419: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 21:47:05.91
独身男で申し訳ないんだが、既婚男性の意見が聞いてみたい。
俺25、彼女28、どちらも会社員。
付き合って一年くらいして、俺が彼女のアパートに転がり込み半同棲状態になった。
それから二年。
一年後に式と入籍の予定を立て、両親への挨拶は済ませた。
今は親族の顔合わせ(結納代わり)の日取り調整と、式の資料を集めている。
結婚後、引っ越しはせずに、そのまま彼女宅が新居になる予定。
彼女のアパートは2LDK。
俺25、彼女28、どちらも会社員。
付き合って一年くらいして、俺が彼女のアパートに転がり込み半同棲状態になった。
それから二年。
週の半分は彼女の家で過ごしているので、俺の荷物(タンスとか机とか)運び込んで
本格的に同棲したいって言ったら、じゃあちゃんと将来の事を考えてって言われた。
いい機会だしと腹決めて、プロポーズした。
いい機会だしと腹決めて、プロポーズした。
一年後に式と入籍の予定を立て、両親への挨拶は済ませた。
今は親族の顔合わせ(結納代わり)の日取り調整と、式の資料を集めている。
結婚後、引っ越しはせずに、そのまま彼女宅が新居になる予定。
彼女のアパートは2LDK。
親戚が大家さんで相場より安めに借りてるらしい。
結婚までの生活について彼女と意見があわない。
彼女の希望はこう。
・半年、短くても四ヶ月間、俺に一人暮らしをしてほしい
・本当は家探し、家具家電を揃えるところから始めてほしいが、
結婚までの生活について彼女と意見があわない。
彼女の希望はこう。
・半年、短くても四ヶ月間、俺に一人暮らしをしてほしい
・本当は家探し、家具家電を揃えるところから始めてほしいが、
何かと物入りで節約したいから彼女宅を使って一人暮らし
・彼女はいったん実家に帰り、一人暮らし期間(半年)が終わったら、同棲(半年)→結婚
・彼女はいったん実家に帰り、一人暮らし期間(半年)が終わったら、同棲(半年)→結婚
・一部家具と家電は置いていくから使ってよい
・一人暮らし期間、家賃は折半してもよい、光熱費その他雑費は俺負担
何でこんな面倒な事すんの?と聞いたら
「結婚したら共働きになるから家事分担になる。今のあなたじゃ無理」
「一人暮らしすれば家事が覚えられるし、大変さも実感できる」(俺はずっと実家でした)
・一人暮らし期間、家賃は折半してもよい、光熱費その他雑費は俺負担
何でこんな面倒な事すんの?と聞いたら
「結婚したら共働きになるから家事分担になる。今のあなたじゃ無理」
「一人暮らしすれば家事が覚えられるし、大変さも実感できる」(俺はずっと実家でした)
「結婚のための修業期間だと思って。」
って言ってました。(メールから抜粋)
って言ってました。(メールから抜粋)
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 21:48:47.48
つづき
俺の言い分
・早く同棲したい
・一緒に暮らすために結婚決めたのに、わざわざ離れるとか意味不明
(結婚するって決めてから、彼女が好きで好きでたまらなくなり、一日たりとも離れたくない)
・家事の大変さはお袋見ててわかってるつもり
・家事の分担は半同棲の時はどこまで手を出していいかわからなかったから
頼まれた事しかしてなかったけど(皿洗い、風呂洗い、ゴミ捨て)
同棲決まったらちゃんと分担決めてしっかりやるから心配はない
彼女が真面目に考え過ぎ?それとも俺が甘いの?
彼女の言う事聞いて、半年一人暮らしした方がいいんでしょうか?
俺の言い分
・早く同棲したい
・一緒に暮らすために結婚決めたのに、わざわざ離れるとか意味不明
(結婚するって決めてから、彼女が好きで好きでたまらなくなり、一日たりとも離れたくない)
・家事の大変さはお袋見ててわかってるつもり
・家事の分担は半同棲の時はどこまで手を出していいかわからなかったから
頼まれた事しかしてなかったけど(皿洗い、風呂洗い、ゴミ捨て)
同棲決まったらちゃんと分担決めてしっかりやるから心配はない
彼女が真面目に考え過ぎ?それとも俺が甘いの?
彼女の言う事聞いて、半年一人暮らしした方がいいんでしょうか?
