367: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 15:31:25.05 0
すみません
こちらは男が書き込んでもいいんですか?
こちらは男が書き込んでもいいんですか?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
369: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 15:33:42.06 0
>>367
どうぞ
ただしテンプレは読めよ?
どうぞ
ただしテンプレは読めよ?
370: sage 2014/01/02(木) 15:43:11.00 0
読み直してきました。
書き置いていたのでコピペします。
相談させてください。
男です。
相談者 45歳男、手取り45万/月固定の会社役員
配偶者 30前後、年収で1000~1500万在宅
(手取りは不明だけど今年は大々月々100弱と言っていた)
住宅 持ち家(土地建物嫁名義)ローン残高1000万くらい?
生活はお互い毎月25万を共通の口座に入れてそこから全てを賄う
(税金・水光熱・教育費など)
車やバイクは個々の持ち物として個人が全て賄う
貯金額 自分は200万くらい
(一昨年まで普通の会社員で給料が少ないときもあったのと実家に援助したりしてるため)
嫁は不明だが住宅の頭金に3000万以上つぎ込んでるから少ないかも
共有は口座の残高だが500万くらい
借金額 住宅ローンのみ(嫁)
結婚年数 9年、子供2人(小学生と幼稚園)
同居の有無 自分の親は隣市で別居だが、妹&妹子2人と同居していた
(今回の相談内容)
嫁側は別居だが嫁母・嫁祖母・嫁兄夫婦が関係ある
書き置いていたのでコピペします。
相談させてください。
男です。
相談者 45歳男、手取り45万/月固定の会社役員
配偶者 30前後、年収で1000~1500万在宅
(手取りは不明だけど今年は大々月々100弱と言っていた)
住宅 持ち家(土地建物嫁名義)ローン残高1000万くらい?
生活はお互い毎月25万を共通の口座に入れてそこから全てを賄う
(税金・水光熱・教育費など)
車やバイクは個々の持ち物として個人が全て賄う
貯金額 自分は200万くらい
(一昨年まで普通の会社員で給料が少ないときもあったのと実家に援助したりしてるため)
嫁は不明だが住宅の頭金に3000万以上つぎ込んでるから少ないかも
共有は口座の残高だが500万くらい
借金額 住宅ローンのみ(嫁)
結婚年数 9年、子供2人(小学生と幼稚園)
同居の有無 自分の親は隣市で別居だが、妹&妹子2人と同居していた
(今回の相談内容)
嫁側は別居だが嫁母・嫁祖母・嫁兄夫婦が関係ある
371: 370 2014/01/02(木) 15:47:52.61 0
間違えた、すみません
とても長くなるのでまず箇条書きで状況を整理させて欲しい
・みんな同じ市内
・数年前に嫁祖母が嫁伯父家族(伯父夫婦、息子夫婦、孫3人)と
敷地内同居をしていたが家が手狭になり建て替えする際に揉める。
嫁祖母は亡き嫁祖父の庭を壊したくなく建て替えを拒否。
・同時期に嫁兄(嫁母と同居)が新幹線2時間の距離に転勤が決まる
・嫁祖母があまりの仕打ちに怒り家を売却(嫁伯父家族ももちろん引っ越し)、
嫁兄家族も家を手放し、嫁祖母・嫁母・嫁兄家族で転居(他県で同居していた)
・嫁父は離婚済み
・嫁祖父母大好きだった嫁が怒り、嫁祖母が手放した土地を購入、
その際に庭をほとんど残し(移植はした)二世帯住宅に建て替える
・メイン世帯に俺や嫁・子供が入居、親世帯は空いたままで
嫁家族が時々泊まりに来ていた
それとは別に
・数年前に俺妹が妊娠結婚、双子を出産
・1歳健診の時に妹旦那が子供の血液型を知ってしまうが、あり得なかった
(O×O=A&Bみたいな感じ)
・結果俺妹は追い出され…子供2人抱えて2DKの実家にも帰れず、
仕事が見つかるまでという条件で俺家の親世帯の場所に入ってくる
・嫁家族はメイン世帯に泊まるようになる
・そのまま2年がたち4月に嫁兄が戻ってくることになった
このときにはじめて知ったが、今ある2世帯住宅は元々戻ってくることが決まっていた
嫁兄家族の為の物であり、嫁は格安で嫁兄家族に家を譲り、嫁祖母&嫁母と
嫁兄家族がこの家で同居する
・我々家族は学校を挟んで反対側、駅にもっと近い所にもっと小さい家を建てる
とても長くなるのでまず箇条書きで状況を整理させて欲しい
・みんな同じ市内
・数年前に嫁祖母が嫁伯父家族(伯父夫婦、息子夫婦、孫3人)と
敷地内同居をしていたが家が手狭になり建て替えする際に揉める。
嫁祖母は亡き嫁祖父の庭を壊したくなく建て替えを拒否。
・同時期に嫁兄(嫁母と同居)が新幹線2時間の距離に転勤が決まる
・嫁祖母があまりの仕打ちに怒り家を売却(嫁伯父家族ももちろん引っ越し)、
嫁兄家族も家を手放し、嫁祖母・嫁母・嫁兄家族で転居(他県で同居していた)
・嫁父は離婚済み
・嫁祖父母大好きだった嫁が怒り、嫁祖母が手放した土地を購入、
その際に庭をほとんど残し(移植はした)二世帯住宅に建て替える
・メイン世帯に俺や嫁・子供が入居、親世帯は空いたままで
嫁家族が時々泊まりに来ていた
それとは別に
・数年前に俺妹が妊娠結婚、双子を出産
・1歳健診の時に妹旦那が子供の血液型を知ってしまうが、あり得なかった
(O×O=A&Bみたいな感じ)
・結果俺妹は追い出され…子供2人抱えて2DKの実家にも帰れず、
仕事が見つかるまでという条件で俺家の親世帯の場所に入ってくる
・嫁家族はメイン世帯に泊まるようになる
・そのまま2年がたち4月に嫁兄が戻ってくることになった
