今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

至って普通の家庭で、妻と子供二人です。もう結婚生活に疲れました。給料を運ぶだけの人生を変えたい

567: 名無し@話し合い中 2006/10/30 19:17:57
マジレスお願いします。
至って普通の家庭で、妻と子供二人です。
もう結婚生活に疲れました。給料を運ぶだけの人生を変えたい、
ほかにもいろいろ積もったストレスもあって離婚をしたいです。
妻にも子供にも愛情をかけてるフリはしてます。だから、妻も子も
私が離婚したいと思ってるなんてこれっぽっちも感じてないでしょう。
年齢46歳、妻42歳、結婚17年目、子供15歳、11歳の姉妹。

過去も現在も不倫はありません。離婚暦もありません。

569: 名無し@話し合い中 2006/10/30 19:21:13
まずは正直な気持ちを妻に話してみるしかないね

570: 名無し@話し合い中 2006/10/30 19:22:13
お前が有責になるし、慰謝料も養育費もたっぷり払う事になるだろうけど
それでもいいなら弁護士に行くしかねえんじゃね?
今までの生活を全部ぶっ壊す事になるんだから、
お前にもそれなりに責任を取らなきゃいかんぞ。
それでもいいなら、離婚してくれって言うしか無いだろうな。

568: 名無し@話し合い中 2006/10/30 19:20:07
>>567
何か理由をつけて一人旅を一週間ほどまずしてみる。
一週間程度なら何とか休みを取れるだろう。
それでもどうしても離婚したいならまた来るといい。

571: 567 2006/10/30 19:23:44
>>568
実は仕事も、今の会社を辞めて、資格を取って独立しようとしてます。
でも、仕事辞めたら家庭は維持できません。離婚する前に会社辞めるか、
あるいは離婚してから会社辞めるかも迷ってます。

>一週間程度なら何とか休みを取れるだろう。

取れることは取れますが、嫁にバレずに一週間も一人旅は厳しいと思います。
それに、したところで、私の離婚意志は変わらないと思います。

574: 名無し@話し合い中 2006/10/30 19:32:37
>>571
出張してることにすれば簡単。

577: 名無し@話し合い中 2006/10/30 20:43:38
>>571
独立したいと思ってることを嫁さんに話ししたことないの?
その年で独立って、家族の支えないと難しいと思うよ。

634: 名無し@話し合い中 2006/10/31 01:45:16
>>567 ガンガレ なんだかんだ言うヤシ居るけどポマイの人生だ
好き勝手やっちまいな
いてまえいてまえw

572: 名無し@話し合い中 2006/10/30 19:27:35
資格をとって独立って・・・
俺ら20代後半でも勇気がいるけど、かなり自信があるわけ?
仕事も家族も失うって相当ツライと思うけど

578: 567 2006/10/30 21:04:41
>>572
資格以外は仕事上のお得意さまとか、いろいろ人脈や
懇意にしてもらってるお客とかがいるので、独立できる
メドはあるし、独立性の高い資格なのでその点は大丈夫です。

正直、金銭関係の問題(慰謝料・養育費)は極力払いたくないです。
もう、妻にも子にも十分尽くしたと考えてますんで。
もう妻が嫌なんです、家庭も愛せないんです。そんなものにお金をこれ以上
支払いたくないです。

579: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:07:59
>>578
妻側になんか相当大きな問題があるんだろ?
それを話してくれたりとか出来る?
家事をやらないとか、思いやりの1つもないとかそういうやつ?

580: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:08:06
仕事上のお客様だの、人脈だの、懇意にしてもらってるお客だのは
会社という後ろだてがあってでのものだということを、ある程度自覚しておくべき。
自分1人の力なんて自分でおもってるほどでかいもんじゃないんだよ。

581: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:09:09
>>578
結婚とは契約だ。これはいいね。
親は子供に対し扶養義務がある。これもいいね。
妻に対しては、扶養義務はない。これもいいね。
だから、妻に対して契約不履行に対する違約金を払い、
扶養義務を果たすために子供の養育費を出す必要があるわけ。

この法律上の事柄に対し、さあどうしたい?やだいやだいは通じないぞ。

584: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:17:07
>>579
話すと長くなるので、簡単に言いますが、身勝手な行為や言動が多いのです。
私もだいぶ譲歩や妥協をしましたが、もう疲れました。

>>580
独立は40過ぎはだめなんですか?
会社の客やほかの人脈も私の営業で勝ち取っているし、会社側も私の独立に関しては、
他の同期社員も会社から暖簾分けして独立してるので、特別なことではありません。
ま、どうであれ離婚はしたいのですが・・・・・・・・・

>>581
>この法律上の事柄に対し、さあどうしたい?やだいやだいは通じないぞ。

女の場合はやだいやだいが通じて、やっぱり男は通用しないんですね・・・・
でもやっぱりこれ以上、この家庭に無償で養う気力はもうないです。
びた一文も払いたくない。

586: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:19:32
>>584
相手が有責じゃないと金払わないのは無理だろ。

582: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:10:47
>>578
妻がもし頓死して、子供二人が残ったらどうだ。
家族に対する責任を取る必要はないと思うか?

585: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:17:16
>>578
まずは資格とってから考えれば?
ヘタに実務知識が先についていると、教科書通りの資格試験には
合格できないというケースもある。

587: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:20:22
>>585
>まずは資格とってから考えれば?