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 21:54:12.47
>>419
別の板で聞け。独身男専門板でない場所で既婚男性に聞きたいと書けば誰かいるかもしれん。
幾ら既婚男性に聞きたくでも独身男、独身女、既婚女は書いちゃいかん決まりだ。
別の板で聞け。独身男専門板でない場所で既婚男性に聞きたいと書けば誰かいるかもしれん。
幾ら既婚男性に聞きたくでも独身男、独身女、既婚女は書いちゃいかん決まりだ。
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 21:54:49.43
一緒に住む。家事は半年間全部お前がやる。解決。
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 21:55:27.41
実家住まいの男を一人前に見れないのはしょうがないな
しかし、それでもその彼女はやりすぎな気がするわ
新婚当初、普通は溢れる愛は抑えられずに
「早く貴方を独占したい。早く一緒に生活したい。いっぱいセックスしたい」ってなるだろ
いきなりそんなことを要求するようじゃ(内容はわからんでも無いが)、
今後益々尻に敷かれまくること請け合い
というか、妻が事務的過ぎて、今後の自分の立場を睨みすぎてて、愛も乏しいのではと疑うレベル
はっきり言ってお前のが若い
「うぜーよお前」くらいのオスっぽい暴の気概を出したほうがいいぞ
しかし、それでもその彼女はやりすぎな気がするわ
新婚当初、普通は溢れる愛は抑えられずに
「早く貴方を独占したい。早く一緒に生活したい。いっぱいセックスしたい」ってなるだろ
いきなりそんなことを要求するようじゃ(内容はわからんでも無いが)、
今後益々尻に敷かれまくること請け合い
というか、妻が事務的過ぎて、今後の自分の立場を睨みすぎてて、愛も乏しいのではと疑うレベル
はっきり言ってお前のが若い
「うぜーよお前」くらいのオスっぽい暴の気概を出したほうがいいぞ
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 22:06:06.10
>>420
それは周りから吹き込まれんだろうな
実家暮らしの独男は苦労を知らないから大変だってね
まあ、君がそうなのかはわからんが、一人暮らしをしてから
同棲に入った俺からすると、一人暮らしをしてない独男は
一人暮らし経験者に比べて生活に対する考えが甘い人が多いと思うよ
誰かがやってくれるだろうっていうヤツ
自分はそうじゃないと思っていてもね
だから、彼女の気持ちも分かる
ただ、半年は長いね
せいぜい1~2ヶ月ぐらいでいいんじゃないの?とは思う
いい経験になるから、少しやってみたらいいんじゃない?
それは周りから吹き込まれんだろうな
実家暮らしの独男は苦労を知らないから大変だってね
まあ、君がそうなのかはわからんが、一人暮らしをしてから
同棲に入った俺からすると、一人暮らしをしてない独男は
一人暮らし経験者に比べて生活に対する考えが甘い人が多いと思うよ
誰かがやってくれるだろうっていうヤツ
自分はそうじゃないと思っていてもね
だから、彼女の気持ちも分かる
ただ、半年は長いね
せいぜい1~2ヶ月ぐらいでいいんじゃないの?とは思う
いい経験になるから、少しやってみたらいいんじゃない?
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 22:20:04.80
>>421
悪かった。
>>422
ありがとう。
見かねた彼女が全部先回りしてやってしまいそうだな。
>>423
ありがとう。
うまく説明はできないけど、彼女からの愛情は日々感じてる。
俺もよく知らない俺のアレルギーについてすごく調べてくれて
彼女宅に行くようになってから、すこぶる体の調子がいい。
悪かった。
>>422
ありがとう。
見かねた彼女が全部先回りしてやってしまいそうだな。
>>423
ありがとう。
うまく説明はできないけど、彼女からの愛情は日々感じてる。
女の愛情ってよりオカンの愛情っぽい。
箸の持ち方とか根気よく注意されたおかげで直った。
箸の持ち方とか根気よく注意されたおかげで直った。
俺もよく知らない俺のアレルギーについてすごく調べてくれて
彼女宅に行くようになってから、すこぶる体の調子がいい。
髪と肌が特に全然違う。
普通に優しいとか好きとかとはスケールが違う気がする。
普通に優しいとか好きとかとはスケールが違う気がする。
気のせいかな。
三年一緒にいるのと、彼女の性格が性格だからか
結婚しても「あなたが好きなの!抱いて!」みたいな盛り上がりはないような気がする。
今んとこ俺だけテンション高いわw
>>424
ありがとう。
「一人暮らし中に遊びに行くし、○○くんの様子見ながら期間は短くするつもりだよ!」
三年一緒にいるのと、彼女の性格が性格だからか
結婚しても「あなたが好きなの!抱いて!」みたいな盛り上がりはないような気がする。
今んとこ俺だけテンション高いわw
>>424
ありがとう。
「一人暮らし中に遊びに行くし、○○くんの様子見ながら期間は短くするつもりだよ!」
ってメールが今きた。
がんばれそうだ。
板違い申し訳なかった。
がんばれそうだ。
板違い申し訳なかった。
移動して聞いてみる。
