今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

毎朝7時頃に俺の母親が野菜届けて息子の頭ナデナデして挨拶して帰るんだが嫁が嫌がり角が立たないように止めてくれって言う…

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:26:51
かーちゃんの早朝からの訪問に嫁が嫌気がさしてるらしく
俺に角が立たないように止めてくれって言うんだが…
角が立つだろうよ、どう言っても。
難しいね。

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:34:09
「早朝」というのが何時かにもよるなそれは。


172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:39:23
7時頃らしいけど、早朝とは言わないか?w
俺はもう出勤してるけど、嫁にとっては非常識な早朝になるらしいんだよね

173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:41:30
そんな時間まで寝てる嫁が悪いだろ

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:43:27
徘徊老人ならしゃーねーな。

俺の祖父は5時半に俺の家に毎日来てた。
母親は「つきあいきれん」とスルー。ジーサンは俺の目覚まし代わり。

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:43:57
起きてたって迷惑な気が…
何しに来んの?いつまでいるの?

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:44:25
七時なら早朝じゃないな
嫁がズボラなんじゃね?スルーしとけよ

180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:47:04
んーまー、そうだよな、早朝じゃないなw
嫁は寝てるわけじゃないらしいが、毎朝の日課みたいに
忙しい時間に顔出されるだけでも嫌らしいんだ。
家にあがるわけじゃなく、毎朝、野菜届けにきて
幼稚園に行く息子にいってらっしゃいを言って帰るだけなんだけどね。

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:46:14
そんな時間に外うろついてないで
家事とかやることないのか?
掃除洗濯済ませてウロウロしてんのか。
すげーな。

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:48:29
>>179
いや、かーちゃんは毎朝5時起きだからね。
家の事もして、畑の野菜取って帰るのが日課。
で、その畑が俺んちの目の前ってわけ。

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:49:46
いいお袋さんじゃないか
お前の嫁がワガママなんだよ

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:49:59
幼稚園児がいるのか。
だったら迷惑だろ。
朝の通園前の時間は戦場だ。

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:50:46
>>183
家にあがってくるわけじゃあるまいし
毎朝、おはようの挨拶だけなら文句言うなって話しだ

185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 09:51:41
新鮮な取れたて野菜を届けてもらって礼も言えないのか?
そのうえ文句垂れてどんだけだよ

193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 10:46:29
姑の畑の前の家なんかに入居を決めたのが間違いだろw
毎朝の事ならそろそろ慣れろよ。
その時間を見越して準備すればいいだろ。
つか幼稚園って何時からで登園に何分かかるんだ?
7時過ぎには出なきゃ間に合わないなら迷惑だろうが。
早くても8時頃に出ればいいなら余裕を持って動かない嫁がおかしい。
子供は思うとおりにならないとは言っても、どうせテレビ見させながら
ダラダラ飯食わせてるんだろ。

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 11:00:15
挨拶がどうのじゃなくて、いちいち来ることがイヤなんだろ。
親は干渉してないつもりだろうが、嫁からすれば干渉されまくり感が
あるんだろうな。

いずれにしても、角が立つに決まってる。

204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 11:34:00
いやいや。
角が立たないように言ってくれと言うんで揉めたくないのが嫁の希望。
でもそれは難しいねって話しなんだよな。

かーちゃんは、居座ってるんじゃなく
毎朝七時頃に、野菜届けて息子の頭ナデナデして今日も頑張ってねと挨拶してすぐ帰る。
一分程度の挨拶くらいだから付き合ってやってもと思わないでもないんだが。

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 11:37:06
ノンアルコールデイみたいにノン姑デイを作ってやるといい。
良薬の酒も毎日じゃ身体をこわすように、たまに姑を見ない日を設定すればOK。

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 11:38:02
>毎朝七時頃に、野菜届けて息子の頭ナデナデして今日も頑張ってねと
>挨拶してすぐ帰る。

どこに問題があるのか、よくわからん。
嫁さんは角が立ったりもめたりするのは嫌なんだ。そんなに嫌ってるとかじゃなくて
純粋に朝の忙しい時間に困る、ってことなのかね。

まあ、うちの嫁も朝は弱くて、すっげー機嫌悪いから、毎日人がきたら
怒るかも知れんなあ、とちょっと思った。

208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 11:43:04
嫁じゃなくても、出勤の準備やら飯作ったりしてる時に、親来る
のはやめてほしいが…
野菜持ってきてもらえるからといって、相手が忙しい時間に
来るのは、どうかと思う。老人と違って暇じゃない。
親だから、年寄りだからと流さず、親の間違いを正せよ。

236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 13:10:43
どんな言い方しても、ぜったい角が立つ!間違いないね。

どっちが悪いとかじゃなくて、もうこれは考え方の違いだから。
嫁側に立てば、母親ウザイとなるし
母親側に立てば、何が悪いの?となる。

元スレ:【嫁姑】義理親子間の争い85【嫁舅】 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1191751307/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

26件のコメント

  1. いやいや、朝7時に人が来るのは普通に迷惑だろ
    せめて8時にしろ

  2. 幼稚園に行く子供が毎日言う事聞くならいいけれど
    やだやだ、着替えもなかなかしない、具合が悪いかもという
    アクシデントはいくらでもある。
    メンドクサイ時に、メンドクサイ人間が来るとイライラ度あがるな。