このときにはじめて知ったが、今ある2世帯住宅は元々戻ってくることが決まっていた
嫁兄家族の為の物であり、嫁は格安で嫁兄家族に家を譲り、嫁祖母&嫁母と
嫁兄家族がこの家で同居する
・我々家族は学校を挟んで反対側、駅にもっと近い所にもっと小さい家を建てる
372: 370-371 2014/01/02(木) 15:49:42.18 0
ここからが本題
・嫁兄家族が戻ってくることにより俺妹が出ていかなければならないが
一向に出ていかない
・今まで嫁が援助してきたことへの御礼が全く無かったこと、
家賃を1円も入れなかったこと。
・それどころか未だに就職もせず、在宅仕事の嫁のもとに子供を放置したり
俺に預けて遊び歩いてること
・俺がいつまでも俺家族に無駄な(嫁曰く)援助をしてること
これらに嫁がキレた
土地も建物も全て嫁の物であること(我が家は完全に別家計で別財産、
弁護士も入れて決めてある)から、冬休み中に嫁が希望する通りになっていなかったら
俺ごと放り出す(離婚)となってしまった…
期限は今嫁家族の元に行って転居の話を詰めている嫁が戻ってくる1月5日まで
ちなみに嫁がいない間に俺がやったこと
・とりあえず俺妹は俺両親の元に追い出した
・荷物も全て置いてきた
・家の鍵も換えて門扉のナンバーも嫁に言われたものに換えて教えていないから
敷地内にすら入れない
・軽く掃除もした
・隣の市の児相と保険センターにも一応報告しておいた
・援助をしばらくやめること、仕事を始めたら考えることも伝えてきた
・俺携帯も解約して新しい番号は俺族には教えてない(車もないから突撃は無いと思う)
嫁に報告したらまだ放置だされたいの?と返ってきた…
何が足りないのかもうわからない
共有口座に入れるお金以外は実家に援助してもいいし、自由に使えることに
なっているから妹が仕事始めたら援助を再開するのは大丈夫なはず
他に何をしたらいいのか教えて欲しい。
・嫁兄家族が戻ってくることにより俺妹が出ていかなければならないが
一向に出ていかない
・今まで嫁が援助してきたことへの御礼が全く無かったこと、
家賃を1円も入れなかったこと。
・それどころか未だに就職もせず、在宅仕事の嫁のもとに子供を放置したり
俺に預けて遊び歩いてること
・俺がいつまでも俺家族に無駄な(嫁曰く)援助をしてること
これらに嫁がキレた
土地も建物も全て嫁の物であること(我が家は完全に別家計で別財産、
弁護士も入れて決めてある)から、冬休み中に嫁が希望する通りになっていなかったら
俺ごと放り出す(離婚)となってしまった…
期限は今嫁家族の元に行って転居の話を詰めている嫁が戻ってくる1月5日まで
ちなみに嫁がいない間に俺がやったこと
・とりあえず俺妹は俺両親の元に追い出した
・荷物も全て置いてきた
・家の鍵も換えて門扉のナンバーも嫁に言われたものに換えて教えていないから
敷地内にすら入れない
・軽く掃除もした
・隣の市の児相と保険センターにも一応報告しておいた
・援助をしばらくやめること、仕事を始めたら考えることも伝えてきた
・俺携帯も解約して新しい番号は俺族には教えてない(車もないから突撃は無いと思う)
嫁に報告したらまだ放置だされたいの?と返ってきた…
何が足りないのかもうわからない
共有口座に入れるお金以外は実家に援助してもいいし、自由に使えることに
なっているから妹が仕事始めたら援助を再開するのは大丈夫なはず
他に何をしたらいいのか教えて欲しい。
373: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 15:57:25.15 P
>>372
そんなもん本人に聞くことじゃね?
ここの住人が嫁の希望をエスパー出来る方がおかしいだろ?
そんなもん本人に聞くことじゃね?
ここの住人が嫁の希望をエスパー出来る方がおかしいだろ?
375: 371-372 2014/01/02(木) 16:07:24.05 0
本人には聞いた。
今まで散々言い含めてきた。俺妹のせいで仕事に支障も出た。
もう何も言わないから、誰かに相談してもいいから自分で行動しろ。
それすらできないならあんたはいらないって言われたんだ。
今まで散々言い含めてきた。俺妹のせいで仕事に支障も出た。
もう何も言わないから、誰かに相談してもいいから自分で行動しろ。
それすらできないならあんたはいらないって言われたんだ。
374: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 16:05:11.13 O
「よく嫁はこんな旦那飼ってるなぁ…」が感想
>・援助をしばらくやめること、仕事を始めたら考えることも伝えてきた
>妹が仕事始めたら援助を再開するのは大丈夫なはず
この話だけで自分なら、こんな旦那要らないなぁ
>・援助をしばらくやめること、仕事を始めたら考えることも伝えてきた
>妹が仕事始めたら援助を再開するのは大丈夫なはず
この話だけで自分なら、こんな旦那要らないなぁ
376: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 16:13:51.37 0
>>375
言われたこと忘却しているお前が悪い
土下座してでも何が不足しているのか聞いてみれば?
言われたこと忘却しているお前が悪い
土下座してでも何が不足しているのか聞いてみれば?
377: 370-372 2014/01/02(木) 16:22:32.18 0
>>374 >>376
今までも共有口座以外のお金は自由に使っていいってことになっていたんだ。
事実嫁は普通の会社員の嫁兄家族や年金の嫁祖母、体の弱い嫁母が住むために
家を建ててあげたんだぜ?
