今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

料理下手ではないけれど食事や食べ物に関心が無く料理のレパートリーが貧相な嫁を改善する方法って無いでしょうか?

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 01:33:50.52
アドバイスをください
嫁の作る料理のバリエーションが貧相で悩んでいます
下手ではないみたいなので、こちらのスレに書き込んでみました

毎日嫁さんが作るメニューが、正直変わり栄えがしないのです
ごはん みそしる 焼き魚or肉系のおかず が延々と続いています…
餃子ハンバーグ揚げ物…そんな料理がほとんど出てきません
どうやら嫁は食べ物に対してあまり頓着がなく、
食べることに関心がないように感じられます 

嫁に嫌な思いをさせずにバリエーションを増やさせる方法を
どうか教えてくださいませんでしょうか?
よろしくお願いします

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 01:57:38.98
> 食べることに関心がないように感じられます
食に対して、貧相な経験しかしてきてないからだよ。
どんな食生活人生送ってきたが、嫁から聞いたことはある?

98: 95 投稿日:2011/09/28(水) 02:27:09.81
嫁の食生活人生、ですか…
幼い頃の話は聞いたことがあります
食べ物自体に興味を示さなかったそうです

そのため義母は、たくさんのレパートリーを揃え食欲を出す試みを
したそうなのですが、それでもだめだったようです
嫁の実家で食べる夕食は、それはそれは豪華で彩り鮮やか、
そしておいしく私には満足するものでした(少し味気ない感じはしましたが)
 
嫁に話を聞くと、子供の頃から量が基本的に多く、食べきれないくらいだったとの事

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 02:07:11.55
>>95
そりゃ色々いいものを食わせるしかないだろう。
後は休日に一緒に台所にたって新メニューに挑戦ぐらいか。

何にせよ、毎日作ってくれるだけでもまだマシ。

99: 95 投稿日:2011/09/28(水) 02:28:49.63
>>97
休日とか思い立って作ろうとするものの、上記のメニューを繰り返すだけなもんで
冷蔵庫が貧相… 
結局チャーハンくらいになっちゃうんですよ
買い物してたら休日終了、は毎回のパターンですね…

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 02:31:23.71
>>98
食事の時間=苦痛、と自我形成以前にクッキリ刻印済みということか。

そこから、バラエティに富んだメニュー=嬉しい楽しい、に嫁の回路を
完全に書き換えるって、これはまた難事業だな。

101: 95 投稿日:2011/09/28(水) 02:43:57.88
>>100
嫁さんの回路、修正できるのであれば修正したいですが…
 
嫁が我が家の食の中心であることをもっと自覚し、多少の無理をしてでも
レパートリーを増やす努力をしてほしい
というよりか、今の食事が貧相であることに早く気付いてほしい
 
朝はパン(ジャムorマーガリン)コーンスープ
または御飯と味噌汁
二択。
子供が喜ぶはずも無い…
パン食の時、自分が担当する際はベーコンエッグくらいは添えるのですが…

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 02:45:36.25
食事って気恥ずかしい言い方をすると「愛」じゃん。
それも、母親が子供に毎日注ぎ続ける愛=大量の料理。

が、その母親の「たくさん食べて大きくなって」の必死の願いは、
果たして、生まれつき小食の、幼少時の嫁に「正しく」届いたんだろうか?

大量の望まぬ食料、食べてと願いを込めて真剣に娘を見つめる母、
今日もまた食べてくれなかったと気落ちする母の姿。それを感じる娘。
プレッシャーの儀式が毎日3回×365日。
でも、誰も、何にも悪くない。

104: 95 投稿日:2011/09/28(水) 03:20:00.72
>>102
プレッシャーの儀式か…
食事に楽しさが感じられないのはそのへんが影響してるんだろうな…
その儀式を楽しみに変換させてあげたいのです
 
後にも書くけれど、嫁が比較的よく作ってくれる料理がお好み焼きなんですが、
私はホットプレートで焼く楽しさを知ってるから
ホットプレートを買って焼こうと提案するのですが、
嫁は汚れるかさばる等の理由から買おうとしません
 
当然焼肉もフライパンで焼いたものが皿に盛られて出てきます
非常に味気ないです

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 03:05:45.11
家族団らんの、食事に関わる記憶で、嬉しかった思い出や献立って、
嫁の中に一つも残ってないんだろうか。そんなことないよな?

