今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

妻に新生児育児を里帰りでしてもらっていますが夜気が付くと泣いていて声を掛けても返事はなくどうすれば良いのでしょうか?

79: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 11:42:47.22 ID:LoomqSrk
新生児育児を妻に里帰りしてやってもらってます
週末はずっと帰ってるのですが、夜妻が泣いてました

何でも、里帰りが終わってからが不安なのと、私に不満があるようです
私への不満はちゃんと言ってくれなかったのですが…
育児をちゃんとしないから?と聞くと、それはしてくれてると思うと言ってました

どのようにすれば良いでしょうか?
里帰りを止めるのは生後1ヶ月としてたんですが、余裕が出てからで良いよとは言ったのですが…

80: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 12:31:25.83 ID:aQZ+pWWg
里帰りが終わってからが不安、育児以外の面での夫への不満、ときたら、主に旦那さんの家事能力への不安じゃないの?

例えばだけど、服は脱ぎっぱなし、ポケットにゴミやら小銭がジャラジャラ、食べた食器はそのまま、
ゴミもその辺に放置、風呂から出たら蓋が開けっ放し、電気付けっ放し、妻が風邪引いて寝込んでる時に「え?俺の飯はどーすんの?」、
もしくは「俺は外で食べてくるから」←自分のことしか考えてない)、休日は朝から晩までゲーム(TV・ネット・友人と出かける)、
たまに「俺が今日は○○(料理・掃除など)するよ」と言っても5分おきに「ねえ、あれどこだっけ?これはどーするの?」で
結果片付けは妻とか、
妻や子供を使って親孝行したつもり(夫の実家に妻子置き去りで自分は地元の友達と遊んでくるとか)

これ、8割がたうちの旦那なんだけどw当てはまることはないですか?
あとは激務で旦那さんが基本家にいないから、自分一人で子供を見るのが心配とか?
どちらにしても、「何が不満なのか心配なのか、どうすれば改善されるか」をきちっと話し合わないと。

81: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 16:48:07.86 ID:LoomqSrk
ありがとうございます
 
今思い返すと、寝かしつける時に先に寝たのと、夜泣きした時に起きれなかったのが
悪かったのかなと思ってます
しかし、自分は平日は仕事があるので、夜泣きにはちょっと対応が難しいのですが…

妻は夜泣きを相手してる時に、横で寝られると、眠れて良いなと思うらしく…
夜泣きも一緒にあやすのが常識でしょうか?

83: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 16:58:38.12 ID:cgdWhnbd
>>81
奥さんが専業とか育休中なら、基本奥さんが対応すべきだと思う。
それに新生児の夜泣きは、期間限定の仕様みたいなもんだから、
できるだけ奥さんがんばって、旦那さんは出来る時には変わってあげることで
乗り切れないかな。

84: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 17:08:04.82 ID:tOygdHpY
>>81
それは奥さんの考え方にもよるかな
奥さんは授乳やら寝かし付けやらでまともに眠れないのは仕方のないことだけど、夜の寝かし付けを全部旦那に任せて眠れて満足しても、今度は旦那の睡眠不足。
二人の妥協点でいいように話し合うしかないような。
方法としては、搾乳もしくはミルクで夜中の授乳1回だけでも変わったりかな。1回変わってくれれば6時間寝れるし。

でもまぁ、頭ではわかってるんだけど、毎晩まともに眠れなくて辛いのに横で眠りやがってちくしょー!と思うこともたまにはあった。
慣れるまではどこが大変が聞いてサポートしてあげて欲しいです。
もちろん81さんが負担にならない程度に。

86: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 17:32:38.46 ID:Wv0FEoQK
>>81
仕事のあるときに夫婦で夜泣きの相手してたら共倒れになっちゃう。
大変だよね、気づけなくて手伝えなくてごめんね頑張ってるねって、ねぎらいの言葉があるだけで気持ちも楽になった。
仕事に影響のでないときは、起こしてもらって変わってあげたら?