嫁が数千万援助するのはよくて俺はダメなのか?
もちろんきちんと働いて自分で生活するようになったら、子供に服や必要なものを
買ってあげるだけにするつもりだ。
今までみたいに現金で援助したりはしない。
もう1度嫁に聞いてみる
今までも共有口座以外のお金は自由に使っていいってことになっていたんだ。
事実嫁は普通の会社員の嫁兄家族や年金の嫁祖母、体の弱い嫁母が住むために
家を建ててあげたんだぜ?
嫁が数千万援助するのはよくて俺はダメなのか?
もちろんきちんと働いて自分で生活するようになったら、子供に服や必要なものを
買ってあげるだけにするつもりだ。
今までみたいに現金で援助したりはしない。
もう1度嫁に聞いてみる
378: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 16:23:10.44 O
もしかして「今嫁が怒ってるのは妹のせい」「嫁が怒ってる間だけ妹を排除しとけばOK」とか思ってる?
379: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 16:31:18.50 I
まずは、嫁に御礼と謝罪だろ。
妹達を住まわせてくれた御礼、妹の子ども達の面倒を見てくれた御礼。
そして、こんな状況になるまで気づかなかった自分の不甲斐なさの謝罪。
行動だけじゃなく、誠意を見たいんじゃないか?
ま、本当にそう思って言わなければボロが出て、
棄てられると思うけど。
せいぜい頑張れ。
妹達を住まわせてくれた御礼、妹の子ども達の面倒を見てくれた御礼。
そして、こんな状況になるまで気づかなかった自分の不甲斐なさの謝罪。
行動だけじゃなく、誠意を見たいんじゃないか?
ま、本当にそう思って言わなければボロが出て、
棄てられると思うけど。
せいぜい頑張れ。
381: 370-372 2014/01/02(木) 16:35:41.65 0
確かに今までしっかり謝ったことはなかったかもしれない。
あと、嫁は妹や俺家族の件で怒っていると思っているんだが違うのか?
じゃあ何にキレてるんだ?
あと、嫁は妹や俺家族の件で怒っていると思っているんだが違うのか?
じゃあ何にキレてるんだ?
382: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 16:46:35.70 O
マジで解んないの…?
383: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 16:47:32.42 P
>>381
そこ自体は間違ってないがそれを許してるおまえの責任でもあるだろ。
そもそも嫁の家族がお前に迷惑かけたかよ。
お前の妹は嫁に迷惑かけてるだろーが。
同じにすんな。
そこ自体は間違ってないがそれを許してるおまえの責任でもあるだろ。
そもそも嫁の家族がお前に迷惑かけたかよ。
お前の妹は嫁に迷惑かけてるだろーが。
同じにすんな。
384: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 16:49:05.85 0
嫁が家買ったのは援助じゃなくて売買だろ
金は払ってるが対価として土地や家を手に入れてる
おまえは自分の家族に金出して何か対価を得てるのか?
売買と寄付は全然違うぞ?
売買なら、対価がお前の世帯にもあるからお前ら世帯にも利益はある
だけど寄付は、お前ら世帯にとって損失でしかない
もう結婚して独立した家庭築いてるのに
今でもまだ自分の家庭の利益を最優先に考えられずに一家の大黒柱としての自覚も持てないなら
捨てられて当然だわな
最大の問題は、いつまで経っても妹のお兄ちゃん、パパとママの息子ちゃんのままで
両親から独立して、自分がまず守るべき家庭を持っているということに
全く自覚のないお前の幼さだ
人間も群れで暮らす動物だから、動物としての本能は持ってるんだよ
男女平等が大好きな女も、結局本心では男に頼りがいを求めるのも、群生動物の本能から来るものだ
自分の群れ一つ守る気概のない情けないオスに、付いて行きたいメスがいると思うのか?
そういうのに着いて行っちゃうのはメスにとって生命の危機に直結する問題だから
そういうオスは嫌うシステムが人間には組み込まれてるんだよ
金は払ってるが対価として土地や家を手に入れてる
おまえは自分の家族に金出して何か対価を得てるのか?
売買と寄付は全然違うぞ?
売買なら、対価がお前の世帯にもあるからお前ら世帯にも利益はある
だけど寄付は、お前ら世帯にとって損失でしかない
もう結婚して独立した家庭築いてるのに
今でもまだ自分の家庭の利益を最優先に考えられずに一家の大黒柱としての自覚も持てないなら
捨てられて当然だわな
最大の問題は、いつまで経っても妹のお兄ちゃん、パパとママの息子ちゃんのままで
両親から独立して、自分がまず守るべき家庭を持っているということに
全く自覚のないお前の幼さだ
人間も群れで暮らす動物だから、動物としての本能は持ってるんだよ
男女平等が大好きな女も、結局本心では男に頼りがいを求めるのも、群生動物の本能から来るものだ
自分の群れ一つ守る気概のない情けないオスに、付いて行きたいメスがいると思うのか?
