今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

専業で家事をしない自分の事は棚に上げて部屋を散らかす娘にキレて暴言を吐き髪を引っ張る嫁に疲れました…

660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 20:17:34.00
子育てと家事なんかのというよりキチ嫁の相談板教えていただけないでしょうか。
もう疲れました…

661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 20:31:48.06
まぁ吐き出していけよ

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 20:58:04.10
>>661
ありがとうございます;;

専業嫁 子2(娘8歳息子5歳)
まず掃除ですが、ほとんどしません。月2回掃除機かける程度…
シンク、トイレなど年1回ぐらいだと思います…
洗濯。貯まったらする。がしかし、乾いた洗濯物を畳んでなおすことはほぼありません。
床やその辺にまとめてポイ。
クローゼットの中は服でてんこ盛です。
炊事。朝飯作りません。昼はしらない。晩飯、月半分は作りません…

では日中何してるのか。たぶん寝てます。
私は週6日仕事で10:00~1:00の中間管理職社蓄しております。

以前は自分の親の持ち家築40年(ローンなし)に住んでましたが
あまりにも家が散らかっているので「いいかげん片付けろ」と話をしたところ
「収納する場所がない。古い汚い家だから掃除する気がおきない」
などと言いやがるので「じゃあ、家が新しくて収納があったらするんだな」と 意思確認をし、
あくせく働き出世しローンを組んで親の反対も押し切り新築を建てました。
今年築3年になります。が結局同じことでした…
私が馬鹿だといわれればそうなんですがたまりません。

そしてそんな家内をみて子どもは成長していっているためか
子どもの部屋もすごい散らかりようで「片付けしよう」と休みの日に一緒になって
やりますが数日で足の踏み場がない散らかりようです。

そして自分のことは棚に上げ、先日家内が散らかっている上の子の部屋をみて
「何で片付けない!」と怒声を上げ娘の髪をひっぱったとのことでした。
これは娘からメールで「助けて」と入ってきて慌てて私が家内に「何があった!?」と
確認したら家内がそういうことがあったといい知りました。

さらにはそのときに「これは虐待でもなんでもない」などということを
そんなことわかりもしない娘に鬼のような形相で言ったようです…
それを聞いて「なんでそんなことするんだ」と家内を叱りましたが 聞く耳もちません。
娘にも謝っていません。

正直、わずか8歳5歳の子どもに大人にブチ切れるような言葉づかいで
怒声をこれまでも何度もあげています…
子どもの人格が壊れてしまわないか 心配になってきました。
またエスカレートしたらと思うとこれは まずいのではと思い相談したい次第です。
長文すみません。

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 21:00:21.20
気の毒過ぎて言葉も出ない…

664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 21:14:29.37
>>662
なんでそんな女と結婚したの?

669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 21:34:57.94
>>663
やっぱり異常でしょうか…

>>664
結婚前同棲半年していましたが当時ダラキチは感じられませんでした。
盲目はしてなかったと思います。
彼女と結婚するのかなという予感はあったので そういう部分はみていたつもりです。でした。
子どもっぽくてわがままだなと思ったことは…ありました…

私の仕事で遠距離になり喧嘩別れした矢先妊娠発覚。
恥ずかしながら出来婚です。
子どもに罪はありませんし、2人ともとてもいい子で可愛いです。

家内も素のときは普通の母親のように接していると思います。
ただ自分の気にいらないことがあると烈火の如く怒るのです。
ものを教えたりするのはたぶん、いいえ下手です。

以前ぶちきれた時は下の息子が家内の携帯ゲームのデータを勝手に触って
全消去したときでした。
課金しているならいざ知らず無課金で暇なときにやってた程度のものが
子どもの間違いで消えた程度のことで子どもに怒声を発していました。
その後3日ぐらい家のこと何もしてなかったと思います。

私がいなかったときでしたが、家の中の椅子等が帰ったら散乱していました。
イライラして物にあたったと言っていました。
そんな程度のことで怒らないよ普通と諭しましたが聞く耳もってないようでした。
床や壁に当時の傷が残っています…まだ築3年…

665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 21:28:15.08
>>664
見る目がないからじゃ。ゆってくれるな。
つか家でねてるだけっぽいなら働かそうよ。
その分、シッター雇えばいいじゃん。
愚図の嫁さん家においといてもしょうがないなら外に出すようにするか病院に突っ込むか、
金かけてアウトソーシングするしかないだろ?
家族持った以上、子供の教育に参加する責任があるし、
なんとかするのはどんなに忙しかろうが、アンタの役割だよ。

