509: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 08:45:34.92 0
夫30嫁28結婚半年、子供なしです。
独身(恋愛)時代は比較的ベタベタが好きな嫁が結婚を機に落ち着いたのか
独身(恋愛)時代は比較的ベタベタが好きな嫁が結婚を機に落ち着いたのか
あまりベタベタしなくなりました。
(でも好きだとか、食器洗い中に背中つつくとか多少のスキンシップはあります)
(ベタベタ当時は私がパソコン触っていても邪魔して来たり、構ってオーラがあり、
(でも好きだとか、食器洗い中に背中つつくとか多少のスキンシップはあります)
(ベタベタ当時は私がパソコン触っていても邪魔して来たり、構ってオーラがあり、
私もそれが好きでした)
そして、私は結婚して「好きだ!」という気持ちがとても強くなりました。
寝る時などは甘えてきてくれていたのですが、独身と比べ落ち着いた?大人になった?
そして、私は結婚して「好きだ!」という気持ちがとても強くなりました。
寝る時などは甘えてきてくれていたのですが、独身と比べ落ち着いた?大人になった?
感じがちょっとさみしく思いました。
妻に相談すると
「それは重いよ。私も好きだよ?もちょっとお金貯めたら子供も欲しいね!」と言う・・・
これ以上自分の気持ちをぶつけると嫁は苦しむだろうと思い、苦慮しています。
相談させて下さい。
どうやってこのコップから零れ落ちそうな程の愛する気持ちを落ち着けたらいいですか?
これ以上自分の気持ちをぶつけると嫁は苦しむだろうと思い、苦慮しています。
相談させて下さい。
どうやってこのコップから零れ落ちそうな程の愛する気持ちを落ち着けたらいいですか?
甘えたい、甘えられたい、そんな気持ちを抑える為に、今は仕事を長くする等
別の事して気を紛らわせています。
510: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 08:57:24.69 0
時間が解決するよ、経験上。あなたの気持ちの方がね。
そして逆の立場になる。
繰り返すうちに冷めた夫婦になる。
夜もそういう作業、性欲処理、女として男としての尊厳を保つだけの作業になる。
経験上。
そして逆の立場になる。
繰り返すうちに冷めた夫婦になる。
夜もそういう作業、性欲処理、女として男としての尊厳を保つだけの作業になる。
経験上。
511: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 08:59:03.04 0
>>509
気持ちはわかるけど、どうしようも無いんじゃ無いかな?
自分でもわかってると思うけど、他で気を散らす位しか無いね
時間薬しか効かない
気持ちはわかるけど、どうしようも無いんじゃ無いかな?
自分でもわかってると思うけど、他で気を散らす位しか無いね
時間薬しか効かない
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
512: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 09:03:11.66 0
>>509
っていうか結婚してても異性なんだからそういう気持ちは大事だと思うけどね
奥さんから見て、ドキドキしない存在になったんじゃないの?
つきあってどの位で結婚したの?
普通のカップルでも、最初のベタベタを乗り越えたらそんな感じになると思うけどな
子どもはしばらく作らない方が良いんじゃないの?
なんとなく、あなたは他にベタベタしてくれる部下とか出て来たらそっちを好きになりそうな気がする。
結婚して安らぎを得た奥さんに対して、あなたは結婚にドキドキとか恋愛を求めるタイプなんだろうね。
奥さんに「愛情が重いと言われると、結婚を後悔する事がある。」とか言ってみたら?
っていうか結婚してても異性なんだからそういう気持ちは大事だと思うけどね
奥さんから見て、ドキドキしない存在になったんじゃないの?
つきあってどの位で結婚したの?
普通のカップルでも、最初のベタベタを乗り越えたらそんな感じになると思うけどな
子どもはしばらく作らない方が良いんじゃないの?
なんとなく、あなたは他にベタベタしてくれる部下とか出て来たらそっちを好きになりそうな気がする。
結婚して安らぎを得た奥さんに対して、あなたは結婚にドキドキとか恋愛を求めるタイプなんだろうね。
奥さんに「愛情が重いと言われると、結婚を後悔する事がある。」とか言ってみたら?