105: 95 投稿日:2011/09/28(水) 03:29:58.33
>>103
家族だんらんで嬉しかった食事のエピソードは一つだけあります
 
それはお好み焼きややきそばで、何故かというと、休日にお義父さんが
家に居ない時があると、お義父さん以外でスーパーのフードコートへ
お好み焼き、焼きそばを食べに行くのが楽しみだった、という話です

家ではお好み焼きを作らないらしく、お好み焼きは外で食べるものという
思い込みから、初めて私がお好み焼きを作って見せた時には喜んで食べ、
以後自分でよく作るようになりました

それ以外は聞いた記憶がありません

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 03:53:32.24
もどかしいボタンの掛け違い。これらレスから推察されるのは

・嫁は、嫁母作食事を食べねば!というプレッシャーがない場面では
 嫁母との食事を喜んでいた(これはいい兆し
・お好み焼きは、嫁にとっての「母との聖域」(変な理屈を捏ねているのがまたw

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 04:05:04.05
嫁の中に、嫁自身が意識もしてない二つの感情が残ってる。
A「一生懸命作ってくれたご飯を食べられなくてゴメンナサイ。私は悪い子です」
B「私が小食だってことを、どうして気づいて分かってくれないの!怒」

そして、小さい子は親のことが本当に大好き。基本悲しませたくない。
けれど、小さい子の中にも、自分を分かって受け入れて欲しいという気持ちは
当然のことながらある。Aが優位になるが、Bの感情を完全に殺せない。
感情は自分自身、そのものであるから。

「小食でゴメンナサイ」
「私の限界を分かってくれないお母さんは嫌い!…でも、やっぱり好き」

(脳内で合理化が起こる)※心理学用語

「私は食事という行為が、そもそも好きでもなんでもない性格である」
「ゆえに、今後も食事に楽しむことはない」
「母の手料理を嬉しがらないのは、私がこういう性格であるから故で、
 母には何の落ち度もない」

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 04:16:46.51
ホットプレート導入を嫌がるのは、お好み焼きを一緒に楽しむ相手を
母以外に作ってしまったら、脳内合理化設定が壊れてしまうから。

嫁の、嫁母への捩じれた思慕が、どうやったらスムーズに解れるのか、
それは身近で観察できない自分には分からない。

ただ、この構造を把握しておけば、何らかのチャンスが来たときに、
幸運の女神の前髪を逃さず、しっかり捕まえられると思う。
> その儀式を楽しみに変換させてあげたいのです
この意気込みがあるのだから、絶対うまくやれるよお前ならば。

109: 95 投稿日:2011/09/28(水) 05:04:49.16
うーむ…
なかなか深い話になってきましたね

嫁は軽く潔癖なところがあります
今日の食事は全て今日消費、昨日の残り物を再加熱で食べたくないとか、
まな板の上に塩をまいておこなうきゅうりの塩ずりをまな板の汚れがつくようでいやだとか

そんな関係で、油汚れがつき易いホットプレート導入に二の足を踏んでいるのでしょう
楽しむということを知らないからネガの部分だけが浮いて見えるんだと思います

何度かレスを読み返さないとちゃんと理解できなくなってきました
眠気で思考回路が鈍ってきてるようなので今夜は一旦落ちます

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/28(水) 09:11:26.18
ハイキングでも行ってくれば?
環境をかえて食事してみるとか
ちなみに弁当はあんただけで作る
嫁さんが旨いって言ったらものすごく喜ぶ
ご飯作るの楽しいかも とかならないかな?

134: 95 投稿日:2011/09/29(木) 03:23:25.30
色々な料理を作ってもらうために、面倒な料理をリクエストして
嫁と一緒に作るのはどうなのでしょう?
もしくはどなたか嫁の良いおだて方・煽り方を教えてくれませんか?

もう自分で食べたいもの作れよ!てのは勘弁してくださいね

144: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/29(木) 11:25:34.96
>>134
嫁のプライドが高いとダメだろうな。うちの嫁も片付けや段取りが下手で、
俺が教えてやると言っても「私には私のやり方があるからいい!」と頑固だ。
時間を短縮できるようにやって、好きなオンラインゲームをする時間を伸ばせばいいのになぁとは言わない。

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/29(木) 12:15:22.73
>>134
「料理って、楽しいものなんだ」
「料理は、人を幸せにするものなんだ」
「料理で人を喜ばせられるって、素晴らしい、私もそうしてみたい」
などと、嫁が自分から思えるようにならないと、ムリ。

嫁は、料理嫌いの自分で良し、現代の豊富な外食なり惣菜なりで
家庭料理の味気なさはカバーできると満足しちゃってるんだから。
この嫁の理論を、嫁の感情を害することなく、即変化させる方法を
おいお前ら教えてくれと?難しすぎて応えられないわ。すまん。

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性21 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1314937164/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。