666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 21:28:17.26
>>662
離婚しろよ

667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 21:31:25.33
>>662
まずいってレベルじゃないのでは?
もうさ、離婚切り出したら?
それクズ女すぎるだろ。
専業で家事しなくて子供に手を出すって
最強コンボじゃん。
多分治らないよ、その性格。

まあその相談なんだよな?
離婚or性格の矯正?どっちだ?
性格の矯正についてなら多少アドバイスできる。

668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 21:33:39.88
子供生んだだけの寄生虫かよw

672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 21:45:56.92
>>665
仕事ですか…
家内の性格上続かないでしょうし他の職場にご迷惑になるので外に出せません。
恥や外聞もなく上司に食って掛かるような性格です(本人談)

結婚前はその日暮らしで飲み屋で働いていました。
稼げもしないねずみ講してましたのでそれはいろいろ説明しやめさせました。
金銭感覚はおかしいです。
結婚後かなり矯正したつもりですがまだ甘いと思います。
先のことなど考えないタイプです。

責任感をもたせようと最初は私が家計管理してましたが今家計簿つけてやらせてます。
切り詰めない程度で少しだけ貯蓄は出来ています。
ただ、支払い等を忘れて督促状がくることが何度かあります。
何度言っても聞きません。忘れていた…で終わります。

>>666
それがいいですかね…
切り出したら自殺しそうなんで怖いんですよ

>>667
できれば矯正してごく普通の母親、家事をしてもらいたいだけなんです。
私も時間をあまりとってやれないのも悪いのかなと思います。
仕事ばかりですので。
休みの日は必ず掃除をし飯をつくり家族と一緒に過ごしています。

>>668
一般的にみるとそうですよね…

673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 21:56:05.76
>>672
お前さん頑張ってるのに嫁が残念すぎる・・・

675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 22:09:50.99
>>673
頑張ってねーよ、中途半端に手を付けすぎだろ。全てに。

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 22:09:06.33
>>672
ご迷惑って…一番迷惑かかってるのは子供だよ。
そもそも現時点で仕事に掛かりきりで面倒なんて見切れて無いじゃん。
人一人、人生や性格を変えようと思うならなんで子供作った?
あんたカウンセラーや専門家もないんだろ?
ちょっと変わった女の結婚して、矯正してやろうと思って
大して出来てないのに子作りしました、二人作りました、
仕事忙しいので面倒見切れなくて片手間です、
子供がヘンな女(嫁)に訳もわからず殴られてま^す

何一つやり切れてないのに
世間には恥ずかしくて出せない、ご迷惑かけられません、
嫁おかしいまんま、子供虐待泣いてます、
全部グダグダだろ、あんた、間違ってるって。

676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 22:20:18.55
>>674-675
覚悟が足りないってことですよね。
家族として残りたいなら優先すべきものを第一に家族にしなければ ならないですよね。
それをやらないビビリで屑なのは確かに私です。
言われて至極当然かと。

友人もあまりおらずうちの家庭が普通か普通ではないのか。
その認識がまず私はわからないんです。
でも、家内も子供が嫌いなわけじゃないです。
仲良く遊んだり出掛けたりします。
子供もお母さんのことが好きです。これは虚偽ではないと思います。
ただあまりにも度が過ぎて目にあまることが多いんです…私の感覚からですが。

678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 22:29:36.40
良かろうが悪かろうが子どもこそ大人より世界が狭く判断材料ないんだから親が好きに決まってる
叩かれて引きずり回されても、良いとき優しいときの記憶にすがってな
どうみても躾ではなくストレス解消とか当て付けレベル
嫁が自殺云々より子どもがダメになるよ、マジで
当たり前の事だけど両方やろうとしてるんだろうが、親として生きていくのか旦那として生きていくのか…離婚するしない別にして大事にするものをハッキリさせないと総倒れになる予感

682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 23:36:08.61
>>676
そりゃ楽しい事もあるよ。あるに決まってる。誰でもな。
でもそれハネムーン期ってやつなのさ。
すごくいい経験をした後に悪い物事を嫁さんが起こす。
それって最悪なのさ。
子供の心情と環境が安定しないから。具体的に言うと甘いケーキを貰った後に
いつムチで叩かれるのか四六時中心配するようになんの。ちなみにそれうちの親父のことだけどさ。
寝ててもいつ夜中に親父が飛び込んできて蹴られるかで眠りが浅かった。
ひとりで粗末な寮で寝ることになって8時間ぐっすり眠れるってすごい贅沢だって思った。
そんな思いは子供にさせたくない。
勉強も、トモダチ遊びも家が心配でどこか薄かったからな。

