今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁から「義母さんの前では私を庇ってよ!」と言われたがお袋の前で嫁を庇うって難しいよな…今までお袋の意地悪も見て見ぬフリしてきたから…

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/19(月) 20:56:27
さっき嫁に
旦那は私の味方してればいいの!
たとえ私の方が悪いかなという事でも義母さんの前では私を庇ってよ!
後で私の知らない所で義母さんにフォローして構わないから!

と言われた。

お袋の前で嫁を庇うって事、難しいよな。
今まで嫁が悪いって事なくお袋の方が意地悪って感じだったが見て見ぬフリしてきたから。

息子としては出来た息子だが夫として失格だとさ。

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/19(月) 21:18:02
>>123
えーと、要するに、お前の母親が嫁に意地悪なことをしていたが
お前はそれを無視していたので、嫁がとうとう「ちゃんと表面上だけでも
自分の味方をしろ!コウモリやってもいいとまで譲歩してやる!
それでも夫か、情けない!」とキレた、ということか?
嫁は一応、「嫁側が悪いことがあったとしても」という仮定をつけたが、
実際には母親側が悪いことばかりだと>>123自身も分かっている、と。

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/19(月) 21:25:07
>>123
嫁が正論
その場では嫁を庇っとけ
母親とは何があっても親子だしなぁなぁで許されるが、嫁とはそうはいかん
かあちゃんには後で「あの場ではああ言うしかないけど、かあちゃんの
気持ちはわかってるから」とか言えばいいだろ

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 02:57:07
>>123
息子としては出来た息子、夫としては失格か。
今の今まで、非のあるほうを責めず自分の立場優先でニヤニヤ傍観してたんだろ?
おまえは人間としては糞だよ。

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 08:34:06
嫁があまりに母を悪く言うから
「じゃぁここに連れてきて謝らせるよ!それでいいだろ!!」
と言い返したらバカすぎて話にならない!だと。

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 08:44:49
いや、母親を呼んで話し合いをさせたらいい
お互いの正当性を言い合い納得させたらいい
その後、どうやっていくといいのかを考えさせるとよい
親だから嫁だからという立場を外して、どちらが正しいかジャッジしろ
修羅場になっても今後の付き合い方の参考にはなるよ
親の姿も嫁の姿も冷静に見れる
お互いに理解しあってほしいなら、話し合いという名のガチンコ席を設けるべき
これ以上間に入るの面倒くさいでしょ。当事者同士でやらせろや

131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 08:52:22
当事者同士の争いに、他人(夫)や第三者が入るほうが問題
小さい問題のうちから、当人同士で話し合いさせる機会を作ることが大事

第三者や夫が間に入ったところで、当人同士が納得いかなければ繰り返す
嫁と姑でパワーバランスのゲームをしているわけだから
双方が話し合い、ぶつかり合い、お互いの距離感を掴むことが大事
首を突っ込みたがる野次馬根性は偽善、欺瞞
首を突っ込みたくなくても巻き込まれるのは、問題解決思考能力が欠如
家庭内のリスクマネージメントを学べや

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 08:52:52
>>123
おまえ最低の男だぞ。
おまえが嫁を庇わないで、誰が守ってくれるんだよ。
俺なんかめちゃめちゃ嫁の味方しているぞ。
なので母親とは険悪な仲になっているけど、嫁が苦しむよりは良いしな。

つまり、お前は嫁より母親を取ったんだな。

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 08:54:46
ジャッジしようとして自分は蚊帳の外に身をおこうとするから
結果的に更に嫁と姑の仲は険悪になり
その間に挟まれる夫である自分自身が余計に大変な事になる。

それ位の因果関係も分からない奴が129みたいな事を
もっともらしく語るんだろ。

てか、>>123お前自分の嫁が誰かに意地悪されても腹が立たないのか?
見て見ぬフリってのは、つまり嫁が嫌がらせされてもどうでもいいって事だろ?
そんなに嫁を愛してないのなら離婚して自由にしてやれよ。

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 11:36:47
結婚って、親に対しては
今まで育ててくれてありがとう・・・。
でもこれからは、嫁が一番大切で、あなた達はその次です
って宣言するようなもんだろ。