515: 509 2013/10/11(金) 09:17:52.63 0
>>510
>>511
時間ですか。。
部下は、デキの良い部下とデキの悪い部下がいますが、
>愛情が重いと言われると、結婚を後悔する事がある
なんて言ったら嫁は泣きそうですね、、なんとなくですが。
>>511
時間ですか。。
今仕事も楽しくてしょうがないので、もう少し気を散らしてみます
>>512
私は今でも嫁に対してドキドキしますね。
>>512
私は今でも嫁に対してドキドキしますね。
効果薄くてもダイエット頑張るの見てたらドキドキします。
嫁さんが覚めたというよりは、落ち着いたって印象です。
付き合いは3年弱です。
嫁さんが覚めたというよりは、落ち着いたって印象です。
付き合いは3年弱です。
部下は、デキの良い部下とデキの悪い部下がいますが、
デキ悪くがむしゃらな部下の方が可愛く見えますねww
>愛情が重いと言われると、結婚を後悔する事がある
なんて言ったら嫁は泣きそうですね、、なんとなくですが。
517: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 09:28:26.25 0
>>515
使い古された言い回しだけど、結婚て生活なんだよね。
恋愛のドキドキはある意味イベント、非日常。
「二人でいること」が「生活」になり、家事などの日常に組み込まれてしまうと、
なかなか非日常の入る隙間がない。
それが、「家庭に入って、落ち着いた」状態なんだと思う。
たまにはイベントしてみたら?
一緒にキッチンで並んで料理をしてみるとかでもいいし、
独身時代のように、外で待ち合わせてデートもいい。
たまに楽しむ「非日常」は、きっと新鮮だと思いますよ。
使い古された言い回しだけど、結婚て生活なんだよね。
恋愛のドキドキはある意味イベント、非日常。
「二人でいること」が「生活」になり、家事などの日常に組み込まれてしまうと、
なかなか非日常の入る隙間がない。
それが、「家庭に入って、落ち着いた」状態なんだと思う。
たまにはイベントしてみたら?
一緒にキッチンで並んで料理をしてみるとかでもいいし、
独身時代のように、外で待ち合わせてデートもいい。
たまに楽しむ「非日常」は、きっと新鮮だと思いますよ。
518: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 10:53:08.02 0
結婚を後悔することがあるなんて脅迫文句は絶対に言っちゃダメだよ。
もちろんもう離婚まで考えてるならいいけど。配偶者に甘えたりする行動なんて
頼みこんで努力してやるようなもんじゃない。
追えば逃げる。これ以上せまると奥さんが苦しむとより冷めて嫌気がさすよ。
もちろんもう離婚まで考えてるならいいけど。配偶者に甘えたりする行動なんて
頼みこんで努力してやるようなもんじゃない。
追えば逃げる。これ以上せまると奥さんが苦しむとより冷めて嫌気がさすよ。
519: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 11:16:09.73 0
>>515
結婚前は嫁さんの方が重かったんだから、ちょうど逆の立場だね。
夫婦だからって常に気持ちがぴったり同じなんてないんだから
そんなものだと思うしかないかと。
結婚前は嫁さんの方が重かったんだから、ちょうど逆の立場だね。
夫婦だからって常に気持ちがぴったり同じなんてないんだから
そんなものだと思うしかないかと。
520: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 11:16:11.53 0
この旦那、子供作っちゃいけないタイプだ。
少なくともこういう書き込みしているうちは。
少なくともこういう書き込みしているうちは。
521: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 11:43:18.75 0
そうね、妊娠出産で奥さんの気持ちは子供に向くからね。
甘えたい気持ちがあるうちは、子供を作らない方がいいと思う。
甘えたい気持ちがあるうちは、子供を作らない方がいいと思う。
522: 509 2013/10/11(金) 12:12:02.64 0
>>517
義理親が妻にも良くそれ言ってるみたいです。
日常も楽しみつつ、非日常も大事にします。
>>518
ですよね。。
>>519
ですです。
義理親が妻にも良くそれ言ってるみたいです。
日常も楽しみつつ、非日常も大事にします。
>>518
ですよね。。
基本妻も私を大事にしてくれてるのでこれは悲しませると思いました。
>>519
ですです。
ぴったり同じが無いのは、、
夫婦でも一緒なものなんですね。
>>520
>>521
ある程度気持ちも落ち着けられて、嫁さんの「子供へ向く」状態を
>>521
ある程度気持ちも落ち着けられて、嫁さんの「子供へ向く」状態を
受け入れられるようにしないと、確かに甘えたい気持ちが強くなるかも知れませんね。
非日常って大切ですね。
私は日常の中にも非日常を感じる私と、(良そうですが)日常に幸せ持ちつつも
非日常って大切ですね。
私は日常の中にも非日常を感じる私と、(良そうですが)日常に幸せ持ちつつも
非日常を別途設けてほしい妻って感じでしょうか。
まずは気持ちを散らしつつ、非日常作るって形でやらないといけなそうですね。。
まずは気持ちを散らしつつ、非日常作るって形でやらないといけなそうですね。。
523: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 12:19:17.61 0
奥さんはもう、あなたに「守られてる」と思ってるんじゃないの?
