24: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 11:56:56.79 0.net
初めまして、30代の夫です。
妻、小学校低学年の長男、幼稚園の次男の4人家族です。
良い言い方ができないのですが、妻が極端にわがままでひねくれていて、
ほとほと困っています。
私の仕事はそれなりに大変ですが安定していて、収入も普通の生活には
十分だと思うのですが、妻が働きたいというので働いています。
しかし、妻は何も払おうとせず、ネットショッピングにも私のカードを使います。
もちろん、ローンや生活費はすべて私が負担しています。
妻は自動車免許をとったのですが(私がお金を出し、子供の面倒も見て、
妻の自動車学校の送迎もしました)やっぱり運転したくないというので、
子供の送迎は私がやっています。
雨が降っていたり、寒い日や暑い日は、徒歩や自転車が嫌だと言うので、
妻の仕事の送迎も私がやっています。
妻は次男がお気に入りで、長男と次男がけんかすると、ろくに理由も聞かず、
長男を一方的に怒ります。
長男が嫌になって自分の部屋に行き勉強を始めると、
「勉強してほめられたいから勉強している。勉強だけできても駄目」など、
長男に向かって延々と嫌味を言い続けます。
長男も最初は我慢しているのですが、さすがにキレて、鉛筆を折ったり物を投げたりします。
たまに私が怒ると
「あなたは人格障害でおかしい」
「みんなもあなたがおかしいと言っている」
「もう耐えられないから離婚する」
などと言い(私だけでなく子供にもそういうことを言います)、子供や家事を放棄して
家を飛び出そうとするので腕をつかむと「暴力だ」と言って何度か警察を呼ばれたことも
あります。
私に向かって「うざい」「死ね」とか、
酷いときには長男に向かって「お前なんかいらない」「食事も洗濯も自分でしろ」
などの暴言や家事の放棄、鍵をかけて家から追い出したりもしょっちゅうです。
妻も機嫌が良いときは普通なので、私は離婚するつもりはないのですが、
もうどうすれば良いんでしょうか…
仕事があるのでかなり間が空くかもしれませんがお返事は必ず読みます。
皆様のアドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m
妻、小学校低学年の長男、幼稚園の次男の4人家族です。
良い言い方ができないのですが、妻が極端にわがままでひねくれていて、
ほとほと困っています。
私の仕事はそれなりに大変ですが安定していて、収入も普通の生活には
十分だと思うのですが、妻が働きたいというので働いています。
しかし、妻は何も払おうとせず、ネットショッピングにも私のカードを使います。
もちろん、ローンや生活費はすべて私が負担しています。
妻は自動車免許をとったのですが(私がお金を出し、子供の面倒も見て、
妻の自動車学校の送迎もしました)やっぱり運転したくないというので、
子供の送迎は私がやっています。
雨が降っていたり、寒い日や暑い日は、徒歩や自転車が嫌だと言うので、
妻の仕事の送迎も私がやっています。
妻は次男がお気に入りで、長男と次男がけんかすると、ろくに理由も聞かず、
長男を一方的に怒ります。
長男が嫌になって自分の部屋に行き勉強を始めると、
「勉強してほめられたいから勉強している。勉強だけできても駄目」など、
長男に向かって延々と嫌味を言い続けます。
長男も最初は我慢しているのですが、さすがにキレて、鉛筆を折ったり物を投げたりします。
たまに私が怒ると
「あなたは人格障害でおかしい」
「みんなもあなたがおかしいと言っている」
「もう耐えられないから離婚する」
などと言い(私だけでなく子供にもそういうことを言います)、子供や家事を放棄して
家を飛び出そうとするので腕をつかむと「暴力だ」と言って何度か警察を呼ばれたことも
あります。
私に向かって「うざい」「死ね」とか、
酷いときには長男に向かって「お前なんかいらない」「食事も洗濯も自分でしろ」
などの暴言や家事の放棄、鍵をかけて家から追い出したりもしょっちゅうです。
妻も機嫌が良いときは普通なので、私は離婚するつもりはないのですが、
もうどうすれば良いんでしょうか…
仕事があるのでかなり間が空くかもしれませんがお返事は必ず読みます。
皆様のアドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
25: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:01:53.68 0.net
>>24
人間の性格は変わりません。
結婚して子供まで作ったのは自分なのだからアキラメロン。
人間の性格は変わりません。
結婚して子供まで作ったのは自分なのだからアキラメロン。
26: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:02:37.82 0.net
>>24
離婚したくないなら嫁を病院に連れて行け
そして治療しろ
自己愛型人格障害だ
離婚したくないなら嫁を病院に連れて行け
そして治療しろ
自己愛型人格障害だ
27: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:12:59.42 0.net
>>24
そもそも性格が破綻した人と結婚するのが悪いよ・・・
どうせ結婚前はわがままで手のかかるかわいい女だと思ってたんでしょ?
