するだけだしね
78: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 16:26:27.33
貯金すべきお金も、使える口座に入れてる時点でおかしい
何を管理してんだよ
何を管理してんだよ
79: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 16:27:14.80
皆さんありがとうございます
ちょっと仕事で戻るのでまた夜レスさせていただきます。
ちょっと仕事で戻るのでまた夜レスさせていただきます。
82: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 17:53:49.86
不機嫌になろうがなんだろうが、そこで妥協さないで、試しに最低限の生活費を渡して生活させてみたら?
生活費用に、新しく口座を作ってそれを渡して自分の通帳は実家に妻に渡さないように言い付けて預ける。
生活費用に、新しく口座を作ってそれを渡して自分の通帳は実家に妻に渡さないように言い付けて預ける。
83: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 18:16:02.22
相談者は名前に最初のレス番入れて
メール欄にsageって入れよう
メール欄にsageって入れよう
85: 46 投稿日:2013/08/28(水) 19:43:02.92
皆さんレスありがとうございます。
一通りレスを読んでみたのですが、新しい口座を開設してそこに必要生活費とお小遣い
ありがとうございました。
一通りレスを読んでみたのですが、新しい口座を開設してそこに必要生活費とお小遣い
(25000円ほど)を入れて元々の口座を貯蓄用に回すという形をとることにしました。
強気の姿勢で臨んで行きたい思います。
強気の姿勢で臨んで行きたい思います。
ありがとうございました。
86: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 19:57:50.42
>>85
クレカの引き落とし口座変更をお忘れなく。
クレカの引き落とし口座変更をお忘れなく。
89: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 20:42:30.79
こういう嫁を選んでしまうって人を見る目がないんだろうな
離婚も考えてるそうだから、もっと詳しくは他のスレで相談することをオススメする
離婚も考えてるそうだから、もっと詳しくは他のスレで相談することをオススメする
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ86 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377510670/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
元々の口座を生活費・小遣い用にした方が良いと思うがなぁ・・・
その嫁は金銭的に信用ならんのだから新口座の存在そのものを嫁に伏せて貯蓄すべきだと思うが
あと生活費と小遣いで25000円は少ないだろ常識的に考えて・・・
生活費プラス、
お小遣い25000円
でしょ。
そもそも嫁に財布を握らせるのがおかしいと思うのだが・・・。
無職の女が財布を握るとか日本の悪習以外の何物でもない。
すぐ親に頼ろうとするところからして情けない
教師が子供の親に、ってな図式だなw
そんなあふぉと婚姻関係を続ける意味あるの?
しっかり餌付けしちまったからさっさと捨てちまえよ