背中を一生懸命小走りでついて行く相手じゃなくて、守ってくれる存在になってるんだと思う
奥さんは今が一番幸せなんじゃない?
背中を一生懸命小走りでついて行く相手じゃなくて、守ってくれる存在になってるんだと思う
奥さんは今が一番幸せなんじゃない?
524: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 12:42:41.31 0
恋愛していても、自分がものすごく感情こみあげてきていても相手がトーンダウン。
逆にこっちがちょっとクールダウンしてきたときに相手が異様に盛り上がってきて・・・
なんてことはある。
現に、結婚前は相手のほうが盛り上がってたんだろ?
そういうのを繰り返すカップルもいるんだよ。
逆にこっちがちょっとクールダウンしてきたときに相手が異様に盛り上がってきて・・・
なんてことはある。
現に、結婚前は相手のほうが盛り上がってたんだろ?
そういうのを繰り返すカップルもいるんだよ。
525: 509 2013/10/11(金) 16:19:01.37 0
>>523
そんな事考えたこともありませんでした。。
そう思うと少し気持ちも落ち着きます。
>>524
本当ですか。。
そんな事考えたこともありませんでした。。
そう思うと少し気持ちも落ち着きます。
>>524
本当ですか。。
謎のスパイラルですね。
繰り返すと思って頑張ってみます。
みなさん1日がかりでありがとうございました。
最初はもっとヤヴァイヤヴァイと言われるかと思いましたが
ご意見頂いてみて、これは通る道の様な気がしてきました。
繰り返すと思って頑張ってみます。
みなさん1日がかりでありがとうございました。
最初はもっとヤヴァイヤヴァイと言われるかと思いましたが
ご意見頂いてみて、これは通る道の様な気がしてきました。
とりあえず気を散らしますw
また何かあれば助けて下さいませ!
また何かあれば助けて下さいませ!
526: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 17:12:02.11 0
可愛い旦那だなヲイ!!
527: 509 2013/10/11(金) 17:32:06.03 0
>>526
私ですか?
めっちゃ嫁LOVEです。
私ですか?
そう思って勝手にレスします///
めっちゃ嫁LOVEです。
一時期嫁が職場の男性同僚と遊んでる??と思って怒り狂った時期もありましたが、
そこはぐっとこらえて、自己分析しました。
そこはぐっとこらえて、自己分析しました。
結果は嫁LOVEだからと気づきました。
そして賢い嫁が一線を越える訳も無く、仮に超えれば実の親と私に嫌われると知っています。
あー早く仕事終えて嫁に会いたい。
そして賢い嫁が一線を越える訳も無く、仮に超えれば実の親と私に嫌われると知っています。
あー早く仕事終えて嫁に会いたい。
でもあってもそっけない態度して、伝えたい気持ちをぐっと耐えねば・・・
今夜は義理親の所でご飯でも食べて気を静めよう・・
今夜は義理親の所でご飯でも食べて気を静めよう・・
あぁ、切ない///
528: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 17:34:30.65 0
変なスラッシュとか。。とかいらないから。
wマークも相談スレで相談者の立場の時は控えた方がいい。
調子高すぎてふざけてるようで感じが悪い。構ってもらってハイになってるのかも
しれないけど。
wマークも相談スレで相談者の立場の時は控えた方がいい。
調子高すぎてふざけてるようで感じが悪い。構ってもらってハイになってるのかも
しれないけど。
529: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 17:35:19.96 0
>>528
失礼しました
失礼しました
530: 名無しさん@HOME 2013/10/11(金) 17:36:00.83 0
そういうキモいところに嫁が気付いてしまったのかもしれんな。
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ89 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380858049/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
自分から適度に甘えたらいいんじゃない(*^_^*)