女が妻で母親になったからって、あんたの都合よく従順でまともな人間に返信する事なんてないんだよ。
そもそも性格が破綻した人と結婚するのが悪いよ・・・
どうせ結婚前はわがままで手のかかるかわいい女だと思ってたんでしょ?
女が妻で母親になったからって、あんたの都合よく従順でまともな人間に返信する事なんてないんだよ。
28: 24 2014/04/08(火) 12:24:24.49 0.net
うーん、結婚前はそれほどでもなかったので、
結婚してからどんどんひどくなった感じです…。
子供ができてからまた一段とひどくなりました。
自己愛性人格障害ってこれですよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/自己愛性パーソナリティ障害
妻は率直に言って特別に美人でも女王様的でもないので
あんまり当てはまらない感じなんですが…
「結婚したのはお前なんだから諦めろ」はごもっともですが、ここ数年は家事と育児と
仕事で連日徹夜で、どんどん酷くなってるので
できるだけ何とかしたいです><
結婚してからどんどんひどくなった感じです…。
子供ができてからまた一段とひどくなりました。
自己愛性人格障害ってこれですよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/自己愛性パーソナリティ障害
妻は率直に言って特別に美人でも女王様的でもないので
あんまり当てはまらない感じなんですが…
「結婚したのはお前なんだから諦めろ」はごもっともですが、ここ数年は家事と育児と
仕事で連日徹夜で、どんどん酷くなってるので
できるだけ何とかしたいです><
37: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:56:09.07 0.net
>>28
君の文章から推測すると明らかに当て嵌るんだが?
つーか、表面的な文言に囚われ過ぎ
ブサイクが美人だと思い込んだりするビョーキだから容姿は関係ねえし、
テメエの金はテメエの小遣いで、旦那の金は家の金とか明らかだろ
奴隷待遇が当たり前過ぎてオカシイんとちゃう?
君の文章から推測すると明らかに当て嵌るんだが?
つーか、表面的な文言に囚われ過ぎ
ブサイクが美人だと思い込んだりするビョーキだから容姿は関係ねえし、
テメエの金はテメエの小遣いで、旦那の金は家の金とか明らかだろ
奴隷待遇が当たり前過ぎてオカシイんとちゃう?
39: 24 2014/04/08(火) 13:01:01.15 0.net
>>37
そうかもしれません(私は妻にさんざんアスペと言われています)。
自治体とかのそっち方面の窓口にも相談してみます…
そうかもしれません(私は妻にさんざんアスペと言われています)。
自治体とかのそっち方面の窓口にも相談してみます…
29: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:30:04.87 0.net
>>28
お前も空気読めない奴だな、とりあえず顔文字ヤメレ
顔文字で遊んでる奴がまともな相談してるとは思えない
お前も空気読めない奴だな、とりあえず顔文字ヤメレ
顔文字で遊んでる奴がまともな相談してるとは思えない
30: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:32:43.78 0.net
>>28
妻の家族に似たような性格の人がいるのでは。
妻の家族に似たような性格の人がいるのでは。
31: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:33:05.65 0.net
つか離婚届け書いて離婚した方が子供のためにいいと思うぞ
34: 24 2014/04/08(火) 12:40:35.60 0.net
>>29
すみません。
>>30
妻の家族はみんな普通の方です。
妻も機嫌が良いときはまあ普通なんですが…
>>31
妻は離婚して親権も自分がもらうと言っていますが…。
逆に私が一人で育てるのは、仕事があって出張も多いので、ちょっと無理です
(双方の実家が遠い)
すみません。
>>30
妻の家族はみんな普通の方です。
妻も機嫌が良いときはまあ普通なんですが…
>>31
妻は離婚して親権も自分がもらうと言っていますが…。
逆に私が一人で育てるのは、仕事があって出張も多いので、ちょっと無理です
(双方の実家が遠い)
32: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:33:44.09 0.net
>>28
「結婚前はそれほどでもなかった」てのは、自分が我慢できる範囲ってだけで
一般的に見たら十分おかしかったんじゃないのかって話。
ちゃんとした友人はいるか?家族との関係はまっとうか?