そういうのに着いて行っちゃうのはメスにとって生命の危機に直結する問題だから
そういうオスは嫌うシステムが人間には組み込まれてるんだよ
388: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 17:05:19.47 O
>今まで散々言い含めてきた。
ここまで言われてもピンと来ないのは、嫁の話を全く聞いてなかった証拠
嫁からそう言われても尚「妹や俺家族に金を使う事に文句を言う嫁」と思ってるなら、
離婚して養育費(なんなら慰謝料も)以外全額実家に注ぎ込みなよ
ここまで言われてもピンと来ないのは、嫁の話を全く聞いてなかった証拠
嫁からそう言われても尚「妹や俺家族に金を使う事に文句を言う嫁」と思ってるなら、
離婚して養育費(なんなら慰謝料も)以外全額実家に注ぎ込みなよ
390: 370-372 2014/01/02(木) 17:25:43.50 0
正直>>388が言うように思っていた。
家族のためのお金はきちんと入れている。
それ以外はお互いあまり干渉しないようになっていた。
家の購入の時も、要望は多少言ったが反対は一切しなかったし、嫁が買うものにも、
買ってあげるものにも何も言わなかった。
その家を安く売ることも。
嫁は子供が大好きで妹にきつく言うことがあっても妹子にはすごく優しくて
きちんと世話や躾もしていてくれたから甘えていた部分もあった。
趣味も合うし普段も穏やかでここまで怒っているとは思わなかったんだ。
嫁から、あなたが血縁者である妹や両親が大切なように、私も自分の兄家族や母、
祖母が大切だから、俺妹よりも母たちを優先する。
それでも妹子がかわいくないわけじゃないから、援助は別に否定しない。
ただ、やるべきことをやらずに甘んじている人間やそれを増長させる人間に興味はない。
と言われた。
今までのことへの謝罪とお礼、これからのことを少し考えてみるのと、
家はダスキンかなんかを入れて業者にきれいにしてもらう。
やるべきことを纏めてみるよ。
ありがとう。
家族のためのお金はきちんと入れている。
それ以外はお互いあまり干渉しないようになっていた。
家の購入の時も、要望は多少言ったが反対は一切しなかったし、嫁が買うものにも、
買ってあげるものにも何も言わなかった。
その家を安く売ることも。
嫁は子供が大好きで妹にきつく言うことがあっても妹子にはすごく優しくて
きちんと世話や躾もしていてくれたから甘えていた部分もあった。
趣味も合うし普段も穏やかでここまで怒っているとは思わなかったんだ。
嫁から、あなたが血縁者である妹や両親が大切なように、私も自分の兄家族や母、
祖母が大切だから、俺妹よりも母たちを優先する。
それでも妹子がかわいくないわけじゃないから、援助は別に否定しない。
ただ、やるべきことをやらずに甘んじている人間やそれを増長させる人間に興味はない。
と言われた。
今までのことへの謝罪とお礼、これからのことを少し考えてみるのと、
家はダスキンかなんかを入れて業者にきれいにしてもらう。
やるべきことを纏めてみるよ。
ありがとう。
391: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 17:31:30.42 O
少ししか考えないのかよw
392: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 17:33:00.01 0
>>390
その書き方からして、まだ自分は悪くないと思ってるだろ?
もしそうならもう諦めろ
嫁が離婚考えてるのに自分を改めることをせず
まだ自分の正当性主張したくて仕方ないようなら
遠からず同じ問題で嫁に離婚考えさせることになるよ
そもそも自分が以下に正しいかを主張して嫁の心が変わると思ってんのか?
より一層愛想つかされるだけだ
その書き方からして、まだ自分は悪くないと思ってるだろ?
もしそうならもう諦めろ
嫁が離婚考えてるのに自分を改めることをせず
まだ自分の正当性主張したくて仕方ないようなら
遠からず同じ問題で嫁に離婚考えさせることになるよ
そもそも自分が以下に正しいかを主張して嫁の心が変わると思ってんのか?
より一層愛想つかされるだけだ
393: 370-372 2014/01/02(木) 17:43:26.03 0
俺が悪いのはわかってる。
妹や妹の子供への援助はもうしない。
妹にもきちんと謝罪させる。
考えも改めさせる。
仕事も一緒に探す。
俺の家族のことで嫁を煩わせることはさせない。
妹や妹の子供への援助はもうしない。
妹にもきちんと謝罪させる。
考えも改めさせる。
仕事も一緒に探す。
俺の家族のことで嫁を煩わせることはさせない。
394: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 17:45:17.59 0
>>393
謝罪は当然のこととして
これまでの対価をちゃんと払わせるよう考えを改めさせろよ
謝罪は当然のこととして
これまでの対価をちゃんと払わせるよう考えを改めさせろよ
396: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 17:51:49.43 0
>>393
お前の一番の罪はね
嫁ときちんと会話してこなかったことだよ
理解できる頭がまだ無いんだろうけどな
お前の一番の罪はね
嫁ときちんと会話してこなかったことだよ
理解できる頭がまだ無いんだろうけどな
397: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 17:58:27.36 0
妹は反省してるの?反省なくて或いはまた依存したいから関係を戻す為の
謝罪じゃ意味がないよ。
仕事にまで類を及ぼしたなら、支出面と収入面二重に負担掛けたんだから。
それを賠償していくつもりが無いと駄目。
もちろん妹だけでなく、自分も。今までの生活で妻と負担分が同じってことが
間違いだったのだから。自分方の親族が迷惑掛けていたら自分が多く出さねば。
妹にはいい兄ではあっても妻や貯金から見て自分の子には無責任な父と自覚
ある?自分が養ったり教育費用貯めなきゃいけない責任は妹や妹の子じゃなくて
吾子が優先なんだよ。それを間違ったら捨てられても仕方ない。
どう考えても、経済的にも外の面でも妻や子には不良債権でしかないから。
謝罪じゃ意味がないよ。
仕事にまで類を及ぼしたなら、支出面と収入面二重に負担掛けたんだから。
それを賠償していくつもりが無いと駄目。
もちろん妹だけでなく、自分も。今までの生活で妻と負担分が同じってことが
