
引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(55)
一応我慢していたのだが、先日隣に何人もお仲間らしい人が集まってどんちゃん騒ぎしたあげく、全員ベランダに出てタバコをふかし始めそれがうちのベランダにモウモウと入ってきた。煙だけならまだしも灰まで飛んできたのでついに我慢できなくなり、「ベランダで吸われるとこっちに来るので、せめて風向きが変わってから吸ってくれませんか」と言ったら、「うちには新生児がいるのに家の中で吸えというのか!」と逆切れされた。
頭にきたので、部屋にあったクリップ式扇風機をベランダの手すりに留めて強風設定でタバコ野郎どもに向けてスイッチオン。隣人本人はキレてたけど、お仲間達はバツが悪そうな顔して帰っていったみたい。
騒音おばさんも最初はそんな感じだったのかな?
嫌煙厨うざい。
>>363
常識的に考えて家よりましだろ・・・
階下の住人がベランダにゴミためてて物凄く臭い。
大家にもいったけどなにも改善されない。どうしたものか
GJ。うちも煙草の煙の被害受けてる。
バカがベランダで吸うから困る。
なんでも厨厨言えばいいってもんじゃないぞ
この厨厨が!
タバコを以上に嫌うのは嫌煙厨と言っていいと思うんだが。
俺は一度もタバコ吸ったこと無いけど、別に吸う奴をバカにするつもりは無い。
むしろ過剰に気にする奴のほうが病的でおそろしい。





タバコ吸う奴って煙吸わされる人間に実害与えてるのに自分たちの権利って思ってるからね。
路上に灰皿置いたら勝ちと思ってて吸いまくる。
室内の喫煙はそこに行かなければいいだけの話だが、屋外の喫煙は取り締まれよ。受動喫煙された人間は都度1000円貰えるとか法律作れよ。
珍煙の異常性がよくまとめられていますね
ベランダで吸うヤツは周囲のことを考えられないクズだからね。
洗濯物に匂いがつくのがどれだけ大変なことか。
真横で納豆を放置されて自分の服に匂いがついても許せるのなら仕方ないけどw
ベランダは共用部分だから喫煙者の主張は通らないよ。
未だにタバコ吸ってる奴らの民度なんかこんなもんだ
元から自己中なのが脳味噌にヤニ回って悪化するんだな
洗濯物に匂いがつくほど吸われてたら、それを忌避するのは「異常」じゃねぇだろ
タバコ一切やめろとも言ってねぇのに被害者意識で「嫌煙厨」とか言い出すヤニカスのの方がやばいわ