独立は資格を取ってから考えます。ただ離婚の場合は先か後かで、
状況が変わっていそうな気がしてならないのです。
資格を取って離婚を切り出した場合、付込まれるのではないかと・・・・

573: 名無し@話し合い中 2006/10/30 19:29:57
で、慰謝料と養育費払う財力はあるのか?

結婚って契約だからな。
お前が契約不履行を起こすんだから、
違約金が必要だって事はわかるだろう?
そこんとこちゃんとしねえと、嫁も簡単に離婚に同意しねえぞ。

575: 名無し@話し合い中 2006/10/30 19:33:48
独立したら家庭維持できないってんなら、
離婚したら独立しようとしまいとほぼ維持できないことについてはどう考える?

576: 名無し@話し合い中 2006/10/30 20:21:01
青い鳥症候群にかかってる青少年じゃねんだから、もちっとしっかり汁。
といいたいところだが、若いうちにそういう経験せずに年取ったんだろうな

583: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:13:13
どんな業種なのかしれないが、相手も商売だからね。
人脈あっても仕事くるのはご祝儀代わりの最初だけで
残るのは1~2割り程度だよ。
製造なら実績できるまで取引が現金商売になるのは覚悟だし。

590: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:24:46
独立には、資金もいるんだけど、貯金はあるのか?
裸一貫で出来る業種は、まず無いだろ。

595: 567 ◆PEG/PtbIEs 2006/10/30 21:29:33
>>590
あります。800万円くらいの貯金があります。
それから、退職した場合、退職金も数百万~1000万円ほどもらえる予定です。
これらを妻に取られたくありません。

599: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:34:14
>>595
いきなりの離婚を切り出す上に子供もいるわけだから
金銭負担無しの離婚は無理だと思いますよ。
奥さんはそれなりの経済力があるわけですか?
そうでなければ、妥協できるギリギリの範囲で
手を打ってもらえるようにするのが得策でしょうね。
妻側の不利になるような大きな問題があるなら別として

600: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:35:14
>>595
自分の状況で、養育費や慰謝料払わなくて済むのか、いくら払う義務があるのか調べてみれば?
常識的に払う義務のあるケースで、どうしたら金払わず離婚できるか聞かれても指南困難。

591: 567 ◆PEG/PtbIEs 2006/10/30 21:26:14
トリップつけます。
子供のことは多少心配になりますが、そんなに好かれているわけではないし、
もう5年以上くらいは、あまり接触や会話もないので、育ててる実感はあまりありません。
既に私はお金運搬奴隷マシーンとなってます。今、離婚をしないと、将来後悔することになる
と思えてならないです。

628: 名無し@話し合い中 2006/10/30 23:22:16
>>591
子供がある程度大きくなると、だんだん親の手から離れて行くが
育ててる実感がないとはどういう事なんだ?
親としての責務を既に放棄してるのか?
金さえ運べば父親の責任を果たしていると思っているのか?

もし離婚問題が片付いて嫁さんと縁が切れても、子供との縁は切れないぞ。

592: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:27:03
それだけ妻に対して愛情がないのなら、妻と離婚せずにいることは
これからの人生を歩む上で邪魔になることはあっても
プラスになるようなことはないに等しいだろうね。
今後の新しい人生のためにスッキリしたいなら多少の金銭的負担は
受けいれたらどうだろうか。

594: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:28:22
別れたいけど金払いたくない。

なら、弁護士つけてやってみろよ。
たぶん無理っていうだろうな、今の状態じゃ。

ここで話してもそういう事になるだろうな。
まあ、ガンガレや。

597: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:32:26
二人の娘の養育費すら払うのが嫌ってか・・・shine

601: 567 ◆PEG/PtbIEs 2006/10/30 21:35:33
>>597
はい、どうせそんなになついてませんし、養育する気はウセてます。
鬼畜だといわれるだろうと思いますが、このまま奴隷として
生きるより、数段マシだと考えてます。

598: 567 ◆PEG/PtbIEs 2006/10/30 21:33:11
>なら、弁護士つけてやってみろよ。

わかりました近々に相談しに行ってみます。

>金銭的負担は受けいれたらどうだろうか。

どれくらい負担すれば納得いきましょうか?

605: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:38:23
>>601
最低1600位

610: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:46:50
>>605
財産分与別だね。

622: 名無し@話し合い中 2006/10/30 22:22:04
>>601
世の中には「別れさせ屋」というものもあるぞ。
汚い手だが、それで嫁を有責にして別れたらどうだ?

きっといろいろあって疲れているんだとは思うが、
頭を使って、いろいろ探せば、
お金さえ積めばなんとかなることは世の中には多い。

そういうやり方をオレは軽蔑するけれども、
お前みたいなヤツなら平気でできるんじゃないのか。

602: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:35:43
>>598
それは妻に聞いてくれよ>納得する負担額

603: 名無し@話し合い中 2006/10/30 21:36:45
なんだ、ただの馬鹿か。
もういいだろう?ある程度アドバイスは出たし。

弁護士つけてガンガレよ。

元スレ:【ネタにも】妻から逃げたい男達の縁切り寺11【マジレス】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1155138221/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. ATMが自我を持った後に本人の性格の資質が出るのかねぇ…
    同じような地味な人間でも性格は色々いるからな。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。