311: 名無しさん@HOME 2014/06/09(月) 23:05:32.43 0.net
ここで相談するのが適切か分からないので
違う場所が相応しかったら誘導お願いします。
・俺 34歳 会社員
・嫁 31歳 会社員(育休中)
・娘 7ヶ月
・元嫁 34歳 不明(小中同級生)
・娘 7歳
・相談内容
約7年前に元嫁の不倫-妊娠-堕胎拒否で離婚しました。
DNA鑑定の結果、不倫相手ではなく俺の子でしたが
「堕胎してやり直すか産んで離婚するか」で元嫁が産む事を選択したためです。
過程はどうあれ生物学的に俺の子である事には違いがないので認知し養育費
(大学学費別)は一括で支払いましたが、離婚後はこちらから一切接触をしていません。
この段階で既に反感を持つ方もいると思いますが、地元(現在は隣市居住)でも
俺の評判は良くないです。
全ての事情を知っている同級生でも3割くらいは俺に否定的です
(2割は同情5割は態度不明)。
長くなったので分けます。
違う場所が相応しかったら誘導お願いします。
・俺 34歳 会社員
・嫁 31歳 会社員(育休中)
・娘 7ヶ月
・元嫁 34歳 不明(小中同級生)
・娘 7歳
・相談内容
約7年前に元嫁の不倫-妊娠-堕胎拒否で離婚しました。
DNA鑑定の結果、不倫相手ではなく俺の子でしたが
「堕胎してやり直すか産んで離婚するか」で元嫁が産む事を選択したためです。
過程はどうあれ生物学的に俺の子である事には違いがないので認知し養育費
(大学学費別)は一括で支払いましたが、離婚後はこちらから一切接触をしていません。
この段階で既に反感を持つ方もいると思いますが、地元(現在は隣市居住)でも
俺の評判は良くないです。
全ての事情を知っている同級生でも3割くらいは俺に否定的です
(2割は同情5割は態度不明)。
長くなったので分けます。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
313: 310 2014/06/09(月) 23:28:26.26 0.net
この状態での嫁の俺実家同居願望とそれに伴う元嫁とその娘(認知済み実子)との
関わり方で困っています。
嫁は俺の実家で同居し、俺親に育児支援を受けながら職場復帰しゆくゆくは嫁母
(嫁父は鬼籍)の引き取りも考えているようです。
結婚前にも話してありましたが、再度元嫁とその娘の存在と地元での俺の評判を話し
無理である事を伝えたのですが納得しません。
嫁は俺がもう一人の娘と最低限の接触を持つようにすれば良いと簡単に言います。
しかし、一旦ついた悪いイメージを払しょくするのは簡単な事ではありませんし、
この問題で拗れた同級生同士の人間関係もあり今更どの面下げて
という思いがあります。
本音を言えば俺自身が元嫁とその娘と関わりを持ちたくないです。
また、俺実家の遺産相続も話を複雑にします。
俺実家は田舎の地主といったポジションで無駄に広い家屋敷と賃貸住宅・
土地数件を所有しています。
昔からの風習というか慣例と言えばいいのか基本的に跡を継ぐ者がほぼ全て貰う形で
代襲をしてきており、俺の代も3人兄弟(弟妹)のうち誰かがそうする事になります。
長男ではありますが、必ず長男が跡継ぎというわけではない地域です。
ようは墓守と親の世話をする者が跡継ぎとなります。
この墓守が意外と厄介なもので、お寺さんとの付き合いや檀家同士の
付き合い巡りが悪ければ檀家総代まで回ってくるものです。
財産に魅力は感じるが、代わりに背負わされる義務もかなり重いので
弟か妹が望むなら俺は引いても良いと思っています。
この辺の事情も説明したのですが、いまいちピンと来ていないようで
何とかなると思っているようです。
嫁を上手く説得する知恵を貸して下さい。
関わり方で困っています。
嫁は俺の実家で同居し、俺親に育児支援を受けながら職場復帰しゆくゆくは嫁母
(嫁父は鬼籍)の引き取りも考えているようです。
結婚前にも話してありましたが、再度元嫁とその娘の存在と地元での俺の評判を話し
無理である事を伝えたのですが納得しません。
嫁は俺がもう一人の娘と最低限の接触を持つようにすれば良いと簡単に言います。
しかし、一旦ついた悪いイメージを払しょくするのは簡単な事ではありませんし、
この問題で拗れた同級生同士の人間関係もあり今更どの面下げて
という思いがあります。
本音を言えば俺自身が元嫁とその娘と関わりを持ちたくないです。
また、俺実家の遺産相続も話を複雑にします。
俺実家は田舎の地主といったポジションで無駄に広い家屋敷と賃貸住宅・
土地数件を所有しています。
昔からの風習というか慣例と言えばいいのか基本的に跡を継ぐ者がほぼ全て貰う形で
代襲をしてきており、俺の代も3人兄弟(弟妹)のうち誰かがそうする事になります。
長男ではありますが、必ず長男が跡継ぎというわけではない地域です。
ようは墓守と親の世話をする者が跡継ぎとなります。
この墓守が意外と厄介なもので、お寺さんとの付き合いや檀家同士の
付き合い巡りが悪ければ檀家総代まで回ってくるものです。
財産に魅力は感じるが、代わりに背負わされる義務もかなり重いので
弟か妹が望むなら俺は引いても良いと思っています。
この辺の事情も説明したのですが、いまいちピンと来ていないようで
何とかなると思っているようです。
嫁を上手く説得する知恵を貸して下さい。
314: 名無しさん@HOME 2014/06/09(月) 23:37:41.41 0.net
説得したいだけなの?