間違いだったのだから。自分方の親族が迷惑掛けていたら自分が多く出さねば。
妹にはいい兄ではあっても妻や貯金から見て自分の子には無責任な父と自覚
ある?自分が養ったり教育費用貯めなきゃいけない責任は妹や妹の子じゃなくて
吾子が優先なんだよ。それを間違ったら捨てられても仕方ない。
どう考えても、経済的にも外の面でも妻や子には不良債権でしかないから。
398: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 17:58:43.13 0
妹が謝るかどうかは、妹の心の問題だから、謝らなかったとしても仕方ない。
ただ、嫁に迷惑かけるな(きちんと働け、嫁の善意に頼るな)は、言い聞かせて
守れない場合は、妹に対して毅然とした態度をとることだね。
妹やあなたの家族に対して怒っているのではなく、
それを良しとしている(ように見える)あなたの態度にキレているのだから。
ただ、嫁に迷惑かけるな(きちんと働け、嫁の善意に頼るな)は、言い聞かせて
守れない場合は、妹に対して毅然とした態度をとることだね。
妹やあなたの家族に対して怒っているのではなく、
それを良しとしている(ように見える)あなたの態度にキレているのだから。
402: 370-372 2014/01/02(木) 18:18:00.21 0
自分の子供への教育費なんかは共通の口座から貯まるようにしてある。
貯金額が少ないのは給料が少ない時もあったのと、車やバイク・自分の持ち物なんかは
全て自分で賄うからです。
多分突っ込まれるだろうがバイクは夫婦共通の趣味だし、嫁も所有している
(カスタムに200万以上かかっているし)
ただ、嫁の収入に甘んじている部分も正直あった。
自分の稼ぎも安定しているし多少使っても大丈夫だと思っていた。
嫁は使うところは使うが普段は倹約家で貴金属なんかにも興味はないし
お金に困ることはないと思っていたから特にきちきち貯金しなくても平気かと思っていた。
だから嫁が家買うと言って3000万ポンと出したときは驚いたりもしたが、
自分もきちんと考えて貯金していこうとも思う。
貯金額が少ないのは給料が少ない時もあったのと、車やバイク・自分の持ち物なんかは
全て自分で賄うからです。
多分突っ込まれるだろうがバイクは夫婦共通の趣味だし、嫁も所有している
(カスタムに200万以上かかっているし)
ただ、嫁の収入に甘んじている部分も正直あった。
自分の稼ぎも安定しているし多少使っても大丈夫だと思っていた。
嫁は使うところは使うが普段は倹約家で貴金属なんかにも興味はないし
お金に困ることはないと思っていたから特にきちきち貯金しなくても平気かと思っていた。
だから嫁が家買うと言って3000万ポンと出したときは驚いたりもしたが、
自分もきちんと考えて貯金していこうとも思う。
403: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 18:22:53.88 O
教育資金は当たり前でしょ、何言ってるの?
それ以上に「子供にしてやりたい気持ち」ってあるじゃない
そういうのないんだね…
それ以上に「子供にしてやりたい気持ち」ってあるじゃない
そういうのないんだね…
405: 370-372 2014/01/02(木) 18:32:08.18 0
>>403
すまん、わからない…
自分の子供にもきちんとしているつもりだった。
妹の子供を優先したこともない。
オモチャなんかは嫁が俺に相談してきてから決めて共通の口座から落とされるし、
あまり我が儘も言わないし手もかからないんだ…。
何か買ってあげるのも、子供はあまり物を欲しがらない
(嫁が子供の頃使っていたシルバニアとかでよく遊んでいる)し、新しい物を
次から次へと与えるのも嫁が許さない
しつけの部分でもよく嫁の手伝いをしているし学校での問題もないみたいだし
これ以上俺が出る幕がないからなにをどうしたらいいのかわからない。
すまん、わからない…
自分の子供にもきちんとしているつもりだった。
妹の子供を優先したこともない。
オモチャなんかは嫁が俺に相談してきてから決めて共通の口座から落とされるし、
あまり我が儘も言わないし手もかからないんだ…。
何か買ってあげるのも、子供はあまり物を欲しがらない
(嫁が子供の頃使っていたシルバニアとかでよく遊んでいる)し、新しい物を
次から次へと与えるのも嫁が許さない
しつけの部分でもよく嫁の手伝いをしているし学校での問題もないみたいだし
これ以上俺が出る幕がないからなにをどうしたらいいのかわからない。
406: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 18:34:03.66 0
金の配分は夫婦で話合っているみたいだから、どうでも良くね?
嫁がキレてるのは、金を死に金にしてるってことじゃねーの?
嫁は、きちんと負債にならない生き金として使ってる。
370-372は、ただ与えているだけ=浪費だから我慢ならないのでは?
嫁がキレてるのは、金を死に金にしてるってことじゃねーの?
嫁は、きちんと負債にならない生き金として使ってる。
370-372は、ただ与えているだけ=浪費だから我慢ならないのでは?
395: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 17:49:12.81 O
結婚9年の45歳で貯金200万
「自分の家庭に25万入れたら、あとはどう使おうが俺の自由」と実家や妹に注ぎ込んで来たんでしょ
そのお金、自分の子供に使わないの?
「自分の家庭に25万入れたら、あとはどう使おうが俺の自由」と実家や妹に注ぎ込んで来たんでしょ
そのお金、自分の子供に使わないの?
399: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 18:01:58.02 P
>>395
いやまぁそこは嫁も同じだからそこが問題なわけじゃない。
問題は嫁に迷惑かけてることの方。
いやまぁそこは嫁も同じだからそこが問題なわけじゃない。
問題は嫁に迷惑かけてることの方。
400: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 18:14:55.51 0
>>399
いや、そこも問題だと思うぞ
旦那が自由になる金は全て自分と自分の家族ために使ってたら
じゃあ嫁の私は何なんだって気分になると思う
もしかして372は嫁から「372が自分の妹や親を優先するから、私も自分の親族優先するね」とか言われたことないか?
