今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

同居している俺母と嫁はお互いに嫌い合っていたが最近母が老いて体が弱くなり始めると嫁があからさまに母を無視しだした

451: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 01:14:31
豚斬ごめんよ

俺の母親は仕事もバリバリできるが口もうるさいタイプで、手芸や読書が趣味の、
のほほんとした嫁には不満を抱いていた。
もちろん嫁も母のことは大嫌いだが、同居の手前、二人とも表面はにこにこ付き合っていた。
だが陰での悪口はすごくて、俺は聞くに耐えない罵言を聞かされ続けてきた。

それがこのところ母がめっきり弱り始め、嫁はあからさまに母を無視しだした。
俺が問いただすと、嫌なことばかり言ったりしたりする人とは仲良くする気はない
今まで私に意地悪をしてきた母親にはお咎めなしなのに、
私は何もしないだけで責められるのか。  

母はいつも「近所の人達はみんな私(母)の味方だからね」と言っていたから、
弱っても私(嫁)なんかより近所の人が助けてくれるでしょ
その他にも、母が弱くなったのに付け込んで、ほんとうに冷たい態度です。

エネ嫁をどう説得したら?
離婚しかないのでしょうか。

452: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 01:47:19
>>451
嫁がエネじゃなくって451がママン大好きーなエネじゃん、寺に行け!

453: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 03:49:45
>>451
いやいやww
それおまえさんが捨てらても仕方がない案件だよ

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 08:27:14
>>452 >>453

なぜ?
母が弱るのを待ってたみたいな態度の嫁のほうが正しいのだろうか?
嫁は20年間ずっと嫌な思いをしてきたから、もう我慢しない、と言っている。
 
たが母だって20年、嫁に嫌な思いをし続けてきたわけだし、
俺だってお互いの悪口を20年聞かされ続けた。
母が弱くなったからと言って、仕返しするような人間なんだ。
態度を改めないなら、俺は捨てられて結構だから出て行ってほしい。

母が大好きとかではなく、人間としてどうだろうか?

455: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 08:58:00
お前の母親もお前も嫁をいびり続けてきたんだろ?
じゃぁその嫁に無視されて当然じゃないのか?

456: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 09:09:13
>>454
じゃあお前は会社で散々上司に苛められて
その上司が左遷されてみじめな思いをしたら
ザマーミロと思わないか?
助けてくれって言われて助けてやろうと思うか?

457: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 09:30:56
>>454
20年間ってw
おっさん、幾つだよ?
自分で考えろよ

458: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 09:51:11
みんな、嫁ばかりが嫌な思いをしてきたみたいに言うんだな。
母だって大嫌いな嫁を我慢してきたし、俺だって二人から散々愚痴を聞かされてきた。
嫁にしても、いまさら子供を3人抱えて離婚されたくないだろうし、俺も子供たちと離れたくない。

母も嫁や俺がいないと困るだろうし、みんな利害が一致してるんだよ。
それなのに一人勝手な態度をとるのが理解できない。
嫁のせいで子供たちも母への態度が悪い。
母が何か言っても「はい」とか「いいえ」しか言わない。

嫁はともかく、子供がそんな風だったら注意しないか?

459: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 10:03:17
母親に、嫁の悪口は言うなと言えなかったお前が悪い。

つか、お前立場が逆だったらどうよ?
嫁の父親に悪口をさんざん言われまくって、その父親に病気になりましたから
介護と金よろしくって言われて、ホイホイ金だして介護できるか?

460: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 10:15:31
>>458
そりゃ20年も自分の母親が姑にいびられたのを見続けてきた子供らにしてみりゃ
姑に愛情なんてこれっぽっちもないだろうよ
むしろ子度からしてみりゃ、母親を苛める性格悪い姑にそれを止められない情けない父親としか見えない
現在の状況は嫁イビリを続けて来た姑と、その愚痴を聞くだけで調整を怠ったおまえさんの自業自得としか言えん

今更ちょっと弱って毒気抜けたからって、20年蓄積された感情はちょっとやそっとじゃ水に流せんだろ
そもそも嫁は何もしないとは書いてあるが何が、おまえさんが気に入らんのかわからん
別に今までされてきた事を姑にやり返してるわけじゃないんだろ?
それだけでもありがたいと思うがな

461: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 10:24:07
ここに書き込んでよくわかった。
俺は嫁が嫌いだ。
母親と嫁、どちらかの肩を持たなければならないなら母親だ。

母親がいるというだけで台所に入らず、料理は母が台所から出て行ってからしか
作らないから晩飯は遅い。
炊飯器も冷蔵庫も自分で買ってきて別にしているし、洗濯もコインランドリーへ行く。
そこまでして、何をこれ以上生意気言うのか?