「結婚前はそれほどでもなかった」てのは、自分が我慢できる範囲ってだけで
一般的に見たら十分おかしかったんじゃないのかって話。
ちゃんとした友人はいるか?家族との関係はまっとうか?
33: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:40:23.89 0.net
子供にはめちゃくちゃ悪影響だし>>24は養育実績も充分積んでるし、
そんな暴言寄生虫嫁必要ないでしょ。放流して良し。
そんな暴言寄生虫嫁必要ないでしょ。放流して良し。
36: 24 2014/04/08(火) 12:49:18.37 0.net
>>32
妻の家族や、ママ友とか職場の友達とは、まあ普通につきあっているように見えます
ママ友同士の相性で、人によっては意見が合わなくて疎遠になったりぐらいは
あるみたいですが
>>33
やっぱりそうなんでしょうか…。
現実的問題としては親権と、仕事の特に長期出張が厳しいんですよね…。
何より、妻も機嫌が良いときは長男とも良いスキンシップがあるし、
次男に対しては普通なので、何とか一緒にうまくやっていきたいんですが…
妻の家族や、ママ友とか職場の友達とは、まあ普通につきあっているように見えます
ママ友同士の相性で、人によっては意見が合わなくて疎遠になったりぐらいは
あるみたいですが
>>33
やっぱりそうなんでしょうか…。
現実的問題としては親権と、仕事の特に長期出張が厳しいんですよね…。
何より、妻も機嫌が良いときは長男とも良いスキンシップがあるし、
次男に対しては普通なので、何とか一緒にうまくやっていきたいんですが…
35: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 12:46:50.36 0.net
> 「勉強してほめられたいから勉強している。
> 勉強だけできても駄目」など、長男に向かって延々と嫌味
なんでなんで?なんで長男の性格をそこまでヒネて言う訳?
キチ奥さんは長女なんですか?
> 勉強だけできても駄目」など、長男に向かって延々と嫌味
なんでなんで?なんで長男の性格をそこまでヒネて言う訳?
キチ奥さんは長女なんですか?
38: 24 2014/04/08(火) 12:58:04.27 0.net
>>35
長女です。
なんでそんなこと言うのかは全然わかりません。
私への当てつけかもしれません。
(勉強がそんなに大事だとは私も思いませんし、妻も大卒ですが)
長女です。
なんでそんなこと言うのかは全然わかりません。
私への当てつけかもしれません。
(勉強がそんなに大事だとは私も思いませんし、妻も大卒ですが)
40: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 13:17:11.48 0.net
>>38
やっぱり長女か
嫁が長女ということは、親は嫁に「長女らしさ」を期待する
嫁は長女らしくしていると、親に褒められるので、長女らしくなる
だけど、たまに親に甘えたくなる時もあるが「長女らしくない」ので、それは我慢する
だって「長女らしい」から親から受け入れてもらえてる、と嫁は固く信じ込んでいるから
もちろん、嫁親は嫁の長女らしさを歓迎しているし、嫁が長女らしいのは
生また瞬間からの性格で、それが嫁のありのままだと信じている
嫁が本当は長女らしくなく、甘えて愚痴だって言いたい、とはまったく親は知らない
嫁は「長女らしさ」を作っている、本心からじゃなくて、親ウケのために行儀良く我慢してる
親ウケのため、沢山我慢してるのに、その親は嫁に「頑張ってるよね」とは言わない
この嫁の葛藤と抑圧がマズい
長男の勉強について、嫌味を言いたくるのは、昔そうやって親ウケを狙っていた
浅ましい自分の姿を見せ付けられてるように、嫁は思ってしまうから
やっぱり長女か
嫁が長女ということは、親は嫁に「長女らしさ」を期待する
嫁は長女らしくしていると、親に褒められるので、長女らしくなる
だけど、たまに親に甘えたくなる時もあるが「長女らしくない」ので、それは我慢する
だって「長女らしい」から親から受け入れてもらえてる、と嫁は固く信じ込んでいるから
もちろん、嫁親は嫁の長女らしさを歓迎しているし、嫁が長女らしいのは
生また瞬間からの性格で、それが嫁のありのままだと信じている
嫁が本当は長女らしくなく、甘えて愚痴だって言いたい、とはまったく親は知らない
嫁は「長女らしさ」を作っている、本心からじゃなくて、親ウケのために行儀良く我慢してる