もしあるなら、それはつまり新しく家庭を作って家族になったのに
相変わらず「自分の家庭」「自分の家族」は親や妹で
嫁を家族扱いしないことへの不満だと思うぞ
いや、そこも問題だと思うぞ
旦那が自由になる金は全て自分と自分の家族ために使ってたら
じゃあ嫁の私は何なんだって気分になると思う
もしかして372は嫁から「372が自分の妹や親を優先するから、私も自分の親族優先するね」とか言われたことないか?
もしあるなら、それはつまり新しく家庭を作って家族になったのに
相変わらず「自分の家庭」「自分の家族」は親や妹で
嫁を家族扱いしないことへの不満だと思うぞ
404: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 18:29:55.03 P
>>400
いやそれは嫁も同じでそもそも嫁がいくら稼いでるかすら推測でしか言えないレベルでコイツ知らんのだぞ?
そこを叩き出したら嫁も叩くことになる。
いやそれは嫁も同じでそもそも嫁がいくら稼いでるかすら推測でしか言えないレベルでコイツ知らんのだぞ?
そこを叩き出したら嫁も叩くことになる。
409: 370-372 2014/01/02(木) 18:41:59.54 0
>>404
嫁について擁護じゃないけど言わせてもらうと嫁が収入や貯金額を明かさないのは
嫁父と嫁の父方家族がろくでなしだったこと、嫁伯父(母の兄)が嫁祖母に
おんぶにだっこだったこともあるんだ。
だから俺の妹や両親・しいては俺自身が嫁に甘えて自分自身を甘やかし
堕落させたくないからはっきりは言わない、と結婚する前に言われていたんだ。
嫁について擁護じゃないけど言わせてもらうと嫁が収入や貯金額を明かさないのは
嫁父と嫁の父方家族がろくでなしだったこと、嫁伯父(母の兄)が嫁祖母に
おんぶにだっこだったこともあるんだ。
だから俺の妹や両親・しいては俺自身が嫁に甘えて自分自身を甘やかし
堕落させたくないからはっきりは言わない、と結婚する前に言われていたんだ。
410: 370-372 2014/01/02(木) 18:48:16.15 0
長々と相談にのってくれてありがとう。
自分では思い至らなかったことも多々あったから整理し直してみる。
後、俺実家の事もきちんとかえさせてみる。
お金の使い方は嫁にもう1度相談してみる。
もっと嫁の話をきちんと聞くことにする。
本当にありがとう。
自分では思い至らなかったことも多々あったから整理し直してみる。
後、俺実家の事もきちんとかえさせてみる。
お金の使い方は嫁にもう1度相談してみる。
もっと嫁の話をきちんと聞くことにする。
本当にありがとう。
411: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 18:50:28.65 O
結婚前にそう言われてて、この状況って酷くない?
412: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 18:50:51.52 0
もう妹切っちゃえよ
413: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 18:55:37.77 0
口には出さないけど嫁はきっと嫁か妹どちらかを選べと迫ってるんだよ
ここで今まで迷惑かけたし妹には援助もしないしなんなら今後はもう妹とは会わないという選択ができないと嫁に捨てられるぞ
ここで今まで迷惑かけたし妹には援助もしないしなんなら今後はもう妹とは会わないという選択ができないと嫁に捨てられるぞ
415: 名無しさん@HOME 2014/01/02(木) 23:56:00.14 0
>だから俺の妹や両親・しいては俺自身が嫁に甘えて自分自身を甘やかし堕落させたくないからはっきりは言わない、
>と結婚する前に言われていたんだ。
家をポンと買えるだけの金を持ってると知ったら途端にこれだもの。嫁の判断は正しかったな。
>と結婚する前に言われていたんだ。
家をポンと買えるだけの金を持ってると知ったら途端にこれだもの。嫁の判断は正しかったな。
479: 370-372 2014/01/03(金) 14:20:51.85 0
昨日相談させてもらった370です。
あれから嫁とメールをしたり今日実家で話をしたりしてきました。
とりあえず今日の夜嫁だけ先に帰ってきて明日また俺の実家へ行って
今までの事とこれからの事の話をする予定です。
俺の実家は妹が遊び歩いてる事も家賃を入れていなかったことも
無職の事も知りませんでした。
妹は不定行為をしたとはいえ双子がおり、俺両親は高齢なので、
嫁が協力しやすいように空いている親世帯の部分を間借りさせてくれた
と思っていたみたいです。
俺はあまり父親と合わないので隣の市とはいえ全く顔を出しておらず…
嫁も俺親には何も言っていなかったそうです。
その事も含めてこれからのことをきちんとしていきたい、と言われました。
あと、妹と両親から嫁に謝罪の電話があったそうです。
恐らく両親がキレたせいだと思います。
金銭的な話し合いについては、何人かが言ってくださったように、
俺個人の部分での使い方に口を出すつもりはないけれども、
金をばらまくような使い方は感心しない、人は結局自分に甘い生き物だから
堕落させるだけだって言われてしまいました。
今ある家も上物は嫁祖母名義なことがわかりました。
土地は嫁が買い戻したけれども上物は嫁祖母が土地を売ったお金で出したそうです。
上物を建てるときに嫁がいろいろやっていたのは仕事柄得意分野だった事も
あるみたいです。
言わなければいけないけれど言えなかったことがたくさんある、と言われました。
俺の方がかなり年上なこともあり、嫁を軽んじでいた部分もあったのでは、
と今になって思います。
明日まだ話し合いがありますがとりあえず離婚回避はできそうです。
ありがとうございました。
あれから嫁とメールをしたり今日実家で話をしたりしてきました。
とりあえず今日の夜嫁だけ先に帰ってきて明日また俺の実家へ行って
今までの事とこれからの事の話をする予定です。
俺の実家は妹が遊び歩いてる事も家賃を入れていなかったことも
無職の事も知りませんでした。
妹は不定行為をしたとはいえ双子がおり、俺両親は高齢なので、
嫁が協力しやすいように空いている親世帯の部分を間借りさせてくれた
と思っていたみたいです。
俺はあまり父親と合わないので隣の市とはいえ全く顔を出しておらず…
嫁も俺親には何も言っていなかったそうです。
その事も含めてこれからのことをきちんとしていきたい、と言われました。
あと、妹と両親から嫁に謝罪の電話があったそうです。
恐らく両親がキレたせいだと思います。
金銭的な話し合いについては、何人かが言ってくださったように、
