今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

毎朝7時家に来て妻の弁当を作る義母にキレて文句を言ったらにピーナッツ母娘で実家依存症な妻から離婚して欲しいと言われた

28: 名無しさん@HOME 2013/09/24(火) 21:49:01.25 0
昨日、妻から「離婚してほしい」と言われた。

「愛情が感じられないし、私のお母さんは裏切れない」と涙ながらに訴えられた。
義母は、朝晩手伝いと称し毎日家に来て、妻の弁当も作っていたが
私がキレて「自分の弁当ぐらい妻に作らせたらどうですか!」と言ったことから口論となり
義母を怒らせてしまったのだが、それ以降、妻は私が挨拶しても無視し、
とうとう離婚騒動になってしまった。

義母>>>>>>夫

情けなくなってきた。

29: 名無しさん@HOME 2013/09/24(火) 21:58:10.36 0
>>28
典型的なP母ですね。
娘はいつまでも私が居ないとダメなムチュメタンでなければ気が済まない。
自分と娘以外の存在がどうなろうが知ったことじゃない。
自分が全てをコントロールできなければ気が済まない。
しかも妻もそれを受け入れてしまっている。

ご愁傷様です。

30: 名無しさん@HOME 2013/09/24(火) 23:17:27.56 0
>>28です。
妻は「私は母から深い愛情を受けている」と公言しています。
職場の同僚からも「子供の面倒や何でもしてくれるお母さんってすごい!」
と言われている。といってましたが、それは建前で本音としては

同僚からはバカにされていると思いますよ。

本人は全く気付いていません。
10年後 義母80歳、妻47歳。
本当に情けない思いです。

41: 名無しさん@HOME 2013/09/25(水) 12:28:15.50 0
>>30
子どもはいますか?
もしいるなら、母親とのP生活の為に子どもに片親の欠けた人生を送らせるつもりなんだろうか…?
そういうところもよくよく相談してみました?
それでもって言われたら…まぁ…

52: 名無しさん@HOME 2013/09/25(水) 20:41:42.19 0
>>41
3人います。8歳以下です。

私は「子供のためにも離婚しない」旨伝えました。
私の顔もみるのも嫌のようです。
「お母さんの敵は私の敵」という感じですね。

私としては、子供が一人前になれるまでは我慢するつもりですが、
妻は私の挨拶を無視したり、子供に私の悪口を吹き込んだり
やることがこどもっぽいです。
義母が死んだ後のことなんか考えてないようです。

8歳の娘のほうがしっかりしているのが幸いです。

54: 猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 2013/09/25(水) 20:49:03.07 0
>>52
子供はわかってるよ、マジで。
頑張れ。

57: 名無しさん@HOME 2013/09/25(水) 21:21:47.55 0
>>52
そうですね。
時々、会話の中で私と妻の仲を何とかしたいんだろうなと
感じることを言います。

「お父さんとお母さんはどっちがプロポーズしたの?」とか。
妻は目を吊り上げて「そんなこと聞かんといて!!」と激怒してましたが・・
子供に気を遣わせてしまい、父親として申し訳なく思っています。

妻も悪いところだけ人間ではありませんし、
義母と妻の距離が物理的に離れるまで、
気長にいくしかなさそうです

59: 名無しさん@HOME 2013/09/25(水) 21:45:18.44 0
>>57
奥さんは離婚を望んでいるみたいだけど婚姻関係継続できるの?

60: 名無しさん@HOME 2013/09/25(水) 22:16:49.60 0
>52
奥さん、P母に見事に洗脳されてしまいましたね・・・。
うちと同じだ。
様子がおかしくなり始めてから、完全に敵対してくるまでは
どのくらいの期間でしたか?
うちの場合は、出産後、里帰りしている間の
二ヶ月程度でやられてしまいました。
たった二ヶ月・・・か。
まぁ、最初からP母の言いなりになってきた下地があったのでしょうが・・・。

61: 名無しさん@HOME 2013/09/26(木) 05:27:47.03 0
>>59
わかりません。
私は今まで同様、皿洗いや朝ごはんを継続して淡々とすすめ、
「優しさを感じられない」とのことだったので少しずつ愛情表現していって
それらを妻がどう感じるのか、その先は妻に判断を委ねるしかありません。

>>60
2ヶ月前から私も日記をつけ始めていたので、大体同じくらいでしょうか。
夫婦喧嘩から洗剤の使い方などすべてにおいて義母が口出ししてきます。
嫁は、言われたことをそのまま行うロボットのようです。
義母が生きている限りはこの関係は続くでしょうね。

質問なのですが、いまどきは
「義母が毎朝朝7時に娘夫婦の家に来て手伝いをする。」
それが当たり前なのでしょうか??
義母いわく「私の家の近くの人はそんな風にしている」とのこと。

私が拒むのがいけないのでしょうか?
何が普通なのかわからなくなってきました

73: 名無しさん@HOME 2013/09/26(木) 15:57:15.54 0
>>61
>義母いわく「私の家の近くの人はそんな風にしている」とのこと。
小学生が「クラスのみんな買ってもらってるもん!」と言うのと似てる。
「みんな」は具体的に誰と誰で、クラスの何割かまで突っ込むと実は4,5人だったりするんだけど
そうやって相手の論理を破壊したところで、泣き喚かれて収集つかなくなるだけ。
会社の帰りにスポクラでも行って時間潰して夜11時くらいに帰宅してみたら?
義母もさすがに自分の家に帰るでしょう。

77: 名無しさん@HOME 2013/09/26(木) 18:55:49.58 0
>>61
>「義母が毎朝朝7時に娘夫婦の家に来て手伝いをする。」
>それが当たり前なのでしょうか??