親ウケのため、沢山我慢してるのに、その親は嫁に「頑張ってるよね」とは言わない
この嫁の葛藤と抑圧がマズい
長男の勉強について、嫌味を言いたくるのは、昔そうやって親ウケを狙っていた
浅ましい自分の姿を見せ付けられてるように、嫁は思ってしまうから
42: 24 2014/04/08(火) 13:25:46.05 0.net
>>40
むう、なるほど…。
あまり詳しく書きすぎると何ですがご両親が共働きで、弟(複数)の面倒も
見たりしていたようで、妻も一時期不登校だったりしたそうなので、
そういう面があるかもしれません。
私から見れば異常とも思える妻の言動も、できるだけ理解したいので参考になります。
ありがとうございました。
むう、なるほど…。
あまり詳しく書きすぎると何ですがご両親が共働きで、弟(複数)の面倒も
見たりしていたようで、妻も一時期不登校だったりしたそうなので、
そういう面があるかもしれません。
私から見れば異常とも思える妻の言動も、できるだけ理解したいので参考になります。
ありがとうございました。
43: 24 2014/04/08(火) 13:29:45.35 0.net
仕事に戻らないといけないのでオフになりますがレスは必ず読みます。
皆様、ありがとうございました
皆様、ありがとうございました
44: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 13:30:50.36 0.net
>>42
長男ケチョンケチョンで、次男に優しいのは
長男=生意気で外見取り繕いだけが上手だから親に嫌われる
次男=素直で愛らしくてひねてくれてないから、親に愛されてる
って設定じゃなければ、嫁が長女として我慢した意味が崩壊しちゃうから
「私」が可愛くないから、親に大事にされなかった、って恐ろしい結論に
達してしまわないよう、次男は可愛くて、長男はヒネクレ者だから愛されない
だから、親は次男ばかり好きになっても仕方が無い、って理屈が生じる仕組み
長男ケチョンケチョンで、次男に優しいのは
長男=生意気で外見取り繕いだけが上手だから親に嫌われる
次男=素直で愛らしくてひねてくれてないから、親に愛されてる
って設定じゃなければ、嫁が長女として我慢した意味が崩壊しちゃうから
「私」が可愛くないから、親に大事にされなかった、って恐ろしい結論に
達してしまわないよう、次男は可愛くて、長男はヒネクレ者だから愛されない
だから、親は次男ばかり好きになっても仕方が無い、って理屈が生じる仕組み
45: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 13:35:00.99 0.net
>>39
あんたと長男がアスペで、嫁が発狂の可能性は?
あんたと長男がアスペで、嫁が発狂の可能性は?
46: 24 2014/04/08(火) 13:39:32.87 0.net
>>45
私も長男も職場や学校では普通にやってるつもりですが、
メンタル方面に相談するときに聞いてみます
私も長男も職場や学校では普通にやってるつもりですが、
メンタル方面に相談するときに聞いてみます
48: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 14:09:52.35 0.net
>>45
それで嫁がカサンドラ症候群ってパターンもあるな
どっちかに何かがあっても当事者は気が付かないってのはよくあるみたいだから
それで嫁がカサンドラ症候群ってパターンもあるな
どっちかに何かがあっても当事者は気が付かないってのはよくあるみたいだから
47: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 13:52:53.99 0.net
>>24
男女逆だと、虐待とかモラハラという単語が速攻出てくる案件ですな。
男女逆だと、虐待とかモラハラという単語が速攻出てくる案件ですな。
49: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 15:07:23.86 0.net
>>24
文面からの印象ですが頼りないお父さんだね。長男守ってやりなよ。可哀想だよ。
誘導できなくて申し訳ないけど、気団の嫁のヒステリーとかボーダーのスレのがいいんじゃない?
文面からの印象ですが頼りないお父さんだね。長男守ってやりなよ。可哀想だよ。
誘導できなくて申し訳ないけど、気団の嫁のヒステリーとかボーダーのスレのがいいんじゃない?
