今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁が面倒臭がって朝食や弁当を作る時に焼き物は全て卵焼き用のフライパンを洗わずに使うので油っぽくてきつい

510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 13:45:09.10
朝食で作るもの、例えばたまご焼きやウインナーの焼いたもの、ピーマンの焼いたものなど
焼き物は全て卵焼き用のフライパン(小さくて四角いやつ)で使った後洗いもせず
繰り返し使うものだから全ての物が油っぽくて朝からだと厳しい。
 
それらを弁当にも入れるから弁当箱の中は油でぬるぬる。
果物とかも油まみれになる。
注意してみても「面倒くさい」の1点張り。
 
確かにたくさんの量を作るわけじゃないから小さなフライパンは適しているのだろう。
だが、キッチンペーパーで油をふき取るくらいはしてほしいものだ。

511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 13:53:09.77
別れてるフライパンあるからそれ買え

512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 21:42:47.04
毎回ふき取っても毎回油引くから意味なくね?
純粋に油使いすぎなんじゃね?

513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 21:55:30.75
>>511
別れているフライパンは使いずらそうで嫌なんだと……

>>512
もしかしたらそうかも
小さなフライパンだけど普通のフライパン並みに入れているのかもな
たまご焼き作る時も普通は油引いた後ふき取るんだろ?嫁はしない
ただ、油が残った後にまた油を足すから増えてるんじゃないかとも思う

514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 22:24:29.79
焼肉じゃあるまいしふき取りはしないだろ
ちょっと垂らしてフライパン全体に広げるだけだし、連続で使っても油まみれになる要素はない
というかそんな油増やしたら跳ねて危ないと思うんだがな

とりあえず家事に手を抜くなって釘を刺してそれで駄目なら容赦なく残せばいいんじゃないか
そのぶん他で食うことになるだろうからある程度家計を握ってるなら、の話だが

515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/04(火) 22:53:35.52
>>514
焼肉は拭き取るものなんですか!?
油+ソーセージとかの油も混じるから、どんどんラードみたいなしつこさ?が出てくる。
でナスの油いためが出てくるともうダメ。
全部の油を吸っちゃうからな

最近は朝食はおかずは胃がもたれるから極力食べないようにしている。
焼き魚はグリルだから、あるとすごい嬉しい
もしかしたら俺の胃が弱いだけかもしれないと考えることはある

516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 03:27:43.60
油って変質しないのかな?
鉄鍋なんかは完全に油を拭き取っちゃ駄目って言うけど、ギトギトのままにはしないだろ

517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 13:51:42.44
鉄のフライパンですら毎回熱湯で洗って油を拭き取ってる
それでも油膜ついてるよ
もしかしてテフロンのフライパンならズボラもいいとこ、劣化した油で胸やけすんぞ

518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 21:57:31.54
え?拭いてから洗うもんじゃないの?環境的に
てか、1食ごとには洗ってるよなさすがに?一度の調理で不精してるだけだよな?

519: 510 2014/02/05(水) 23:17:43.80
書き方が悪くてすまんかった
一食分を作るのに、何度も同じフライパンを洗わずに使っていくつかのおかずを作るんだ  
毎日使い終わったフライパンは洗ってるよ
俺が洗うこともあるが、フライパンが焦げ付くのが早いんだよな

520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 23:23:58.90
料理は油でギトギトなのにフライパンが焦げ付く…?
お前の嫁がどんな調理してるのか俄然興味が湧いてきたぞ

522: 510 2014/02/05(水) 23:38:54.70
>>520
たまご焼き用だから、油を入れても側面は油にはあんまり接さないだろ?
普通は卵焼きくらいにしか使わないだろうからそんなに火にかける時間は短いだろうが
ソーセージも、野菜も、全部炒めると火にかける時間が長くなって側面が焦げるっぽい

521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 23:37:09.26
劣化したテフロンパンを使ってたらそうなるんじゃないかな
焦げ付くので油多め、でもやっぱり焦げ付く、みたいな

523: 510 2014/02/05(水) 23:42:20.02
劣化したテフロンってのも大きいだろうな
たまご焼きでさえ焦がすこと多いから
500円くらいのフライパンだし、安いのを買うなら
買い換えるのに短いスパンで買えと言うべきか?

