758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:25:38
俺の親が野菜や米を玄関先に置いて帰ることがよくあるんだが嫁がそれを嫌だと言う。
今朝も新聞取りに出たら置いてあったそうで、
「買うからいらないって伝えて」と切れ気味のメールが着た。
米や野菜は親が作ってて孫(俺の子)に食べてもらうのが楽しみだと言っている。
それを取り上げたくない。
嫁は親の気の遣い方が理解できないようで、孫に会いたけりゃ前日にでも連絡くれれば
昼寝の時間や授乳も調整出来るのに、インターフォンも押さずに荷物だけ置いていくのは
訳が分からないし気持ち悪いと言ってる。
考えすぎだと言ったが、監視されてるような気になるとも言ってる。
親には何回かお願いしてみたんだが、自己解釈の連続で困ってる。
・突然訪問するのをやめるように言う
↓
・直前に電話掛けて来るようになる
↓
・嫁にも都合がある旨を伝える
↓
・米や野菜を置いていくようになる
↓
・物騒だと伝える
↓
・米や野菜を置いていき、後でそれを電話で伝えるようになる←今ココ
今朝も新聞取りに出たら置いてあったそうで、
「買うからいらないって伝えて」と切れ気味のメールが着た。
米や野菜は親が作ってて孫(俺の子)に食べてもらうのが楽しみだと言っている。
それを取り上げたくない。
嫁は親の気の遣い方が理解できないようで、孫に会いたけりゃ前日にでも連絡くれれば
昼寝の時間や授乳も調整出来るのに、インターフォンも押さずに荷物だけ置いていくのは
訳が分からないし気持ち悪いと言ってる。
考えすぎだと言ったが、監視されてるような気になるとも言ってる。
親には何回かお願いしてみたんだが、自己解釈の連続で困ってる。
・突然訪問するのをやめるように言う
↓
・直前に電話掛けて来るようになる
↓
・嫁にも都合がある旨を伝える
↓
・米や野菜を置いていくようになる
↓
・物騒だと伝える
↓
・米や野菜を置いていき、後でそれを電話で伝えるようになる←今ココ
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:30:26
えっと、758が休みの日に野菜や米を届けてもらうか
取りに行くのはダメなわけ?
午前中に遊びに行くとかさ。
夕食を食べにきてもらうとかさ。
取りに行くのはダメなわけ?
午前中に遊びに行くとかさ。
夕食を食べにきてもらうとかさ。
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:33:50
>>758の親は農家ってことなんだよな?
農家の人間はコミュニケーションが苦手な人も多いし
玄関先に置かれるのがそれほど嫌なら
>>758が親に言うしかないと思うよ。
「俺がとりに行くから勝手に置かないでくれ」ってさ。
農家の人間はコミュニケーションが苦手な人も多いし
玄関先に置かれるのがそれほど嫌なら
>>758が親に言うしかないと思うよ。
「俺がとりに行くから勝手に置かないでくれ」ってさ。
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:35:32
>>758
先はまだ長そうですが、進展(?)しているじゃないですか。
ちゃんと配慮してくれる御両親だと思います。
ただその方向性がおかしなだけで。
あまり言うと単に煙たがられていると思われるかも知れないので
感謝の念はお伝えした方がいいと思います。
ただこういうのは奥さんの気持ちを最優先させてあげた方がいいんじゃないかと。
先はまだ長そうですが、進展(?)しているじゃないですか。
ちゃんと配慮してくれる御両親だと思います。
ただその方向性がおかしなだけで。
あまり言うと単に煙たがられていると思われるかも知れないので
感謝の念はお伝えした方がいいと思います。
ただこういうのは奥さんの気持ちを最優先させてあげた方がいいんじゃないかと。
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:37:21
実家に紙を貼ってくれば?
「俺の家に米と野菜を持ってくるときは
前日に電話をして何時に行くか言うべし!」
「俺の家に米と野菜を持ってくるときは
前日に電話をして何時に行くか言うべし!」
769: 758 2007/03/13(火) 15:59:28
レスありがとう。
書き忘れてたが、今回は仕事帰りに取りに行くと伝えてたのに
関わらずなもんでどうしたらいいものやら。
今出張先から帰社中なんで一旦落ちます。
書き忘れてたが、今回は仕事帰りに取りに行くと伝えてたのに
関わらずなもんでどうしたらいいものやら。
今出張先から帰社中なんで一旦落ちます。
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:02:31
>>769
なぜ親は前の日に電話をする、というそれだけのことが
できないんだろうか。
なぜ親は前の日に電話をする、というそれだけのことが
できないんだろうか。
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:05:49
>>769
そのうち嫁さん、玄関先に置いているの見ても放置するかもな…。
こんな簡単な要求も聞いてくれないのは、親に基本的に甘く見られて
るんじゃね?