この宣言を理解していないヤツが多い。親もね。

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 11:42:38
嫁「一度だけでも良いから義母さんの前で私を庇ってよ。
そうしたら私は自信が持てるの。
親子なんだから、その後私のいない所で義母さんと仲良くして構わないから。」
と言うけど嫁の居る前で母に注意するなんて出来ないよな。

母の手伝いを毎週末させられてる嫁見て可愛そうだなと一度思った事あるんだけど
直接母に注意したことはない。
嫁に来たんだから母の使いになるのは当然の義務だよな~と思うから。

嫁さえ我慢して黙って言うことを聞いてくれりゃ万事上手く行く。

147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 11:51:19
>>146
救いがたいアホだな。嫁に人権はないのか?
お前それ結婚して嫁もらったんじゃなくて奴隷捕まえたんだよ。

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 12:01:38
>>146
ちょ、エサでかすぎw
釣りじゃないならお前最低。

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 20:29:56
嫁を庇うと言う事は自分が(夫)悪者になっても
庇うことなのか…?

164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 20:43:20
>>162
場合によってはな。
嫁が責められてるのにその後に亭主が隠れてたら格好つかねえだろ。
明らかに嫁がおかしい言動したら別だけどな。

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 21:19:26
>>162
他人様の娘さんを悪者にしようとする奴がいる限りはそうなるな。
おまえがかばわなかったら嫁が悪者になる状況なんだろ。
じゃあかばうしか夫婦の縁が繋がり続ける道はなかろう。

しかし、リアルで「人を悪者にする」ってのは
よほどの悪意がないとできないと思うが、それについてはどうよ。
親というフィルターをとっぱらって
一度「老年の夫婦」として冷静に親を見てみたらどうだ。
その上で嫁が悪いと思えば、嫁をいさめればいい。

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 03:33:46
>>162
逆に聞くけど、嫁を庇うと言う事はお前の保身より軽いわけ?

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/20(火) 20:39:48
嫁にとっての正義の味方にはなりたくないのか?
それとも嫁には別に味方扱いして貰わなくてもイイって事なのか?

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 04:47:01
オレは話が自分に不利になったり自分の立場がわるくなったり
そういう時は隣にいる嫁の欠点を全面的に出し嫁のせいでそうなったと
嫁の行動言動の悪いことを説明して自分を守るようにしてきた。

嫁には「幼稚園児が一生懸命僕は悪くないんだ!と頑張ってるみたいだね。もう、いい!」
と、不評を買ったが、みんな自分が悪者になるの嫌じゃないの?

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 06:08:18
親とかにその場でどう思われても別にたいしたことないし
(だって親だし。親は結局どう転んでも息子は可愛いもんだし)
嫁守ってやったほうがいいやつっぽくて気分いいじゃん。
親とは別居だけど嫁とは同居してるわけで
嫁と雰囲気よくしといたほうが毎日気分いいし。

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 08:43:23
つーか嫁にとってはもう立派な悪者になってるだろ。

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 08:53:55
悪者で卑怯者で卑劣でやってる事が幼稚園児並。

結論としては168は最悪。
嫁も168を信用も信頼もする気にならんし
そんな事を外でも繰り返してたら
そんな奴に仕事は任せられんし部下にもいらんな。

173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 09:05:32
嫁と母の話をすると話し合いにならず
「じゃ私も実家優先にして親孝行する!」
「それは困る!」
と平行線。

そんなしてたら嫁、適応障害とかになり夫婦でカウンセリング受ける事になったんよ。

カウンセラーに「旦那さんが変わってあげないとね~」と言われたもんで
予め嫁の欠点を箇条書きしていたのを用意してそれを読み上げたら
うん、うん。と聞いてくれた。嫁は黙っていた。

なのに最終的に「もう少し社会を広く見た方がいいね」とカウンセラー。

じゃ何が何でも嫁が正しくて俺と母が間違ってるってことなのか!?

