59: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 16:53:39.92
文化の違いでメシがマズい・・・
イモムシなんて食いたくないんだ・・・
イモムシなんて食いたくないんだ・・・
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 17:00:57.82
>>59
kwsk!
kwsk!
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 17:44:03.14
>>60
詳しくは割愛するけど、嫁がアフリカ人なんだ。
で、嫁の出身地って普通にイモムシを炒めたやつ?を食べるんだけどそれがヤバい。
詳しくは割愛するけど、嫁がアフリカ人なんだ。
で、嫁の出身地って普通にイモムシを炒めたやつ?を食べるんだけどそれがヤバい。
まず見た目がイモムシ。黒くて硬くなったイモムシ。
で、目を閉じて口にいれると独特の悪臭が口の中に広がるんだ。
水分が抜けてるから、イモムシの中身が出てくるとかじゃないんだけど・・・。
そのイモムシってのは日本じゃ買えないやつで、どっかから輸入してくる。
もちろん、それなりに値が張るわけで、しょっちゅう買うわけじゃない。
でも、嫁さんはイモムシが恋しいらしく、その辺で這ってるヤツを捕まえてくる。
水分が抜けてるから、イモムシの中身が出てくるとかじゃないんだけど・・・。
そのイモムシってのは日本じゃ買えないやつで、どっかから輸入してくる。
もちろん、それなりに値が張るわけで、しょっちゅう買うわけじゃない。
でも、嫁さんはイモムシが恋しいらしく、その辺で這ってるヤツを捕まえてくる。
そりゃ、調理は適切で腹をこわす・・・なんて事はないんだけど、
スープに青虫が浮いてる様は、ちょっと言葉にできない。
この時期になると、そこら辺に青虫がでるようになるから・・・欝だ。
あと、野菜炒めにバナナをいれるのもやめてほしい・・・
この時期になると、そこら辺に青虫がでるようになるから・・・欝だ。
あと、野菜炒めにバナナをいれるのもやめてほしい・・・
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:16:41.83
刺身とか梅干しとか外国人には不向きだしな
ヽ(゚▽゚)ノ
お互い無理な物は無理~♪オーレオーレ♪
サンバのリズムで説明してみるのら
ヽ(゚▽゚)ノ
お互い無理な物は無理~♪オーレオーレ♪
サンバのリズムで説明してみるのら
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 17:59:50.30
>>61
ここに書かれてるようなメシマズとはちょっと違うね
そういうのを理解した上での国際結婚だろうし
味が良ければ嫌いにもならないんだろうがマズイんじゃなー
逆に嫁さんは魚料理が嫌いだったりするんじゃない?
ここに書かれてるようなメシマズとはちょっと違うね
そういうのを理解した上での国際結婚だろうし
味が良ければ嫌いにもならないんだろうがマズイんじゃなー
逆に嫁さんは魚料理が嫌いだったりするんじゃない?
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:04:12.44
>>61
なんかの調味料で臭み消せないかね?
なんかの調味料で臭み消せないかね?
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:18:51.01
>>62
確かに、そうなんだよね。
確かに、そうなんだよね。
結婚の決意を固めたときは、文化の違いを受け入れた・・・つもりだったんだ。
着るものだったり、言葉だったり、風習だったり。
特に気をつけようと思ったのが宗教だったんだけど、
着るものだったり、言葉だったり、風習だったり。
特に気をつけようと思ったのが宗教だったんだけど、
食文化の違いがここまでキツいとは思わなかったんだ。
われながら、浅はかだよな・・・。
魚料理、特に刺身がダメらしい。
魚料理、特に刺身がダメらしい。
魚のしっぽがピクピクしてるのを見て悲鳴あげてたよ。
でも、俺の国の文化だから・・・って受け入れてくれて、
焼き魚くらいなら作ってくれるようになったんだ。
こげるくらい焼けば、若干蛇っぽくて食べれるらしい。
だから、俺も嫁さんが虫を食うのをとめられないんだよなぁ。
>>63
アドバイスありがとう。検討してみるよ。
醤油をなみなみとかけるとか・・・かな。
こげるくらい焼けば、若干蛇っぽくて食べれるらしい。
だから、俺も嫁さんが虫を食うのをとめられないんだよなぁ。
>>63
アドバイスありがとう。検討してみるよ。
醤油をなみなみとかけるとか・・・かな。
においを消す調味料って他に何があるんだろう?
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:31:45.06
>>65
嫁さんが悪いわけではないからな
香辛料はそこらへんのスーパーでも山のような種類があるよ
色々調べて嫁さんに試させるんじゃなくて自分で試してみたら?
魚料理もお前が最高に旨いのを作ってあげればいい
嫁さんが悪いわけではないからな
香辛料はそこらへんのスーパーでも山のような種類があるよ
色々調べて嫁さんに試させるんじゃなくて自分で試してみたら?
魚料理もお前が最高に旨いのを作ってあげればいい
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:38:04.00
>>65
昆虫食でググると調理法が結構出てくるよ
フレッシュなものをそのまま食するわけじゃないのなら下処理とかで変わると思う
ちなみに俺はイナゴを食する地方出身だが佃煮状態なら食える
ひいばあさんの戦時中は食べ物が無くてバッタをつかまえて調味料もないから塩ゆでしたら
食えたものではなかったらしい
嫁さんにとったら昆虫食が普通なんだろうからゆっくり歩み寄れ
昆虫食でググると調理法が結構出てくるよ
フレッシュなものをそのまま食するわけじゃないのなら下処理とかで変わると思う
ちなみに俺はイナゴを食する地方出身だが佃煮状態なら食える
ひいばあさんの戦時中は食べ物が無くてバッタをつかまえて調味料もないから塩ゆでしたら
食えたものではなかったらしい
嫁さんにとったら昆虫食が普通なんだろうからゆっくり歩み寄れ
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:50:55.43
>>66
スーパーにも香辛料ってたくさんあるのか・・・!