私には、それが当たり前だとは、到底思えません。
子供が独立し、新しい家庭を築き、ちゃんと生活できるようにサポートする
それは親の役目だとは思いますが、逸脱しているのではないかと思います。

84: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 06:02:57.28 0
>>77
ありがとうございます。
安心しました。

本日も朝4時30分に起きて
5時30分すぎに朝食準備等し終わったところ、
妻と8歳の長女が起きてきたので、
私が妻に「おはよう」と声をかけたところ、

「2階の電気がつけっぱなしや!!」
と、鬼のような顔で怒られてしまいました。

子供の前で教育上よくないですよね。

89: 名無しさん@HOME 2013/09/27(金) 20:06:55.43 0
>>84
夫の努力に対し、感謝してくれる相手であれば良いと思いますが、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
となっていそうで怖いですね・・・。

どれほど愛してくれた相手でも
どれだけ尽くしてくれた相手でも
どんなに支えてくれた相手でも

P親の敵なら私の敵。なのかな。

93: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 08:59:01.84 0
84です

>>89
義母>>>夫
ですから「敵」ですね。

5年後は義母75歳、義父72歳、妻42歳、子供は中1、小3、小1
10年後は義母80歳、義父77歳、妻47歳、子供は高3、中2、小6
15年後は義母85歳、義父82歳、妻53歳、子供は23歳、19歳、高1

長期戦に持ち込むしかないですね。
20年後は、どっちでもいいです。

96: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 10:11:27.93 0
>>93
84氏から見て義父はどう見えるんだろ?
もしかして将来の84って気もしたりするんだけど・・・

98: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 15:09:07.49 0
>>96
義父と義母は仲悪いです。
昔から義母は、妻に義父の悪口を言い続けてきたこともあり、
妻は義父のことが嫌いのようです。

私は、妻、義母、義父の3人の中では
義父が人間としてバランスはとれていると思います。
ただちょっと妻に甘いのではないかと思います。

しかし、義父から見れば37歳とはいえ、
娘ですから、多少はしょうがないかなとも思います。
私も将来、義父のように「ジジイ」と連れ合いから呼ばれる可能性は大ですね。
妻はそんな環境で育ってきてますから、もうあきらめています。

97: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 10:26:56.95 0
そういう何年後はどうだとか考えてないよきっと
ジジババも自分が死ぬことやら死んだ後のことなんて頭にない

まぁ自分もいつ死ぬかなんて判らないけどな

100: 猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 2013/09/28(土) 18:33:12.79 0
P婆とP爺の夫婦仲が悪いからP婆はP嫁に依存するのでしょう。

101: 名無しさん@HOME 2013/09/29(日) 08:50:12.96 0
>>28です。

先ほど妻から「離婚してほしい」と再度要望がありました。
私は、「離婚する気はない」と答え、妻は相変わらず、
過去10年に渡る不満(話を聞いてくれない、DVをされた)などを
言い続けていましたが、最終的にはやはり
「P婆に対する私の態度が絶対許されるものでない」
というのが一番の理由のようです。

「子供は育てられるのか?10年後のことを考えているのか?
子供たちから父親の存在をなくしていいのか?」と聞いたら
「他にもたくさんシングルマザーはいる。そんなものはどうにかなる。だから離婚してくれ。」
との回答でした。

「離婚したら子供の心に深い傷がつく」
そのことを理解しているのかわかっていないようです。
とにかく、P婆と自分が一番大事のようです。

99: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 17:43:35.74 0
P婆ってのは、どうしてこうも判で押したように旦那と仲が悪いかねぇ。
夫婦仲が悪いことの及ぼす影響って、世代を越えてここまで影響するのかと
愕然とする。
当人達だけの問題では全く無く、子から孫まで巻き込むとか、どんだけ・・

元スレ:【家庭破壊】実家依存症・母娘共依存16【離婚原因】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1379228748/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 8歳の娘に気を遣わせてるのをわかってて「子供が一人前になれるまでは我慢する」ねえ
    それは子供に「一人前になるまで不仲な両親に気を遣いながら温もりのない家庭で我慢していろ」って言ってるのと同じ事なんだが

  2. 離婚しない理由がお決まりの子供の為とあるけど、このまま別れないことが本当に子供の為になるのか?

  3. 年寄の基地外は口開いただけで無条件にボコボコニして頃すべき。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。