ていうか、なにをどう説得したいの?
ていうか、なにをどう説得したいの?
315: 名無しさん@HOME 2014/06/09(月) 23:45:55.75 0.net
> 嫁を上手く説得する知恵を貸して下さい
檀家総代が取り仕切る場に、嫁を放り込め
収入だけゲット、義務は回避なんつーウマイ話なんてないのに
檀家総代が取り仕切る場に、嫁を放り込め
収入だけゲット、義務は回避なんつーウマイ話なんてないのに
316: 310 2014/06/09(月) 23:47:45.02 0.net
すいません、上手く説明できていないですね。
嫁に俺実家での同居が如何に面倒なもので難しいかという事を理解してもらいたいです。
一応、一通り説明はしたのですが妙に前向きな発想で何とかなると思っているようで
困っています。
嫁に俺実家での同居が如何に面倒なもので難しいかという事を理解してもらいたいです。
一応、一通り説明はしたのですが妙に前向きな発想で何とかなると思っているようで
困っています。
317: 名無しさん@HOME 2014/06/09(月) 23:50:34.44 0.net
>>316
うちの親が嫁との同居はいいけど、嫁母親との同居はカンベンと言ってたー。とでも言ったら?
うちの親が嫁との同居はいいけど、嫁母親との同居はカンベンと言ってたー。とでも言ったら?
318: 名無しさん@HOME 2014/06/09(月) 23:51:26.77 0.net
今は、どこに住んでるの?
同居してないなら、そのまま住めば良くないか
同居してないなら、そのまま住めば良くないか
319: 名無しさん@HOME 2014/06/09(月) 23:55:09.87 0.net
奥さんは超ズ太くて本当に平気なのかもしれないw
通勤可能なら仮住まいしてみて本当に平気ならいいじゃん。
あなたの神経が持たないだけ?
通勤可能なら仮住まいしてみて本当に平気ならいいじゃん。
あなたの神経が持たないだけ?
320: 310 2014/06/10(火) 00:06:32.37 0.net
まとめて失礼します。
現在は俺実家の隣市に住んでいます。
俺実家に同居すれば15分程度ですが、俺も嫁も職場(別です)に近くなるので
その辺もメリットを考えているようです。
檀家総代の活動場に放り込むというのは冗談でしょうが無理ですね。
地元に俺の顔がほとんど無いので。
嫁は俺の悪評を軽く考えていると思う。
地元で同年代の特に女性は俺の事が嫌いだと言う人の方が多いだろうと予想しています。
実際、再婚が決まった時に面と向かって罵倒してきた人もいましたし。
人間関係で躓くのが分かりきっているのに何で理解できないのかが理解できない状態です。
現在は俺実家の隣市に住んでいます。
俺実家に同居すれば15分程度ですが、俺も嫁も職場(別です)に近くなるので
その辺もメリットを考えているようです。
檀家総代の活動場に放り込むというのは冗談でしょうが無理ですね。
地元に俺の顔がほとんど無いので。
嫁は俺の悪評を軽く考えていると思う。
地元で同年代の特に女性は俺の事が嫌いだと言う人の方が多いだろうと予想しています。
実際、再婚が決まった時に面と向かって罵倒してきた人もいましたし。
人間関係で躓くのが分かりきっているのに何で理解できないのかが理解できない状態です。
321: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 00:15:45.90 0.net
「自分は利益や責任に関係なく、地元で肩身が狭い思いをするのは嫌だから家を継ぐつもりはない」
って思ってるならそう言えばいいだけでは?
嫁が「>>311が家を継がないなら別れる」って言うなら従うしかなくなるけど
って思ってるならそう言えばいいだけでは?