462: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 10:30:28
何で、早くに別居しなかったんだよ。

まぁ、離婚するなら慰謝料と財産分与、養育費はちゃんと払えよ。

463: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 10:43:22
養育費はともかく、慰謝料を払う理由が全くわからない。
生活費は渡しているし、嫁は働いて貯蓄もしているだろうから、
むしろ慰謝料はこちらがもらいたい。

家があるのに別居なんて無駄だし、なんで嫁の我が儘のために別居しなきゃならない?
嫁一人の幸せのために、俺や母が我慢するわけか?

464: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 10:44:30
年寄りは、歯が弱いから、炊飯器別にするのは当たり前。
洗濯物の量が多けりゃコインランドリー使う方が効率的。
てか、別れて、自分の世話は母親に頼めば丸く収まると思う。

465: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 10:48:21
>>461
そこに至るまでになんで手を打たなかったんだ?
嫁が洗濯機や冷蔵庫を買い揃えるのを指咥えて見てただけか

そんなに母親が大事なら、そのまま嫁と子供に伝えて嫌なら出て行けでいいんじゃねえの?
出て行ける口実もらえて嫁も子供も喜ぶと思うがな

468: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 10:54:51
>>463
結婚して20年、嫁は姑の嫁イビリと言う自己満足に一人で耐えてきたんだろ?
んじゃ、これから先20年はおまえら親子が耐えればおあいこだろ
嫁が20年我慢してきた事はおまえさんにとって只の我侭な行為でしかないのか
なんで結婚したんだ?嫁一人幸せにできないで情けない男だな

自分の娘の嫁ぎ先がこんなだったらと思うと腹立つな

470: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 11:03:05
いやw
そもそも嫁と母親がお互い合わないのがわかってて
何故同居を続行したんだよ
自分は愚痴聞かされた被害者みたいに言ってるが
今の状況に到ったのは、さっさと別居しておかなかった>>461の落ち度だぞ

471: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 11:12:40
だから違うんだって。

母は嫁を嫌いだが、いびってはいない。
嫁も母を嫌いだが、意地悪はしない。
表面では仲のいい嫁姑だったが、酷い悪口を聞かされる俺は、
お互いが憎み合ってることを知ってた。

だから、嫁だけが一方的に被害者みたいに言うのは違う。

472: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 11:14:41
だからもう離婚してやれよ
母親の老後の世話は>>471がすりゃいいじゃん

474: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 11:30:34
>>471
だから、何故犬猿を同じオリに入れたままにしておいたんだ?
まずその反省をしたらどうだ?

477: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 12:52:26
嫌い合ってる人間と20年か。嫁も母親も可哀想だな。
馬鹿な息子or夫のせいで、きっつい20年過ごしたわけか。
さっさと別居しときゃ、どっちも世間体重視&社会性があるようだから、
ここまで憎み合うこともなく、適当に相手しあっただろうにな、お互い。
子どもがいくつか知らんが、20年となりゃ学生も後半だろう。
その子たちが祖母を無視しているのが、すべての答えだよ。
それくらいの年齢になると、嫁が悪けりゃ祖母の味方するよ。
>>471みたいに何が何でも母、母、母!なのは異常だからな。

478: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 12:55:13
>>471
つまり、事実把握してて20年間ナニもしなかったおまえが一番悪いと

479: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 12:58:11
もういいよ。
俺達がよってたかって嫁をいじめたみたいに。
嫁は被害者、母は加害者というスタンスは崩れないんだろ。
もうレスはいらない。

480: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 13:10:30
自分の望み通りのレスしかいらんってかw
自分勝手な奴の言いそうなこってwww