嫁さんが続かなくても何度でも働かせにいくなり、病院にいかせるなりトライはさせろよ。
結果はあんたの責任だけのじゃなくて、半分は嫁の責任。
そもそもそういう実績がないと外部からはひどさは判らない。
あんたの考えと家という城だけに問題を閉じ込めたら、あんたに何かあったらこどもは逃げ場がなくなる。

トモダチがいないってことは仕事も一人で背負い込んでやるタイプだろうが、
子供のことは社会の人の手も借りて一緒にならないとムリだよ。
子の遊びに連れて行ってやるしても教育にしても、子供の友人親とか先生とかと知りあいになるとか、
ちゃんと人の輪を作れ。

681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 23:19:47.08
とりあえず、現状打破すべくお前が取るべき行動は、先日のレスにもあった
鬼になれ。
もうね、俺たちが生き残るには嫁より強くないとだめ!
子供に手を出したら、それ以上に罵倒しろ!
家事しなければ追い出せ!
子供が助けてなんてメール送るなんて
ありえんぞ!
俺たちはな、穏便にことを済まそうとするからだめなんだ!
嫁を変えようと思ったら、追い出すつもりで、世間体なんてくそくらえで臨まないと!
と、俺が実行したいことを書いてみる…。
これができれば苦労しねぇ…

683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 23:36:31.86
いろいろ意見していただいてすみません。

まずもっと妻に対してダメなものはダメと理由を説きなぜそういった行動になるのか
話を聞き子供に諭すようでなんですが懇々と話し合いをしてみます。
父親であり旦那でいることはこういう場合に毅然と立ち向かうためですよね。

変わらなければならないのは私だった。ダメならそれまでのこと。
子供を最優先に離婚も視野にいれ動こうと思います。

684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 23:47:52.53
都合のいい旦那だと思われてるんだろうな

家も買ってくれるし、帰宅も遅くて相手しなくていい。
そしてお金は稼いでくれる。

とりあえず夜8時に家に帰れ。
午前様まで帰れないってことは家を片付けられない嫁と同じ穴の狢だよ。

無理なら転職しろ。お前にとって一番大事なのは会社か?仕事か?子どもだろ??

685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 23:50:26.21
お前の嫁さんがヒス持ちかはちょっと怪しいが、ここに書いたのも何かの縁。
頑張れ!
(ヒス嫁はもっと理不尽で凶悪だ!)

680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/21(金) 23:12:50.03
>>669
喧嘩別れした矢先に妊娠ねぇ。
それ本当に貴方の子供なの?
託卵寄生されたのでは?

686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/22(土) 00:03:37.18
託卵の可能性は極めて低いかと。
子供が出来た時期は遠方の私のところに一時的に住み込んでいましたので。
不貞をかなり嫌います。嫉妬もすごいです。

精神的に病んでるのは確かです。
何にそんなに不満なのかがわかりません。
イライラするのかがわかりません。
何から不安定な状態へ陥ってるのかがわからない。
安定剤と眠剤、偏頭痛持ちなのでその予防薬等服用しています。

メンヘラの可能性もありますよね…
本人は「私は頭がおかしい」といったことがあります。 自覚はないですよね?メンヘラに。
それに対して「そんなことはない」ないと言ってしまった私は馬鹿ですか。

その時も話を聞いてこうしようあーしようと相談しましたが解決には至らず
なにか時期がくると爆発します。
というより本人が何か変えようとする気配がないんです。

687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/22(土) 00:16:04.58
女ってそんなもんでしょ。
俺からしたら不安定すぎなんだよw
メンヘラにも自覚はあるんじゃないのかな?
頭おかしいに対しての返答は昔の俺ならそう答えてたかも。
ただその返答は、女が欲しい返答であり、
それを続けると相手を甘やかすことに繋がることに最近気づいたわ。

688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/22(土) 00:25:21.62
>>686
バカじゃねーの?メンヘラにだって自覚はあるだろ。酔っ払いと一緒でさ。
自覚した酔っ払いって手に負えないぞ。本人は自覚してるから大丈夫なんて根拠ゼロな自信持ってたり。
いい年した大人を変えようなんて無理。まずもって不可能。傲慢がすぎる。
ためしにオメーが今から何らかの自覚してる癖を変えてみろ。数分後にはその癖やってるから。