嫁が「>>311が家を継がないなら別れる」って言うなら従うしかなくなるけど
322: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 00:30:19.13 0.net
>>311
310の中で、実家に戻って濃厚な親戚付き合いや近所付き合いをするのは
自分の臑傷のせいで無理、という結論が出てるなら、相続の話を親に決めて
貰えば良いだけでは?
弟妹が大変かもしれないとか言っても結局、周囲が折れて、自分が努力して
悪評を覆す努力しなくても良いからと迎え入れてくれなければ継ぐ気なんか
ないんだろ?
とっとと両親に弟妹のどっちかが後継ぐからお前達夫婦は戻ってきても住む
ところなんかねーからって言ってもらえば終了だろ
310の中で、実家に戻って濃厚な親戚付き合いや近所付き合いをするのは
自分の臑傷のせいで無理、という結論が出てるなら、相続の話を親に決めて
貰えば良いだけでは?
弟妹が大変かもしれないとか言っても結局、周囲が折れて、自分が努力して
悪評を覆す努力しなくても良いからと迎え入れてくれなければ継ぐ気なんか
ないんだろ?
とっとと両親に弟妹のどっちかが後継ぐからお前達夫婦は戻ってきても住む
ところなんかねーからって言ってもらえば終了だろ
324: 310 2014/06/10(火) 00:43:18.87 0.net
そういう趣旨で話をしているのですが、元嫁娘との関係を改善すれば自ずから
人間関係も良くなると楽観視しているようで。
嫁は元々割と物事を軽く考えるタイプでしたが、この事までこんなに軽く考えているとは
思っていなかったので驚いています。
一つ飛ばしてしまっていました。
嫁母の引き取りに関しては俺実家で経営している賃貸(実家の隣)に入れる形でも良い
と考えているみたいです。
近場に住んでいるわけではない嫁母が縁もゆかりもない俺実家側に来たいと思うか
どうかすら確認していないようなのでそこも不安なんですよね。
跡継ぎを自分以外に決めてもらって諦めさせるというのは考えていなかったです。
幸い弟も妹も既婚者なのでそういう方向が良いですね。
話の持って行き方を考えないとややこしくなりそうなので注意が必要ですが、試してみます。
俺の評判が悪いのは過程と結果のどちらを重視するかの考え方の違いでしょうね。
過程に非はあるが結果が俺の子である以上~という話は色々な人にされましたよ。
俺は結果的に俺の子だったかもしれないが、過程を考えればそうでない可能性も
十分あったにも関わらずという点を重視したので許せませんでしたが。
人間関係も良くなると楽観視しているようで。
嫁は元々割と物事を軽く考えるタイプでしたが、この事までこんなに軽く考えているとは
思っていなかったので驚いています。
一つ飛ばしてしまっていました。
嫁母の引き取りに関しては俺実家で経営している賃貸(実家の隣)に入れる形でも良い
と考えているみたいです。
近場に住んでいるわけではない嫁母が縁もゆかりもない俺実家側に来たいと思うか
どうかすら確認していないようなのでそこも不安なんですよね。
跡継ぎを自分以外に決めてもらって諦めさせるというのは考えていなかったです。
幸い弟も妹も既婚者なのでそういう方向が良いですね。
話の持って行き方を考えないとややこしくなりそうなので注意が必要ですが、試してみます。
俺の評判が悪いのは過程と結果のどちらを重視するかの考え方の違いでしょうね。
過程に非はあるが結果が俺の子である以上~という話は色々な人にされましたよ。
俺は結果的に俺の子だったかもしれないが、過程を考えればそうでない可能性も
十分あったにも関わらずという点を重視したので許せませんでしたが。
325: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 00:45:20.15 0.net
同意
まわりは皆不倫元嫁の味方って異常でしょ
DV夫扱いされたかよほどうまく根回しされたんだか知らないけど
まわりは皆不倫元嫁の味方って異常でしょ
DV夫扱いされたかよほどうまく根回しされたんだか知らないけど
326: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 00:47:25.40 0.net
地元を捨てて生きるって宣言すれば良いだけでしょ
実家の問題は嫁には口出す権利ないし
実家の問題は嫁には口出す権利ないし
327: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 00:54:18.05 0.net
堕胎強要の部分をメインに自分に都合よく触れ回ったのかな
328: 310 2014/06/10(火) 01:09:20.75 0.net
周りが皆元嫁の味方というわけではありませんよ。
事情をきちんと知っている同級生には俺に同情的な友人も結構います。
知ってなお元嫁側という人も同数以上いますが。
この辺は価値観の違いなので翻意させられるものでもないと諦めています。
ただ、外からしか見ていない人はやはり俺には否定的ですね。
宣伝して周るような話でもないので逐一説明はしませんし。
また、結果的に実子であったという事実は大きいですよ。
同情的な友人たちも一度は「子供のために」という事を口にしましたし。