51: 24 2014/04/08(火) 16:04:20.73 0.net
>>49
そうですね…。
私が怒ると妻もますます逆ギレして、服を破られたり、以前には指をかまれて
今も感覚のない部分があります。
たまに長男のことも叩いたり蹴ったりしているようで、もう本当に弱り果てています。
自治体のDV相談にも聞いたのですが、具体的対応は難しいようでした。
既婚男性板のスレも探して見てみます。
(家のことで仕事に集中できず戻ってきてしまいましたがまた来ます)
そうですね…。
私が怒ると妻もますます逆ギレして、服を破られたり、以前には指をかまれて
今も感覚のない部分があります。
たまに長男のことも叩いたり蹴ったりしているようで、もう本当に弱り果てています。
自治体のDV相談にも聞いたのですが、具体的対応は難しいようでした。
既婚男性板のスレも探して見てみます。
(家のことで仕事に集中できず戻ってきてしまいましたがまた来ます)
53: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 16:30:40.19 0.net
また小出し愚痴だね。それも女っぽい変な絵文字使ってるしネタ師っぽい。
54: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 16:40:50.82 0.net
>>24
的確な助言は出来ませんが。
いい大人が言い聞かせて心が変わるようなことはよっぽどな事がない限りありません。ましてや諭されたのに逆に相手を責め言い返すような女性は特に、です。
結婚前はこうじゃ無かったとありますが結婚前に相手のすべてを理解出来ている人は稀です。今の生活で見えている奥さんが現在のすべてでしょう。
機嫌が良い時は普通とありますが機嫌が良い時は誰しもが普通です。機嫌が悪い時に自制出来る人は少ないです。
奥さんに心を入れ替えて貰うようなことは>>24の文面だと無理な気がします。(あくまでこちらの勝手なイメージ)
相手を変えることが出来ないのであれば自分を変えるしかありません。>>24の態度が変わることで奥さんの意識もどこか変わってくるようなきっかけなどがあると一番良いのですが、何か妻にしてあげれるようなことは無いでしょうか。
女性と男性は考え方が違うので察するのはとても難しいことですが、奥さんを理解したいとあるので頑張って考えて見て下さい。
それも駄目なら月並みですが何かを選び何かを捨てるつもりで解決するしか無いと思います。
>>24にとって何が一番大事か、妻なのか息子なのか自分なのかによって目指す結果は違うと思いますが。
…ネタだとマジレスな自分が痛いわwww
的確な助言は出来ませんが。
いい大人が言い聞かせて心が変わるようなことはよっぽどな事がない限りありません。ましてや諭されたのに逆に相手を責め言い返すような女性は特に、です。
結婚前はこうじゃ無かったとありますが結婚前に相手のすべてを理解出来ている人は稀です。今の生活で見えている奥さんが現在のすべてでしょう。
機嫌が良い時は普通とありますが機嫌が良い時は誰しもが普通です。機嫌が悪い時に自制出来る人は少ないです。
奥さんに心を入れ替えて貰うようなことは>>24の文面だと無理な気がします。(あくまでこちらの勝手なイメージ)
相手を変えることが出来ないのであれば自分を変えるしかありません。>>24の態度が変わることで奥さんの意識もどこか変わってくるようなきっかけなどがあると一番良いのですが、何か妻にしてあげれるようなことは無いでしょうか。
女性と男性は考え方が違うので察するのはとても難しいことですが、奥さんを理解したいとあるので頑張って考えて見て下さい。
それも駄目なら月並みですが何かを選び何かを捨てるつもりで解決するしか無いと思います。
>>24にとって何が一番大事か、妻なのか息子なのか自分なのかによって目指す結果は違うと思いますが。
…ネタだとマジレスな自分が痛いわwww
55: 24 2014/04/08(火) 16:56:06.00 0.net
断じて、ネタじゃないし、正真正銘の中年男です。
取り急ぎ。
取り急ぎ。
56: 24 2014/04/08(火) 16:57:45.37 0.net
小出しなのはすみません、いろいろありすぎて一度に書ききれないからです。
>>54
マジレスありがたいです。
>>54
マジレスありがたいです。
58: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 17:09:59.08 0.net
>>56
ネタじゃないなら転職&実家近くに転居&離婚するレベルでしょ。
妻が息子に理不尽な暴力をふるってるのに
「離婚するつもりはない」なんて父親がいる訳ない。
本当にネタでないなら、父親も母親も親失格な現状を自覚してさっさと動きなよ。
ネタじゃないなら転職&実家近くに転居&離婚するレベルでしょ。
妻が息子に理不尽な暴力をふるってるのに
「離婚するつもりはない」なんて父親がいる訳ない。