524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 23:47:06.38
こんなのかってやれば?
仕切りついてるフライパン、卵焼きもできるわ 

525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 23:49:19.88
だから仕切りはめんどいんだって
あおり出来ないし

527: 510 2014/02/05(水) 23:57:10.19
525と同じこと言っていた

高い奴を一度買ったらいいのかな
それとも追い油が悪いのか
嫁も同じ物食べてるのだが何故くどく感じないのだろう

526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 23:54:14.72
拭くのもめんどう、仕切りフライパンもめんどう、お前自体がめんどいわーだな

油多いならオイルスプレーとかか?
刷け付の油引きはどうよ。100均で売ってるわ

528: 510 2014/02/06(木) 00:00:31.86
>>526
そうなんだよ。
拭くことくらいなら面倒じゃないだろって思う

オイルスプレー?霧吹きを買ってサラダ油入れておけばいいのか?
刷毛付きの油引き!そんなのもあるのか!

529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06(木) 00:02:07.69
ちなみに100均セリアで売ってる刷毛はシリコンだからいいぞ
これな
no title

532: 510 2014/02/06(木) 00:14:19.77
>>529 
ありがとう
嫁に提案してみるよ
油減らして健康になろうぜとか言ってみる

533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/06(木) 00:22:14.67
>>532
野菜は魚焼きのとこで素焼きにすると良いよ

536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 23:03:15.80
玉子焼きはバターを使うと焦げ付き難いぞ。
サラダ油は焦げ付くから少量混ぜるだけ。

537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/09(日) 00:56:07.97
>>510
卵焼き器はソーセージなんぞ焼いたら
臭いやら焦げ癖やら付いて一発アウト
嫁さんずぼらにも程があるなぁ
うちのばあちゃんが昔口うるさく言ってたのを思い出した
卵料理は繊細だってさ
ばあちゃん、良いこと言ってたんだなぁ
嫁さんにこのスレ見せてやりなよ
プライド傷付くか?

539: 510 2014/02/09(日) 01:09:49.77
>>533
グリルは魚に使うから厳しいかな

>>536
混ぜるだけでもフライパンにくっつきにくくなるか?
一度自分が作って見せるか、提案してみる

>>537
やっぱり臭いとかつくよな。
それが気にならん俺の嫁みたいなやつもいるかもしれないが俺はちょっと無理
このスレ見せたらすべての料理が微妙って言ってるみたいで嫌かも

最近更に面倒になったのか卵焼きよりいり卵を作ることが多くなったが、
相変わらず油っぽい
いり卵にするんだったらたまご焼き用のフライパンやめろよorz
せっかく前に小さめのフライパン買ったのに

540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/10(月) 00:59:09.24
>>536
ふわふわになっておいしいよね
体には悪いけどw

544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/11(火) 21:44:37.29
>>540
トランス脂肪酸たっぷりの植物油やラードよりはましだ。

元スレ:【手抜き】嫁のメシが何だかなー6杯目【好みの差】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1380444001/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 油の使い過ぎ+作る順番が悪い、だと思う。
    1品作る度に洗うかペーパーで拭うかをしない場合は特に、
    炒めても味の薄いものから作るべき。
    オイスター味の肉炒めと卵焼きなら、先に卵焼き、次に肉炒め。
    逆にすると卵焼きにもオイスター味がついてしまう。

    ステーキなんかの場合は、先に肉を焼いてから出た脂に
    ワインやソースをぶち込んでソースを作ると美味しいけど。
    逆をしたら、たぶん肉は焦げ焦げ、ソースはコクが足りないだろう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。