当時の俺が我慢すれば良かったのかなと思わないでもないですが、そうしていたら
今の嫁と結婚できなかったわけですし我慢する理由が無くなるんですよね。
明日も仕事なのでこれで失礼します。
アドバイスありがとうございました。
事情をきちんと知っている同級生には俺に同情的な友人も結構います。
知ってなお元嫁側という人も同数以上いますが。
この辺は価値観の違いなので翻意させられるものでもないと諦めています。
ただ、外からしか見ていない人はやはり俺には否定的ですね。
宣伝して周るような話でもないので逐一説明はしませんし。
また、結果的に実子であったという事実は大きいですよ。
同情的な友人たちも一度は「子供のために」という事を口にしましたし。
当時の俺が我慢すれば良かったのかなと思わないでもないですが、そうしていたら
今の嫁と結婚できなかったわけですし我慢する理由が無くなるんですよね。
明日も仕事なのでこれで失礼します。
アドバイスありがとうございました。
329: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 01:23:27.59 0.net
310は人の気持ちが読めない奴なんだと思う。
ネット越しの他人の関係に馴染んでる住人から見ればKYだなぁ程度の扱いでも
人間関係の濃い田舎じゃ人でなし扱いかと。まして地主の跡継ぎ候補ならね。
そういう奴だから現嫁なんかにひっかっかって、そのまま結婚したりする。
嫁が諦めるわけないじゃないか。最初っから310実家の財産狙いだよ。
ネット越しの他人の関係に馴染んでる住人から見ればKYだなぁ程度の扱いでも
人間関係の濃い田舎じゃ人でなし扱いかと。まして地主の跡継ぎ候補ならね。
そういう奴だから現嫁なんかにひっかっかって、そのまま結婚したりする。
嫁が諦めるわけないじゃないか。最初っから310実家の財産狙いだよ。
331: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 01:42:46.08 0.net
前嫁は田舎の人間の性質を良く知ってて、「宣伝して周るような話でもないので逐一説明はしません」
よりも「先手打って自分目線で逐一説明した方が味方が増える」を実践したしたたかな人
今嫁はあからさまに310の実家の財産狙い。家屋と財産どころか、子や自分の親の面倒まで
義実家に見させようとしてるしたたかな人
310は見栄を張るところを根本的に間違えてる間抜けの見栄っ張り
よりも「先手打って自分目線で逐一説明した方が味方が増える」を実践したしたたかな人
今嫁はあからさまに310の実家の財産狙い。家屋と財産どころか、子や自分の親の面倒まで
義実家に見させようとしてるしたたかな人
310は見栄を張るところを根本的に間違えてる間抜けの見栄っ張り
332: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 01:44:11.63 0.net
ただの天然前向きさんか、したたかな財産狙いか、相続放棄を嫁に相談すれば分かるよ。
やってみい。
やってみい。
334: 名無しさん@HOME 2014/06/10(火) 09:06:59.18 0.net
310は、温厚で真面目なんだろうな
だから転がされる
自分の知人にもそういう人が居る
自分は歯痒くなるから距離を置いてる
310的見方だと態度不明と認識されてるんだろうね
だから転がされる
自分の知人にもそういう人が居る
自分は歯痒くなるから距離を置いてる
310的見方だと態度不明と認識されてるんだろうね
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ102 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1401332587/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
>311の気持ち、男ならよくわかる。
間男のチンポ汁で汚された子供など愛せないよな。
もちろん、汚嫁のオメ○など愛せないよな。
相続は放棄しないと後々元嫁子にまで財産がいっちゃう
遺留分放棄の手続きして両親には遺言書作ってもらいなよ
自分の利益優先で旦那の心境なんてまるで無視か…
またハズレを引いたな。
頭の悪いゴミクズが多数生息してる田舎になんか行ったらなにされるかわからないと言えばいいのに。
というか、能無しのゴミどもには面と向かって罵倒すれば良いじゃないか、人の気持ちも考えれずゴキブリとやり直せなんてあたまおかしい事が平気で言えるなんて、同類の能無しウジ虫しか考えられないから旦那さんたちには注意するように伝えるねって。
変なプライドで逃げるからこんな事になる、頭の悪い馬鹿は周りに流される事しか出来ないんだから自分の言ってる事が正しいという流れになるように行動しなきゃいけなかったんだよ。
投稿者の実家が受け入れる訳ないのにお花畑過ぎる。
「実家の財産はお前には無関係。自分はお前との醜聞で実家を継ぐ訳にはいかないから、娘にも自分実家からの相続は発生しないから無意味な事するな。」の一括じゃダメなの?
バカバカしい。
心情的に嫌だと伝えたのか?
それでもごねる嫁なら完全に財産目当てだとおもうよ・・・