そのうち嫁さん、玄関先に置いているの見ても放置するかもな…。
こんな簡単な要求も聞いてくれないのは、親に基本的に甘く見られて
るんじゃね?
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:08:25
この御時勢に、玄関先で放置されてる食料に
手をつけたくはない罠。
うちの嫁殿は、それがイヤで生協の宅配とやらも
頼めないと言っていた。
「盗られるならまだしも、何か入れられるのはイヤ」
なんだそーだ。
昨日の夜、この話題になったばっかりなんで
えらいタイムリーだ>758
手をつけたくはない罠。
うちの嫁殿は、それがイヤで生協の宅配とやらも
頼めないと言っていた。
「盗られるならまだしも、何か入れられるのはイヤ」
なんだそーだ。
昨日の夜、この話題になったばっかりなんで
えらいタイムリーだ>758
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:13:46
傘地蔵じゃないんだから、米野菜を黙って玄関に置くなんてことはやめて、
順序を踏んで孫に会いに来ればいいだろうに。
野菜も、嫁のニーズにあった物適量を事前相談してから持参なら、
嫁も無下に断らないんじゃないか?
順序を踏んで孫に会いに来ればいいだろうに。
野菜も、嫁のニーズにあった物適量を事前相談してから持参なら、
嫁も無下に断らないんじゃないか?
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:16:55
田舎在住のモノだが、
玄関先とか勝手口に食料置いていく事は良くある事
ビニール袋に入れた食料がドアノブに掛かってたりする事や
冷蔵庫に魚が入ってたりする事もある
都会の人には考えられないかも知れないが
玄関先とか勝手口に食料置いていく事は良くある事
ビニール袋に入れた食料がドアノブに掛かってたりする事や
冷蔵庫に魚が入ってたりする事もある
都会の人には考えられないかも知れないが
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:24:26
どこに住んでいようが、相手が「こうして欲しい」というものを聞き入れずに
自分のやり方を通すのはどうかっちゅー話だよな。
自分のやり方を通すのはどうかっちゅー話だよな。
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:27:01
>>784がまとめてくれた。その通りだと思う。
郷に入れば郷に従えと言うが、押し付けじゃ善意も伝わらない。
郷に入れば郷に従えと言うが、押し付けじゃ善意も伝わらない。
865: 758 2007/03/13(火) 20:30:48
レスありがとう。
親を電話で叱る日が来るなんてな。
何が悪いのか全然理解してなさそうで本当途方に暮れるよ。
上の方にあったけど、俺の親も嫁が鍵開けて招き入れる前にドアノブ捻って入ろうとしたり、
うちの新聞を勝手に読んだり、洗濯物を取り込もうとしたりと今まで色々やらかしてている。
嫁は相当頭に来てると思うんで、今日は早めに帰ってじっくり話してみるよ。
親を電話で叱る日が来るなんてな。
何が悪いのか全然理解してなさそうで本当途方に暮れるよ。
上の方にあったけど、俺の親も嫁が鍵開けて招き入れる前にドアノブ捻って入ろうとしたり、
うちの新聞を勝手に読んだり、洗濯物を取り込もうとしたりと今まで色々やらかしてている。
嫁は相当頭に来てると思うんで、今日は早めに帰ってじっくり話してみるよ。
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 20:33:51
親、いろいろやらかしてたんだな。
そりゃ、嫁さんストレスたまって当然か。
ガンガレよ。
そりゃ、嫁さんストレスたまって当然か。
ガンガレよ。
元スレ:【嫁姑】義理親子間の争い77【嫁舅】 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1173239585/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
ラストの壮大な後出し…
いかにもド田舎の百姓らしく、遠慮も配慮もない年寄りだな
これは糞親w
2007年の書き込みなんだよね
ネタが古い
田舎で半生を生きた人間と都会で半生を生きた人間じゃ、そもそも価値観が外人と同じレベルで違う。
あとは、自分の伴侶と親のどちらの価値観に寄せていく勝手だけの話。
はたから見ると糞親だけど、悪意はないんだと思うぜ。
だからこそ、より性質が悪い訳だが。
自分の親が池沼だってことを報告者が認められないってだけの話だろ。
親しき仲だからこそ礼儀ありなんだよな
無神経vs神経質
ま、勝負にならんよな。
>嫁が鍵開けて招き入れる前にドアノブ捻って入ろうとしたり、
>うちの新聞を勝手に読んだり、洗濯物を取り込もうとしたり
怖いって
うちは実家に会社の連中30名ほど
毎日予告なくつれこむようにしたら
反省するようになったよ。