    仕事が煮詰まってる時30分おきに、苦手な上司が様子見にきたらどうだ。

  3. 農作業をしているなら動き出して収穫するのは日の出くらいだよ
    主婦が7時に起きてない時点でおかしいから主婦が全て悪い

  4. 起きてる起きてない・時間的にゆとりがある・ゆとりがないの問題なの?
    毎朝義理の親が訪ねてくるって、それだけで気詰まりだわ
    毎晩嫁の親に玄関先訪問されてみれば良いよ

  5. 自分の母親が自家製の野菜を毎朝届けてくれる。オレの母親いい人!俺の子供の頭をなでてくれるいい人。
    その行為を嫁の親が毎朝毎朝やってもいい人と受け取れるかね?
    朝の7時に毎朝来襲だぞ? 嬉しいと思うか考えろ。

    立場を入れ替えたら早朝のごたつく時間=洗濯に弁当の準備に義母との対応、毎朝毎朝毎朝やられたらたまったもんじゃないよ。

  6. 毎日て…いい迷惑だわ
    週に一回で充分だろ
    せめて月曜と木曜とか週二回に抑えるべき

  7. 基本的に行動する側が自重するべきだろ。
    野菜と言う実利があろうが、1分程度の短い時間だろうが
    嫌なものは嫌なんだよ。
    んで、週1とかならまだ対応も変わるだろうが、ほぼ毎日ってストーカー並だろ。
    例えば通勤の時に、毎日となりに同じおっさんが立ってみろよ。
    最初の数日は気にもせんだろうが、それが毎日続いたら、例え男でも、そしてそのおっさんがまったく干渉してこなくても、嫌気を感じるだろ。

  8. 毎朝嫁さんの親が来たらお前どう思うよ?って話だわな・・・
    何で損得やその時の状態だけで考えるかな・・・

  9. 時間帯もhttp://kidanlog.com/archives/category/%E5%AB%81%E3%81%AB%E5%85%88%E7%AB%8B%E3%81%9F%E3%82%8C%E3%81%9F

  10. いや、トメが毎朝来る時点で迷惑だ
    忙しい起きてるにかかわらず
    嫁からしたら赤の他人だもん

  11. 起きてないなんて書いてないし何でダラ嫁認定?
    起きてるみたいって書いてあるし子供の登園準備があるでしょ
    逆に毎朝自分が忙しい時間帯に嫁の父が野菜を届けに来ても旦那は応対する?
    農作業やってるなら早朝に畑仕事するのは普通だけど人を訪ねる時間ではない
    そんな事をされるなら野菜は要らないわ
    でも報告者の嫁が姑さんに時間に配慮して欲しくて、もしも野菜も欲しいなら
    午後に嫁が自ら姑さん宅まで行って受け取れや

  12. いや、ふつーにすげー嫌でしょ、これ。
    朝の登園前に子どもがぐずる、食べない、服を嫌がるのもろもろバトル勃発で、キーッ! ってなりかけたら
    ピンポーンと音がして姑が野菜持って玄関たってんでしょ。
    それが毎日。
    下手したら嫁さんノイローゼになんない?
    あと畑の野菜って旬の物が延々延々と来るから毎日少量でも嫌な人は嫌だよ。

  13. 旦那の親なんだから、旦那出勤前に来てもらうようにして旦那に相手してもらえばいいんじゃね?

  14. 人の家に行くのに朝7時はない
    仮に10時に変えてもらったとしても毎日だとうざい

  15. うち田舎だから夏場だと朝5時過ぎたら親戚やら近所やらの年寄りが訪ねてくる
    私もその時刻には起きて家事してるから問題ない
    とれたての野菜や魚を持ってきてくれるから有り難いわ
    7時って早朝というほど早くないと思うけど奥さんは未だ寝てるのかな
    それとも姑が毎日来るのが嫌なのか我が子に触られるのが嫌なのか
    あるいは姑のやることなら何でも気に入らないのかも知れないね

  16. 気軽に言えなくて嫁が悩んでる、それに気付いたふりして言うのが肝心かと!

    弁当詰めたり子供の着替えやら、朝の忙しい時間を止めて欲しいのか、連日が嫌なのかはハッキリさせといた方がいいかもね
    それでなくとも毎日ってのは、監視されてるみたいに思えてくるもんだからなあ

  17. 毎朝はないわー
    しかも七時はもっとないわー
    姑は孫の顔見に来てるだけでお構いなくーって感じなんだろうけど、嫁にしたら気を使うに決まってる

  18. 週末にまとめて頂きたい。
    毎朝顔合わせるの、嫌すぎる。

  19. 夫であるお前という存在を介さなければ
    お前のかーちゃんなんて赤の他人である、ということになんで気づかんのかなどんなに近しい人でも、毎朝毎朝毎朝やってくるなんて気苦労通り越して
    憎悪に発展しかねんぞ

  20. まじかーこの内容で「嫁がワガママ」てレスが結構出てくるのか〜衝撃だ。
    いや野菜なんていらないよ迷惑なんだよ。

  21. 玄関開けて出迎える
    野菜受け取って挨拶する
    孫の頭撫でて挨拶する
    出ていくのを見送る
    野菜を新聞紙等で包んで野菜室へしまう

    1分で済むわけないじゃん
    髪梳かす暇もないクッソ忙しい時間帯に数分は確実に使われてるじゃん

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。