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 22:19:13.74
まあ、魑魅魍魎なところではあるが、
鬼女板の、ダンナの愚痴スレでもロムってこいよ。
産んでない長男(手が掛かる子供みたいという意味)、お前いらない、だらけだよ
鬼女板の、ダンナの愚痴スレでもロムってこいよ。
産んでない長男(手が掛かる子供みたいという意味)、お前いらない、だらけだよ
427: 419 投稿日:2012/10/13(土) 22:32:53.20
この板ID出ないんだな。
>>426は俺です。
>>425
きじょ板怖い。
一度とケンカしてしばらく彼女の家に行かなかった時、
>>426は俺です。
>>425
きじょ板怖い。
一度とケンカしてしばらく彼女の家に行かなかった時、
たまたま子連れ帰省してた姉貴に愚痴ったら
「お前いない方が彼女の生活ラクになんじゃね?」って言われた事あるわ…。
では失礼します。
「お前いない方が彼女の生活ラクになんじゃね?」って言われた事あるわ…。
では失礼します。
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 22:41:03.30
もう来ないんだろうけど、二年間同棲していたにもかかわらず
こんな事言われるってことは、よっぼど家事をしなさそうな男なんだろう。
見てわかってるつもりとか、逃げられ寺に来る奴の常套句だな。
こんな事言われるってことは、よっぼど家事をしなさそうな男なんだろう。
見てわかってるつもりとか、逃げられ寺に来る奴の常套句だな。
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/13(土) 23:29:11.81
私の大変さを知ってほしいって事でしょ
感謝もせずやってもらって当然って態度なんだろうな
同棲したままにしたいなら明日から1ヶ月全部家事やるって言ったらいい
俺から見てもあんたの「結婚したらやるつもり」っていう言葉が信じられない
感謝もせずやってもらって当然って態度なんだろうな
同棲したままにしたいなら明日から1ヶ月全部家事やるって言ったらいい
俺から見てもあんたの「結婚したらやるつもり」っていう言葉が信じられない
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(日) 00:07:20.59
男に聞くより、女性も居る板で女性の意見を聞いた方が良いとおも
何で彼女がこういう発言をするかも分かるだろう
彼女の真意が知りたい訳じゃない、同意して欲しい味方の意見が欲しいってのもあるのかも知れないが
何で彼女がこういう発言をするかも分かるだろう
彼女の真意が知りたい訳じゃない、同意して欲しい味方の意見が欲しいってのもあるのかも知れないが
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性24 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1344858214/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
彼女の意図することはわからんでもないが
男にとっては結婚はその時の勢いが割りと重要でな
離れた時間がクールタイムになって結婚自体面倒にならなければいいけどな
家事やるやる詐欺に見える・・・
いやいやいやいや……。
男性特に長男には一人暮らしは一度経験をお奨めするぞ。
俺本家筋だけど、オヤジなんか亡くなるまで
電気水道ガス電話料金なんざ知らなかったし台所もやった事無かったな。
もう相方倒れたからって親族の女性が家事やりに来る時代じゃないし
相方が風邪曳いた時とか何も出来ないのは情けないと思うから
良い経験だと思うけどな。
※1
むしろそうなった方が彼女のためのような...
だってコイツ何もかも彼女におんぶにだっこ、
すべて彼女にやって貰って当たり前で生きてる。
結婚どころか同棲中にそれなら先が思いやられるね。
スレ内にせめて1~2か月って書いてるのがいるけど、
それじゃ短いね。
せめて半年ってのは最短だと思う。
コイツ甘えすぎ。
彼女の意図はわかるがやりすぎな気が…。
あと、一人暮らしした方が家事できるようになるとは思えない。
理由は、自分の旦那がそうだから(笑)
一人暮らし歴4年ほどあるんだが、料理ほぼ出来ない、家事はほとんどやらないのでね…。
現在妊婦で、六ヶ月半ばぐらいに風呂掃除は危ないからお願いだからしてほしいと頼んだのに、一ヶ月以上経った今、風呂に入れたのは5日ありません。仕方なくシャワーで済ませてる…。
女の突然「いったん離れて一人になりたい」は浮気してて他に男が居るだぞ
もう、文章に性格の甘さが出てますわ。年下ならでは、って感じ。
彼女だって本当は、包容力を求めてるだろうし甘えたいはず。でもこんな奴だと出来ないわ。
って感じで、ろくに責任感も危機感も包容力も無い、結婚も籍入れればOKみたいな安易な考えでいると分かった年下彼氏にさよなら匂わすと、慌てて結婚迫ってきたが、年下っつってももう躾け直す年でもないし、嫌いじゃないけどバイバイしたよ。
言い分が駄々っ子みたいだな。
ゴネてりゃなんとかなっちゃうだろ的な。