普段、お菓子と酒のコーナーしかいかないから知らなかった・・・。ありがとう。
実家暮らし→海外に住んでる先輩のアシスタント→結婚のコースで
スーパーにも香辛料ってたくさんあるのか・・・!
普段、お菓子と酒のコーナーしかいかないから知らなかった・・・。ありがとう。
実家暮らし→海外に住んでる先輩のアシスタント→結婚のコースで
殆ど料理を作ったことが無いけど、おいしい魚料理を食べさせてあげるためにがんばるよ。
>>67
本当だ!
後でじっくり、嫁さんと見てみようかな。ちょっと楽しみになってきた。
イナゴの佃煮は妹から貰って食べたことあるけど、あれは美味しいよね。
見た目もそこまでグロテスクじゃないしさ。
>>67
本当だ!
後でじっくり、嫁さんと見てみようかな。ちょっと楽しみになってきた。
イナゴの佃煮は妹から貰って食べたことあるけど、あれは美味しいよね。
見た目もそこまでグロテスクじゃないしさ。
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:40:39.44
>>65
とりあえず、ニンニク、しょうが、カレー粉かな
肉、魚の臭みは大体消えるけど、昆虫は試したことないや
蜂の子とかの調理方法は参考にならんかな?
蜂の子も食べたことないから、まるで見当つかないけど
とりあえず、ニンニク、しょうが、カレー粉かな
肉、魚の臭みは大体消えるけど、昆虫は試したことないや
蜂の子とかの調理方法は参考にならんかな?
蜂の子も食べたことないから、まるで見当つかないけど
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:45:07.58
>>65
単なる好き嫌いと同じで、嫁さんだけが食べればいいんじゃないのか
刺身にしろいもむしにしろ、「自分の国の文化の食べ物なんだから、相手が食べないのは許せん」
ってわけではないんだろ
単なる好き嫌いと同じで、嫁さんだけが食べればいいんじゃないのか
刺身にしろいもむしにしろ、「自分の国の文化の食べ物なんだから、相手が食べないのは許せん」
ってわけではないんだろ
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:58:36.03
>>68
にんにく、しょうが・・・。うん、確かににおいが消せそう。
にんにく、しょうが・・・。うん、確かににおいが消せそう。
嫁さんと一緒にレシピ考えてみるよ。ありがとね。
今調べたんだけど、蜂の子ってバターしょうゆで炒めて食べたりするんだ・・・。
イモムシもバターしょうゆで食べたら美味しいかもしれないね。
どうでもいいけど、蜂の子って何か可愛いよね。
イモムシもバターしょうゆで食べたら美味しいかもしれないね。
どうでもいいけど、蜂の子って何か可愛いよね。
こう、丸々と太ってて・・・、小動物を連想させるというか。
>>69
それが一番の解決方法だけど、食卓を一緒に囲む以上、
>>69
それが一番の解決方法だけど、食卓を一緒に囲む以上、
同じメニューをつつきたいのはやっぱりわがままかな。
他の人がいろいろアドバイスしてくれたので、とりあえずそれを試してみることにするよ。
他の人がいろいろアドバイスしてくれたので、とりあえずそれを試してみることにするよ。
それでもダメなら・・・、最終的にはそうなっちゃうんだろうな。
なんだか、少しさびしいような。
皆さん、アドバイスありがとう。
嫁さんと相談しながら、色々検討してみるよ。
皆さん、アドバイスありがとう。
嫁さんと相談しながら、色々検討してみるよ。
ここに書き込むのは初めてで、すこし緊張したけど、
想像してたよりずっと俺のことを考えてレスしてくれて、正直驚いた!
住人の皆さんが美味しい夕食にありつける日を心から祈ってるよ。
住人の皆さんが美味しい夕食にありつける日を心から祈ってるよ。
また、機会があったら来るから、そのときはよろしくね。
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 18:48:55.76
なんか袋一杯の食用虫を自分で食べる用に外国に持ち出そうとして、
生態系を壊す恐れがあるとか言って取り上げられた人のコピペとかあったよな…
そこまでして虫が食いたい気持ちはわからんが、確かに魚は食いたいし
食文化の違いって大きいなww
生態系を壊す恐れがあるとか言って取り上げられた人のコピペとかあったよな…
そこまでして虫が食いたい気持ちはわからんが、確かに魚は食いたいし
食文化の違いって大きいなww
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/29(月) 21:46:53.19
>>73
嫁さんが相談できる人で良かった、改善を応援してるぜ(返事はいらんぞ)
嫁さんが相談できる人で良かった、改善を応援してるぜ(返事はいらんぞ)
元スレ:嫁のメシがまずい193皿目 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1366979121/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
例えば蟹、とくに毛蟹なんて、全く知らない人から見たらかなりグロテスクな容姿だと思うけど、最初に食べてみようと思った人間てすごいよねw
お互いの食文化がこんなに違うのに歩み寄ろうとしあっててなんだか和んだ
せっかく全く文化の異なる人と結婚したんだから、お互い歩み寄って解決していけたらいいね
奥さんも一生懸命頑張ってるし
お前もつらいかもしれんが頑張れw
そのうち慣れるし奥さんも慣れる
今の不慣れな状況を逆に二人で楽しんで生活していけば
いつか必ず報われるよ^^
お幸せに
毎日恐怖だねwさすがに日本人にはイモムシはきついねw