692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/22(土) 11:45:04.04
>>686
安定剤もらってるなら精神科かかってるんだろうから、担当医にイライラがひどいって相談するのを勧めてみたら?
イライラに効く薬あるよ。

689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/22(土) 00:29:48.00
やっぱおかしいのか…わけがわからなくなってきた。
正常だと思ってたんですが、おかしいですかうちの嫁。

691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/22(土) 06:26:00.45
>>689
はっきり言う。何一つ「普通」じゃない。
嫁はボーダーか何かの精神病か人格異常。
自分がおかしいって本当に分かってるなら直そうとするんだよ。それが「普通」
でもってお前も異常。元々のアスベルガーか何かに加えて共依存まで発症してる。

現状での一番の被害者はお子さんだよ。
少しでも親の自覚があるなら嫁を引きずってでも病院に行け。
精神科の医者に見せろ。そしてそれはお前もだけどな。

693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/22(土) 13:56:39.62
イライラを治めると無気力になるが、そもそも何もやってなさそうなので無問題

694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/22(土) 16:09:21.11
共依存だよな

放っておけない
頼りにされてる

尽くしすぎ
我慢しすぎ

711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/23(日) 15:47:12.73
662です。
皆様方のご指摘アドバイスありがとうございました。

何度も読み返しました。
子供第一で軌道修正していこうと決意し家族とじっくり話しました。
すぐに生活が急転するのは難しいと感じますがまだ希望は捨てておりません。
頑張ります。たまにまた相談にきていいでしょうか。

既男の皆様に幸多からんことを祈りつつロムに戻ります。
本当にありがとうございました。

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/23(日) 16:19:23.19
だからお話でどうにかなるもんじゃぁ・・・さすがトモダチ居ない男は無駄に頑固

仕事だって会議開いたからってOKじゃねぇだろ。
具体的にどう行動して、何が出来たかが問題解決だろう。

ちなみに子供へのDVとか緊急避難的な話は「除々」にやってたらダメだからな。
ヤバイことは即座に対応しないと小さい子供は大人の自分や嫁と違って
心も体も簡単に壊れるってこと忘れんなよ。

元スレ:【なによ!!】嫁のヒステリー17【もういい!!】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1366815680/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. つかゲームのデータ消去はスルーなん?w
    無課金だろうが何だろうが、子供がちょっといじったぐらいで、
    消えるもんじゃないだろ
    一体、何がどうして、そうなるんだ…?

  2. ※1
    携帯電話(スマホ)でやるゲームのアカウントを削除とか退会処理したとか
    もしくはDSやPSP等の携帯型ゲームのセーブデータを消去とかかな?と思ったが
    そんなに重要なポイントとも思えなかったから俺もスルーしてたわ
    そもそもゲームに詳しくもないし

    そんな食いつく程重要な事なの?

  3. あぁ、おそらくこりゃ〜薬の影響。

    心療内科等へ行く事への敷居が低くなった今、安易に出された安定剤や睡眠薬を出されて何年も飲み続けてしまうと、気持ちが安定するどころか、思考が狂ってくる。

    死にたい願望は消えるどころか高まって、常に怒りがあり、他人を攻撃してしまうようになる。
    嫁が言ってた通り、相手が上司だろうがお偉いさんだろうがヤ○ザだろうが何だろうが、恥も外聞も恐怖心も無く攻撃するのは、恐怖心や羞恥心が麻痺していて、常にいつ死んでもいいと、怖いもの知らずになっているから。

    うまく断薬出来ればいいが、精神薬を止めるのは麻薬を止めるくらい大変な事。離脱作用や後遺症的なものに、下手したら何年も悩まされるし、その症状から解放されるか分からない。
    怖いよ精神薬は。脳がやられるから。
    儲け主義の精神科医はそんな説明は殆どしないけど、安易に出すわりには止め方の指導も出来ない。それが大半。

    でも、止めたら思考はましに、というか、正常になってくるよ。本来の嫁に戻る。

    元々ネガティブ思考が強い性格だから、通院&服薬するようになってしまったんだろうけど、薬では何も解決しないどころか、悪化するだけ。
    精神薬は、飲んだら地獄、止めても地獄。

    精神科医は治せないから完治ではなく「寛解」という。
    薬で悪化したら、元々の病が悪化したからだ、と逃げる。

    根本的にはやはり、自分の思考パターンを見直すしかない。そうなってしまった原因にきちんと目を向け、効きもしないどころか脳を壊すような薬なんかに頼らず、解決する努力をするしかない。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。