俺個人の部分での使い方に口を出すつもりはないけれども、
金をばらまくような使い方は感心しない、人は結局自分に甘い生き物だから
堕落させるだけだって言われてしまいました。
今ある家も上物は嫁祖母名義なことがわかりました。
土地は嫁が買い戻したけれども上物は嫁祖母が土地を売ったお金で出したそうです。
上物を建てるときに嫁がいろいろやっていたのは仕事柄得意分野だった事も
あるみたいです。
言わなければいけないけれど言えなかったことがたくさんある、と言われました。
俺の方がかなり年上なこともあり、嫁を軽んじでいた部分もあったのでは、
と今になって思います。
明日まだ話し合いがありますがとりあえず離婚回避はできそうです。
ありがとうございました。
480: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 15:15:58.43 O
離婚回避は何よりです
でも薄氷の上にいるのと同じですから、よく考えて行動して下さいね
嫁のまだ話してない事を、「俺の事がまだ信用出来ないのか」とか言ってしつこく聞き出さない方がいいですよ
でも薄氷の上にいるのと同じですから、よく考えて行動して下さいね
嫁のまだ話してない事を、「俺の事がまだ信用出来ないのか」とか言ってしつこく聞き出さない方がいいですよ
481: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 15:19:33.78 0
>>480
まだ明日に話し合いが残ってるし本人の希望的観測入れての「回避できそう」
だからね。お祝い言うのは早いのでは?むしろ気を引き締める場合だから。
まだ明日に話し合いが残ってるし本人の希望的観測入れての「回避できそう」
だからね。お祝い言うのは早いのでは?むしろ気を引き締める場合だから。
484: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 15:30:17.91 0
>>479
優しい虐待の典型例みたいな相談者だなってのが感想。
「優しい虐待」で検索して、自分が周囲を駄目にする人間だって自覚した方がいいよ。
今の状況で安心してたら結局離婚だと思う。
離婚したくないなら年単位で自己改革しないと捨てられる可能性大。
優しい虐待の典型例みたいな相談者だなってのが感想。
「優しい虐待」で検索して、自分が周囲を駄目にする人間だって自覚した方がいいよ。
今の状況で安心してたら結局離婚だと思う。
離婚したくないなら年単位で自己改革しないと捨てられる可能性大。
483: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 15:20:44.15 O
両親もなんで嫁が妹に協力する事が前提なんだろう?
不貞があったとはいえ双子がいる(ので兄嫁に助けてもらって当然)じゃなく、
双子持ちシンママなのは自身の不貞のせい
(なので、頼るにしても実の親兄弟のみで極力自分で頑張る)
っていう風にならないもんかね。
年下で金もあってしっかり者、出来すぎた嫁を手放す訳に行かないんだろうけど
まだまだ問題の本質をわかってなさそうだ。
不貞があったとはいえ双子がいる(ので兄嫁に助けてもらって当然)じゃなく、
双子持ちシンママなのは自身の不貞のせい
(なので、頼るにしても実の親兄弟のみで極力自分で頑張る)
っていう風にならないもんかね。
年下で金もあってしっかり者、出来すぎた嫁を手放す訳に行かないんだろうけど
まだまだ問題の本質をわかってなさそうだ。
487: 370-372 2014/01/03(金) 15:55:58.08 0
>>483
ごめん、俺の書き方が悪かった
妹が嫁の家の親世帯に入っていたのは、嫁が私もいろいろ手伝いますよ、
って言ってくれていて、嫁が手伝うのに妹が離れて暮らすより近くにいてもらった方が
楽だからってことだと思っていたんだって。
妹が住むところがないと嫁に泣きついて置かせてもらっていた上に、
落ちついてからも居座っていたとは思っていなかったらしい。
嫁も俺の実家に行ったときにも特に何も言わなかったし、それどころか自分の子供2人と
妹の子供2人連れて顔だしたりもしていたから、仲良くやってくれていると
思っていたみたい。
俺親は嫁母が嫁姑問題で苦労していたのを聞いていたから良くも悪くも
あまり嫁と深く話したり関わったりしてこなかったんだよね。年の差もあったし。
今回の件で妹の愚行も全て親にバレて親がかなり怒っているから
妹は親にガッチリ管理されると思える。
後、話せていないことっていうのがすごく気になるんだが
無理に聞き出してはいけないんだな。
気をつける。
ごめん、俺の書き方が悪かった
妹が嫁の家の親世帯に入っていたのは、嫁が私もいろいろ手伝いますよ、
って言ってくれていて、嫁が手伝うのに妹が離れて暮らすより近くにいてもらった方が
楽だからってことだと思っていたんだって。
妹が住むところがないと嫁に泣きついて置かせてもらっていた上に、
落ちついてからも居座っていたとは思っていなかったらしい。
嫁も俺の実家に行ったときにも特に何も言わなかったし、それどころか自分の子供2人と
妹の子供2人連れて顔だしたりもしていたから、仲良くやってくれていると
思っていたみたい。
俺親は嫁母が嫁姑問題で苦労していたのを聞いていたから良くも悪くも
あまり嫁と深く話したり関わったりしてこなかったんだよね。年の差もあったし。
今回の件で妹の愚行も全て親にバレて親がかなり怒っているから
妹は親にガッチリ管理されると思える。
後、話せていないことっていうのがすごく気になるんだが
無理に聞き出してはいけないんだな。
気をつける。
489: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 16:04:27.64 0
>>487
嫁の話せていないことを聞き出すことより、
ボンクラすぎて事態を拗らせたり年の差や諸々の理由をつけて
自分の責任を棚上げしてきたことの責任をとることが急務でしょ。
嫁の話せていないことを聞き出すことより、
ボンクラすぎて事態を拗らせたり年の差や諸々の理由をつけて
自分の責任を棚上げしてきたことの責任をとることが急務でしょ。
490: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 16:04:52.20 0
45歳で貯金200万で持ち家も無しじゃ
嫁に捨てられたら詰むね
嫁に捨てられたら詰むね
492: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 16:07:59.50 O
自分の娘の不始末の後始末を嫁が「お手伝いしますよ」と言ったからと、親は2年も放置したって事?