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 09:22:57
「もう少し社会を広く見た方がいいね」
社会人なのにそれ言われるって致命的だな

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 09:30:58
>>173
カウンセラーがうんうんて嫁の欠点聞いてたのは単なるインタビュースキルの一つ。
別にお前を肯定して聞いていたわけではないんだよ。
あくまでそう見せかけていただけ。

お前の中では 母親>>>>【越えられない壁】>>>>嫁 なんだな。
お前には新しい家族を作るのは無理。

適応障害はむしろお前だ。親と自己への拘り強すぎ。
いつまでも自分の親が一番正しいと思ってる時点で
嫁と築かなきゃならない家庭に適応できていない。

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 09:34:29
「じゃ私も実家優先にして親孝行する!」 
「それは困る!」 

この2文で夫婦関係が推測できるなw

180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/21(水) 09:36:49
>>178
だなw
自分の親だって嫁の親だってどちらも大切な親だよ。
自分の親は大事にして嫁の親はないがしろ。

さっさと離婚して嫁を自由にしてやれよ。

元スレ:【嫁姑】義理親子間の争い86【嫁舅】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1195385783/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

21件のコメント

  1. 悪者になりたくなくてとった行動が悪者そのものなんだよなあ

  2. >オレは話が自分に不利になったり自分の立場がわるくなったり
    >そういう時は隣にいる嫁の欠点を全面的に出し嫁のせいでそうなったと
    >嫁の行動言動の悪いことを説明して自分を守るようにしてきた。

    これ最悪・・・。
    コイツはいつまでたっても、ママンの息子のままなんだよ。
    例え自分の子供が生まれてもな。

  3. こういうやつって何がしたくて結婚するんだ?
    ママと結婚してガキ作れよ

  4. ママが好きってわけじゃなく、自分が一番好きでかわいいんだよ
    この手のやつは

  5. 性格クソでも見た目や金さえあれば結婚できるいい例www

  6. 自分の評価には酷く敏感なのに
    嫁さんの窮地はどうであれ、無視を決める
    お互い様な事だけど、気遣いや思いやり、機転は
    人の為に使うものですから。
    嫁さんが受けるであろう、言われない評価を少しだけでも
    フォロー出来てれば、頼れる良き理解者なのに、残念よね。
    ただの愚痴になるのが。。

  7. これだけ自分本位で幼稚だと、仕事できなさそうだしセックスも下手そうだな。一体どうして結婚できたんだか。

  8. 嫁からの愛情を人質に、嫁を奴隷にしたようなもん。
    奴隷扱いに耐えたご褒美はセクロスってかwww自分ばっかり美味しい所取りwww
    「この女をオカンのサンドバッグにして俺の夜の相手もさせる、子供生ませて将来は介護もさせる」と考えながら結婚したのかい?
    好きな人を便利な道具として酷使するために結婚するんなら、お前嫁をさっさと解放して二度と結婚すんな。

  9. こんな男を捨てないで我慢している奥さんが我慢強すぎ。
    十分耐えたよ、すてていいよ。
    …で、慰謝料はがっぽりととるんだよ。当然。

  10. 2007年か
    こいつもうとっくに嫁に愛想尽かされて捨てられてるだろ
    こんなどうしようもないボンクラクズいらんわ

  11. お嫁さんよく我慢できるなー。
    自分だったらすぐ離婚してるわ。
    直る見込みないもん。

  12. この親にしてこの子あり。
    結婚したのが間違い。

    一生涯ママンの良い子の僕ちゃんやっとけばいいのに、なんで一人前ヅラして結婚したかな。
    胸くそ悪いもん読んだわ。
    早く離婚して、嫁さん解放してやれよ。
    オカンの奴隷は、金だして人雇えよ。

  13. さっすが、
    冷静で論理的なち~ん(笑)は違うね!
    何時まで経っても可愛いボクチャンでいたいから、
    お嫁タンを悪者にするの!
    お嫁タンさえ我慢してくれてば
    何事も丸く収まるの!
    だって~!
    そんなに可愛いボクチャンで居たければ結婚なんかしなければいいのに。
    あ~でも結婚しないと制欲は解消できないもんね。
    他で解消しようと思ったら、
    お店にいったりする手間やお金もかかるもんね!
    そういう手間を省くことを思い付くなんて
    ち~ん(笑)はさすが合理的だね!

ピーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。