636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 13:06:42.21
文具マニアの妹が、一月程前に息子にとお古の文房具類を数点くれたんだが、
嫁はそれが気に入らなかったらしい
「人にプレゼントするのに中古の文房具なんて常識がない」
「うちの子を馬鹿にしてるのかしら」とずっと文句を言い続け
さすがに息子の前では言わんが、二人になると事あるごとに蒸し返してくる
そこまで引っ張るようなことじゃないだろと思うんだがなぁ
嫁はそれが気に入らなかったらしい
「人にプレゼントするのに中古の文房具なんて常識がない」
「うちの子を馬鹿にしてるのかしら」とずっと文句を言い続け
さすがに息子の前では言わんが、二人になると事あるごとに蒸し返してくる
そこまで引っ張るようなことじゃないだろと思うんだがなぁ
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 13:36:47.51
>>636
お古でも海外の有名メーカー製で日本では手に入りにくいようなモノだったら
むしろ喜んで受け取りたいようなモノかもしれないが、
どこでもだれでも簡単に買えるものだったらあまりいい気分はしないという
嫁の気持ちもわかる。
タダでくれたとはいえ、要らなくなったものを押し付けられるのはありがたくないしな。
でも問題は実際に義妹が常識なしかどうかよりも、お前が嫁に同意してあげなかったから
いつまでもグチグチ言われるんだろうけどなw
ウソでも「そーだねー」って言ってやればよかったんだよw
お古でも海外の有名メーカー製で日本では手に入りにくいようなモノだったら
むしろ喜んで受け取りたいようなモノかもしれないが、
どこでもだれでも簡単に買えるものだったらあまりいい気分はしないという
嫁の気持ちもわかる。
タダでくれたとはいえ、要らなくなったものを押し付けられるのはありがたくないしな。
でも問題は実際に義妹が常識なしかどうかよりも、お前が嫁に同意してあげなかったから
いつまでもグチグチ言われるんだろうけどなw
ウソでも「そーだねー」って言ってやればよかったんだよw
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 13:47:31.30
>>636
元々仲が悪いと見た
嫁との関係を良好に維持したいなら嫁側に立った共感をしてやるといい
元々仲が悪いと見た
嫁との関係を良好に維持したいなら嫁側に立った共感をしてやるといい
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 14:28:59.50
>>636
問題は息子が喜んでるかどうかだと思うが
大して嬉しくもないようなら中古の貰い物ほど持てあますもんもない
置いといても邪魔だし捨てるわけにもいかん
まあ嫁には一回でも同意してやって、あとは息子自身に任せておけば
問題は息子が喜んでるかどうかだと思うが
大して嬉しくもないようなら中古の貰い物ほど持てあますもんもない
置いといても邪魔だし捨てるわけにもいかん
まあ嫁には一回でも同意してやって、あとは息子自身に任せておけば
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 14:44:53.16
>>636
お古はマジで面倒ではある。お返しとかお礼もある。
俺は嫁の妹にお古もらって、結局10万の商品券返した
(義父の提案)
文房具や衣類を選ぶのは親の楽しみでもあるし
お古はマジで面倒ではある。お返しとかお礼もある。
俺は嫁の妹にお古もらって、結局10万の商品券返した
(義父の提案)
文房具や衣類を選ぶのは親の楽しみでもあるし
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 15:00:19.74
最終的に感情を左右するのは「何をもらったか」じゃなくて「誰にもらったか」だったりする
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 16:17:40.38
>>642
そう、そこの部分と本来の意義である「息子が喜んでいるか」との差をどう埋めるか。
嫁に全面同意したうえで、子どもが喜んでいれば結果オーライに持っていけばいいんじゃね。
そう、そこの部分と本来の意義である「息子が喜んでいるか」との差をどう埋めるか。
嫁に全面同意したうえで、子どもが喜んでいれば結果オーライに持っていけばいいんじゃね。
645: 636 2014/01/26(日) 17:38:45.65
出かけてた間にレスが。
ありがとう。
嫁の言うことを否定したり、妹を擁護したりってのはしていないよ。
何かしら嫁にとって気に食わなかったんだろう、ってのは分かるから、
その気持ちは汲みとるようにしている(つもり)
モノは、
外国製の万年筆を数本(1000円台のものから最高で2万円、らしい)
カエルのクリップ(数百円。一部を妹が使い、残りの未使用を息子にくれた←息子が
カエル好きだから)
実家から見つかった中古?のタイプライター用紙
(タイプライター(中古)そのものも、以前に妹がプレゼントしている)
などなど
まぁ、珍しいものっちゃ珍しいものだな。
(何せ文具マニアだから)
息子と妹は滅多に会うことはないが、仲はよい。