その間嫁は孫を連れて顔を出してくれてるのに、息子は顔を出してない
そこは、親子なんだね~
その間嫁は孫を連れて顔を出してくれてるのに、息子は顔を出してない
そこは、親子なんだね~
493: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 16:14:27.44 0
>嫁が私もいろいろ手伝いますよ、って言ってくれていて、嫁が手伝うのに妹が離れて暮らすより近くにいてもらった方が楽だからってことだと思っていたんだって。
なんで他人のためにそこまでやってくれてるのがまるで当然のような感じで
二年もなんもチェックせんとほっといたんだよ親w
この親にしてこの子達ありって感じ
なんで他人のためにそこまでやってくれてるのがまるで当然のような感じで
二年もなんもチェックせんとほっといたんだよ親w
この親にしてこの子達ありって感じ
494: 370-372 2014/01/03(金) 16:23:51.89 0
>>493
言い訳にしかならないかもだけど、嫁が、子供大好きだしとても良い子達なので
大丈夫ですよ。とか、嫁は3人目を流産してしまった時に死にかけて
医者にストップかけられていて子供はもう望めないから義妹の子供とはいえ
小さい子は可愛いので嬉しいですっていつも言ってくれていたみたいで、
両親も下手に自分達が関わるよりかは嫁が思うように……と思っていたみたいなんだ。
時々妹にきちんとやっているかと聞いて妹はやっていると答えていたらしい…。
俺にはありがとうと言っておいてくれくらいだったしほとんど連絡も取っていなかったから
事態を全く把握できていなかったらしい。
俺がきちんと間に立たなかったのが悪かったんだと思ってる。
自分の実家の事は自分できちんと話をつけるべきだった。
これからはそうするつもりだ。
嫁の大丈夫に甘えることもしないつもりだよ。
言い訳にしかならないかもだけど、嫁が、子供大好きだしとても良い子達なので
大丈夫ですよ。とか、嫁は3人目を流産してしまった時に死にかけて
医者にストップかけられていて子供はもう望めないから義妹の子供とはいえ
小さい子は可愛いので嬉しいですっていつも言ってくれていたみたいで、
両親も下手に自分達が関わるよりかは嫁が思うように……と思っていたみたいなんだ。
時々妹にきちんとやっているかと聞いて妹はやっていると答えていたらしい…。
俺にはありがとうと言っておいてくれくらいだったしほとんど連絡も取っていなかったから
事態を全く把握できていなかったらしい。
俺がきちんと間に立たなかったのが悪かったんだと思ってる。
自分の実家の事は自分できちんと話をつけるべきだった。
これからはそうするつもりだ。
嫁の大丈夫に甘えることもしないつもりだよ。
495: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 16:35:31.50 0
>>494
何それ聞けば聞くほどお前がひでーなw
本当に年の離れた女におんぶに抱っこで心底なんもしてこなかったんだな
何それ聞けば聞くほどお前がひでーなw
本当に年の離れた女におんぶに抱っこで心底なんもしてこなかったんだな
496: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 17:30:09.81 O
自分の子供にも興味がないのがよく判る発言だなぁ…
497: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 18:04:13.25 0
>>494
嫁が自分を立ててくれてたもんで自分は偉いと勘違いしてたんだな。
そのくせ嫁の労力と資産で良いお兄ちゃんぶってたのがバレたと。
嫁が話せてなかったことは370が人間として駄目だってことだと思う。
おそらく次の話し合いではそのことを言われるだろうから覚悟しとけ。
嫁が自分を立ててくれてたもんで自分は偉いと勘違いしてたんだな。
そのくせ嫁の労力と資産で良いお兄ちゃんぶってたのがバレたと。
嫁が話せてなかったことは370が人間として駄目だってことだと思う。
おそらく次の話し合いではそのことを言われるだろうから覚悟しとけ。
元スレ:離婚問題に直面している人たち 集まれ!その80 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387576541/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
どうでもいいが、タイトルは「~のコンボを食らった」ではなく、
「~のコンボを決めた」だと思うぞ。
少なくとも不倫托卵までは妹の仕業。
食らっただと妹が少し不憫そうに見えてしまう。
愚図な妹だね
不貞の子供産んで 離婚された後も兄嫁に頼りすぎ
親が市営?の賃貸でも実家に帰ってやり直すのが普通でしょ
他人様によく世話になれるわ、不貞の子供産んどいて(しつこいけど)
「バカは死ななきゃなおらない」って言葉を考えた人は、近くにこういった輩がいる人だったんだろうな。
役員でもやっぱりリーマンな思考だな
分かりやすい(笑)
まあリーマンには分からないだろうけど