481: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 13:12:05
よってたかって、ではなく
嫁がそうせざるを得ないトコまで追い込んだのはお前自身だ
ママンはお前の被害者

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 13:12:46
あ、違うわ
ママンは、じゃなくて
ママンと嫁がお前の被害者だ

483: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 13:20:02
子供もな

490: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/30(土) 17:31:11
しかし451の母親も馬鹿だなあ。
年齢差から言って自分が先に歳を取って弱っていくのは確実なのに、
その際介護担当になるであろう人に憎まれるようなことしてどうするんだ。
自分の弱みを握る人に意地悪するとか、
俺だったら恐ろしくてとてもじゃないけどできねえw

506: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/03(水) 14:18:40
以前『歳のせいで弱ってきた母を無視する嫁』で相談した>>479です。
スレ違いだと気付いて消えたが、その後も何人かレスしてくれたようなので報告だけしておく。

母が嫁に「そんなに私のことが嫌いなのか」と聞き、驚いたことに嫁は
「結婚当時から20年間、ずっと大嫌いだった」と答えた。
俺が「年寄りにそんな言い草ないだろう」とたしなめたら嫁は
「やっと言えてよかった。謝る気はないし謝られても許さない。
和解してこれ以上我慢する気もない」と言った。  

母親の前でハッキリとだ。
向こうから離婚を言い出したので、今話し合い中。
スレ違いなので今度こそ本当に消える。
返さないのでレス不要。

507: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/03(水) 16:19:37
今さっさと逃げとかないとそのうち介護が始まりそうだもんなー
介護義務は実子だけで嫁には無いけど、
同居してれば嫁にも義務が発生するし。

518: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/04(木) 15:13:39
声あげて笑っちまったわ
やっぱりまんまと逃げられてやんの
嫁さん20年間余程辛かったんだろ
子供もみんな嫁さんについて行くだろうし
たっぷり慰謝料持たせて財産分与してやれよ

521: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/06(土) 12:19:33
20年も嫁イビリを我慢して同居してくれてた嫁と離婚してまで
この先何十年続くかわからない老母の介護を選ぶなんて最大の親孝行だな。

元スレ:【嫁姑】義理親子間の争い92【嫁舅】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228660093/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. 今頃、子供3人分の養育費と母親の介護でヒーヒー言ってるんだろうなーw

  2. と思いたいやつ多いだろうなw
    でもこれから先は両方に厳しい現実がのしかかるだろうよ

  3. まあこれから成人していく子供×3を取るであろう母と
    これからますます不良債権化していく婆の介護+養育費×3がのしかかる父
    明暗は明らかですなあ・・・
    専業主婦ならまだしもこの嫁働いてんだし
    今より困る要素の方が見つからねえわw

  4. ※2
    明らかに※3だろ
    肉親とはいえ一人で老いてゆく母を介護していくのは地獄だよ
    おまけに養育費の支払いで金も足りなくなる
    仕事して家事もやっていたなら、役に立たない2つの荷物を捨てるだけで相当負担が減るよ

  5. 所詮、嫁は他人だが母親は血縁だからな、孝行はしたいんでしょ。
    報告者の言いたいことも解るが、20年も冷戦て危機感持つのが遅いんだよ。
    離婚は嫁からだけどお互い拒絶感強いし、慰謝料は無しの線じゃね。
    要介護に養育費×3なら、たしかにキツイがどうだろうな?

    >俺の母親は仕事もバリバリできるが口もうるさいタイプで、
    このタイプは知ってるが金銭感覚がしっかりした人多い。
    たぶんホームに行くか自分の面倒見るぐらいの金、持ってると思うわ。
    血圧高いと思うから仮に早く逝けば介護は響かないし。

    相談で収入や貯蓄に触れてないから不明だけどね。

  6. 嫁にも親はいるからな
    離婚万々歳だろ
    20年なら子供も大きくなってるし

  7. このカスのゴミマザコン今頃くたばってると朗報だな
    ※7の知的障害者中坊もお察し

  8. ※4
    それは女も同じことだろ
    一人で老親の介護は肉体的にも金銭的にもきついぞ
    子供に手伝ってもらいたいと思っても子供は子供で家庭があるしな

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。