息子にとって妹は、「会えば珍しくて好みに合うものを
どんぴしゃでプレゼントしてくれるおばさん」。
息子は妹がくれたものはいつも喜んで使っているよ。
今回も同様。
本音では、息子も大変喜んでいるし、妹は別にクリスマスプレゼントも
お年玉もくれているんだから、「(妹曰く)軽いプレゼント」程度に目くじら立てるのも
どうかなぁと、そう思ってしまう。
嫁には言わないけどね。
「小姑からもらった」ってだけで気に食わないのだとしたら、どうしたらいいのか分からん。
「そうだなぁ」でやり過ごすしかないんかな。
ありがとう。
嫁の言うことを否定したり、妹を擁護したりってのはしていないよ。
何かしら嫁にとって気に食わなかったんだろう、ってのは分かるから、
その気持ちは汲みとるようにしている(つもり)
モノは、
外国製の万年筆を数本(1000円台のものから最高で2万円、らしい)
カエルのクリップ(数百円。一部を妹が使い、残りの未使用を息子にくれた←息子が
カエル好きだから)
実家から見つかった中古?のタイプライター用紙
(タイプライター(中古)そのものも、以前に妹がプレゼントしている)
などなど
まぁ、珍しいものっちゃ珍しいものだな。
(何せ文具マニアだから)
息子と妹は滅多に会うことはないが、仲はよい。
息子にとって妹は、「会えば珍しくて好みに合うものを
どんぴしゃでプレゼントしてくれるおばさん」。
息子は妹がくれたものはいつも喜んで使っているよ。
今回も同様。
本音では、息子も大変喜んでいるし、妹は別にクリスマスプレゼントも
お年玉もくれているんだから、「(妹曰く)軽いプレゼント」程度に目くじら立てるのも
どうかなぁと、そう思ってしまう。
嫁には言わないけどね。
「小姑からもらった」ってだけで気に食わないのだとしたら、どうしたらいいのか分からん。
「そうだなぁ」でやり過ごすしかないんかな。
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 17:49:02.77
ヤキモチっぽい気がするんだけどなぁ
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 17:57:01.30
妹のことが好きじゃないんだろうね
息子が喜んでるからこそさらに気に入らないのかと
息子が喜んでるからこそさらに気に入らないのかと
649: 636 2014/01/26(日) 18:13:18.35
>>646
ヤキモチか…
「優しいおばさん」ってのはうまいポジションだからなぁ。
>>647
妹のことが好きじゃないってのはあると思う。
自分もそんなに妹とは仲は良くなかったし。
息子と妹とはウマが合うよう(に見えるん)だが。
嫁に優しくしつつ、妹との接触をなるべく減らしていくのがベストか
ヤキモチか…
「優しいおばさん」ってのはうまいポジションだからなぁ。
>>647
妹のことが好きじゃないってのはあると思う。
自分もそんなに妹とは仲は良くなかったし。
息子と妹とはウマが合うよう(に見えるん)だが。
嫁に優しくしつつ、妹との接触をなるべく減らしていくのがベストか
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 18:13:26.43
自分の選んだものを離さず使ってもらいたい。親なら当然の気持ちじゃないの。
もしくは実母の選んだもの。
文房具、通学に使うバッグ、袋物、ナプキン、その他もろもろ。
くたびれた布袋が今じゃ嫁の思い出の塊だ。
もしくは実母の選んだもの。
文房具、通学に使うバッグ、袋物、ナプキン、その他もろもろ。
くたびれた布袋が今じゃ嫁の思い出の塊だ。
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 21:18:08.35
まあぶっちゃけ妹が嫌いで
いいとこ取りして息子の好意を買うのは特に嫌なんだろう
649最後の行がベストだね
いいとこ取りして息子の好意を買うのは特に嫌なんだろう
649最後の行がベストだね
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 22:31:14.80
大人にとってはベストな選択なのかもしれないが
息子にとってはワーストな選択だね
息子にとってはワーストな選択だね
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ299 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1387067676/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
この嫁、器が小さいというか心が狭いというか…マンドクセー女だなぁ。
お年玉にクリスマスにと貰ってんだから良いじゃんよ、そして何より息子が大喜びならそれで充分だろうが。
大人のゴタゴタを子供にまで持ち込むなっつーの、思う所があっても懐にしまっとけよ。
んでもってレスしてた650の、
>自分の選んだものを離さず使ってもらいたい。親なら当然の気持ちじゃないの。
これって、いわゆる毒親臭がプンプンするんだが。
子供は持ち物じゃないし自己満足を満たすもんでもない、一人の人格があるんだ押し付けんな。
嫁が人格破綻のキチガイでおしまい