夜泣き対応で寝不足は本当に精神病むので、ヤツあたりしてしまうことも…。
仕方ないと受け止めてあげてほしい。
いろいろ不安で心が不安定で、制御できないときかも。

93: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 21:34:58.64 ID:LoomqSrk
皆さんありがとうございます81です
今日も妻は夜になると泣いてます

大丈夫?と声をかけても返事はありません…
どうして良いかわかりません…

94: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 21:41:23.77 ID:PIh64UPK
>>93
毎晩泣くほど情緒不安定なのはマタニティブルースかも?
そのまま症状が改善しなければ産後うつ。

もしよかったらぐぐってみて。
対応とかも載ってるページ出て来ますよ。

96: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 21:52:20.79 ID:IvGNrcug
>>93
うーん、ちょっと心配だなぁ。
>>94の可能性が高いかもなぁ

私も週末夫に会ってメロメロ泣いてたよ。
まだ妻実家中で、そこに93が週末お邪魔してる感じなんだよね?
そこでの態度が悪いってことはないよね?

心情的なものが大きいので、あれすればいい、これがまずいって
明確にできないところが男性としてはなかなか困りものだと思いますが、
多分奥さんもわかってないんだと思うし。
ありがとう、うまくできなくてごめんな等ねぎらいの言葉をかける、
子育てハッピーアドバイスを購入するていうのが簡単に実行できることだなぁ。

まだ1カ月経ってないんだよね。
検診時に付き添って、医師に相談した方がいいかもしれない。

95: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 21:44:06.16 ID:cgdWhnbd
>>93
返事がないってことは、大丈夫じゃないってことだ。
今生後何週間か知らないが、かなり奥さんは限界来てる気がする。

今夜はとにかく、あなたが赤ちゃんのお世話して奥さん寝かせてあげて。
徹夜覚悟で頑張ってね。奥さんとの話はその後かな。

107: 名無しの心子知らず 2013/10/13(日) 23:03:39.44 ID:0YVT4wKw
>>93
夫に「察して」が通じないのはどの家庭でも通る道だと教えてあげてください
まだ具体的に言ってもらわないと分からない と

とにかく奥さんからの指示待ちを脱却すべく育児書を読んで
テレビやスマホなんか見ないで奥さんが赤ちゃんとどう接してるかよく見て、赤ちゃんの様子を観察して
奥さんが泣いたり怒るから「してあげる」のでは、奥さんが辛いとアピールするまで気付けませんよ

それと、赤ちゃんと二人でお留守番して、最初は近所でいいから奥さんを出掛けさせてあげてください
一人でコンビニやスーパーに出掛ける、当たり前に出来てた事が出来なくては息が詰まります
まだ赤ちゃんとのお留守番が無理なら鍛えて
仕事前の夜泣きに付き合うのがどうしても無理なら、他のことで埋め合わせしてあげて

111: 名無しの心子知らず 2013/10/14(月) 00:29:43.94 ID:R04tj2RX
育児に対する無理解が一番辛かったな。
結局、何をしてもらうかっていうことより、「産んでくれてありがとう」とか「大変だよね。
代わってあげられなくてごめんな」とか「肩や腰もんであげる」とか「ご飯は何でもいいよ。
買って帰ろうか」だけでもずいぶん救われるんだよね。
まあ、難しいけど一番いいのはサンドバックになってくれればありがたいのかもw
ものすごい体内や環境の変化、体力の消耗、ホルモンのアンバランス、睡魔との闘い、授乳によるしんどさと
眠気、それらを短期間に一気に経験するんだもの、頭も体もぐっちゃぐちゃになってるって理解して欲しい。

母性は自然と湧いてくる人もいれば、なかなか湧いてこない人もいる。
24時間子供の要求に答え続けなくちゃいけなくて、「ちょっとハバブレイク♪」なんて言えない状況を
理解して欲しい。
結局始めての出産って、娘時代から親への転換期なんだと思う。
自分だけの意思で動ける時期を卒業して、子供第一で動くというのかな。
娘って言っても若いという意味じゃなくてw、産むまでは自分のペースや意思で事を運べたけれど、
産むとそうは行かないって意味で。
そんなときに「母親なんだから」みたいに言われたり思われたりするのが一番いやだった。
母親だって聖母じゃないっつうの。

118: 名無しの心子知らず 2013/10/14(月) 09:05:30.29 ID:xBuL2gnO
93です
 
昨日は色々話し合ったあと、(主に実家を出たあとの不安)手をつないだりして
始めて同じ布団で寝ました

これをして欲しかったのかもしれないと言ってました

これからどうなるかわかりませんが、昨日は何とか乗り切れました
ありがとうございました

元スレ:【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ163【育児】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381288093/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. >毎晩泣くほど情緒不安定なのはマタニティブルースかも?

    ミュージシャンかよ

  2. 80の旦那いとこと同じでビビった、意外と多いのな、こういうタイプの奴。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。