本当にネタでないなら、父親も母親も親失格な現状を自覚してさっさと動きなよ。
57: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 16:59:30.18 0.net
チャットののりだね。最近チャットのノリの小出しが増えて困る。
マナーのない人が増えたもんだ。
だらだら長文愚痴は書くのに、一度に書ききれないとは。それにこれだけの
ながさかけるならテンプレ埋められるだろうに。
マナーのない人が増えたもんだ。
だらだら長文愚痴は書くのに、一度に書ききれないとは。それにこれだけの
ながさかけるならテンプレ埋められるだろうに。
59: 24 2014/04/08(火) 17:16:36.09 0.net
テンプレは任意とあるし、最初からうちの生活と人生のすべてを書くことはできないので
テンプレと同じような内容は含むポイントを書いてから、必要に応じて補足しただけで
それを小出しとか言われても…
まあとにかく皆様のご意見、大変参考になりました。
自治体のDV相談室にも電話して、対応していくことになりました。
ありがとうございました。
テンプレと同じような内容は含むポイントを書いてから、必要に応じて補足しただけで
それを小出しとか言われても…
まあとにかく皆様のご意見、大変参考になりました。
自治体のDV相談室にも電話して、対応していくことになりました。
ありがとうございました。
60: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 17:20:01.06 0.net
自治体のDV相談にも聞いたのですが、具体的対応は難しいようでした
↓
自治体のDV相談室にも電話して、対応していくことになりました。
一時間でがんばったな!息子まもったれよ!
↓
自治体のDV相談室にも電話して、対応していくことになりました。
一時間でがんばったな!息子まもったれよ!
62: 24 2014/04/08(火) 17:32:38.43 0.net
以前にも電話したので、皆さんのご意見を聞いてまた電話しただけですが…
さすがに1件の電話に1時間以上もかからないし、
自治体もそんなに構ってもらえないですよ。
以前は離婚しないという前提だったので「具体的対応が難し」かったんですが、
皆さんのご意見を聞いて、離婚も視野に入れて検討することになりました。
重ね重ね、ありがとうございました。
さすがに1件の電話に1時間以上もかからないし、
自治体もそんなに構ってもらえないですよ。
以前は離婚しないという前提だったので「具体的対応が難し」かったんですが、
皆さんのご意見を聞いて、離婚も視野に入れて検討することになりました。
重ね重ね、ありがとうございました。
65: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 17:41:36.29 0.net
なんでもいいよ
息子たちをまもってくれ
いい方向にいきますことを
息子たちをまもってくれ
いい方向にいきますことを
70: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 17:56:08.02 0.net
>>68
奥さんの虐待を知ってて防げないならあなたも虐待親だよ
息子にしたら他人が見て見ぬふりするよりずっと傷付く
奥さんは今この時も長男のことも叩いたり蹴ったりしてるかもしれない
転んで打ち所が悪かったら死ぬかもしれない
それくらいの危機感を持って下さい
奥さんの虐待を知ってて防げないならあなたも虐待親だよ
息子にしたら他人が見て見ぬふりするよりずっと傷付く
奥さんは今この時も長男のことも叩いたり蹴ったりしてるかもしれない
転んで打ち所が悪かったら死ぬかもしれない
それくらいの危機感を持って下さい
81: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 18:53:48.83 0.net
>>68
レス不要
ネットしながら電話とか、電話二本とかできてるならアスペじゃないよ
嫁は普通に人格障害か過度のヒステリー
凶暴なのか投薬でなんとかなるんじゃないかと思う、心療内科かレディースクリニックをすすめる
変な強い薬じゃなくて、漢方でも良いのがあるよ
レス不要
ネットしながら電話とか、電話二本とかできてるならアスペじゃないよ
嫁は普通に人格障害か過度のヒステリー
凶暴なのか投薬でなんとかなるんじゃないかと思う、心療内科かレディースクリニックをすすめる
変な強い薬じゃなくて、漢方でも良いのがあるよ
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ100 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1396574421/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…